2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで宗教を禁止にしないの?この科学の時代に宗教なんて100%嘘って証明されてるんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:10:40.443 ID:9cYblXLQ0.net
岸田頭悪いのかな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:11:04.617 ID:Re5RHDQ90.net
証明されてないけど

3 :晃(あき) :2023/11/19(日) 13:11:20.066 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
宗教の正邪を説く宗教はワンチャン正しいかもしれん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:11:27.405 ID:LuNNFL6r0.net
証明の文献を貼ってくれ
精査するから

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:11:29.530 ID:r/N6mim30.net
お前よりは賢いと思う

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:11:32.554 ID:MK3FTWP30.net
共産党員かな?

7 : :2023/11/19(日) 13:12:15.814 ID:06bdvt6ad.net
そんなやり方では宗教を排除できない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:12:23.896 ID:yq55AdjL0.net
ユダヤ教を発祥とする宗教は全て消えろ
信者も死ね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:12:48.634 ID:IyZrAdpV0.net
空飛ぶスパゲッティモンスター教に入ろうぜ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:13:00.722 ID:2W2yTMxG0.net
宗教を信じてる人ってネットとかテレビより神を信じてるんでしょ?
その割に天気予報とかスマホでチェックするよね
神に聞かんかい

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🦀:2023/11/19(日) 13:13:06.316 ID:u0aLjcb10.net
>>6
共産党も宗教だろw

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:13:18.222 ID:WyF+4E2S0.net
今の時代こそ宗教じゃね
信念を持たない人間って弱いからな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:13:35.568 ID:czWwsmrf0.net
信仰心を嘘と断ずる根拠がない

14 :晃(あき) :2023/11/19(日) 13:13:39.933 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>10
その文明が神のおかげで発達したと思ってるんちゃう?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:13:40.473 ID:N2p4EqGK0.net
ちょっと浅くない?w

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:13:57.786 ID:enOBCux30.net
天皇も宗教じゃん

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:15:12.069 ID:En866rQt0.net
世の中って実は想像以上にアホばっかりなんだよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:16:07.407 ID:kgQs22Zp0.net
人間を動かすのは化学じゃ無くて宗教だしな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:16:11.463 ID:We4YnXkLH.net
宗教は善から悪まで振れ幅がエグい
いいとこで線引ができないから全部禁止しようというのは一つの解ではあるけど
これだけ広く浸透したもんを排除するのはムリ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:17:07.878 ID:FYovzsXa0.net
西川貴教良いじゃん!かっこいいじゃん!

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:17:10.778 ID:cs+F3Tkp0.net
神の不在は証明できないから
リスク回避という意味では適当に死んだら天国に送ってねって祈っておくのが賢い

22 : :2023/11/19(日) 13:17:33.134 ID:BvHb/ODS0.net
宗教で殺しあったりする愚かな生き物

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:18:07.492 ID:IL8v29da0.net
大衆を管理するのにちょうどいいから

24 :晃(あき) :2023/11/19(日) 13:18:07.621 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
宗教ってのは、理想のビジョンに近い
理想が一致してる人たちは団結しやすい

25 : :2023/11/19(日) 13:18:54.759 ID:BvHb/ODS0.net
国家神道とかいう作り話

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:19:41.950 ID:/eUo6xx30.net
アホほど時間かけて宗教の定義頑張らんと家族も宗教だよwって奴を止められんが果たして

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:20:45.503 ID:IyZrAdpV0.net
スクリプトみたいな文章だな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:21:18.629 ID:GiKQdGEU0.net
嘘ってなに?
偶像崇拝して心の拠り所を作るってのが本質でしょ
全財産投げ打たなきゃ行けないけど

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:22:31.276 ID:r/N6mim30.net
逆に人は賢くなりすぎた
だからわからない事が不安なので心の拠り所が必要になった

