2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内旅行でオススメの都道府県教えろ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 08:59:26.019 ID:pDWMf+Y40.net
どこ?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 08:59:43.176 ID:9QfIwXgLH.net
栃木

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 08:59:47.668 ID:QPvf8m+y0.net
埼玉県

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 08:59:48.890 ID:lzABhr7J0.net
ソウル

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:00:31.213 ID:hBARZRxT0.net
山口

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:00:41.887 ID:ioej1GpL0.net
>>4
大阪な

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:00:48.572 ID:pDWMf+Y40.net
>>2
餃子食ったわ
あと鬼怒川の花火大会行って熱中症になった
日光で食った湯葉丼は美味かった

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:01:21.445 ID:pDWMf+Y40.net
>>3
何もなかったな
川越で頑者とかいう店でつけ麺食った

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:01:23.673 ID:jpxUYD/q0.net
時期にもよるんじゃない?
冬に北国方面行くのをヨシとするか嫌なのかひとによるところ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:01:37.357 ID:3qFNgEMw0.net
福井

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:01:53.709 ID:pDWMf+Y40.net
>>5
下関でクジラとフグ食ったわ
秋芳洞と萩が良かった

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:02:07.643 ID:SxEoB/++0.net
石川県

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:02:25.534 ID:W/m2Jxi50.net
>>6
粉もん多いよな
あとダルマ行ったわ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:02:47.320 ID:IlrCdvTUd.net
やっぱり冬の北海道だろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:02:54.081 ID:W/m2Jxi50.net
>>10
東尋坊行ったけどただの崖だったな
おろしそば食った

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:03:21.456 ID:GAk+/YUD0.net
宮崎

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:03:41.492 ID:W/m2Jxi50.net
>>9>>14
冬の北海道は好きだわ
雪道を車で走ってセイコーマートがあった時の安心感

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:03:47.596 ID:grIjevR80.net
埼玉は映画で見たからお腹一般人や

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:04:04.399 ID:YSJjmnYz0.net
高知のお酒美味しかった

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:04:17.988 ID:W/m2Jxi50.net
>>12
近江町市場で食ったのどぐろ美味かったなぁ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:04:33.027 ID:XuEMGnym0.net
屋久島

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:04:44.458 ID:3VR5kRYJM.net
うちの地元の山形の海側きてみてよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:04:56.436 ID:W/m2Jxi50.net
>>16
宮崎も良かったぞ
鳥の炭火焼きが真っ黒だったけどめちゃうま

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:05:21.741 ID:W/m2Jxi50.net
>>18
滋賀とコラボしてるみたい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:05:52.988 ID:W/m2Jxi50.net
>>19
酒飲めんわ
ひろめ市場で食ったカツオが美味かったわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:06:26.638 ID:W/m2Jxi50.net
>>21
鹿児島は鹿児島しかない
桜島綺麗よな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:07:15.971 ID:W/m2Jxi50.net
>>22
龍上海っていうラーメンが好き
ぶっちゃけ山形はスキーをするにはいいかもだが
観光は何もなかったな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:07:42.466 ID:XuEMGnym0.net
>>26
桜島は迫力あるよな
鹿児島は薩摩と大隅で文化違うし離島はもっと違うしお得感ある

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:07:47.533 ID:W/m2Jxi50.net
おい、オススメ教えろ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:08:15.029 ID:BSiiCO6v0.net
鳥取

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:08:38.038 ID:W/m2Jxi50.net
>>28
特に桜島と錦江湾のセットが好き
次は大隅半島も行きたい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:09:15.575 ID:3VR5kRYJM.net
>>27
そっかぁ海側来なかったか…龍上海俺も行ったことないから今度行ってみようかな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:09:28.901 ID:W/m2Jxi50.net
>>30
米子空港で降りて境港行ったわ
妖怪がたくさんいた

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:10:33.728 ID:W/m2Jxi50.net
>>32
庄内空港で降りたが庄内は海側よな?
あまり堪能できなかった

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:10:42.144 ID:XuEMGnym0.net
山陰は温泉たくさんある

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:11:47.637 ID:W/m2Jxi50.net
>>35
兵庫の城崎温泉は良かったな
みんな宿のゲタはいて外湯めぐりしてた
ゲタの音が風情あったわ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:12:08.458 ID:grIjevR80.net
熊本、宮崎、鹿児島はおすすめだな
青春18切符で東北旅行もイイよ
陸羽東線(奥の細道ゆけむりライン)とか雪の中を鉄道旅で温泉めぐり
奥羽本線にも温泉地がいっぱい

