2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実写版アニメでガチで成功したのって デスノート と ワンピース だよな?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:34:33.954 ID:TgLO0y6V0.net
この二つは想像以上に楽しめた

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:35:07.318 ID:fwBnlLt50.net
るろうに剣心

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:35:09.559 ID:B+uzhu/sM.net
ろり剣

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:35:34.949 ID:TgLO0y6V0.net
るろうに剣心はつまらなかったくね?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:35:49.712 ID:NQupQsAq0.net
スパイダーマン

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:35:51.113 ID:tCC9V7qw0.net
実写なのにアニメ?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:36:02.205 ID:7Np9GZ0Z0.net
実写版アニメってなんだ?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:36:17.472 ID:NQupQsAq0.net
アメコミほとんどか

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:36:39.723 ID:6uCrYD2u0.net
今日から俺は

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:37:21.992 ID:DyLdvGdg0.net
「漫画の実写化」や「アニメの実写化」じゃなく
「実写版アニメ」って斬新な言い回しだな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:37:24.972 ID:NQupQsAq0.net
少女漫画系は成功してる作品多い

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:37:31.936 ID:TgLO0y6V0.net
日本ので頼むわ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:37:38.896 ID:tCC9V7qw0.net
旧エヴァの映画はギリギリ実写版アニメか

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:37:46.323 ID:KF0vqtcNd.net
HKとゲゲゲと銀魂

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:37:55.205 ID:j9RO3khr0.net
ライアーゲームとデスノートしか思いつかんな
ライアーゲームは原作超えたと思う

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:38:11.225 ID:TgLO0y6V0.net
>>11
花より男子とかのだめとかか
のだめも映画はうーんじゃなかったか?
古くて記憶ほとんどねーわ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:38:40.061 ID:NQupQsAq0.net
>>16
映画も大成功だったよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:38:54.309 ID:TgLO0y6V0.net
>>15
原作は超えたかもしれんが、そもそも映画として微妙だったかなあ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:39:08.747 ID:TgLO0y6V0.net
>>17
そうなのか

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:39:29.308 ID:Bv1XxgHYd.net
東京ラブストーリー

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:39:37.992 ID:TIa29C380.net
実写が先ならたくさんあるんだけどなぁ
マグマ大使とか仮面ライダーとか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:40:02.644 ID:tCC9V7qw0.net
実写版アニメでもある程度通じるんだな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:40:11.721 ID:j9RO3khr0.net
>>18
映画っつーかドラマかな?
映画(一個め)もまあまあ面白かった

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:40:33.070 ID:NQupQsAq0.net
>>19
デスノートよりのだめの方が興行収入上だぞ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:40:38.838 ID:j9RO3khr0.net
まああとあげるならカイジか
アニメの方が好きだけど

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:40:43.306 ID:TgLO0y6V0.net
>>24
まじかよすげーな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:41:03.191 ID:eRQ6voKf0.net
逃げ恥

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:43:35.439 ID:OWMXYzi5d.net
釣りバカ日誌

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:44:53.731 ID:DyLdvGdg0.net
アニメにはなってない漫画のドラマ化だけど
「孤独ののグルメ」かな
10期までやったものは他に無いだろ?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:46:52.215 ID:9RrQfBGF0.net
金田一なしってマジ?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:49:46.545 ID:7HKjcZBh0.net
漫画から実写ならビーバップハイスクールとかスケバン刑事も

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:51:52.570 ID:l5hvWFcA0.net
ここまでカイジ無しとか

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:53:49.589 ID:7HKjcZBh0.net
>>32
盲か>>25

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 18:55:12.472 ID:KHFyRH+L0.net
ピンポンだなぁ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 19:55:29.374 ID:cJH8GCwG0.net
実写ワンピ褒めてるやつはにわかだと思ってる
あんなに改悪されて褒めれる神経がわからん
チョッパーももう出せないし

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 19:57:09.922 ID:JmmZ7qiy0.net
>>35
面白い面白くない成功失敗と原作に寄せてる寄せてないはまた別の問題だから
忠実だから面白いってわけでもないし

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 19:58:52.782 ID:fcKD8fWY0.net
秒速5センチメートルもよかったよね

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 20:01:04.974 ID:uKClR93z0.net
ドラマ版デスノート割と好き

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/09(土) 20:02:20.814 ID:fcKD8fWY0.net
>>38
ミサミサがだめだろ
窪田はよかったが

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200