2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全知全能である神がこの世界をつくったと仮定してこの現状である

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:23:57.170 ID:BzfqYfb90.net
それでは全知全能であるとはどういうことなのか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:24:38.968 ID:BzfqYfb90.net
この現状何に例えればわかりやすくなるかな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:25:02.011 ID:s769EO1b0.net
全知全能だからって完璧な世界を作るとは限らんって事だな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:25:28.722 ID:eA7zMcmv0.net
全知全能だからこそお前ら人間や地球程度のことはどうでもいいんだが

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:27:18.565 ID:BzfqYfb90.net
蠱毒みたいなものなのかもな
地球の種族で争わせて、生き残った生命力の強い種族を暗殺用の武器にする予定とか

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:28:32.079 ID:ibUOic/r0.net
>>5
全能のやつが武器なんか必要か?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:28:35.196 ID:7NIw3Htl0.net
ポケモンバトルみたなもんやろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:28:46.940 ID:BzfqYfb90.net
そういえばさっきウォッチメン見てたけど、一般人から神と呼ばれるドクターマンハッタンも、君たちには興味がないとか言ってたっけ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:29:25.814 ID:BzfqYfb90.net
>>6
異次元世界的な全知全能の場合さ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:30:38.647 ID:ZAPC4Oq80.net
>>8
マンハッタンのモロチン映っててわろた思い出

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:31:01.748 ID:ibUOic/r0.net
そもそも神って概念が昔の人が作った設定だから考えるだけ無駄だな
俺が今考えた「ぷにょるの」はこの世界の運命を決定する素粒子という概念だけど
それが実在すると仮定して話し合いたいか?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:31:25.055 ID:s769EO1b0.net
>>3
例えば

お前らは無限の金を持ってたとして、その行為で1秒の時間も消費しなかったとして、その行為に全くのデメリットがなかったとして
乞食に金を恵んでやるのか?

繰り返しになるが、全知全能だからって完璧な世界を作るとは限らないんだよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:32:33.218 ID:BzfqYfb90.net
>>11
仮説を信じる人が少ないと議論に参加する人も少なくなるから盛り上がらないだろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:32:51.626 ID:ibUOic/r0.net
「ぷにょるの」が実在すると信じてる人をたくさん作ったら同じように話し合ってくれるか?
そんなもん当然存在しないし根拠も何一つないけどそれについて話したいか?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:34:05.898 ID:BzfqYfb90.net
>>12
自分のために作ったんだとしたら無駄なものは省くはずだしな
それでもできてしまう無駄なものが俺たちだったということもあるか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:34:36.467 ID:ibUOic/r0.net
俺にとっては「ぷにょるの」も「神」も同じだしクッソどうでもいい
ただの作り物の概念
作者だから「ぷにょるの」の方が価値高いまである

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:34:51.289 ID:eWnysm8S0.net
開発者がウィルスや悪意と闘い続ける理由だなって置き換えるとみんな急に納得するのなんで?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:35:38.362 ID:BzfqYfb90.net
>>14
例えばお前が超富豪で金配りまくるお金配りヒキニートとかだったりしたら知名度上がってそれなりにファンもつくだろ
そしたらみんなでプニョるについて真剣に語り合うんじゃないか?
早くプニョらないと次のお金配ってくれないよぉとかさ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:35:42.364 ID:eWnysm8S0.net
15-16

