2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護になってよかった

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:41:59.815 ID:9alnzbwx0.net
なんでも好きなもの買える

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:42:13.588 ID:goV4Vj6Kr.net
勝ち組だな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:42:28.993 ID:+5/eupkF0.net
実際、車とかパソコンとかもてるん?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:42:51.785 ID:+Zeh7cxpd.net
いいね!しっかりと、楽しみなさい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:43:25.320 ID:9alnzbwx0.net
>>3
車はいらん
パソコンは買った

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:44:39.747 ID:lE91xhWr0.net
定期的に誰か見に来るの?嫌じゃない?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:46:16.422 ID:XTvQxCXv0.net
東京はいいらしいな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:46:36.508 ID:9alnzbwx0.net
>>6
この前一年ぶりくらいに来たけど玄関で少し話して帰っていったよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:47:31.556 ID:9alnzbwx0.net
部屋上がって見られるかと思ってたのに全然見られなかった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:47:51.089 ID:9alnzbwx0.net
>>7
東京だわ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:48:53.141 ID:9alnzbwx0.net
俺の最強PC環境を見ずに帰るとはな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:49:12.805 ID:XTvQxCXv0.net
>>10
公共交通機関や水道代無料なんだろ?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:50:23.242 ID:9alnzbwx0.net
>>12
交通機関は使わないからわからん
水道下水は減額されて無料になる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:51:31.972 ID:SirojulZ0.net
来月は餅代ボーナス

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:51:34.516 ID:cH99YoxU0.net
PCしか買えないじゃん(´・ω・`)

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:53:04.592 ID:9alnzbwx0.net
>>15
最近中古タブレット4個買った
新しいスマホも買った

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:54:27.314 ID:9alnzbwx0.net
毎日好きなもの買って食べられるのはこれだけで幸せさ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:54:47.886 ID:cH99YoxU0.net
>>16
若い女の子買えないのはな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:55:01.753 ID:9ApIUO/o0.net
車は要らないんだけど、原付とiPhoneとWindowsPCは持てるの?
固定回線の代金はどうなってる?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:55:38.801 ID:FdG77ACx0.net
タブレット4台買って6400円!って言ってたのお前かよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:56:16.052 .net
>>19
俺もナマポだけど全部持ってるし住宅扶助も使った

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:57:27.196 ID:9alnzbwx0.net
>>19
スマホとPCは持てる
原付はわからん
固定回線はなしで楽天モバイルでテザリングしてるわ
月3000円で済む

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:58:14.496 ID:9alnzbwx0.net
>>20
そうタブレットマスターとは俺のことだ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:58:20.551 .net
>>22
原付きも持てるぞ
中大型は廃棄させられるけど

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:58:36.948 ID:3Um3ODL00.net
めっちゃ腹出てそう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:58:51.936 ID:N1ypTPoY0.net
>>16
金無い奴って
なんでこんな物買っちゃったのってのを持ってるよね

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:59:49.772 ID:9ApIUO/o0.net
>>22
そうなんだ
無職だけど、親が死んだら生活保護申請してみようかな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 00:59:59.525 ID:9alnzbwx0.net
>>25
めっちゃではないけどお腹の脂肪は気になる
毎日遠慮なく食べてるからな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:00:57.169 ID:9alnzbwx0.net
>>26
化石タブレットを生き返らせるの楽しいぞ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:02:25.873 ID:9alnzbwx0.net
>>27
むしろ死ぬ前に受けて一人暮らしして自立してる姿見せて安心させたれ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:03:24.479 ID:N1ypTPoY0.net
>>29
カスロム焼いて延命しても結局ゴミじゃん
普通にiPad買ったほうが長く使えて結局いいぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:03:44.610 ID:XylFdLxQa.net
持ち家実家暮らし住みでも行ける?
親死んだらその家に住みならがナマポもらって生きて行きたい

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:04:13.239 ID:9ApIUO/o0.net
>>30
そうやなw

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:04:31.905 ID:4Vh9KGBW0.net
若い奴って金ないだけでいけるもんなの?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:04:43.554 ID:9alnzbwx0.net
>>32
持ち家でもいけるとは聞いたことあるな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:06:52.696 ID:9ApIUO/o0.net
>>35
そうなのか
それなら尚の事良いw