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:13:03.525 ID:grIjevR80.net
>>32
夏場なら湯殿山良いよな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:13:17.163 ID:W/m2Jxi50.net
>>37
熊本は阿蘇山が良かった
カルデラの部分を車で走ったわ
あと馬刺しが美味かったなぁ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:14:09.377 ID:3gOrtPSA0.net
>>38
俺山形はちょっと薄いかも

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:15:22.348 ID:grIjevR80.net
>>39
阿蘇山のドライブとかバイクツーリング良いよな
馬刺しもうまいし赤牛もメチャうまいぞ
あと天草方面も良い

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:15:25.955 ID:XuEMGnym0.net
>>36
そんなでかくはないけど温泉津と湯原は雰囲気強い

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:15:30.162 ID:XxAA+8lm0.net
うどん県

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:17:02.174 ID:W/m2Jxi50.net
>>38
山寺っていいの?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:17:23.465 ID:GigVKnc8r.net
和歌山は良いぞ
ついでにここの旅館も良いぞ
https://kb-nakanoshima.jp

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:17:34.332 ID:W/m2Jxi50.net
>>41
虹がかかってて最高だった

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:17:41.225 ID:uweVy9C30.net
熊本行ったか?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:17:59.202 ID:W/m2Jxi50.net
>>42
関東だからは初耳だわ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:18:28.385 ID:W/m2Jxi50.net
>>43
池上製麺所ってとこ行ったわ
有名なばあちゃんがいた

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:18:47.230 ID:wI4yeBEo0.net
岡山は…あんまりオススメできなかった…

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:18:51.153 ID:XuEMGnym0.net
>>48
フィルムカメラが似合うノスタルジック感マシマシだから秋においで

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:19:02.921 ID:W/m2Jxi50.net
>>45
和歌山は那智の滝と高野山と九度山行ったわ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:19:32.239 ID:W/m2Jxi50.net
>>47
行ったぞ
熊本城良かった

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:19:50.293 ID:vmDwE7CZ0.net
宮崎と愛媛は空港アクセスが良い
福岡に負けてない

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:20:11.672 ID:W/m2Jxi50.net
>>50
備中松山城は最高だった
あと倉敷コンビナート夜景な

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:20:22.597 ID:grIjevR80.net
>>42
温泉津いいよね。温泉が濃いし

鳥取市の街の中の温泉銭湯も良いよ
青春18切符の時期にはよく行くよ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:20:30.992 ID:IlrCdvTUd.net
雪の中の十日町好き町から少し離れるとめちゃいい

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:20:38.095 ID:GigVKnc8r.net
>>52
高野山はいつかは行きたいわ
今年の9月に熊野三社巡るやつやった

今月は山形の山寺と銀山温泉行ってくる

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:20:39.179 ID:W/m2Jxi50.net
>>51
山形の銀山温泉とかよさげよな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:20:48.214 ID:SfJ2Ykt80.net
群馬良いよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:21:09.569 ID:XuEMGnym0.net
>>50
蒜山とか備中松山城とか倉敷とか

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:21:35.858 ID:W/m2Jxi50.net
>>54
俺は高知から四万十川をあがって松山行ったわ
道後温泉が街のすぐそばにあるのな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:21:47.614 ID:grIjevR80.net
>>44
登らないと行けないから写真でしか見たことない
近くの蕎麦屋はどこも美味しいよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:22:05.861 ID:XuEMGnym0.net
>>59
とうほぐいったことない
いつかはいきたい

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:22:09.399 ID:W/m2Jxi50.net
>>56
鳥取は境港しかない

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:22:55.431 ID:zU0jL8R00.net
北海道か静岡

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:22:59.477 ID:W/m2Jxi50.net
>>57
十日町って山形にも新潟にもあるのな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:23:01.889 ID:grIjevR80.net
>>50
鷲羽山とか牛窓とかエエとこやん。車でないとキツいけど

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:23:18.745 ID:W/m2Jxi50.net
>>58
俺比叡山行きたい

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:23:40.493 ID:W/m2Jxi50.net
>>60
草津温泉と万座温泉が良かった

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:23:54.965 ID:ks0VsRXr0.net
マジレスすると金沢

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:24:18.756 ID:W/m2Jxi50.net
>>63
いつかはいきたい
あとそばとか素朴な料理は好き
芋煮とか

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:24:41.537 ID:W/m2Jxi50.net
>>64
とうほぐはどこもよかったな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:24:46.612 ID:XuEMGnym0.net
>>65
大山と砂漠と倉吉と養生館

