2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は増税するべきだよなwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:04:58.197 ID:qcS26NLb0.net
で、金のない人に金を配ってくれww
金が無いから結婚できないw

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:06:09.529 ID:fqJ5f9Cs0.net
結婚生活支援金として毎月20万円配そしたら結婚生活できる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:06:55.669 ID:KB6OrC7j0.net
増税しても
議員や公務員が持ってくだけだぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:07:14.659 ID:qcS26NLb0.net
>>2
いいねw増税してそれやろうw

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:07:57.813 ID:qcS26NLb0.net
>>3
今の日本に必要なのは増税して金のない人に配る政策だと思うw

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:08:07.332 ID:NmH2HEuw0.net
ベーシックインカム実装されたら恋愛する

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:09:18.196 ID:lKXOzat50.net
あたまわるそう

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:10:18.693 ID:qcS26NLb0.net
>>6
ベーシックインカムでも良さそうw
増税してお金ない人にお金を配るべきw
30年前からこれをやってこなかったからら少子化なんじゃんw

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:10:57.612 ID:qcS26NLb0.net
年金は全員最低でも15万円にしようw

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:13:22.766 ID:qcS26NLb0.net
>>7
日本は増税すべきだw

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:14:28.957 ID:fqJ5f9Cs0.net
>>9
それな生活保護下回っちゃいけない法律作るべき

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:14:54.168 ID:lKXOzat50.net
全くわかっていない…

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:15:19.857 ID:qyTSJDIEd.net
民衆が不満を持ちやすいのは
税金の額より不公平感だから
金持ちからきっちり徴収すれば特に不満はねーよな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:15:24.892 ID:fqJ5f9Cs0.net
>>12
年金に生活保護でOK?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:15:26.753 ID:LECRDCDi0.net
ザイム真理教信者乙

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:16:00.397 ID:qcS26NLb0.net
>>11
マジそれw
増税して老人は全員15万貰えるようにすべきw

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:16:46.022 ID:lHephCGtr.net
慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。

・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労

アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html

アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:17:12.087 ID:qcS26NLb0.net
>>12
日本は税金が足りないんだよw
だからお金のない人にお金が行かないw
だから結婚できなくて少子化だしw
年金の少ない老人が多いから消費が増えないw
増税してお金のない人にお金を配れば全部解決じゃんww
増税しようぜw消費税35%までドーンとあげようw

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:17:29.581 ID:NmH2HEuw0.net
国民年金みたいに1人につき7万配布だとしたら夫婦と子供二人で合計28万
異次元の少子化対策なんていらんわな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:19:30.430 ID:qcS26NLb0.net
>>13
増税して財源を作り
それでお金のない人にお金を渡せばいいんだよw
これで少子化対策もバッチリだし
老人で年金が少ない人もお金貰えて消費が増えるw
バッチグーw

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:20:20.373 ID:qcS26NLb0.net
>>19
子供がいる家庭にお金を配るのではなく
増税してお金が無い家庭にお金を配ればいいんだよw

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:21:19.286 ID:fqJ5f9Cs0.net
住民税非課税世帯とかじゃなく個人収入で見て個人申請をしましょう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:22:23.227 ID:KB6OrC7j0.net
>>5
ほんとそうなんだけど
予算決めるのが議員で実行するのが公務員だから
奴らが得するようになってるのよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:22:23.595 ID:qcS26NLb0.net
>>22
一応世帯判定もするべきだろうけど
基本的に親と子供は切り離して
夫婦は一緒で良いんじゃないかなーと思ってるw

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:23:28.429 ID:qcS26NLb0.net
>>23
悪いのは増税してお金ない人にお金を配らない政治家だろw

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:24:03.255 ID:HP5jWD4W0.net
バブル期位の法人税なら税金で払うの馬鹿らしいと人件費やら無駄な経費使って経済回るのにな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:24:29.427 ID:KB6OrC7j0.net
>>25
政治家と公務員が結託してんのよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:25:27.277 ID:qcS26NLb0.net
日本よりうまくいっていて成長している
ドイツフランスイギリスなんかは消費税20%だよw
日本だけ何故か8%と低いwww
増税しようぜw
そしてお金のない人にお金を配るべきだw
どーんと35%くらいまで消費税あげようw

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:26:37.820 ID:qcS26NLb0.net
>>26
法人税も所得税も住民税も消費税も全部あげるべきだw
一律5%ずつくらい上げていいきがするw
で、お金のない人にお金を配るw