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:23:59.411 ID:UDbbQ5900.net
人の心に隙間がある限り例え宗教を禁止しても代わりの何かが入り込む
それはより悪いものかもしれない
ならば現代に沿った正しき神を置きそれを心の拠り所とするのが良いと思わないか?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:24:48.952 ID:OmizxCatM.net
科学という言葉使えばなんでも説明できるとおもってる馬鹿も禁止せんとな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:25:14.780 ID:koJb7K+X0.net
>>30
その正しさは誰が保証してくれるのかね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:25:19.026 ID:pSFRhCZW0.net
>>1
オマエはオマエで「宗教なんて嘘で害悪しかない教」の信者じゃん?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:26:13.689 ID:54PbgiW/0.net
宗教が嘘云々を言い出すのは「法律が正しいという理論は科学的には証明できないから嘘」って言ってるのと同じなんだよ
どちらも特定のコミュニティが打ち出した「生き方のルール」ってのには変わりねえんだから

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:27:11.040 ID:fLJpLJ2A0.net
無駄だゾ人は真実じゃなくて自分に都合の良いことを信じる自らを疑わぬ愚者だゾ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:27:11.914 ID:PRliSgeo0.net
建て逃げにマジレスする光景がまさに神に縋るアホみたい

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:28:15.201 ID:HEaQ1vA3a.net
宗教を禁止する必要はないけど、「宗教なら嘘を広めてもいい」ってのだけは納得いかないわ
善悪の基準とかは正解がないから好きに説いていいけど、モーセが海割ったとかキリスト復活とか死後の世界とか幽霊とかゾンビとか嘘を教えるのは止めろよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:28:17.664 ID:QE70v69U0.net
現世でうまくいかない層が氾濫を起こすのをそれで止めてるんでしょ
神父も牧師もそんなことは分かってるはず
でも実際死語の世界がある可能性は割とあると俺は思ってる

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:28:40.024 ID:UDbbQ5900.net
>>32
誰も保証は出来ないからそれを目指すような形にするんだよ
神を作り神を導く形にしたらベストの正しさは得られなくともベターの正しさは得られる

40 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:30:16.661 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>37
明らかな嘘を真実と信じることは
現実へのアンチテーゼでもあると思うんや

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:30:29.857 ID:hX98SeLx0.net
宗教禁止とか現実的に考えてムリ
法人税とかの優遇をヤメて献金お布施をちゃんと監視すればいいだけ
それすらも自民にはできないわけだが

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:31:01.208 ID:54PbgiW/0.net
>>37
ゾンビは麻薬で従属化させただけの人間
日本でも「エタヒニンは人間じゃない」って扱いをしている歴史土壌は存在していた
どの地域にでも良くある話で嘘でも何でもないんだよ
それを神話に組み込んだだけの話

43 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:31:08.481 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
嘘を通してなにかを訴える手段だったり
何かの婉曲なメタファーだったりする

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:31:13.391 ID:HEaQ1vA3a.net
生き方の指針やモラル善悪の指針を与えるだけにしとけよ
現世利益とか奇跡とか説くなよ
「地獄があるって嘘ついた方がビビってモラル高くなるじゃん?」という発想がクソなんだよ
嘘無しでモラルを説け

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:33:13.359 ID:bU9JY7y90.net
信教の自由があるから

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:33:46.583 ID:hErO6SUo0.net
お寺とか神社はいいけどそれ以外は駄目っておかしいでしょ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:35:02.569 ID:K0AiR88M0.net
教義とか考え方とか思想とか哲学など宗教で説いているものは、レールの上にのって生きていくには「ラク」になるものが多いのよ

現実わかっててもなお宗教に身を阿る人が多いのはそのせい。

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:35:27.541 ID:+u3NcXjp0.net
禁止するのは無理かもしれんが、特別扱いするのは辞めれるのでは
税で優遇されたりってのは辞めたらいい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:35:45.454 ID:mVXA1GID0.net
嘘なしで馬鹿な民衆にモラルを教えることなんてできないよ
大半は義務教育すら修了できてないレベルだから

50 :ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY :2023/11/19(日) 13:36:10.928 ID:gEAqRlFMM.net
>>1
科学も完璧ではないので宗教の一種みたいなもんだから
とはいえ証明を繰り返しているのが科学なので最も信頼性が高い

51 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:36:20.032 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
税で優遇されてるというか
国ができる前から宗教があるからやろ

