2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエモンスターズ3かなり予約数多いらしい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 21:35:19.031 ID:j3i9CKer0.net
初週30万はあるんでねぇか?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 21:36:37.854 ID:TByIcINKd.net
個体値とか気にせず、のんびり遊ぶライト層が多いと思われ
その方が健全か

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 21:38:37.606 ID:dbhyCAbh0.net
グラ、モンスターの数
なんかこれだけで地雷臭がぷんぷんする

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 21:40:35.061 ID:j3i9CKer0.net
>>2
わかる
ポケモンみたいなシステムはこどおじを量産するだけ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 21:42:46.337 ID:j3i9CKer0.net
>>3
グラ←Switch標準レベル
モンスター数←520体、逆に多かったら無理やり色違いモンスター出しまくってそうで不安しか無い絶妙なライン、しかもギュメイやジェネラルなど歴代からのかっこいいモンスターは登場確定してる
地雷臭は無い

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 21:43:15.903 ID:KyKmNCAy0.net
80万いくって

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 21:44:24.968 ID:j3i9CKer0.net
>>6
流石にそれはなくね?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 21:46:26.263 ID:j3i9CKer0.net
初週30万本以上で大成功だろ
そもそも開発費はそこまでかかってなかったし
トレジャーズで損した分は回収できないだろうけども

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 21:47:23.074 ID:SMDH0IFo0.net
まだ予約してないんだけど買えるかな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 21:49:21.407 ID:j3i9CKer0.net
>>9
DL版なら買える
パッケージ版はスクエニはここまで予想してないから作ってないと思うから手に入らないかも

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 21:57:29.395 ID:SMDH0IFo0.net
今作って前作とかにあったメダルでモンスター交換できるシステムってなくなってるの?
やっぱし巡り合いのDLC買わないといけないの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 21:58:15.702 ID:dbhyCAbh0.net
>>5
PS2のグラフィックレベルだろ笑わせるな
色違い多いとかアホか?どんだけドラクエシリーズ重ねてると思ってるんだお前
色違い増えるから不安ってお前モンスターズシリーズやったことあんのか

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:00:39.364 ID:MMDiQvosM.net
>>12
連日ダイマしてるスクエニ社員だから許してやってくれ
売れなかったらクビになるんだろう

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:02:42.977 ID:j3i9CKer0.net
>>11
DLCは巡り合いの扉だからメダル関係なくね?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:03:34.664 ID:j3i9CKer0.net
>>12
じゃあ聞くがこれのどれがDQM3よりグラがいいのか?
思いっきりSwitch標準なんだが

https://i.imgur.com/kqravxN.jpg

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:04:00.549 ID:j3i9CKer0.net
>>12
J3はそれで不評買ってるが

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:04:14.586 ID:j3i9CKer0.net
>>13
社員でもないしステマでもない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:04:14.821 ID:SMDH0IFo0.net
>>14
いやDLCとは別にいつもどうりあるのかなって

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:04:58.183 ID:C/1qxp8D0.net
ダイレクトマーケティングしてるな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:05:42.742 ID:j3i9CKer0.net
>>18
今のところは無い
12/1に買うからそれで判明したら教えてあげる

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:05:53.833 ID:j3i9CKer0.net
>>19
マーケティングではない

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:06:06.140 ID:j3i9CKer0.net
単純に感想

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:06:50.116 ID:dbhyCAbh0.net
>>15
お前ダイマしてんのか
カス社員が
もう話しかけるなよ
巡り会いの扉っぽいの有料DLC(1400円ぐらい)とかイカれてるぞカス

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:07:00.768 ID:uDWVa+N20.net
まぁとりあえず通常版買うわ、マスターズ?はイラン

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:08:34.692 ID:plEKsxq00.net
予約pt90超えてるじゃん
https://i.imgur.com/FXDLeLT.png

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:08:40.316 ID:dyVbkGRd0.net
こいつ無職じゃなかったっけ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:09:07.061 ID:j3i9CKer0.net
>>23
してねぇんだが…