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:28:30.320 ID:H7kd1ayL0.net
独身小梨税取れって話よ
貧乏人だろうが無関係にギリギリと搾り取れ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:28:35.412 ID:vl7MxidT0.net
>>3
公務員嫌悪病はわりとマジで精神科案件だぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:29:30.700 ID:qcS26NLb0.net
>>30
お金が無いから結婚できないのに
独身税取るとか頭イカれてんのか?w

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:32:10.475 ID:V0G2kY5l0.net
金ないってどこからなんだ?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:32:26.789 ID:H7kd1ayL0.net
>>32
知らねーよカス
子持ちになってから恩恵受けろや
行動もできねークズはさっさと死ねよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:34:03.051 ID:qcS26NLb0.net
>>33
年収400万以下は配ればいいんじゃないか?w
400万あれば結婚できるだろ?w

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:34:49.528 ID:qcS26NLb0.net
>>34
頭おかしいwwww
お金が無いから結婚できないのに
お金が無い独身を増税するっていうのかよwwwww
キチガイwww

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:35:31.957 ID:CG7thWo60.net
労働者を優遇しないと働くのがアホらしくなる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:37:32.988 ID:qcS26NLb0.net
ようわお金が無い人が自分でどうにも出来なくなってるのが今の日本だろ?w
老人は年金が少なくても働く事が出来ないし
現役世代は新卒主義で正社員になれなかった氷河期世代や
非正規労働者や上手くコミュが取れなかったり仕事が出来ない発達障害がお金を稼ぐ事が出来ず
結婚できないから少子化なんじゃんw
全体を増税して、どーんと体感20%くらい増税して
お金のない人にお金を配れば日本は良くなるだろwwww

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:38:28.900 ID:qcS26NLb0.net
>>37
みんな老人になるじゃんwww

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:39:20.305 ID:qcS26NLb0.net
更に年金が少ないからみんな貯金に走ったりしてるけど
どーんと増税してお金が無い人にお金を配れば
老後も安心だからお金使おう!貯金しないで使おう!と消費も増えるw

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:41:50.045 ID:qcS26NLb0.net
大増税して年金というシステムを解体して
年金税というのを作り収入に応じて取ればいいw
老後はみんな生活保護以上は貰えるようにしたらいいw
老後の心配はこれでなくなるw

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:45:06.676 ID:gGj9eh8r0.net
外国人税と子なし税が必要

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:45:58.052 ID:qcS26NLb0.net
>>42
だからさぁw
金が無いから外国から出稼ぎにきてるし
金が無いから結婚できずに独身なのに
何で金が無い人を増税したがるの?wwwww

44 :かさのぼん :2023/12/29(金) 06:50:24.155 ID:b6lrByzn0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
金が無いなら共働きで稼げばいいじゃない

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:55:13.158 ID:qcS26NLb0.net
>>44
金が無いから共働きできないんだろwwwwwwwwww

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 06:57:01.735 ID:qcS26NLb0.net
そして増税してお金のない人にお金を配らないから
消費も増えないwww
お金無い人たちは半額弁当を買ったりマックも買えないwwww
つまり消費が増えないwww
増税して→お金ない人にお金配れば消費は増えるwww

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:00:26.359 ID:OS1CIV+P0.net
結婚してない人から増税されそう

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:03:36.331 ID:qcS26NLb0.net
>>47
だからwww金が無いから結婚できないのに
金が無くて結婚できない奴を増税してどうなるんだよwww
頭おかしいのか?www

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:07:46.460 ID:OS1CIV+P0.net
>>48
おかしくてもそうなるんだよ
世の中そういうもんだ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:09:42.078 ID:qcS26NLb0.net
>>49
あんたはある程度稼いでるから取られたくないから増税反対なんだろ?w
みんな金がねえんだよw
だから老人は消費落ちるし
現役世代は金が無くて結婚できなくて少子化になってる
増税してお金のない人にお金を配るべきなんだよw

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:15:51.072 ID:aBH6BF0v0.net
そもそも貧乏人が結婚するなってまだ理解出来ないのか?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:16:59.883 ID:uDsBKadr0.net
>>28
お前は自身がお金ない側だと思ってるだろうが
実際は税金上げられてますます金なくなる側だぞ?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:20:53.640 ID:uDsBKadr0.net
>>36
お金がないから結婚できない?
じゃ彼女はいるんだな?