回収できないものは回収できない

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:36:31.993 ID:iOsO6vtq0.net
>>23
実際に自然崇拝的な原始宗教はクロマニヨン人が血族集団に拠らない大規模集団を作る事ができた大きな要因となった説があるな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:36:38.096 ID:WyF+4E2S0.net
仏教はそういうのも全部含めた上で真理を追究するものだよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:37:04.599 ID:54PbgiW/0.net
>>44
平常時ではモラル形成できてる人間でも非常時でもそれを守れるか微妙なんだよ
お前だって普段は法律護ってそれなりにモラルあるだろうけど大震災起こって自分だけが生きるのに必死になって他者を足蹴にしないって保証は無いんだよ
その状況下でモラル守るには「法律が成立しないような環境でも神はお前のこと見てるぞ」と刷り込むのが一番

55 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:37:11.948 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
うさんくさい新興宗教からは、取るべきだとは思うが

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:37:28.591 ID:+u3NcXjp0.net
普通の会社と同じにしたらいい

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:38:25.926 ID:C5z4Kijx0.net
共産主義も禁止しよう

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:38:28.893 ID:XDYL1I5Fd.net
国家というひとつのルールの中に宗教という別のルールが出来る
つまりダブスタ状態になり衝突が起こるわけだな、宗教国家ならスッキリしてるかも知れない

59 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:38:49.787 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
たとえばアメリカという国だってユダヤ教徒が
資金提供したから、出来た

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:38:50.182 ID:n4sJ/QZS0.net
儲かるなぁ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:39:34.307 ID:r/N6mim30.net
>>1がレスしてないのにすげぇ延びるな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:39:42.496 ID:HEaQ1vA3a.net
日本では死後の世界や幽霊をガチで信じてる人が大勢いる、「可能性はある!否定はできない!」と言ってる阿呆がわんさかいる
アメリカでは最後の審判で復活すると信じててゾンビはガチでいると思ってる人が大勢いる、ゾンビ対策本がネタじゃなくガチで売れてる
控えめに言ってアタオカすぎんだろ

63 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:39:44.098 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>60
逆をいう 現世で儲けられない宗教など
まったく来世が頼りない

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:39:55.346 ID:K0AiR88M0.net
優遇してるから国家転覆をねらった反乱とかをおこさないのでは・・・?と思ったが、オウム真理教という前例があるか。>>51

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:40:04.221 ID:NP9RnKPY0.net
あらゆる困難が科学で解明された令和の時代で
まぁ宗教に縋ってる奴は心が弱い
それどころか害悪

66 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:40:43.531 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>64
宗教でひとくくりにせずに国は正邪を見極めるべきや

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:41:18.322 ID:Jb733lV30.net
海外で発言したら命に関わるほどセンシティブな話題

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:41:57.866 ID:+u3NcXjp0.net
>>67
それだけ日本は進んでるってことだな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:43:03.810 ID:Jb733lV30.net
>>68
その日本の法律で宗教を認めてるんだよね

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:43:38.773 ID:HEaQ1vA3a.net
「嘘ではない、例え話だメタファーだ」と言うんなら、「キリストさんは蘇った」とか「死後の世界は否定できない」とか真顔で言うなよな、怖いわ
何かの例えなんだろう?本当に死者蘇生したのではなく
ならそう言え

71 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:43:48.659 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>65
伝統ってあるやん

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:44:00.661 ID:K0AiR88M0.net
日本はすでに、天皇を中心とした神の国、というポジションをとっているからねえ、
天皇を侮辱した韓国の大統領がいて安部元総理時代からペナルティうけて今になって仲良くしましょとすり寄ってきてるるでしょ、それと同じぐらいの事よ >>67

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:44:00.969 ID:37jRPv2n0.net
宗教はアヘン

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:44:37.045 ID:54PbgiW/0.net
>>65
「今生きてる国民がそれぞれ結婚して子供二人以上産まないと数十年後詰むぞ」って糞困難な状況に直面してる令和の時代になにいってんたお前
今ある安定が数十年後も続いてると思うな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:45:00.891 ID:+u3NcXjp0.net
>>69
それだけよその国はもっとがっちり繋がってるってことだな

76 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:45:33.074 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>70
メタファーっていうのは
真顔で言ってこそのメタファーや

雪の肌といえば白い肌を連想する
雪の“ような”肌と言えばこれはメタファーではない

とは思う

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:46:05.356 ID:Jb733lV30.net
>>75
日本って島国なんだよね

