2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最後の高校への登校から帰ってきた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:09:41.758 ID:3/9T0FH00.net
ママないてたごめんなさい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:10:27.846 ID:urPMH0Jd0.net
ごめんなさいございます

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:10:31.040 ID:/6fkMehM0.net
パパから泣かされそう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:10:53.004 ID:vevMAPzG0.net
何やった

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:11:13.913 ID:3/9T0FH00.net
>>4
自主退学ね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:11:39.412 ID:6UltH6/r0.net
オカン泣かせんじゃねぇぞ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:11:53.866 ID:3/9T0FH00.net
>>6
勝手に泣いた

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:13:23.925 ID:34DpnkYR0.net
なんで退学?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:14:06.195 ID:3/9T0FH00.net
>>8
不登校してたら単位が取れずに留年確定した

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:14:09.922 ID:+9QrbJu/0.net
>>8
休み時間女子トイレにかくれて覗いてたのバレた

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:14:40.456 ID:DebmIjyb0.net
若いからなんとでもなるじゃろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:15:01.606 ID:3/9T0FH00.net
>>11
N高に転入らしいw

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:15:30.548 ID:u6HhqX+J0.net
通信とかN校とか夜学は?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:15:35.273 ID:DebmIjyb0.net
>>12
いいじゃん、がんばれよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:15:53.118 ID:3/9T0FH00.net
>>14
がんばる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:16:36.967 ID:oRLCpCGk0.net
大学に進学するんだったら実はどうでも良い説

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:17:21.002 ID:3/9T0FH00.net
>>16
浅い考えなんだよねそれ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:20:02.908 ID:8f294xvZa.net
>>17
理由にもよるけど、不登校の末に自主退学の時点で浅い考えなのに何言ってんだお前

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:20:18.676 ID:IEXi28qc0.net
単位も取れないやつに浅いとか言われててワロタ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:20:35.991 ID:utc8oGI70.net
鹿島とか日本航空+サポート校、とは考えなかったか?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:21:37.195 ID:bz5yqQ9ir.net
>>18
結果からそれまでの過程がわかるの?
>>20
考えないよお金ないし

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:22:30.730 ID:utc8oGI70.net
N高S高も選択肢としてはあり、ただ問題なのはN高から大学受験するのは相当しんどいぞってこと
卒業はできるだろうしもちろん楽しいだろうけどな
高校でてからどうすんのと

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:22:57.802 ID:utc8oGI70.net
>>21
N高行くのだって金かかるだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:23:36.145 ID:bz5yqQ9ir.net
>>22
大学受験するよ、わりと進学校を中退したし
>>23
一番安いのがN高

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:24:25.474 ID:utc8oGI70.net
>>24
進学校からドロップしたならまず第一高等学院を選ぶだろ
N高からの受験勉強を自力でやるつもりか?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:25:02.465 ID:5+IQhr4Da.net
>>21
過程は分からんけど結果が分かってる
その結果が不登校で単位が取れず留年確定の末に自主退学
どう見ても浅い考えじゃん
その過程の時に別の道を探さなかったのか?
色々な選択肢があるのにそれを選ばず退学を選んだみたいだけど、他の選択肢を選ばなかったのか?
自分で出来る範囲で考えたり動いたのか?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:25:23.435 ID:bz5yqQ9ir.net
>>25
やるよ、勉強において学校の意味を感じなかったのも退学の理由の一つだし

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:26:32.618 ID:bz5yqQ9ir.net
>>26
どう見てもって100%じゃないのにあたかも断定できるかのように言わないでよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:26:58.010 ID:utc8oGI70.net
>>27
先に言っておくわ
無理だよ無理
N高S高は高校生活エンジョイ勢の巣窟だぞ
そこで一人で進学目指せるかよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:27:59.552 ID:utc8oGI70.net
どうせ進学塾だの予備校の世話になる
だったら最初から進学塾のやってる通信制か
進学塾がサポート校やってるとこに入るべきだ
第一高等学院か鹿島+トライ式

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:28:00.374 ID:bz5yqQ9ir.net
>>29
そもそも全部ネットコースにするよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:29:15.036 ID:utc8oGI70.net
>>31
ネットコースを選ぶってことは受験のための学習を全部自力で賄うって選択だよな
まあせいぜいやってみればいいさ
無理だって分かるだろうから

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:29:37.598 ID:OABoUqZ6a.net
>>28
ならその過程を言えよ
今の所、お前が出してる情報だと断定で浅い考えになる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:30:46.649 ID:bz5yqQ9ir.net
>>32
やってみるよ、失敗しても自分で責任取るようにするし、別に挑戦したっていいでしょ?
>>33
なんで言わなくちゃならないの?お前の判断なんていらないよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:31:26.954 ID:kKM+GZpm0.net
通信とかほぼ無職じゃん羨ましい

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:31:51.207 ID:utc8oGI70.net
>>34
いくつかある選択肢の中から一番受験に遠い選択肢を選んでるから言ってんだよこっちは

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:32:03.260 ID:bz5yqQ9ir.net
>>35
ずっと勉強するけどね、息抜きにVIP見させてもらうね!

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:32:26.790 ID:bz5yqQ9ir.net
>>36
人によるでしょ?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:34:24.359 ID:bz5yqQ9ir.net
自分を過信なんかしてないし、ただ受験までの期間を具体的な計画で埋めたときにそこに学校の授業が入る必要がないと思った。だから挑戦する形ではある

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:36:15.753 ID:utc8oGI70.net
>>38
N高で大学合格した人の体験記読んでみろって
んで現実を見なさいよ
独学で大学行けてる奴がどれだけいるか
ほぼ間違いなくN高+予備校or塾でいってんだよ
その選択肢は第一学院かトライ式を最初に選んでいれば不要な訳
お前が選んだ道は後からいばらの道なわけよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:37:51.121 ID:bz5yqQ9ir.net
>>40
トライとかは本当に高いから無理。お金のことも考えて茨の道を抜けるのが一番のように思えた、しかもまだ高一だから、途中で無理そうだと判断もできるし

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2023/12/05(火) 20:38:33.610 ID:Lvd5EeTN0.net
かわいそう

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:39:06.627 ID:bz5yqQ9ir.net
>>42
色々あったんだよね、同情してくれてありがとう

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:40:04.716 ID:utc8oGI70.net
>>41
まあがんばんなさいよ
大変な道だと思うけどお前なりに親に気を使っての選択肢だろうし

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/05(火) 20:40:33.084 ID:bz5yqQ9ir.net
>>44
頑張ってみるね

総レス数 45
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200