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:37:03.978 ID:BzfqYfb90.net
>>17
そんな展開あんのか?
VIPではまだ見たことないわ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:37:08.874 ID:ibUOic/r0.net
>>18
キリストは金配ってないぞ
信者一人一人集めて教団デカくして行っただけ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:38:45.183 ID:ibUOic/r0.net
もっと古くは無知と恐怖心につけ込んで神ってことで現象を説明したり権力に利用してただけ
あと常識やら価値観広めるのにも使ってたな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:39:45.189 ID:BzfqYfb90.net
>>21
あれなんなんだろな
今で言うキューアノンみたいな、なにかすがるものが必要だったんかな?
娯楽も情報もろくにない時代とかよくわからねえわ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:41:13.148 ID:niOlzc3Ia.net
生きるのすら必死な時代とモノが有り余ってる現代では価値観が遥かに違うしなあ
日本も仏教が広まった時代やキリシタンって呼ばれる人が増えた時代は生きるのに必死だから救いがなきゃやってられなかったんよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:42:13.499 ID:BzfqYfb90.net
そういえばアメリカがベトナム戦争やってるときそのカウンター思想としてヒッピーが湧いてきたんだっけ
今の情報化社会にうんざりした世代がそのうち出てきて、原始人みたいな科学から離れたコミュニティー作り始めるのは何年後くらいだろ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:42:49.424 ID:ibUOic/r0.net
>>23
割と苦しい生活してたろうし権力構造に反発心もあるしユダヤ教厳しいしで
希望とか救いでもあるけどむしろ娯楽が少ないからこそ娯楽や教材の一つでもあったんだと思うわ
人間そのものは大して変わってないから現代の信者と大して変わらん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:43:25.503 ID:BzfqYfb90.net
>>10
何度かみてたけど、今回初めてお、ちんこだ!ってなったw

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:44:20.161 ID:ibUOic/r0.net
>>25
アーミッシュみたいなのウケそうだな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:44:43.099 ID:eWnysm8S0.net
>>20
どの世界でも1番説明が楽かつ納得され易く理解し易すく誰も文句言わねーもん

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:45:21.069 ID:BzfqYfb90.net
>>26
なんとなくピンときた
当時のキリスト教って今のインターネットのような将来と希望感じさせるものだったんじゃね?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:45:23.625 ID:ibUOic/r0.net
ウォッチメン俺も好きだわ
っぱロールシャッハが最高

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:46:43.233 ID:BzfqYfb90.net
>>28
ユーチューブなんかでもサバイバル系やクラフト系そこそこ流行ってるだろ?
ノウハウはあるからあとは概念だけなんだよね
反シオニズムとかがきっかけにならんかな?とか思ってる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:47:27.792 ID:BzfqYfb90.net
>>29
大衆に理解できる最先端の概念なのかもね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:47:51.276 ID:BzfqYfb90.net
>>31
だよなぁ
進撃の巨人のリヴァイの元ネタらしいし

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:48:44.297 ID:ibUOic/r0.net
>>30
まあ当時主流のユダヤ教はコミュニティ内のヒエラルキー完成してそうだし社会も完全な身分社会だしで
キリストさんのグループは優しくてフレンドリーなサークルだったんだと思う
教えも金持ち権力批判系だしそんなとこに誘われたらコロッとついて行く状況だったんだろ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:50:16.178 ID:LRMO/q+K0.net
神がなんで人間に都合のいいもん作らなきゃいけないんだよ
豚を作った人間は殺して食ってるわけだが

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:50:40.412 ID:ibUOic/r0.net
>>33
理解じゃなくて「信じたくなる概念」な
否定しづらく正当化しやすい概念が流行る

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:50:44.524 ID:YNFA08CH0.net
キリスト教が広まったときはイスラエルがローマ帝国に併合されてた時代じゃないの

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:50:55.782 ID:eWnysm8S0.net
うん、というか他の奴がロールシャッハとかウォッチメンとか言われてもやってなきゃ判らんから判り易い内容が良い

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:52:12.434 ID:SEQhR5JG0.net
神にとって都合のいい世界なんだろうな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:53:22.419 ID:EcN8d/yv0.net
ダメな方の法華経でもダメな方のキリスト教でもダメな教えは区別するってのがある
ダメな方の法華経だと言ってないのに日蓮の教えは絶対的!他は全部ダメ!これだけが絶対!ってなる
そんなこと言ってないでしょ!日蓮は「これだけでいい」って言ってそれが分かった日親(日蓮宗の名増の一人)の言葉が重要