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:09:59.449 ID:dbhyCAbh0.net
>>16
不評って買うもんなんすね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:10:24.719 ID:j3i9CKer0.net
>>24
俺はマスターズのDLCは別に欲しくないけどマスターズ版のコスチュームが欲しかったからマスターズ版買う

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:12:13.203 ID:j3i9CKer0.net
>>26
今はね
8月までは事実上働いていた

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:12:21.945 ID:j3i9CKer0.net
>>28
そうだぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:13:37.294 ID:dbhyCAbh0.net
このグラはきついっすわ
https://i.imgur.com/F03EAHh.jpg
https://i.imgur.com/ePcfD1y.jpg

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:15:12.359 ID:plEKsxq00.net
>>32
このちっさい画像はどこから拾ってきたの?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:17:01.915 ID:dbhyCAbh0.net
買いたいけどダイの大冒険のゲームのせいでスクエニ作品買うの怖いわ
しばらく様子見だわ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:17:43.955 ID:j3i9CKer0.net
>>32
これより遥かにマシ

https://i.imgur.com/qnRW4N9.jpg

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:18:32.365 ID:j3i9CKer0.net
>>34
ダイの大冒険買ってるやついてワロタwww
1/5万人じゃんw
誇っていいよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:19:23.270 ID:dbhyCAbh0.net
>>35
似たり寄ったりじゃねぇかwww
クソグラとクソグラを見比べてもどんぐりの背比べやぞマヌケ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:19:56.505 ID:Je3hJcLw0.net
お前買ってもスレ立てんなよ
てめぇのせいで人離れ起こしてるからな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:20:19.237 ID:j3i9CKer0.net
>>37
だからSwitch標準レベルって言ってんだが
わからんのか

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:20:41.648 ID:j3i9CKer0.net
>>38
俺は立てるよ
なんで制限されるのかわからん

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:23:16.582 ID:99D8BmGV0.net
色違いが少ない時点でモンスター数実写5〜6倍じゃん

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:24:57.087 ID:j3i9CKer0.net
実写5,6倍ってなんだ?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:26:26.614 ID:dbhyCAbh0.net
>>39
ひとつしか例あげてないのに標準?
きみ論文とかみたり書いたりしないの?
ガガイじゃねえか(笑)

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:28:13.302 ID:d+tqNKDwr.net
また桃鉄ガイジかw他に比べるソフトねぇのにSwitchの標準なんてどこから出てくるんだwww

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:31:15.228 ID:dbhyCAbh0.net
>>36
買ったなんて一言も書いてないけど頭と目イカれたの?
ダイの大冒険の評判なんてググッたらいくらでも出てくるだろ
調べるって行為知らない感じ?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:38:49.680 ID:j3i9CKer0.net
>>43
例上げてんじゃねぇか>>15

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:39:05.543 ID:j3i9CKer0.net
>>44
あるんだが

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:39:23.104 ID:j3i9CKer0.net
>>45
わざわざ調べて自滅しててワロタw

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:42:56.660 ID:dbhyCAbh0.net
>>48
自滅って言葉、辞書で調べてきてな
お前本当に頭大丈夫?
ちゃんと精神病院言ってお薬もらって飲めよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:45:35.672 ID:j3i9CKer0.net
>>49
自滅してんじゃんw

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:45:55.986 ID:MnpDFVRQ0.net
GBカラー以来のモンスターズやねんけどついていけるかな?配合がめっちゃ複雑なってむずそう

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:46:52.182 ID:j3i9CKer0.net
>>51
配合はあんま変わってないな
難しいやつは難しい

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:47:25.334 ID:dbhyCAbh0.net
>>50
どこが?
そこまで言うなら説明できるよね?
まっできないか…ただ「自滅じゃん」って言いたいだけの雑魚だもんねキミ(笑)

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:47:28.437 ID:plEKsxq00.net
ジョーカーのいつからか忘れたけど性別なくなったから配合に関してはめちゃくちゃ楽だぞ、体験版あるからとりあえず触れてみたらいい

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:47:55.533 ID:MnpDFVRQ0.net
>>52
なんか遺伝配合?親の親まで関わってくるやつ慣れるかなあ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:48:25.497 ID:sv0OEhcPa.net
>>54
配合する難易度じゃなくて4体配合の事とか教えた方がいいんじゃね