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:46:15.421 ID:r/N6mim30.net
創価も人数が減ってるらしいし宗教勢力もどんどん縮小していくんじゃ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:46:39.079 ID:AMi0ahcL0.net
化学は道具で歴史は人の道
化学をどう扱うかは宗教とか人徳を教える物が必要です不可欠

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:46:47.362 ID:bU9JY7y90.net
>>70
まあそのへんは天皇家をアマテラスの子孫として公式に記してる宮内庁がある日本はあまりどうこう言えないので…

81 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:46:56.197 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
雪の肌なんて、嘘だろ
雪で肌ができてるわけないやん
っていう人はナンセンスやろ

それと似てる

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:47:43.099 ID:l6N+47070.net
ところで1はどこ行った

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:47:43.860 ID:+u3NcXjp0.net
俺はエホバの家でそだったけど、とりあえずエホバはゴミだったわ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:47:59.414 ID:HEaQ1vA3a.net
問題なのは文字通り雪の肌だと信じ込んでる奴が大勢いることなんよ

85 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:48:31.638 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
あらゆる表現を、真か偽か?だけではなく
もっと幅広い可能性を持たせたものに、宗教があるんや

神話をベースにしたエンタメフィクションは多いし

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:49:42.186 ID:En5Ohcwu0.net
どう証明されてるの?

87 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:49:42.906 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>84
幼い子がサンタを信じるようなもんや

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:50:00.720 ID:54PbgiW/0.net
>>70
この辺は解釈によるんだよ
実際問題「キリスト」は処刑により肉体が朽ちてる
けどキリストの概念は今も生き続けてるわけだよ
文面圏に生きる誰に聞いても「キリスト?誰それ?」って答える人はいないくらいにな
それは概念的に「生きてる」と言える

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:50:10.792 ID:3rJeeduo0.net
そこまで科学を盲信してると科学教といっても差し支えないな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:51:47.139 ID:6rr2NdZ60.net
七五三とか端午の節句とか思い出になるじゃん

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:52:32.255 ID:9ehiaCgM0.net
見直すべきだと思うわ
結局被害の方が多い

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:52:42.923 ID:Jb733lV30.net
>>88
岸田の名前出してるから日本の話なんじゃないの?

93 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:53:07.505 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
だから神は人類を赤子あつかいして
聖書というオトギバナシを説いた、とは思うで

94 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:54:07.811 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
それをいうと、じゃあ自分の子供に
絵本の読み聞かせはしたらダメになる

それもほとんどフィクションで嘘ってことだから

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:54:34.656 ID:QE70v69U0.net
このゴミコテ久しぶりに見たな
お昼ご飯はお母さんが作ったもの食べたんだろなあ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:55:21.078 ID:+u3NcXjp0.net
まあ普通に考えてなんの証拠もないものを事実だと言うのはアウトだよな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:55:21.432 ID:AMi0ahcL0.net
宗教によって生み出された文化なんて数知れずあるのに
一部の統一教会かなんかのニュース見て
それら全てを悪だと言って無くすのはあまりにも早計すぎるでしょ
被害者の数より救われたっていう人間の方が圧倒的に多いのも事実なんだから

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:56:05.435 ID:T7J0suJA0.net
クリスマス前だからってお前らビキビキし過ぎだろwww

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:56:14.342 ID:bU9JY7y90.net
>>88
解釈ってかキリストの場合は処刑後にペテロやパウロの前に姿を現したって最初にはっきり書いてるから

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:56:38.146 ID:CzeHiK+H0.net
お前ほど人は強くねえんだわ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:56:50.503 ID:F7cPgj440.net
宗教は別にあってもいいけど
わざわざそれを他人に強要したりそれ以外を排除しようとするのが理解も納得もできない

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:56:53.612 ID:QE70v69U0.net
>>98
まだ全然前じゃないじゃん
もう年末気分かよ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:58:33.768 ID:toXvIYyl0.net
宗教に科学なんか関係あるの

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 13:59:12.335 ID:D2F0+rW50.net
国に認可されてる最強の不安商法なんだから無くなるわけないじゃん

105 :晃(あき) ◆HOKKEvxAGE :2023/11/19(日) 13:59:25.510 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>101
宗教が、薬にも成り毒にもなるなら
薬は勧めるし、毒は止めるだろう…
もし、しないなら、心がない 無慈悲や