ダメな方のキリスト教だと神と人とで絶対的分断をしてしまう、要は愛が無いってこと
キリスト教も昔は瞑想とかしてたし前世とかも言われてたけど修行しない世俗の側から「人生は一度切り!はい!おしまい!」って決められちゃったんだよね…一方東洋の方でも「南無阿弥陀仏を1回唱えれば極楽浄土行き決定!はい、おしまい!」って世俗の側から決められちゃってるからどこでも似たり寄ったりみたい

あと「何でも無い、無い、無いじゃなくて愛はある」わけ

仁の字も「人」と「二」で合わせて「仁」でしょう?でも凡夫はどうしても自分という執着から離れたくないから自分を作り出す逃げる方に哲学しちゃう、だからそこを止めて「仁」の字は「人」に「二」を足して「走」になるでしょ?「人の為に尽くすこと」っていうのはそういうこと

天国で朝にワインを飲んで楽しい日々を過ごす
次の日ワインを飲もうとしたらワインの瓶がからで「ムッ」としてしまう
区別しない、苦が生じるから

だから美味しいものは美味しいと味わえば良いし苦は全部ダストボックスに捨ててしまえばいい

日蓮宗でも浄土系の宗でも「信」が簡単だと思ってるんだよね
本当に信が分かっているなら宗派なんて関係ない仏様の方便なんだってところが初歩当たりの空と言われるらしい境地を見たら薄っすらだけど見えるんだよね、私もまだまだ未熟者だからこれぐらいしか言えないんだけれどね……本当に申し訳ないですm(₋ ₋)m

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:56:55.867 ID:EcN8d/yv0.net
「諸君は私から哲学を学ぶのではない、 哲学することを学ぶのだ」と西洋の方でも真実は同じだから同じこと言ってるのにね

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:59:38.675 ID:BzfqYfb90.net
>>41
コピペ?
仁の自分という執着から離れたくないから自分を作り出す逃げる哲学ってのが気になる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 03:59:53.543 ID:eWnysm8S0.net
>>40
この世界は最初から地獄だけど居心地良くするか、自身の為にしか無い世界にして全員巻き込むかは別

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:00:55.638 ID:BzfqYfb90.net
>>39
そだね、広く知れ渡ってる知識を用いて説明しなきゃ限られた反応しか帰ってこない

しかしあえて言おう、ウォッチメンは至高であると

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:01:12.109 ID:eWnysm8S0.net
神は言葉で世界良くするって意味ならプログラムも同じだな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:01:55.317 ID:BzfqYfb90.net
>>44
この世界のルールの弱肉強食はどのレベルまで適応されるのかは疑問ではあるけど(例えば惑星規模にまで拡大されるのかとか)、限定されたウィンウィンは可能だよな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:03:21.498 ID:BzfqYfb90.net
>>36
そこから神の創造物に対するあいちゃくなんかを推測することができるじゃないか

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:04:05.789 ID:BzfqYfb90.net
>>38
そうだっけ?俺の糞知識ではベルセルクのような拷問されてた時代って認識

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:05:26.994 ID:BzfqYfb90.net
>>37
猫にチュールみたいに人の脳に流れ込むような概念があるとしたら、それは人をよく知るものの作り物ではないだろうか

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:06:10.189 ID:EcN8d/yv0.net
>>43
実際に仁に関するスレで仁を説明していたらスレの住人がその方向に走ったわけ…その時は絶句して
(ええ…もう、これどうするの?)って言葉さえ思わなかった

「考えることと気づくことと直感は全然別物」ってことに気づけば何とかなるかも知れない

もうそういうことも分からなければ

「真面目真面目の四角にならない範囲で真面目に、人に尽くす、社会的に騙されない範囲で嘘つかない」

これだけで人生〇、〇、〇で終わるから難しいことしなくていいよwみんなこんな簡単なことがなかなかできないのだし
大統領だってできないのだからwこれでオールOK

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:06:37.744 ID:BzfqYfb90.net
もうやらないと思うけど、発表されたGTA6は神の領域まで近づいてるのではないだろうかと