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:49:05.902 ID:j3i9CKer0.net
>>53
自分で調べた挙げ句スクエニに不信感を持ち良いものを良いと言えなくなる
これを自滅となんと呼ぶのだろうか?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:50:16.800 ID:j3i9CKer0.net
>>55
今のところはそれは判明してないわ
一応祖父母欄はあるからありそうではある

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:52:33.902 ID:SMDH0IFo0.net
超生配合みたいに自由度が高い特性組めたら楽しそうだけどそこら辺のシステムははっきりしてるの?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:54:57.540 ID:j3i9CKer0.net
>>59
今回は特性の入れ替えはできないと思っていいと思う
逆に言うとモンスターの個性が生かされる形になった

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 22:55:30.517 ID:dbhyCAbh0.net
>>57
お前マヌケだから一応言っとくな?
体験版やった上でだ
お前みたいに脳死で「モンスターズ3だぁ🤪🤪🤪」って考えで話してないんだわ
ひとつしか例あげれないカスは消えろ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 23:01:01.486 ID:CWWe4XgB0.net
また桃鉄と比べてるのかw
桃鉄のがキレイだし、フレームレートもええぞw
ボードゲームなのになww

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 23:23:17.999 ID:VvqlDFbY0.net
>>61
お前が消えろ
俺だってモンスターズだから無条件で褒めてるわけじゃねぇ
体験版やった結果クソ面白そうだからずっと言ってるわけ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 23:23:27.382 ID:VvqlDFbY0.net
>>62
どこがだよw

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 23:30:57.312 ID:CWWe4XgB0.net
もしかして桃鉄すら持ってなくて批判してるんか?w
DQM3体験版と比べたらイラストのキレイさや滑らかさ、3Dマップの快適さがダンチなのがわかるやんww

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 23:33:19.786 ID:VvqlDFbY0.net
>>65
どこがだよw

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 23:43:14.992 ID:dbhyCAbh0.net
>>63
お前の発する言葉がモンスターズ3の評判を地に落としてるの分からない?
桃鉄とモンスターズ3を比べるようなゴミの言うことなんて誰が信じるんだよ
この時点でモンスターズ3はゴミ
お前のせいでな
この世に存在する価値ないよ
消え去れ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 23:44:06.746 ID:VvqlDFbY0.net
>>67
モンスターズ3の評判を落としてんのはお前だろw
自分のレス見返せよゴミ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 23:46:10.863 ID:H02TA7Ww0.net
頼むから喧嘩すんな体験版して良かったら続きする意味で買う
そこまでじゃなかったわじゃスルーで良いじゃん

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 23:47:08.776 ID:3etdUPX40.net
10のモンスター出てくるんか?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 23:47:33.189 ID:dbhyCAbh0.net
>>68
俺がいつ俺の発言では評判落としてないって言った?
ほんと頭と目イカれてんな
お前がそういうこと言うから評判落ちてるってのほんとに分からないんだ
おめでたい脳してるな
あっ(笑)脳死で「モンスターズ3だぁ🤪🤪🤪」ってなってるぐらいだから仕方ないか(笑)

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 23:49:19.037 ID:CWWe4XgB0.net
極論を言ってしまえばDQM3とテトリスを比べてテトリスは酷いって言ってるくらいトンチンカンw
なんでジャンルが違うので比べるんだよw
最近でた3DベースのRPGとかで比べろよw
テイルズオブアライズとか、スターオーシャン6とかか?w

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/27(月) 23:58:04.602 ID:Al40t9To0.net
ドラクエのナンバリングは無条件で買う
それとさほど大して変わらん

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 00:50:39.157 ID:HycqAYvZ0.net
まぁドラクエ11sと比べると草木やモンスターの質感落ちてる気はする
switchのスペックでもサクサク動く様に調整した結果かな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 00:52:29.324 ID:d8C9h37Wr.net
全然快適じゃないだろ!w
このひどいグラフィックなのに15fpsくらいのガックガクやん

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 01:04:19.950 ID:HycqAYvZ0.net
>>75
30fpsはあるだろ
せっかく最適化してもフレーム数増やしたら処理重くなるから本末転倒だろ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 01:14:23.341 ID:+tiWVSoK0.net
お前の目はおかしいわw