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:00:15.545 ID:T7J0suJA0.net
>>102
いたるところでイルミネーションが輝いてるぞ?外でろ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:00:39.434 ID:QE70v69U0.net
>>103
アメリカの州によっては進化論とかを教えるのを禁止にしてたりするし関係はある
科学も一つの宗教でもあるしね

108 :晃(あき) :2023/11/19(日) 14:01:20.601 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
それか、宗教の効果について無知すぎる

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:02:00.751 ID:QE70v69U0.net
>>106
東京だけどこじんまりした方だからな

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:03:35.057 ID:P3RvYdov0.net
>>103
人類が積み上げてきた科学と宗教はぶつかる事があるからな
進化論が良い例
その結果、科学を全否定する狂信者まで現れる
現代社会の安定を考えると関係あるな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:04:03.068 ID:UDbbQ5900.net
>>106
は?イルミナティの陰謀か?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:05:41.360 ID:omflu7fc0.net
この日本で宗教否定したら天皇否定になるから無理じゃない?

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:05:55.516 ID:xsjoREA60.net
法律も宗教

114 : :2023/11/19(日) 14:08:03.114 ID:06bdvt6ad.net
>>76
当たり前だ
metaphor = 隠喩(暗喩)
simile = 直喩

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:08:43.126 ID:teixVQuz0.net
科学教も宗教も極端に現実に反映できない仮説や教義を推し進めてくるのはウザいっていうスレかな

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:09:14.022 ID:HEaQ1vA3a.net
「科学も宗教」とか言ってる阿呆がいるのが何よりもヤバい
科学とは何か?すら理解されてない

117 :晃(あき) :2023/11/19(日) 14:09:20.659 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
>>112
だから、0か100かじゃなく
宗教の分別が必要だと思うんや…
>>114
わかってるやん

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:11:18.950 ID:xsjoREA60.net
科学も宗教

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:12:18.982 ID:bU9JY7y90.net
>>112
まあ少なくとも宗教法人制を廃止したら靖国神社も税制上の優遇を失うから右翼はキレるだろうな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:13:04.597 ID:HEaQ1vA3a.net
義務教育で確率論と科学哲学は必修にすべきなんだよなあ
コルモゴロフも知らない奴が世界を語るとか頭おかしすぎる

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:13:46.532 ID:xsjoREA60.net
教育は洗脳

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:15:42.469 ID:lfZuevfp0.net
神とか宗教とか信じる奴の方が管理がしやすいだろ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:15:46.093 ID:Rk+dakGk0.net
人間は合理だけで生きられるほど賢くないから馬鹿どもをまとめ救うためには向こう数万年は宗教が必要なんだ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:15:54.769 ID:+lCs6JAyr.net
みしろ分断や差別化が大好きな日本国民に宗教はピッタリだと思う

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:18:32.500 ID:HEaQ1vA3a.net
>>123
てゆーか、合理性の及ぶ範囲は思いのほか狭いから宗教があってもいいんだよ
いまだ答えが出ない問いは膨大にある、そういうのに仮初の答えを与えるのは別に構わない
ただし合理性を否定することは止めろって話だ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:19:32.982 ID:2p88lplI0.net
俺も学はないけど宗教は間違ってるって信じてるよ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:22:12.508 ID:UDbbQ5900.net
たしかに日本にこそ宗教は必要というのはそうかもしれない
上級国民という言葉もなんでお前らが威張ってんの?という気持ちがあるからだろう
支配者層が尊敬を得られる倫理も持たず神によって選ばれた訳でもないからだ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:23:18.750 ID:HEaQ1vA3a.net
人類が長い年月をかけて積み重ね広げてきた合理性の領域
狭いながらも答えられる問いの範囲を着実に拡大させていった
そういう合理性を否定してくるのがクソなんだよ

わからないことにテキトーな答えを与えるのは許すけど、わかってることに嘘を教えるのは止めろよ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:23:29.225 ID:esowTVFx0.net
科学も宗教ってのは別に間違ってないだろ
そりゃ実験すりゃ再現性は得られるけどほとんどの奴らは権威主義的に信じてるだけだし
〇〇大学の教授が言ってたも預言者様が言ってたも変わらん
教科書に書いてあったも聖典に書かれているも変わらん
ほとんどのバカは何も疑わずに信じてるんだから