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:07:28.015 ID:eWnysm8S0.net
注意:神は時空間超越してる件

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:07:31.877 ID:BzfqYfb90.net
>>51
きみは物事を言語化することには興味ないの?
合理的精神には正解がないみたいな?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:09:51.959 ID:BzfqYfb90.net
全知全能についてもなんパターンか考えられるよな
死に戻り系の繰り返して理解を深めるとか、作ったものだけは完全に理解してるとか
言葉通り全て知ってるとか

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:22:14.844 ID:EcN8d/yv0.net
>>54
何言ってるの…両手で音を鳴らせば音が鳴るけれど片手で音を鳴らせば無言が鳴り響いているのだから別に言語化したっていいでしょ?
一休さんも臨終の際には「死にとうない!」ってハッキリ言葉を鳴り響かせたけれど

一休さんが死んでいるのをお地蔵様に願掛けしてたら分かるから「ああ、生きてるんだな」って分かるでしょ?そこのこと、気づき
そうじゃなくてもお地蔵様に願掛けするにしてもそれは自分の姿だと気づかなければ川で子供が溺れていても気づけない
助けようって思ってももうそこには子供がいないから、でもそこで子供がいないから助けない!って知ったならね

また鼻を摘ままれて「カモはここにおるではないか!」ってこっ酷く指摘されちゃうわけ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:23:51.364 ID:BzfqYfb90.net
>>56
待て待て、興奮してるのか?
何言ってるのかよくわからないぞ
落ち着いて自分の文章読み返して見るんだ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:25:16.600 ID:EcN8d/yv0.net
>>57
美味しいものは美味しいと思って食べればいい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:25:52.460 ID:rPolsTRVM.net
全知全能とは人類に利するものではない

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:27:17.864 ID:BzfqYfb90.net
>>58
それはスレタイに関係あるのかい?
それとも俺らの話の中に通じることだったかな?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:27:52.322 ID:BzfqYfb90.net
>>59
その場合、どこらへんで神は俺らに敵対すると判断すべきかな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:30:25.794 ID:QP5I2dOd0.net
>>61
神が俺らに敵対するの?
神からしたら虫が来たら手で払うぐらいのもんじゃね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:30:48.311 ID:EcN8d/yv0.net
……あんまり難しく言ったってね

「真面目に、人に尽くす、心静かに」

これだけ守れば人生〇、〇、〇で間違いなく終わるのだから、首相だって守れないのだから

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:31:04.007 ID:38KA5BQt0.net
仮に意志を持った存在が意図的につくったとして平和な世界にする必要あるか?
なんなら暇つぶしの場合争ってる方が見てて変化が大きいから楽しいし

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:33:27.715 ID:BzfqYfb90.net
なんかVIPのみんなわりとクールな視点で世界見てんのねw

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:33:44.355 ID:EcN8d/yv0.net
>>60
あのね、知らないことには沈黙しかないの
既に通じていることには沈黙しかないの

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:36:21.041 ID:BzfqYfb90.net
>>63
明治維新前の、鎖国してた日本人同士ならそれは成立してたんだろうなって俺もよく思うよ
でも今はキリスト経由で他民族殺しちゃえってアクティブな思想が輸入されて当たり前のように実行する人も多いだろ?
ほんとに殺すってわけじゃなく、金や自分のために他人を利用するのは当たり前だって
そうなるとその心がけは利用されるだけでは?と危惧するよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:37:12.059 ID:BzfqYfb90.net
>>66
うーん、失礼かもしれないけど俺から見る君は信者かな
君には自我や個人の思想がないから対話するのは難しいのでは?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:37:56.246 ID:EcN8d/yv0.net
「知らないということを知っている」って聖者も言っているじゃないの
だからもう西洋も東洋も北洋も南洋も関係ないわけ、もう十分分かるんじゃないの?

