2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ゲーム業界、マジで不作過ぎて売れなくなる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:07:47.053 ID:C9DFdnWK0.net
エルデンリング以降パッとしねえ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:08:59.701 ID:4fCoj6bT0.net
ゲームやる子供そのものが減ってんだからしかたない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:10:50.826 ID:sFT/1pZa0.net
いや……今年は近年稀に見る豊作の年すぎて時間足りないくらいだったろ
エアプすぎないか?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:11:20.030 ID:cCPyLrypd.net
ティアキンだってまだできてねぇよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:12:41.050 ID:kG5Frsph0.net
確かにエルデンクソつまらんかったしな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:13:25.032 ID:hTx8RsWbM.net
>>5
エルデンリングつまらないって知的障害ありそう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:13:35.524 ID:4fCoj6bT0.net
ていうか子供向けゲームに大人が騒いでる時代だもんな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:18:13.820 ID:CEpYNpN70.net
>>6
俺も合わなかったわ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:19:57.777 ID:fzsgf1Sz0.net
ゲームオブザイヤーはスイカゲームか?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:27:18.514 ID:kG5Frsph0.net
>>6
変わり映えしないゲームを一生よだれ垂らしながら喜んでる知的障害乙

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:27:56.844 ID:VRbcqaDI0.net
スイカゲームの二番煎じフリゲ多すぎやろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:28:03.253 ID:Lv4MW1xkM.net
>>10
みんなが楽しめてるもん楽しめない知的障害者顔真っ赤でワロタwwww

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:28:47.693 ID:CZiNanPi0.net
任天堂信者は頭に任天堂信者だけどって書けよな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:29:50.187 ID:BEMs3iJO0.net
スイカゲーム←300万DL
不作とは?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:32:21.396 ID:CEpYNpN70.net
>>14
400万超えてるらしいぞ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:33:03.651 ID:BEMs3iJO0.net
>>15
へー、もう超えたんだ?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:34:21.816 ID:Ks0aQ9NRa.net
ガチャに規制が入れば日本のゲームは面白くなるのにな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:36:45.812 ID:kG5Frsph0.net
>>12
自己紹介乙

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:37:40.489 ID:MNwEnioH0.net
>>17
ヤバイガチャ実装してるのにちゃんとゲーム部分が面白い原神が出てきた時点で 
あー日本にはもう無理だなって悟ったよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:38:34.543 ID:mrnUOpWk0.net
ろくな人材がいないんだろうな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:39:13.385 ID:UQNwJH170.net
>>19
日本の問題じゃないけどな世界中の開発者はリリースしたらとっとと次作りたいと思ってる
大当たりするのなんて極稀だからな

https://i.imgur.com/abtgrIq.png

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:40:00.467 ID:hH1tkfHP0.net
ドラゴンズドグマ2に期待だな
スターフィールドとかいうクソゲーはなかったことにする

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:40:33.030 ID:HHXche0T0.net
ゲームは子供向けとかDSで時代止まってそうな脳だなあ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:42:01.258 ID:gAzgstbB0.net
バルダーズゲート3とかいう謎ゲーが賞総なめしてるらしいが全く面白そうに見えん

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:44:54.584 ID:hH1tkfHP0.net
>>24
とんでもない神ゲーだぞ
日本人受けしないキャラデザだけど日本語版が12月に出るから騙されたと思ってやってみ
RPGの始祖なだけある

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:46:22.724 ID:WDgN3vV0d.net
アニメもゲームも漫画もラノベも金持ってる世代ターゲットにしてる比率高くなってるよなあ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:46:29.111 ID:6zEHlpvGH.net
スチームがある限りゲームという文化は滅びんよ
邦ゲーは知らん

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:48:11.604 ID:MNwEnioH0.net
バルダーズゲート面白そうじゃん
日本語来たらやるわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:51:37.051 ID:yDPiQac40.net
開発費上がってるからしゃーない
長いスパンで1.5倍くらいなら許す

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:54:04.268 ID:Nfvwda8R0.net
>>19
ゲーム部分は言うほど面白くないよ
サ開からやってる俺が言うんだから間違いない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:55:24.440 ID:qmHSr61qM.net
>>18
それはエルデンリング楽しめないお前じゃん
本当に知的障害あってワロタ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:56:35.049 ID:KMWNgL/d0.net
>>19
原神も去年と比べて売上半減してるし
そもそもスマホゲーにお熱なのは日本人だけで海外の人間はMOやMMOをスマホでやるのは少数派