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:25:05.859 ID:W/m2Jxi50.net
>>66
北海道はもう10回は行ってる
しぞーかおでんはうまい

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:25:37.686 ID:W/m2Jxi50.net
>>68
高梁の雰囲気よかったわ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:25:51.846 ID:vBtdVKec0.net
北海道は4県分くらいあって卑怯

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:25:55.951 ID:W/m2Jxi50.net
>>71
武家屋敷通りとかいいよな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:26:26.728 ID:W/m2Jxi50.net
>>74
砂漠もまだ行ってない
あの県、高速道路ないから

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:26:36.234 ID:XuEMGnym0.net
北海道は1か月ぐらい休みもらって旅したい

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:26:43.503 ID:W/m2Jxi50.net
>>77
空港が10ヶ所くらいあるよな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:27:04.470 ID:W/m2Jxi50.net
>>80
いいねぇ
できればフェリーで行きたいね

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:27:48.511 ID:GigVKnc8r.net
群馬のみなかみも良かった
泊まった宿の近く天一美術館も良かった
お前らも見たことあるであろう絵が飾ってある
http://tenichi-museum.com/worklist/

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:28:24.398 ID:XuEMGnym0.net
>>79
山陰道と米子道があるじゃろがい!!

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:28:33.663 ID:W/m2Jxi50.net
>>83
みなかみよりついつい
草津か万座温泉に行ってしまう

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:29:15.124 ID:grIjevR80.net
>>79
いや普通に高速道路有るし。無料だし中国道から1時間くらいで鳥取市に着く
米子道もあるし

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:30:06.066 ID:LUttmytZ0.net
この季節なら内海沿岸がいいな岡山広島香川愛媛あたり

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:31:09.502 ID:W/m2Jxi50.net
>>84>>86
地図みたら高速なさそうだったから砂漠やめたわ
10年くらい前

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:31:54.432 ID:W/m2Jxi50.net
広島は宮島と呉と尾道がいいな
あと広島焼きと牡蠣

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:33:54.204 ID:grIjevR80.net
>>88
10年前だど鳥取道あったか微妙やね
今だと豊岡経由でも豊岡空港インターから1時間半くらいだぞ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:34:24.022 ID:+sYwbSIn0.net
青森

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:35:56.882 ID:pDWMf+Y40.net
>>90
10年以上前かも

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:36:25.361 ID:grIjevR80.net
真冬は千葉県房総半島の電車旅おすすめだよ
お天気ほぼ良いし

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:36:29.095 ID:W/m2Jxi50.net
>>91
太宰治好きで斜陽館行ったわ
ホタテがめちゃうまで食いまくったわ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:37:26.732 ID:W/m2Jxi50.net
>>93
電車旅とか良さそう
でもいつも行くなら車なんだよなぁ
空港ついたらレンタカーはほぼ借りるし

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:37:49.340 ID:9PNVQ1q20.net
長野県いいよ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:37:59.111 ID:idmMRnx60.net
イタリア

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:38:28.538 ID:BjWZoX9W0.net
茨城いいぞ
何もない!

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:39:35.144 ID:grIjevR80.net
東北は北に行くほど素朴というか日本らしさ昭和らしさが残ってて楽しめるよ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:39:35.877 ID:W/m2Jxi50.net
>>96
長野も松本近辺と長野近辺で全然違うからなぁ
上高地も好き

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:40:05.434 ID:W/m2Jxi50.net
>>98
筑波学園都市に行ったが何もなかったわ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:40:26.590 ID:W/m2Jxi50.net
>>99
たしかに

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:42:15.850 ID:BjWZoX9W0.net
>>101
あそこは生活エリアであって観光でも大きな商業施設があるわけでも何でもないからね

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:42:55.570 ID:IlrCdvTUd.net
>>77
北海道は東京の38倍

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:43:00.075 ID:PBJAoYuC0.net
ここまで大分なし

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:43:08.877 ID:W/m2Jxi50.net
>>103
千波湖と偕楽園も行ったな
あと大洗で寿司食った
次はどぶ汁食いたい

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:43:40.125 ID:W/m2Jxi50.net
>>104
さすがに嘘だろ?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:44:21.004 ID:W/m2Jxi50.net
>>105
別府は好きだぞ
あと福沢諭吉の記念館行った

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:45:08.612 ID:IlrCdvTUd.net
>>89
尾道からしまなみ海道の島を自転車でいくつか行くだけでもいいよ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:45:44.558 ID:W/m2Jxi50.net
>>109
チャリとか大人になってから乗ってないなあ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:45:50.481 ID:PBJAoYuC0.net
>>108
長湯温泉いいぞ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:46:32.350 ID:W/m2Jxi50.net
>>111
いや俺は別府の明礬温泉がいいね