今この瞬間!今この瞬間!今この瞬間!

侍だって刀抜いてツバキ合いしながら「お前は悪だ」「いや某は悪ではない」「お前こそが悪な…(ry」って言うとでも思うの?
あのね、相手が刀を抜いたらもう考える間も無く「斬る」か「斬られる」しかないのっ!!

一大事!!!!!!!!

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:38:20.149 ID:rPolsTRVM.net
敵対してくるって思い込めるのは人類のおこがましさの象徴。宇宙人が攻めてくるって思えるのも同じ。自分たちの科学技術、軍事力、発展進度以下のものしか想像できてない。
全知全能創造神がいたとして、自らを分化して自らの意図をそれぞれに分け与えて共通の宇宙の意図をそれぞれが発芽させるのをただ冷徹に見守っている。冷徹というのも感情的な表現で正しくはないが。

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:39:17.244 ID:P2zjf/hQ0.net
そんなラスコーリニコフくんみたいなナイーブな神観は捨ててしまえ
普通のユダヤ人やクリスチャンはそんなことでいちいち悩まない

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:39:50.034 ID:EcN8d/yv0.net
>>68
信俺者

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:40:42.035 ID:BzfqYfb90.net
>>72
だよねーw

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:41:31.778 ID:BzfqYfb90.net
>>71
悩まないから彼らは強いんだよね
敵は迷わず殺していいんだからさ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:43:36.424 ID:EcN8d/yv0.net
ボールを投げてそれを人を写さないで写真に左、真中、右って撮ってみたらよく分かるかもね
真中の左右を逆にして他の人に見せたらどうなるって単純明白の今この瞬間だよね

過去はもう過ぎ去っているし未来は今だ来ていないから今この瞬間のツバキ合いでしょ?

もう分かった?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:43:56.871 ID:BzfqYfb90.net
>>70
神が敵対するって想定するのも人類の進化に必要な条件ではないか?
自分らがどこから来てどこへ行くのか舵取りとしての

宇宙人が攻めてくるってのは欧米の帝国主義のカウンターだろ
自分らが新大陸アメリカでやったことやり返される恐怖があるんだよ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:44:14.982 ID:EcN8d/yv0.net
>>73
不信俺者

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:44:28.111 ID:BzfqYfb90.net
>>75
信者の言うことはわからん
お前の後ろにいる神を連れてこい
直接話し合うわ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:46:18.396 ID:EcN8d/yv0.net
昔凄く怒ったことを止めて見てみたら分かるかも
それをじーっと見たら当たり前なんだけど怒りが消えていく

「誰がそれを見ているの?」

ってこと

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:47:16.218 ID:EcN8d/yv0.net
>>78
怒りを中から見るでしょ?それをじぃーっと外から見るでしょ?
また、両方同時に見ることもできる

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:47:39.548 ID:BzfqYfb90.net
>>79
怒りに限らず、感情は制御することは可能だよ
それはただのテクニックだし

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:50:09.354 ID:BzfqYfb90.net
最近も怒ってる人とガチ論争になってまあ結局俺が上位に立って話終わらせたんだけどさ、その人が俺に対して恐怖感じちゃったみたいで申し訳ないわ
怒りなんて恐怖の裏返しだろ
チワワがキャンキャン吠えてるようなもんだよ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:52:43.552 ID:EcN8d/yv0.net
>>81
もうね、これだけは使いたくなかったけどこの辺りが限界かな…これ速攻で悪用してきた奴いたからね……年配の方は知っている人多いけど、まぁ人にはあんまり言わないでね

他人が貴方に怒りの心を向けるでしょ?

また、他人が貴方に愛を向けるでしょ?