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:56:37.761 ID:QPSr4KTA0.net
明らかに難のあったエルデンを盲信してべた褒めしてるようでは不作にもなるわな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:57:10.540 ID:mqG6eVztM.net
今主要ゲーム関連企業のソニー任天堂スクエニバンナムカプコンの直近の決算資料見たけど全て前年同期比で増収じゃねえか
こんだけ売上ありゃ大丈夫だよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:57:35.042 ID:G0Uugm/u0.net
でもまあなんかエルデン以降は任天堂以外目立ってない気はする
スターフィールドもなんかなぁ…って感じだったし

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:58:38.326 ID:RR3AE3rH0.net
物凄く金かけたMMOでも出ないかな
ゲームを消費するんじゃなくて何年もしゃぶりつきたい
対戦ゲームは嫌気さすようになるし

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:58:53.989 ID:IDfri4JMM.net
お前らが叩いてたFF16がゲームアワード3部門ノミネートでスターフィールドは1部門
今年世界一売れたホグレガは0部門とか笑うだろw

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 02:59:34.505 ID:7jPLfhGi0.net
任天堂信者とか言うSwitchで出ないゲームを親の仇のように憎むカルト集団

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 03:01:35.689 ID:ZSXuUFGg0.net
>>32
ていうのを一番分かってるはずの日本が日本で当たるゲーム作れないのが終わってるんだろ
日本の金を外国に吸い取られてるからますます貧乏になる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 03:01:44.480 ID:G0Uugm/u0.net
>>37
ゲームアワードを貶めてるのか消費者を貶めてるのかどっちなんだ一体

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 03:04:59.791 ID:SSLwkeUc0.net
ゲーム業界が終わったのは購入厨が低クオリティのゲームを購入したせい
だから満身して駄目になった

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 03:08:02.675 ID:hH1tkfHP0.net
>>33
日本の評価はおま国価格の低評価を抜きにしても世界で見ると低めなんだけどね
べた褒めしてる人に本当に100点のゲームだと思うか聞いてみたいわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 03:09:17.819 ID:KMWNgL/d0.net
>>39
ソシャゲの話なら日本で2位以下突き放してぶっちぎりで稼いでるのはモンストだからちゃんと作れてるよ
据え置きの話なら別に海外ゲーが強くなったわけでもない
PCゲーアレルギーはようやく無くなってきてるけど

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 03:10:19.422 ID:ssgKygwl0.net
そもそも100点満点なんてゲームあるかね?
すげぇ好きなゲームでも難点は結構あると思うけどな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 03:12:41.302 ID:kG5Frsph0.net
>>31
文盲乙
飛行機飛ばしまくる程悔しかったんだね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 03:25:34.843 ID:ha6qdyQH0.net
まずチュートリアルばかりで事前にプログラムされてる操作以外受け付けないとか勝手にゲームにプレーヤーが支配されてて
自己流カスタムもゲームモードも限られてる貧相なゴミゲーばかりで
家庭用でネット決済とか安易に子供に触らせちゃいけない危ないコンテンツばかりだしヤバすぎだろ今のゴミゲー

クソを通り越してゴミだな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 03:29:02.351 ID:rHIRhdS20.net
エルデンリングっていうオワコンゲームが全てだと思ってるやついて草

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 03:46:19.678 ID:0Plad7JY0.net
エルデンリングで弱体化前のラダーン倒したことが唯一の自慢

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 03:56:30.831 ID:EObUsP8C0.net
エルデンリング効果かオタクしかやってなかったアーマードコアの新作はシリーズ未プレイのライト層にも売れたみたいだな
新作が売れなくて名作のリメイクばかり出してるスクエニより尖ったフロムの時代よ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 04:31:36.631 ID:9EHyfFFS0.net
不人気アーマードコアなんか作ってるうちにLies of Pという本家超えたゲーム作られてるの笑うわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 05:04:17.536 ID:ioduTZrO0.net
>>24
調べたらくっそ面白そうだった

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 05:11:44.823 ID:Nfvwda8R0.net
>>50
この前PSストアで速攻2割引されてたけど

