2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく腱鞘炎やばいのにスト6のトレモやっちゃったさ!

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 07:50:42.508 ID:8LR7qWTq0.net
春麗弾が強いね、小弾からのラッシュも実用的だし、大弾がぼくはキテると思うよ
ガイルよりキテるよ
でも…ダメージが…勝ちまでのターン数が変わらないなら春麗は強いけど、もしターン数が一つ増えるなら怪しい
ぼくは春麗を軽く触る限りリュウもいけるよ、ダメージがリュウはしっかりしてて択もグロい

2 :-るるさん(略 :2023/12/04(月) 07:51:52.979 ID:RI5XfHCkd.net
      .|ヽ▲ハ,       
      ,| |・ω・;,_  コントローラー拭けって言われませんでしたか?
 ,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
 `'ー'´`'u゛-u丶_ノ 

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 07:52:34.394 ID:8LR7qWTq0.net
ただVでもあった詐欺飛び風な着地スレスレ鷹爪からのJ大kが今作も繋がって、地上コンボも成立して、ガードには遅らせでめくりが成立した
まだ激浅だけどどこかで大百烈からのダウンに狙えるところありそう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 07:53:06.678 ID:8LR7qWTq0.net
>>2
言われた!ふいたよ!その後に他のスト6プレイヤー見て、ついトレモしちゃった!ありがとう!

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 07:55:29.519 ID:o2NuQgkY0.net
スレ即死判定くらったわ
調べてくれてサンキューな
発勁大百烈気功掌だけに甘えず構え練習します

小弾普通に併走できるし長いし突然ODやると速度差で相手がびびるしいいよね
大弾あんま使ったとこないなちょっと多めに使ってみるか

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:00:25.591 ID:8LR7qWTq0.net
んー!大百烈ガードされてマイナス3になってる
モダン春麗は、ふふってなる…

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:03:18.343 ID:8LR7qWTq0.net
>>5
春麗は離れたアドバンテージをじっくり詰めて、寄ってきたところにラッシュありきの重いので刺すか、弾から能動的にラッシュするかをぼくはやりそう
立ち回りはなんだかんだ大Pが軸じゃないかな、ガードさせてドライブ削りも多い

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:04:19.635 ID:8LR7qWTq0.net
春麗は難しいけどモダン春麗はぼくの好きなやつだった、まじ脳死

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:04:47.980 ID:o2NuQgkY0.net
マスターってラッシュ肘発勁構え大k鷹爪鷹爪J大P二段当て着地気功掌とか
実戦配備してるんだろうな繋がるかわからんけど
こわ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:07:47.970 ID:8LR7qWTq0.net
ガイルよりは弾キテなかったよ…
ガイル全体40なのかあ
ぼくのやりたかったのはガイルかも…

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:08:05.826 ID:8LR7qWTq0.net
>>9
やってみる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:08:33.494 ID:o2NuQgkY0.net
>>7
大Pかおもむろインパクト食い過ぎて億劫になってるな
追突で試合作ってるがよくないんだろうか

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:12:56.287 ID:o2NuQgkY0.net
>>10
ガイルはソニック強いとは思うけど対戦相手みてるとそれ以外が苦しそうよ
弾抜けすいすいされると追い払うのが厳しそう
特殊ばっかりふるとインパクトで食われかねないし

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:17:52.303 ID:8LR7qWTq0.net
>>12
じゃあインパクト誘って小パン振って、インパクト見てインパクト決めちゃったり
大pは歩いてる子に当てるのがいいよ多分
職人なら飛びそうな時は何故か大kでもいいよ
相手がしゃがんだり下がって微妙な間合いなら、こっちも下がって相手の動きを見つつ、小気功うてるならうっていいと思う。
相手が固まったり下がって、こちらが下がると、相手が中級者なら寄って来るとかあるから、そうしたら気功じゃなく大Pやインパクトや対空だけは許さない待ちに。
大Pが届かない間合いでよく見て動くのが春麗の基本かも