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:23:50.675 ID:ZHQqd0GM0.net
無理だよ
日本の首相ごときが「宗教」という枠組み潰せるわけない

オウムみたいな小規模カルトなら自然崩壊するかしれたいが創価はでかすぎる

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:26:19.873 ID:bU9JY7y90.net
創価なんか高齢化&少子化でほっといても縮小する

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:28:01.155 ID:wYnBnbP40.net
宗教は再現性の検証すらしてない

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:28:49.964 ID:HLUIx0Id0.net
科学は科学でわかることをやれば良い
宗教は宗教で理解できることをすればよいのだ
イエス・キリストが水の上を歩いた奇跡を科学的に可能だと証明しようとする行為に少なくとも宗教的な観点からはまるで意味はない
それは宗教的には神の御業で可能となったで良い

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:29:42.419 ID:UDbbQ5900.net
でもエッチな事はよくないと思います!みたいなキリスト教的な現代では妥当性のない倫理感を蔓延させるのはやめろ😡

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:31:17.797 ID:HLUIx0Id0.net
>>134
個人的には性病蔓延に対する戒め的な意味でのタブー視何じゃないかなと思ってる
現代ではコンドームとか予防の知識は広まってるが実践が行き届いてるとは…

136 :晃(あき) :2023/11/19(日) 14:32:17.323 ID:wH+LA24S0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
嘘が、100%いけないことって言うわけじゃない…
方便いうし

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:34:31.276 ID:54PbgiW/0.net
そもそも科学的に言うと100%って言葉が既に有り得ない
科学とは可能性を99.99999…%に突き詰めるけど100%には絶対に至らない理屈なんだよ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:36:03.346 ID:UDbbQ5900.net
>>135
俺もそれが元だと思う
あとは血統への信仰
でも現代においては性病に気をつけましょう!望まぬ妊娠に注意しましょう!とストレートに言えば良いのであって盲目的にエッチな事を禁止するのはむしろ文明への敵対行為と言える😡

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:37:27.530 ID:mef9vFd90.net
宗教法人で脱税しつつ
政治に入り込んで
フロント企業に委託して税金にたかる

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:37:31.920 ID:D3EWfdm30.net
スピってる人と信仰の厚い人は同じものではないですよ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:39:29.934 ID:D3EWfdm30.net
それとこの世界は科学的に正しいことだけで成り立ってるわけじゃない

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:40:15.388 ID:mef9vFd90.net
メディアと警察に入り込んで
隠蔽工作

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:41:33.952 ID:mef9vFd90.net
殺し脅迫嫌がらせ
都合が悪くなると差別を盾にする

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:41:36.242 ID:7XX6LD8W0.net
近所であなたの幸せを願いますつって声掛けられて
結構若い人たちがお祈りされてるの見かける

まさか入信はしないよな

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:41:46.915 ID:eQwy8zqL0.net
宗教規制が正しいってなら
欧米でそれを説いてからにしろ

宗教規制も宗教法人税も強引な宗教普及の取り締まりも
ほぼ欧米のせいで潰されてるようなものと見たほうがいい
日本だけがやればそれこそ戦争もありえる

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:42:06.357 ID:1aYzs0lz0.net
>>1
君の言わんとしてる事は分かる。
宗教の名を借りた、悪徳霊感詐欺なんかが横行し過ぎて、宗教本来の本分であった『救い』なんか何処にも無くなってるじゃないかよ!ってのが言いたいなら分かる。

詐欺団体に宗教法人格はおかしいよね?
中身を精査しないで宗教法人格を認める国家自体がおかしい!
財産を無くした国民が多い中、悪徳カルトなどを蔓延らせた政府の責任は実に重いと思います。
先祖解怨なんか証明してみろよ!と言いたくなるのは、それこそが非科学的で嘘っぱちだからでしょう。
どう見ても国民を蝕み、貧しくしている拝金主義的な無い方が良い様な悪徳カルト宗教を野放しにするどころか、政治は票欲しさに、黙認していた事実は許し難い事です。
その中身を精査せずに、未だ旧統一に対して、解散請求を出すか?否かの話をしている時点で、脇が甘いですよね。
全く正しいと思います。