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 05:14:41.563 ID:zkhf/0xGd.net
今年はティアキンおもしろかったな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 05:30:12.571 ID:I3ADRCEM0.net
まだお前らゲームとかやってるんだ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 05:34:10.199 ID:9EHyfFFS0.net
>>52
ゲーパスなら初日から無料で出来たしそういう販売戦略だぞ
クオリティの高さは誰もが認めてる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 06:05:06.695 ID:YqYqUdJ90.net
コロナの半導体不足で開発ストップしてたのが今モロに影響受けてる感じ
長い事PS一筋だったがDQM3とシレン6出るしとうとうスイッチに手を出そうかと思ってる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 06:39:49.524 ID:tNVk2A4kM.net
エルデンリングって世界で売れてるって聞いた事あるけど日本で大コケしたんじゃないの?
売り上げランキング見たけどイマイチだったよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 06:58:45.211 ID:f9lo75KW0.net
バルダーズゲートとかいうクソ無名が賞とった時点で今年は終わってる

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 07:01:55.532 ID:fA9dAQPB0.net
ピクミン4もマリオワンダーも面白かった、今年の任天堂は結構良かったな

ただいい加減次世代ハード出せ、もうSwitch限界だろ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 07:09:30.487 ID:d0FL8yFQ0.net
やりたいゲームいっぱいあるけどやる暇ねえ…

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 07:18:15.600 ID:DzXJKrBq0.net
リメイクばかりじゃん 洋ゲーやるわ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 07:20:06.752 ID:3PfobelM0.net
対立煽りすら伸びなくなったねアフィ君

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 07:23:18.466 ID:QxM9Yt400.net
あまり琴線にくるRPGないからととモノやったら面白くてしばらくやってる

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 07:23:51.306 ID:fA9dAQPB0.net
>>63
無印?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 07:24:30.326 ID:QxM9Yt400.net
>>64
switchだからアニバーサリー版

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 07:25:07.881 ID:+IiLdUMd0.net
ソシャゲの課金額を「ゲームの売上」と呼ぶ業界

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 07:25:08.354 ID:JCvKuywl0.net
評判のいいインディーズゲームをセールで買うようになってからフルプライスのゲームは買わなくなったな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 07:43:31.910 ID:mEKbadFp0.net
>>44
評価を気にしすぎというか
自分が好きだから周りの評価は気にしないって人が減ってる気がする
最近の売れ方は流行りに流されすぎ
スイカゲームの売れ方を見て、こりゃ駄目だと思った

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 08:09:25.003 ID:o782tvAJ0.net
エルデンリングはダクソになれなかったからな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 08:24:38.098 ID:q40L9oXla.net
エルデン楽しかったけどなぁ
マレニアの美しさに感動もした

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 08:47:19.747 ID:r7xu39Hi0.net
バルダーズゲートくそ面白いらしいな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 09:26:51.541 ID:I295bHEjr.net
洋ゲーRPGってストーリーが意味不明で途中で投げちゃうんだよな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 09:28:38.602 ID:upcv8AgG0.net
ゲーム買う知的障害者の大人が減ってる(ソースはVIPなんjなんgの人口減少)からしゃーない

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 09:33:22.486 ID:5+J0ypF90.net
エルデンのDLC待ってるんだが

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 09:39:44.830 ID:8oO+OMwbr.net
スタフィーとかAC6とかゴミだったん?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 09:40:27.758 ID:iOe92brLd.net
バルダーズゲートは過去作やれてる奴なら楽しめるけど新規の奴は無理だろ
頭悪い奴絶対途中で投げ出すと思うわ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 10:00:51.125 ID:P9gk8GV50.net
龍が如く5からやってないから安いしSteamで買ったわ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 10:13:39.575 ID:Aqdf8kwDd.net
世界樹の迷宮リマスターまだクリアしてない

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 10:16:29.744 ID:63EAkG7R0.net
バルダーズゲートはパッと見万人受けしそうに見えないんだけどな
そんなに評価高いなら楽しみにしとこう

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 10:38:25.442 ID:8xqdZebG0.net
>>77
面白い?
俺も7外伝気になってた

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 11:21:54.490 ID:q3zV3HrD0.net
任豚はティアキン出る時散々イキってたけどバルターズゲートにお前誰だっけ?されてるの笑うしかない

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 11:23:38.579 ID:q3zV3HrD0.net
>>75
AC6はXで発売されて3ヶ月間連日トレンド入りしまくってるぞ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 11:25:37.303 ID:+KRDUDej0.net
今年はむしろ割と豊作な方だったろw

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 11:44:19.570 ID:p8A0A+KF0.net
ゴールデンアイ64今日からか!

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/30(木) 12:09:49.164 ID:P9gk8GV50.net
>>80
まだ5を半分もクリアしてないけど俺は楽しいで

総レス数 85
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200