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:19:07.613 ID:8LR7qWTq0.net
>>13
春麗まじ職人。これは許されるよ
ハイタニ選手は偉かった、ぼくの目ではリュウとどっち強いって言われたら今のところリュウ。

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:21:32.955 ID:o2NuQgkY0.net
>>14
大Kは今でも振るななんか刺さるし試合作るほどは振らないけど
足払い振る割合減らして振ってみて試してみるわ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:28:16.350 ID:8LR7qWTq0.net
能動的に動く時はリターンほしいね春麗は
中足を刺しに行くキャラではないよ多分、ゲージ状況が相手よりよくパワフルなら刺してもいいけど、なんだろう。
中足パワーはリュウより低いから、開幕から中足合戦したら、結構力負けするキャラだよ多分春麗は。
まずは離れてくっそ厳しく対応して、飛びとインパクトだけは許さない姿勢は必須だと思う
能動的に動くボタンを押す理由は最低相手が間合いに入ってきてくれた時に試すか試さないかまである
基本離れて後出しで処理が春麗のスタイルで自分からいって楽に勝てるキャラではないと思う

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:30:06.722 ID:8LR7qWTq0.net
>>16
足払いはこっちから仕掛けるより
あっちが踏み込んでくれてる時や立ってて届く時がいいよ、本来は。
すごい離れててリスクないなら謎に中足ふって相手がなにするか見極めていいけど

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:32:26.778 ID:o2NuQgkY0.net
>>17
待ちが思ったより機能するなって思う展開多い印象はある
なお対応できずに画面端に押し込まれ抜け出せなくてP負けも結構ある
肘当たる距離の打ち合いしないで試合終わってることも少なくないんよな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:33:22.328 ID:8LR7qWTq0.net
ぼく語りしちゃうよ。不利でも足払い通るケースは結構あるよ。
密着で妙に長く立ちガードしてる子とか不利でもぼくは小足通すよ
通る相手はそれまでに下がりたい意識あったんだろうね、急に近づいて微不利を背負う技をガードされても相手が最後まで立ちガードしてたら、ぼくは小足は通りやすいと思うよ
これ、ワンランク上を目指す格ゲーだよ。フレームだけじゃないぞう

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:36:24.820 ID:8LR7qWTq0.net
>>19
それは才があるかも。春麗は負けても鬼の対応する練習が対戦で素晴らしいと思うよ
こかされてそのまま負けるのはそういうゲームだよ
起き攻めに関してはまず我慢しつつインパクトだけは許さないガードだと思う

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:37:28.067 ID:o2NuQgkY0.net
>>20
このゲームモダンのおかげかアシストと対空とワンボタンSAで初級者帯突破しちゃった人って
普通に下段ガード疎かだったりするから無駄に振っちゃう癖ついちゃった

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:41:40.365 ID:o2NuQgkY0.net
>>21
キンバリーの追加とか疾駆けとかもう我慢できないんでパリィでいいすか?
パリィしてもろくに勝てないんだけども

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:44:58.425 ID:8LR7qWTq0.net
とりあえず6も投げは投げられていいんじゃないかな、まず不利に暴れずガード固いのがやっかいだよ
投げ以外はもらわないガード、適当に暴れないで画面を見てカウンターもらわないようにボタンを押す
ひっくり返したくて狙ってついボタン押してカウンターもらって負けたらよくない
シミーを見せる相手には中足からの太いのでひっくり返すのは良いと思う
おそらくスト6はガード後の有利にボタン押すのが難しそう

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:48:16.747 ID:8LR7qWTq0.net
>>22
要領いいね、癖がやっかいなんだよ、上級者でも癖になるよ熱くなれば熱くなるほど

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:48:27.888 ID:8LR7qWTq0.net
>>23
キンバリー触る…

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:50:17.378 ID:8LR7qWTq0.net
はぁ!?キンバリー武神流じゃん!ララやショーン系だと思ってた