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:07:02.097 ID:9alnzbwx0.net
>>31
高いじゃん
あとやることは大して変わらんしな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:09:38.270 ID:9alnzbwx0.net
>>34
手順を踏めばいけるんじゃね
ツイッターには20代の生活保護受給者いたし
俺ももっと早く受けてればよかったと思ったよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:11:21.601 ID:knuR78QE0.net
>>38
どうやって受給した?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:11:47.103 ID:N1ypTPoY0.net
>>37
安物買ってもまともに使えない代物だぞ
4万のiPad買って5年使ったほうがマシ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:11:52.951 ID:epKjCoB90.net
20代どころか10代でも通るぞ
19のナマポが同じマンションにおるよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:11:54.188 ID:jZ8V0dYz0.net
彼女になんていうんだ?
俺も生活保護最高と思ってたけど人間関係作ると後ろめたさしかない

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:13:01.096 ID:5iXL8Q190.net
持ち金を全部トレカに換えて所持金0から生活保護申請しろって
ひろゆきも言ってた

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:13:38.178 ID:3Um3ODL00.net
貯金いくら?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:15:45.949 ID:qw2Bf+dN0.net
自分、アスペと統失で障害基礎年金2級もらって、精神科・皮膚科医療費自己負担して家に3万円納めて実家寄生しているけど、
家を建てた弟が家を売りたいのとこのままだと家を追い出されるから、B型作業所に申し込んだけど、
結果的に家が売られたらどうしようもない。生活保護にもクレジットカードが使えないとか、指定医療機関じゃないとタダじゃないとかデメリットあるでしょ?
そもそも今障害年金を出してもらっている病院がそうじゃないから地元の指定医療機関で年金やナマポの通る診断書を書いてくれるところがあるかも分からん。

一度、見学して体験を申し込んだからってもしもナマポになっても就労可能と見なされるらしい。失敗したか…

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:16:58.455 ID:qw2Bf+dN0.net
あと、ナマポ受けるなら転居先に実家にある大量の本を持っていきたいんだけど、方法が無い。
資産価値は無いけど、供給が少ないけど需要も少ないので貴重だけど価値がない本。

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:19:00.255 ID:zEVu2Nwa0.net
メンタルの病気?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:19:25.842 ID:Lh5uiz1G0.net
実家ニートだけどうらやましいわ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:20:19.557 ID:9alnzbwx0.net
>>39
俺は元は実家ニートで弟もニートでいろいろあって実家では暮らせないと思い生活保護で一人暮らしすることを決意
そして無職だから家を借りれないと思い生活保護受給支援団体に相談
同時に精神科に初めて行く
団体に物件を紹介してもらい無事賃貸契約できて入居日に団体の人と一緒に生活保護申請
その後引っ越しして生活保護通る

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:21:38.271 ID:3Um3ODL00.net
甘えやな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:21:53.704 ID:9alnzbwx0.net
>>40
10年前のタブレットが今も使えてるんだからこれからも使えるでしょ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:22:41.899 ID:9alnzbwx0.net
>>42
人間関係作らないからなあ
後ろめたさはない

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:23:08.056 ID:9alnzbwx0.net
>>44
30万円くらい

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:23:44.492 ID:N1ypTPoY0.net
>>51
低スペのFireタブレット持ってるけど
確かに動くけど取りあえず動く程度でしか無いよ
安物たくさん買っても無駄なだけ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:26:14.978 ID:9alnzbwx0.net
>>45
クレカがなくて困ったことはない
デビットカードで済む

下手に働く前に生活保護受けた方がいいねそれから働くか考える
この順番は大事
無職も立派なステータスだからな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:27:09.774 ID:9alnzbwx0.net
>>47
不安障害の薬と睡眠薬を飲んでる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:27:37.261 ID:2qIfNqJe0.net
100万くらいタンス預金してナマポになればええよな
焼肉行きたい時に行ける