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 01:29:52.923 ID:HycqAYvZ0.net
>>77
30も15も滑らかではないって意味では大差ないし稼働時のfpsは
プレイ環境によって当然差が出るから俺が書いたのはあくまで最大フレーム数の話な
お前、自分の実機環境で15fpsだったら全員そうだと思う感じ?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 01:37:36.640 ID:Xp7yIlq10.net
買いたいけど買ったら負けなんじゃないかっていう葛藤が歩む
ドラクエ11やらせた後あとこの低グラでやらせんなよと
体験版やったけどカクカクしてね?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 01:44:46.348 ID:+tiWVSoK0.net
最大30でも平均15なら半分なんだから快適とは言えんだろw
安定30あればガクガクとかカクカクとかここまで言われんわいww

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 01:53:04.975 ID:HycqAYvZ0.net
>>80
最近のswitchのRPGで安定30は流石に高望みすぎだろww常に最大出してるなら満点だわww
先行配信の体験版でカクつくからと言って製品版を無修正で出すとは限らないからなぁ
あと「サクサク動く様に」グラ低めで作ったのかな?って予想話から、結果に結びついたかは製品版見て判断だな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 02:15:39.238 ID:+tiWVSoK0.net
希望的観測で草w

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 02:33:37.903 ID:HycqAYvZ0.net
>>82
>>74は最初っから製品版への予想話しかしてないぞ
先行体験版やったくらいで製品版の仕様はこうだって語るのは流石に頭おかしいだろ
「今作はモンスター500種類らしいぞ」ってレスにまで「体験版にはそんなに実装されてなかったけど?」って返すの?
実際そんな風に返されたからビビったわ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 02:35:56.612 ID:+tiWVSoK0.net
https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20231122_01.html

●集英社(Vジャンプ)ライターの先行プレイ感想

自分の場合、だいぶ配合に悩みながらプレイしていたため50時間でも終盤の途中までだった。

『ただ繰り返しプレイするうえで、全体的に操作のレスポンス部分、牧場利用のテンポ感、ロード時間の長さなどの難点も少なくないのは事実。
グラフィック部分含めて惜しいところも多い。このあたりは体験版を通してわかる部分ではあり、製品版でも同様ということにはなる。』


ゲームと同日発売となるVジャンプブックス『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 WORLD&MONSTER DATABASE』では、
ストーリークリアまでの範囲から様々データを掲載。冒険の最後まで役立てるくらいしっかり載っているのだ!

■開発陣スペシャルトーク
堀井雄二氏、犬塚太一氏(「DQM」シリーズ総合プロデューサー)、横田賢人氏(『DQM3』プロデューサー)の3名が25周年を迎えたシリーズを振り返り。
7年ぶりとなる「DQM」シリーズ新作に関して、どのように企画されたのか、本作の魅力、目指すところ、そして「DQM」シリーズの今後について語る。

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 02:48:52.755 ID:HycqAYvZ0.net
>>84
肝心のfpsに関しては流石にお前みたいに「15fpsくらいで〜」とか断言せずに数値の言及は避けてるわな
まぁレスポンス大体一緒なら同じくらいって事になんのかなぁ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 02:51:02.620 ID:+tiWVSoK0.net
屁理屈で草w

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 02:58:10.233 ID:HycqAYvZ0.net
>>86
屁理屈も何も、開発側にプレイさせて貰ってるライターの立場では良い加減な事かけないから
実機の数値記載するなら環境設定の記載も必要になるしそんな固い記事じゃないから避けたってだけだろ
「目がおかしい」とまで他者否定したお前とはどう見ても違うじゃん

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 03:08:29.433 ID:HycqAYvZ0.net
「数値の記載避けてる」けど「レスポンス大体同じならfpsも同じか」って認めたのに
どこに屁理屈要素あんだよ 前半ちょっと煽っただけで>>85の二行目読めないの目おかしいのか?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/28(火) 04:02:36.106 ID:jl4kTWnS0.net
アンチ負けててワロタ

総レス数 89
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200