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:51:46.870 ID:o2NuQgkY0.net
>>27
しらなかったのか…
SA以外無敵ないけどすごいやっかい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:52:33.924 ID:8LR7qWTq0.net
キンバリーも面白いかもな、うーんまず反確だけ覚えとくか、これ理解するのに時間かかる、キンバリー使いを見たほうが早いけど…触っとくかぁ
どう立ち回るんだこいつ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:56:57.125 ID:8LR7qWTq0.net
>>23
早駆けにパリィはジャストならそれは機能するけど、なんが違うと思う。
ぼくはまず反確からかな
どれか派生が見てから対応できるならそれを探す、パリィもいいか、止まって投げられないなら
しかし早駆けにパリィという意識で立ち回ると、頑張って不利を背負う話になる
早駆けの使い方だなあ、割れる早駆けは流石に許したくないけど難しそう
早駆けにジャストパリィは、中段とか有利派生に修練で狙える人いるかも知れないけど、ぼくはとりあえず中段−3を見てから中段だけインパクトで咎められないかトレモするよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:58:24.057 ID:8LR7qWTq0.net
まずキャラ対じゃなくキンバリー全技の雰囲気見るよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 08:59:01.616 ID:8LR7qWTq0.net
やば、ソシャゲ放置忘れてた、もう9時がスト6はやばいな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:00:39.318 ID:o2NuQgkY0.net
>>29
弾抜ける疾駆けスラ
疾駆け止められなず対空もできない奴には派生投げ
おもむろに前大Kして着地かめくりガードできかったり無駄に暴れる奴には派生
上みてないやつにはテレポ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:03:49.819 ID:8LR7qWTq0.net
えっ、キンバリーってなんなの?
普通の感性だと初心者向けで勝てないキャラだと信じたい

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:04:55.623 ID:8LR7qWTq0.net
>>33
今のところ早駆けでぶつかって、派生急降下投げか急降下中段のチンパンキャラだと思ってました…

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:06:22.467 ID:o2NuQgkY0.net
>>34
テストだかなんだかでこいつに無敵あったのに取り上げられたってところでお察し
プロや上位層はなんとでもできるんだろうけど

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:07:52.672 ID:8LR7qWTq0.net
うわー前大Kやっかいだ、あー。パリィしたくなるなあ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:09:44.297 ID:8LR7qWTq0.net
>>36
うーん、なんかキンバリーやばい気する、これ安定して対応するのに練習いるような、遠距離技やばいような

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:11:02.410 ID:8LR7qWTq0.net
ODテレポは見てからボタン押してなんかあるのか、大丈夫かな、まさか離れて適当にうっていきなり有利J大攻撃か空ジャンプ投げ成立しないだろうな…
見てから咎められるか調べる…キンバリーこわい

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:12:04.161 ID:o2NuQgkY0.net
>>38
一応ジャストパリィ決まると追加一切できないからそれでなんとかしろってキャラなのかもしれないが
俺がそんなぽんぽんジャストできるかいな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:12:21.813 ID:8LR7qWTq0.net
さすがに押せた良かったあ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:13:57.937 ID:8LR7qWTq0.net
>>40
見てからインパクトで咎められなさそうなのが震えた、高めな技の置きで潰せないかな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:19:28.348 ID:8LR7qWTq0.net
おわ、キャンセルラッシュが前々で出るの気付かなかった、前orN+中中だけかと思った。前々で出るのは最初気付かずやってたねえ、前々中中だと思うからねえ
こういうとこはスト6いいよいいね

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:22:21.761 ID:8LR7qWTq0.net
とりあえず、一つ一つ技の対処を考えてたよ。まずODテレポは咄嗟の小Pで落としたら必殺技に繋ぐか、生ラッシュで繋いでも良く、反応に自信あったらリュウなら余計なゲージ使わないで大P関連からのチェストで減るよ
あー、波掌撃で伸びる可能性あるなあ、多分伸びないな届かないだろうな強化じゃないと、でも試さないと…

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:23:05.993 ID:o2NuQgkY0.net
>>42
見てから打撃やるしかないか

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:24:44.031 ID:8LR7qWTq0.net
>>45
レバ大kを食らいまくって試してみる…

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:26:45.936 ID:o2NuQgkY0.net
>>43
最初は前々だけだったんだけど後からアプデでパリィでも出るようになったね