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:28:24.029 ID:0cZdAhT8d.net
迷惑だからそのまま社会出てくんなよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:28:58.406 ID:9alnzbwx0.net
>>54
fireタブレットは未来がないかもね
アンドロイドタブレットは違う
4個買ったけどfireは選ばなかったよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:30:50.183 ID:3Um3ODL00.net
てか不正受給じゃね?
なんでこういうゴミに生活保護与えてるんだ?
ケースワーカーはサボってるのか?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:31:46.161 ID:N1ypTPoY0.net
>>59
10年前のでしょ?
Fireはコスパいいよね
まあそれでもクソスペだけど

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:31:55.760 ID:9alnzbwx0.net
>>46
トランクルーム借りるとか
思いきって売るとか

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:32:03.660 ID:qw2Bf+dN0.net
>>55
いや、毎月請求とかはデビットカードやプリペイドカードでは使えないでしょ。
Amazonとか外資系は元々デビットカードがある国だから使えるけど、純日系企業だとほとんど無くない?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:33:55.159 ID:9alnzbwx0.net
>>61
10年前の数万円のタブレットが1000円ちょいで買えるからな
今の中華タブレットより安定してるかもしれん

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:34:33.486 ID:bTD4mJWT0.net
ナマポ程度のお金で満足できるのは羨ましいわ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:35:42.035 ID:6n8uqCy20.net
持ち家が認められるわけねぇだろ
財産すっからかんにしてから出直せ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:36:57.236 ID:N1ypTPoY0.net
>>64
それこそまさになんでそんなの買ったのって金の使い方だぞ笑
10年前ってNexus7の頃だからな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:38:53.347 ID:9alnzbwx0.net
>>67
それ買ったわ
その機種はすごくてandroid13に強制アップデートできるらしい
それがやりたくて買った

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:39:56.903 ID:2qIfNqJe0.net
機種番号おしえてくれ
動画しか見ないようにタブレットはいいんか?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:40:33.053 ID:9alnzbwx0.net
>>63
クレカがどうしても必要なサービスは使ったことないけどあったら諦めるしかないな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:43:27.820 ID:9alnzbwx0.net
>>69
今スマホだから無理だな
前に立てたスレに全部書いた
1000円ちょいのタブレットでもちゃんと動画見られるのもある

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:43:44.817 ID:XylFdLxQa.net
なんでニートだったの?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:43:52.307 ID:u+muY6bb0.net
親もナマポだと月12万くらい入る

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:46:06.596 ID:tOlHIdTBM.net
おれは八インチのファイヤータブレット

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:46:57.941 ID:7QVp8GHp0.net
おれも生活保護10月から受け始めたわ
ケースワーカー突然くるのマジでやめてほしいわ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:47:35.531 ID:9DHjMo4o0.net
月20万くらい遣っちゃうから
おっさん独り身のナマポじゃ無理だわ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:48:12.291 ID:9alnzbwx0.net
>>72
ニートしてたまにバイトしてやめてニートして在宅で稼ごうとしてほとんど稼げなくてっていう生活を繰り返してた
ウーバーもやってたことあるけど続かなかった
俺は生活保護以外何もかもに失敗した人間だよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:49:51.828 ID:2qIfNqJe0.net
>>71
なんか日本語おかしかったわ
動画視聴専用としてタブレット使うの?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:50:42.419 ID:2qIfNqJe0.net
家にいても酒飲むだけだしb型作業所通ってみようかな
夏ならエアコン代馬鹿にならんし

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:51:21.723 ID:XylFdLxQa.net
>>77
就活しなかったんか?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:51:29.998 ID:9DHjMo4o0.net
>>77
なんで生きてるんだろうね

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:52:05.291 ID:9alnzbwx0.net
>>75
俺は開始前去年の12月に1回最近1回の2回だけだな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:53:55.930 ID:qw2Bf+dN0.net
あとは金券は収入認定されるのは当然だけど、買い物して貯まるポイントもどうなの?
上でKindle Fire HDを選ばなかったっていうけど、自分はDMMブックスを使うから中華Androidタブレットにした。
10インチでフルHDだし、DMMブックスは最近は経営難か渋くなっているけど、毎年年末年始・GW・夏休みには「スーパーセール」として、
全年齢作品を、税抜き定価から50〜70%ポイント還元をやっていた。税抜き定価からだからポイント使って割引して買っても同じ還元数。
100円で1ポイントみたいなのじゃなくて大量ポイントになるんだけど、これは収入認定されるの?Kindleが半額とかに値引くのと同じ目的の還元なんだけど。