それを貴方は感知することができるわけ、それが例えネット越しであってもね

「それを誰が見ているの?」ってこと

この辺は個人研究でやった方が良いからこのスレを見ている人は個々人で研究してみてね
かなり広まっているし金庫破りとかそんなに悪用されることでもないからもう発表しちゃうね

じゃないともうずっとメディアとかでもうガンガンに洗脳してくるでしょう?学校でもそういう風に教育されちゃうし、色々あるから

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:54:33.962 ID:BzfqYfb90.net
>>83
きみが悪い人じゃないことはわかるけど、心が弱い人なのかな?
もっと自己主張していいよ
でも犯罪は侵さない程度でね
やりすぎは禁物な、この世界を楽しむ許可を俺が与えよう

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:54:54.936 ID:P2zjf/hQ0.net
少なくとも旧約ヨブ記を調べればユダヤ人やクリスチャンやイスラム教が信仰する神がどんな性質かは分かる
敬虔な信者からも家族や財産を奪い病気を与えて「お前は私がこの世界を作ったときにいなかっただろ?だからお前が理不尽な目にあうのは仕方ない」と言い放つのが旧約の神

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:56:58.011 ID:EcN8d/yv0.net
>>84が驚愕するまで残り〇〇秒、ただし、この驚愕は人知れず1人で終わる模様

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:57:46.304 ID:BzfqYfb90.net
>>85
それに比べてうちらの神ときたら
死んだ嫁さん恋しくて地獄に行ったはいいけど、そこで醜い嫁さん見てビビって逃げ帰った情けないやつだからな
やれやれとしか言いようないよ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:58:24.921 ID:G1VS+6EF0.net
神が何人もいるとしても信者の人間同士で戦争させて何もしないんだからこれもう神にオモチャにされてるようなものだろ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 04:59:35.757 ID:BzfqYfb90.net
>>86
よくわからないこと言って逃げるのはやめよう
現実に向き合って勝利しろ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:00:10.089 ID:EcN8d/yv0.net
さて、私もそろそろ大きな賭けをするかな、失敗を恐れて真理は掴み取れない…やるしかないか。。

それじゃあね!長くして本当にすみませんm(₋ ₋)m

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:00:58.788 ID:BzfqYfb90.net
>>86
いや、でもお前がリアルに結構偉い人とかだったらガチでビビるかもw
え、こんなレベルで!!!!
やべえ日本終わった!!!みたいに

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:01:26.813 ID:P2zjf/hQ0.net
>>88
「この人間がマジで信仰してるか試練与えて試そうずwww」って悪魔と賭けて遊ぶのが旧約の神なので

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:01:37.858 ID:BzfqYfb90.net
>>90
いや、かけは小さくしとけ
堅実に生きろ
大きくかける時点で何かがおかしいから

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:03:01.128 ID:G1VS+6EF0.net
>>92マジで?そういう記述がある本あるの?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:07:35.061 ID:P2zjf/hQ0.net
>>94
ヨブ記
まあ厳密には悪魔が言い出しっぺだけど

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:13:24.377 ID:EcN8d/yv0.net
>>89
もう一度だけ言うけど貴方は驚愕するよw種は植えたからね、あと貴方は何か特別な気がするからもう一つ言っておく
これ人生種明かし編の内容なんだけれど…

あのね、貴方が財布を落とすでしょ?3万円入ってる財布、別に感情を乱しまくらなくてもいい

――…スーッとそれが戻ってくるの、これ本当の話

だから貴方が詐欺師にお金騙されてしまって30万失うとするでしょ?