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:26:46.030 ID:8LR7qWTq0.net
とりあえずEXテレポはリュウだとめんどくさいから中p大チェストでいいかな
でもこういうところで最大きっちりの積み重ねなんだよね、無難選択と最大は理解しないと…
でも前大Kチェックする…

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:27:21.801 ID:8LR7qWTq0.net
>>47
へー。操作感の関係だと思うから良いと思った。詳しいなあ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:29:27.378 ID:8LR7qWTq0.net
流石にレバ大を咎めるのはパリィのほうがいい、勝手にジャストパリィになりそう
ガードして+3でどうアドバンテージとるかのほうがいいのかな、まず投げが埋まる間合いでガードでいいのかな、投げが届くか試さないと…
先端だったらうざそうだね

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:30:01.055 ID:o2NuQgkY0.net
>>49
丁度そのアプデのころデモ版触って前々てやりづれって思ってたから
印象に残ってて

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:31:30.933 ID:o2NuQgkY0.net
>>50
判定自体は弱いってみたけど政治だったかー
キャラによるか

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:32:55.946 ID:8LR7qWTq0.net
あー、前大Kはガードでいいかな
究極ジャストパリィとか野生の小Pでいいよまじ
先端でも投げ届きそう、むしろ空振りに確定取るくらい待ったら、相手強化あるのかな
どの間合いでキンバリーにアドバンテージ取りやすいか、ちょっと知識と慣れがいりますね
前から来る感じなら垂直置いたらどうなんだろうね
垂直見てから確定とれるのかな
試さないと…

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:38:14.160 ID:8LR7qWTq0.net
>>52
早くて普通の反応だと小パン相打ちか食らうまである、判定自体は弱いかも知れないけど思うけど、その間合いの技があるのが…それと下段に強いのかな、ちょっとこわい。
まあガードで乙だから、とりあえずキンバリーはゲージ運用が大きく違いそう
特殊だな、勝手に自爆させるように勝てればいいんだけど

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:42:15.624 ID:8LR7qWTq0.net
まあ、キンバリーには垂直機能するんじゃないかな?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:42:51.725 ID:o2NuQgkY0.net
そういえばSA3で永続火力うpと歩き速度うpあるから調べ物あるとき両方やるの忘れないでね

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:43:42.912 ID:o2NuQgkY0.net
俺はよく忘れる

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:44:32.802 ID:8LR7qWTq0.net
垂直見てからキンバリー突進肘とか早駆け小Kでも垂直大k起き食らうし、
むしろキンバリー離れてたら垂直なんで咎めるの?って感じ探すレベル
下下押す以外わからんレベル
相手の垂直見て確定とれる間合いは狭そうだけどなあ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:44:44.973 ID:8LR7qWTq0.net
>>56
なぬー

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:45:40.501 ID:8LR7qWTq0.net
sa強えじゃん、垂直頑張れば狩れるし…だるいぞーキンバリーだるいぞー

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:47:09.901 ID:8LR7qWTq0.net
キンバリーのsa3…どんだけこのゲームペンキ好きなの…
つーか曲変わりやがった…こういうとこに力いれるの…いいね

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:47:26.546 ID:o2NuQgkY0.net
そんなにダルいなら使えばっていわれても俺は高らかにNOと答えるね
いやまあ春やキャミィの方が怠いっていわれかねないし

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:50:08.407 ID:8LR7qWTq0.net
>>62
キンバリーは、まあ垂直かな、実際に対戦してないけど、もうちょい詰める

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:54:48.760 ID:8LR7qWTq0.net
CPU結構えらいんだけど、やっぱ垂直に困りそうキンバリー
見てからsaされるまでは、垂直ちょううざいよ、キンバリー側からしたら、歩くか、強化しかない
ぴょんぴょんしてるだけで、誘導できるよ、適当に突っ込んでくるキンバリーは開幕から寄ってくるまでぴょんぴょんして、強化したしてたり下がったら、たわけと言わんばかりに小気孔拳からのストーリー通らないかな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:56:26.518 ID:o2NuQgkY0.net
>>64
そんなぴょんぴょんしていいのか
下手なパリィするより安定しそうねサンキュー