最近は経営難なのかそこまで大きな還元はやっていないけど。

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:54:19.455 ID:9alnzbwx0.net
>>78
始めは小説読む用に欲しかった
安かったから4個買ってしまった
動画も見れたから動画を見る用にも使う

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:54:51.226 ID:9alnzbwx0.net
>>80
少ししたけどすぐ諦めた

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:55:10.144 ID:7QVp8GHp0.net
>>82
マジか 自治体によってほんと対応全然違うんだな 最初の3か月は毎月訪問するとか
言ってたわ・・・突然チャイムなると心臓バクバクなんねん ほとんどワイの家に訪ねて来る奴なんていないから

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:55:13.123 ID:2qIfNqJe0.net
>>84
なるほど

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:55:35.967 ID:9alnzbwx0.net
>>81
まだ死ねない
それだけだ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:55:41.877 ID:1Al4VnEh0.net
1の年齢は何歳や?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:56:31.607 ID:N1ypTPoY0.net
>>68
持ってて当時カスロムいれてた

linesgeosあたりだろ
確かに出来るけどハード的にメモリも少ないし快適に動くわけじゃないぞ
技術的にインストールできるだけの話

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:57:43.924 ID:9alnzbwx0.net
>>83
ケースワーカーに聞いたらポイントは申告しなくていいってさ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:58:28.995 ID:2qIfNqJe0.net
東京のナマポだけど都営バスしか無料にならなくて悲しい
他のは障害者手帳で半額になるけど

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:58:36.867 ID:9alnzbwx0.net
>>89
30代だ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 01:59:45.392 ID:oJrMXB9e0.net
月いくらもらってるん?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 02:00:24.347 ID:9alnzbwx0.net
>>94
13万くらい

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 02:00:34.331 ID:9alnzbwx0.net
もう寝る

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 02:07:44.649 ID:7GJuuHWs0.net
クソムカつくな生活保護

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 02:09:14.927 ID:7GJuuHWs0.net
やっぱ生活保護なんて無くしてほしいわ
こんなんがいるとモチベ下がる

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 02:09:15.660 ID:9ApIUO/o0.net
>>95
13万円なら余裕で生活出来る...と思う

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 02:11:31.006 ID:2qIfNqJe0.net
家賃抜けよ家賃
130000-家賃=約8万くらい

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 02:16:05.971 ID:9ApIUO/o0.net
>>100
それでも余裕...かな?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 02:18:03.264 ID:2qIfNqJe0.net
酒たばこやらないなら余裕だね

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 02:18:23.519 ID:9ApIUO/o0.net
最低限の衣食住とインターネットが有れば何の問題も無く生きていけるわw

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 02:24:35.110 ID:9ApIUO/o0.net
いや、インターネットは住に入るか?
電気ガス水道に次ぐ生活のインフラだし

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 02:31:25.874 ID:jZ8V0dYz0.net
おまえらクレカ使えないの?
俺クレカ作ってから生活保護なったから使えるしケースワーカーに聞いても使っていい言われたぞ
市によって違うんかな

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 02:32:25.808 ID:jZ8V0dYz0.net
>>77
在宅ワークで何に手を出したんだ?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 02:53:09.731 ID:/thZSS1IM.net
その生活保護支援団体には幾らくらい包んだ?無料の所もあるっぽいけども

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 03:30:32.160 ID:ZLCdra2j0.net
なんでこんな奴らを税金使って生かそうとしてんだろな
国民投票で生活保護廃止できるなら多数で可決だろ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/23(木) 03:43:58.470 ID:j7UhXGw50.net
生保って100万位までしか貯金許されてないよね
一生彼女出来ないだろうな

総レス数 109
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200