――…スーッとそれが戻ってくるの、摩訶不思議

だから怒る必要は全くないの

これぐらいいかな、まぁ少しでもお役に立てればいいかなっと……
私ね、今の師匠もそうだけど前の師匠の師匠のところ、上座部で1~9禅まで言ったと言われるらしい方に会ったことがあるんだけれど
毎回行っても半日こちらの心を一門一句読んでくるわけ、だからそこでは誰も会話しない、心で質問をするからでも前でも今でも師匠は忙しそうに会話していたけどねwそこは大変だけど…そういう頑張ってくれているのを見ているけど
貴方がいつか仏教に興味を持つなら行ってみれば分かるよ、でもそれは自分の足で確かめるしかないことだから本気で仏教一丁やってみるか!ってなったら1日でも行ってみたらどれだけ世の中に化かされてきたかそこで分かるわけ
私なんて教科書信じ込んで宗教は時代遅れのカウンセリングや統治の為の手法みたいなものだと思っていたけれど今までずっと化かされて生きてきたってことがやっと分かってね、原始仏典の神通力も後世の後付けだと絶対にそうだと信じ込んでいて別の言葉に置き換えてたり……まぁー、なんて意味の無いことを今までしてきたんだなぁって分かったわけ

ああ、また長くなってしまって(笑)はい、おしまい!

記憶力無いからかいつも最後が締まりが無いのが私の悪いところだねw……笑いごとじゃないか

おわり

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:17:54.328 ID:BzfqYfb90.net
>>96
3万円落としたら30万円稼げばいい
その程度の話だよ
落としたお金拾った人が幸せになればいいんじゃない? しらんけど

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:18:54.144 ID:BzfqYfb90.net
>>96
やっぱきみ心配だなぁ
ご飯食べてる?だいじょうぶ?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:20:08.461 ID:BzfqYfb90.net
>>96
お父さんやお母さんに叩かれて辛い思いしてない?
周りに話ができる友達いる?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:25:27.799 ID:BzfqYfb90.net
>>96
後半読んだら大丈夫そうだな
というか仏教系の人か
やっぱもう少し思想の言語化意識したほうがいいと思うぜ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:34:33.310 ID:tf/jCjuMd.net
神という上位存在を語るのに視点を人間主観にするのは如何なものかと

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:36:58.983 ID:EcN8d/yv0.net
最大の賭けで成功したみたい……と言っても今度はニルヴァーナを確定させて最後の死ぬ瞬間の5秒前位にあの世に行くらしいから
今から死ぬ準備してまた人に尽くす為にまたこっち(こっちとかあっちがあるのかはともかく)来るって決めてるからまた進んでいかないといけないんだけれどどもね。。
>>100
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701893829/

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:40:19.379 ID:EcN8d/yv0.net
はぁ…………………疲れた……………………………………orz

今日はもう映画見てそれで終わることにします、何か突き合わせてしまって本当にすみませんでしたm(₋ ₋)m

終わりますorz

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:47:29.685 ID:tf/jCjuMd.net
神は完璧であるが故に他者を必要としなかった
その完璧な神を構成する部品の一つが人間
神は完璧であるが故に個を保つ必要性はない
故に神は常に形を変え数を変えそしてまた個に帰る
その際、部品の一つである人間が物音を立てても完璧である神に支障はない
人間が立てる物音に頓着する必要もない
存在するだけで完璧なのだから人間が放つ悲鳴も歓声も信仰も絶望も「途中経過」にしか過ぎない

死ぬことを不幸だと嘆くのは人間の勝手
貧富の差を不幸だと嘆くのは人間の勝手
望む存在になれないから不幸だと嘆くのは人間の勝手
それは人間が出してる物音にしか過ぎない

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:47:59.167 ID:BzfqYfb90.net
>>101
どうせ上位なんてわからないわけだし、とりあえずの足がかりとして人目線でやるしかないのでは

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:48:35.998 ID:BzfqYfb90.net
>>103
ゴジラ面白いみたいじゃん?
楽しんで!