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 09:58:44.783 ID:8LR7qWTq0.net
>>65
開幕くらいの間合いはぴょんぴょんでいいよ、相手が適当に突っ込んでくるなら多分。実際CPUに離れてぴょんぴょんしたら結構たわけてるよ
近くに来たら追い払っちゃえ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 10:00:39.509 ID:8LR7qWTq0.net
ただ、前大K見てから垂直はきつい
置きで誘導、離れて黙ってるなら波動打ちたい感じ、近づいてくるなら通常技はキンバリー短めなのでパワハラできるはず
通常技合戦でキンバリーに負けたら相手の中の人を認めるしかない

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 10:03:39.271 ID:o2NuQgkY0.net
いろいろ勉強になったありがとう
調べ物して貰っていうことじゃないけど腕とか自愛しろよ
お疲れ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 10:04:09.567 ID:8LR7qWTq0.net
対戦が近づいてるよ、全キャラ大雑把なキャラ対終わったらパワハラしそう

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 10:05:06.454 ID:8LR7qWTq0.net
>>68
ありがとう、ぼくも勉強になったよ、集中したら痛み飛ぶんだよね
このキャラクソじゃね?この技クソじゃね?は教えてほしい、やられる前に対策したい
おつかれ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 10:08:27.310 ID:8LR7qWTq0.net
わからんの学ぶのは脳みそにいいねえ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 10:13:51.745 ID:8LR7qWTq0.net
今日は結構学んだ
疲れる反復はしばらくやめて知識付けかな。
本当はインパクト確認インパクト返しを含めた確認最大やシミーや投げや高速反復練習して第一線に行きたいけど。
とりあえずスト6の話題見てわからんかったら調べるモチベにつながるから助かるよ
ごはん作って今日は養生するよ
スロットもうたんがな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 10:22:33.493 ID:8LR7qWTq0.net
たまごかけごはんうめー

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 10:37:52.191 ID:8LR7qWTq0.net
軽く春麗対策は、いらんか。
大pを空振らせるように動けるかどうかかな、弾抜け確定とれるかは調べるかぁ
大p空振りに、あっ、中P起き入れ込みラッシュでクソにならんかな
ナンバーワン小攻撃とナンバーワン中攻撃キャラは、ちょっとこのゲーム怪しいからキンバリーと春麗もう一度見てくる

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 10:46:50.923 ID:8LR7qWTq0.net
というか、リュウは差し返し感のある遠い小攻撃の置きにラッシュ仕込んだら、漏れるんだ。小置きから1フレずらしっぽくラッシュ仕込んでも漏れる
中は漏れない、最強の判定で全体少なくてリーチある中持ちが怪しいなあ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 10:50:05.825 ID:8LR7qWTq0.net
うわー春麗大パン空振ったら中で差し返すの簡単ですか、そうですか。
中々良いゲームになってるのかも知れない。

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 10:55:39.290 ID:8LR7qWTq0.net
春麗大kはVと比べて立ち攻撃でも届かない技で差し返すのは困難だった。
Vもしゃがみ技で差し返すのはそもそもだったけど、かなり上側もくらい判定が短くなってるとか一瞬だけになってるかな
大kは遠距離で通常技で差し返すのはきついようだ
ただ大pがVのように空振りにお仕置きがあんまないのは、わからん殺しだと思う
大P空振りにはきっちり差し返すのは6の必須春麗対策かな。

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/04(月) 11:05:46.043 ID:8LR7qWTq0.net
あー、リュウは特別中足の硬化のくらい判定が前にあるようだ…
リュウの中足は中pガード後の間合いの中足すらod昇竜で確定なのに
春麗の中足は密着でもOD昇竜で確定とれない
でもちょい離れくらいまでなら、リュウはしゃがみ中Pで確定が良さげっぽい
長い6フレキャラを知りたいよ、とりあえず終わらないから今日はこの辺にするよ
ありがとうございました
それでは

総レス数 78
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200