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:43:09.378 ID:HEaQ1vA3a.net
>>137
たぶんだけど「科学の言説はすべて仮説である、反証可能性に開かれてるのが科学である」ってのを誤解してる
それオカルト論者がよくしてるやつ「科学は絶対じゃないから俺の説も否定できない!可能性ある!」って言い出す阿呆

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:43:13.727 ID:mef9vFd90.net
>>144
外で勧誘させて冷たく断られて
落ち込んで帰ってきたところを優しく迎えることで
依存させる手法

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:44:12.916 ID:mef9vFd90.net
布教の目的は布教じゃない
依存させて結束力を高める

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:45:00.650 ID:7XX6LD8W0.net
https://www.youtube.com/watch?v=K7gsmzJavEk&t=86s
琉球ノロ「天皇即位の儀に神様が映ってる」

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:46:27.632 ID:cZ10INZ/0.net
国の成り立ちを否定するような事する訳ないじゃんw

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:47:19.624 ID:7XX6LD8W0.net
姉ちゃんが前世療法受けたら中国、ヨーロッパでの生活が見えたと言ってた
生まれ変わりある模様

カルトじゃなくていろいろためになるものあるはず

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:48:01.535 ID:+KMlq3110.net
坊主とか神父が失業者になってしまうがな

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:49:33.862 ID:D3EWfdm30.net
科学の立場から宗教を否定するならば最低限、宗教を科学してからものを言うべきだと思いますが(笑)

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:50:04.724 ID:7XX6LD8W0.net
バチカンの悪魔祓い
アリソン・デュボアというドラマ化もされた霊能者の主婦
美輪明宏

ぜんぶ本物と言う前提なら宗教家じゃなくても神に近い力あるってことよな

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:51:20.645 ID:veqDv0kq0.net
>>152
お前のねーちゃんの前世はワイの嫁やぞ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:51:54.158 ID:mef9vFd90.net
>>153
やっぱり仕事なのか

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:52:14.537 ID:vw+nQfHp0.net
宗教を信仰してる人を武力で排除しようってこと?

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:53:23.942 ID:mef9vFd90.net
陰謀論だの糖質だの言ってる奴
人間革命も読んでない

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 14:57:47.564 ID:HToxtEuy0.net
マルクス教も宗教なんだが

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 15:01:53.998 ID:mef9vFd90.net
明治以降全部カルト

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 15:06:04.081 ID:7XX6LD8W0.net
>>156
お義兄さんだと

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 15:47:29.547 ID:LxeBgW5h0.net
宗教は役割を終えたからなくなれば良いと思う

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 15:47:49.504 ID:Kny26a2Sd.net
エビデンス教に入信させられているな
自覚がない奴

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 15:55:43.079 ID:OmizxCatM.net
思想や主義も全て廃滅すれば全部解決する

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 16:28:16.974 ID:c2dUTTeK0.net
濃淡はあるが境目はどう決める

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 16:35:35.244 ID:LxeBgW5h0.net
>>164
アホだwww

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 16:41:23.745 ID:IcyjRVFe0.net
何が正しいとか語る前に人権学んだほうが良い

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 17:04:01.025 ID:lIk/IEDn0.net
信じる自由、信じない自由
どちらも保証されてる

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/19(日) 17:23:27.506 ID:oUHO7e1i0.net
ならば宗教的なモノが必要だった背景を考えるべき。

古代から人類自体が何故にそれを必要としたのか?
半身半獣の人間の生い立ちから見る必要がある。

そもそも人類自体が野生ではやっていけなかった稀有な進化をし続いた変わった種だから、普通の他の野生動物とは違う進化をした訳だよ。

穴蔵に引き篭もり、生き物の死骸を喰らう時点で、野生界では挫折した稀有な種なんだよね。弱者同士がどうして生きていくかを考えるには、この挫折から来た負の因子をずっと抱えて来たんじゃないかと考える。

あてになるのは同じ弱者の類人猿の離脱組だけだろ?この野生界での負の立ち位置こそが、賢くなる為の思考を鍛える結果となった。

そして先ずは狩が出来る様になった。

メンタルが病んだのは不安が多かったからだろう。そもそも恐竜紛いの獰猛なる猛獣が沢山居た訳だからな。

貴重な仲間の死を悼み、野生動物の様には生きられないこの運命。そりゃ悩むよ。だから信仰に近いモノを求める必要があったのさ。

総レス数 170
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200