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:52:55.437 ID:BzfqYfb90.net
>>104
俺らは一人の完成された人というものだけど、細胞の隅々まで理解してるわけじゃないね
まあ全知全能からは程遠いしどこから来てどこに行くかの迷いも多いけど、それなりに自分事はわかってるはずだけど、それでもトータルで健康なら問題ないしね
ウィルスが侵入して体の免疫機構が反応して赤血球だっけ?
戦い合って死んだとしてもその痛みや嘆きを理解することは不可能だしね
あれなんか全然関係ないこと話してたわ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:55:06.213 ID:eWnysm8S0.net
3行で書けないかい?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:55:37.710 ID:BzfqYfb90.net
>>108
書けるけどどこ?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:55:47.093 ID:tf/jCjuMd.net
ゴジラが駄作とは言わないけど退屈な作品だったよ
唯一の見所は高雄とゴジラがゼロ距離で殴り合うシーンだけど割と序盤に速攻終わる
あとはただ主人公の動向が不快なだけの作品
罪を背負ってるみたいな設定つけてるのに呑気に暮らしすぎ
ゴジラが来るの知ってるのに避難せずにいるのはお前もうそういう性癖だろとしか思えない

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 05:58:11.783 ID:BzfqYfb90.net
>>110
上の方で宇宙人が攻めてくるのは欧米的だって話ししたけど、日本の敵はゴジラなんだよな
もっさりしてて起承転結に乏しくてなんとなく解決しててさ
終わったと思ったらまた何十年もあとに続編思い出し来たように作られて
まあ日本的でいいのではないかとw

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 06:03:46.649 ID:tf/jCjuMd.net
そもそもシン・ゴジラ以外は家族愛を表に出しすぎている
その結果、過度な補正貰った無茶苦茶か活躍し始めることになる
ゴジラVS主人公補正って名前にして売り出したほうがまだ誠意的

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 06:08:16.040 ID:BzfqYfb90.net
俺の中のゴジラのテーマってこれなんだよなぁ
知ってる人いないかもだけど
https://youtu.be/VgIbxpzn_Os?si=9eQDLeI6wO-bpeli

まあこっちはもちろんいいんだけど
https://youtu.be/Cq4XJ0-5wBE?si=YzOFEbphXehmTmu1

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 06:11:51.743 ID:nuyxuR5b0.net
全知全能だからこそ解決しがたい問題をやらせるんだろ
動物実験みたいなもん

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 06:12:55.804 ID:BzfqYfb90.net
>>112
アメリカで今受けてるみたいだけど、日本人から見たその陳腐で予定調和的な部分が新鮮なのかもね

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 06:49:25.283 ID:EcN8d/yv0.net
てs

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 06:51:02.000 ID:EcN8d/yv0.net
>>68
自我と個人の思想はあるよ、そこが問題
空だから無いと言えば無い

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 06:52:56.003 ID:EcN8d/yv0.net
実態の話ね、無ければ愛もファンタジーになるけど実態的な物理法則として愛も存在しているから

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 07:11:07.543 ID:BzfqYfb90.net
やあおかえり
愛ってなんなんだろね
まだ俺は愛の見習い程度だから語ることもできないよ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 08:00:47.921 ID:EcN8d/yv0.net
>>119
でも子供が川に溺れていたら貴方も助けに行く

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 08:01:26.861 ID:VZ/nC3UA0.net
人間の考える「善」が神にも共通だという勘違い

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 08:02:51.887 ID:EcN8d/yv0.net
さて、お地蔵様の教えはまだまだ続くかな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 08:18:55.381 ID:BzfqYfb90.net
>>120
それは愛ではなく家庭環境によるしつけかな
学習した結果の行動だよ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 08:20:28.771 ID:BzfqYfb90.net
俺は思考の言語化の必要を語ったけど、その結果がこれ
自分の行動を分析して他人に理解できるよう語ることができる

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 08:21:57.462 ID:BzfqYfb90.net
ちなみに普段はレスバ魔神として2ちゃん各地で暴れまわってる

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/07(木) 08:33:48.501 ID:c6ejYgBk0.net
フィクションだって完璧超人が主人公だとつまらんだろ

127 :以下、VIPがお送りします:2023/12/07(木) 14:34:10.82 ID:Y1r6rHqTg
>99
最近買い物でミスが多いんだがどうすればいい?

128 :以下、VIPがお送りします:2023/12/07(木) 16:33:51.92 ID:9etSPG6Ha
>>127壁打ちやめてね

総レス数 128
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200