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:47:47.114 ID:W/m2Jxi50.net
長湯温泉
https://i.imgur.com/yQLr2YO.jpeg


ええやん
雰囲気が那須温泉だか那須塩原温泉に似てる

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:47:48.420 ID:vmDwE7CZ0.net
>>89
お好み焼きって言え😡

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:48:52.625 ID:PBJAoYuC0.net
>>112
明礬はあのくっさい感じが温泉っぽくていいね。
あとは県南の方の魚とか豊後高田の真玉海岸とかオススメだな~

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:49:26.223 ID:W/m2Jxi50.net
>>114
広島焼きやろ?🤔

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:49:46.337 ID:wKJDNfEB0.net
これはアレだな
スレタイをおすすめの場所としたら行ったことあるアピールできないからおすすめの都道府県にしたんだな

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:50:27.211 ID:W/m2Jxi50.net
>>115
あのドロっとした感じな
豊後水道は美味いものが多いな
セキアジセキサバ
大分のイカ屋で食った透明イカは美味かった

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:50:49.369 ID:W/m2Jxi50.net
>>117
それをいっちゃあおしめえよ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:52:57.454 ID:PBJAoYuC0.net
>>113
長湯温泉は日本一の炭酸泉で、温度がぬるめだからずーっと長い時間入ってられる。季節的に寒い時期よりあったかい季節に向いてる。

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:53:46.800 ID:PBJAoYuC0.net
>>118
大分のイカは呼子に負けてないよ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:55:55.735 ID:W/m2Jxi50.net
>>120
硫黄泉が一番好きかなぁ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:56:21.892 ID:W/m2Jxi50.net
>>121
呼子のイカに感動して
大分のイカにも感動したわ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:57:24.117 ID:PBJAoYuC0.net
>>123
佐賀関に呼子からトラックきてイカ運んでるからな
実質同じよ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 09:57:36.086 ID:lJl5hCUb0.net
出雲

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 10:00:38.884 ID:grIjevR80.net
>>124
大分のイカは冬場になるとモイカと言ってアオリイカがたくさん捕れる
もっちりして味も良いよ
臼杵のフグもおすすめ
大分県は条例でフグの肝も普通に出せる

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 10:03:04.591 ID:W/m2Jxi50.net
>>124
あの透明イカはかなりうまかった
ゲソと耳を天ぷらにしてくれてな
呼子は3000円くらいしたが大分は1500円で食えた

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 10:03:32.645 ID:W/m2Jxi50.net
>>125
松江しかいってないわ
宍道湖と松江城よかった

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 10:04:07.908 ID:W/m2Jxi50.net
>>126
山口で食ったトラフグの白子は美味だったな
肝食ったら死にそう😅

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 10:07:26.542 ID:PBJAoYuC0.net
>>129
養殖のふぐなら安心安全テトロドトキシンだよ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 10:13:31.038 ID:W/m2Jxi50.net
>>130
なるほど
それは興味あるな

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 10:16:59.491 ID:eoFapm05H.net
三重
意外と色々ある

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 10:20:16.490 ID:W/m2Jxi50.net
>>132
伊勢神宮行ったわ
あと牡蠣小屋で食べまくった

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 10:28:33.685 ID:efwacklu0.net
知多半島

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 10:31:51.044 ID:6rL+sHzsd.net
https://i.imgur.com/BEuV5Gc.jpg

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 10:34:06.334 ID:grIjevR80.net
>>134
知多半島は食い物は良いけど景色がイマイチ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 10:36:48.064 ID:W/m2Jxi50.net
>>134>>136
知多半島も渥美半島も行ったことないなぁ
名古屋ばかりだ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 10:54:59.935 ID:yeaa1wqQ0.net
高知県
カツオがめっちゃ美味しい

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 11:47:54.949 ID:GigVKnc8r.net
佐渡のアレなところ
https://i.imgur.com/u8yoWmb.jpg

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 12:22:58.384 ID:C88IH5VQd.net
冬の知床半島の旅情は異常

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 13:18:25.121 ID:2JnB9G+K0.net
熊本行きたい

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 13:19:26.893 ID:gMqB2XnKr.net
熊本のラーメン屋に可愛いこいたんだが

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 13:21:25.465 ID:KSJ5d4RR0.net
半分海外だが沖縄

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/03(日) 13:34:33.456 ID:GigVKnc8r.net
山口のアレなところ
https://i.imgur.com/fb3ljtI.jpg

総レス数 144
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200