生涯未婚の統計を見ると確かに金がない人は
未婚「率」は上がるが、それ以上に結婚できる金が
あるのに結婚できない人の「数」が多いのが
この国の少子化の本質なんよ

金のせいにしてる奴は少子化を口実に予算を
作らせて身内にばら撒きたいのが魂胆

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:22:33.866 ID:qcS26NLb0.net
>>51
だから少子化になってヤバいんじゃんwwww

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:22:44.417 ID:uDsBKadr0.net
>>48
頭おかしいというか知識が足りないのは君
統計の読み方もわかってない
税金使う口実が欲しい人の都合の良い解釈を
そのまま受け売りしてる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:23:43.132 ID:qcS26NLb0.net
>>52
それは岸田が悪い
お金のある子供がいる家庭に金を渡しても少子化対策なんて1ミリも改善してない
必要なのは増税してお金のない家庭にお金を配る事だ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:24:31.831 ID:qcS26NLb0.net
>>53
頭くるくるぱーなのか?w
お金が無いから恋人もできないし結婚も出来ないんだよwww

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:25:14.441 ID:uDsBKadr0.net
>>56
あんた年収いくら?
マウント取るためじゃなくてあんたが
増税呼びかけて得する側かを確認したいから聞く

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:25:25.405 ID:qcS26NLb0.net
>>55
増税されたくなくて屁理屈かよwwwwwwwwwww
今必要なのはどう考えても増税してお金が無い人に配る政策なのにwww

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:25:47.238 ID:qcS26NLb0.net
>>58
180万w
金をくれw

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:27:34.877 ID:ftJSRXrK0.net
恋愛とか結婚しないのって言われてるほど金の問題ではない気がする

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:27:36.577 ID:OS1CIV+P0.net
消費税を20%に上げられても良いのか?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:28:37.619 ID:uDsBKadr0.net
>>57
違います
経済的には結婚出来る人が恋人もできません
ひとえに(親からの圧力を伴う)見合いの衰退のせいです
貴方は金のせいにして予算引っ張って身内にばら撒きたい共産党のシンパとみなします

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:29:14.669 ID:uDsBKadr0.net
>>60
残念ながらあんたも負担が上がる側だ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:29:18.617 ID:qcS26NLb0.net
>>61
金の問題だよwww
金があればお見合いして結婚できるwww

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:29:58.297 ID:qcS26NLb0.net
>>62
どーんと35%くらいまであげて
金のない老人と現役世代にお金を配るべきだw

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:30:31.681 ID:9vB2Fv0Y0.net
少子化が金の問題ならやっぱり子持ちに金落とすのが一番合理的なんだよな
貧乏独身ではなく

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:31:48.711 ID:ftJSRXrK0.net
>>65
したくてできないというより興味自体が下がってる感じがする
金とか関係ない学生も恋愛してないわけだし

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:31:49.994 ID:qcS26NLb0.net
>>63
俺もそう思う
以前は金が無くても結婚するのが社会の価値観だったけど
今はその価値観が無くなり
自由恋愛で上手く行った人または、金のある人しか結婚できなくなった
これを改善するには全体を増税して金のない人に金を配る事で
結婚できるようにして子供を増やせば良い
更に老後の心配を無くす為に年金も増やせば良い
増税して金のない人にお金を配れば日本は必ず良くなる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:32:15.015 ID:uDsBKadr0.net
>>61
金がないから彼女できない!

これ言ってる人はモテないから彼女出来ないだけ
モテない人は大抵交渉事や自己アピールも苦手で
高収入にもありつくのが難しくなっている
因果関係はこうなのよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:32:50.782 ID:qcS26NLb0.net
>>67
子供がいる家庭に金を配り続けてるけど少子化が改善されてないだろwww
現実を見ろよwwww

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:35:08.088 ID:9vB2Fv0Y0.net
>>71
配り続けてるからこの程度で済んでいるとも考えられる

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:35:17.689 ID:2Sv93uri0.net
小さい政府を目指すべきだろ
金使い過ぎだわ
道路の白線直したり、凹み直したりするくらいは
自治会に任せてみればと思う。
あと手間掛かるルールを廃止するとかね
行政に出す書類の書式なんてなんでもいいじゃんさ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:35:18.874 ID:aBH6BF0v0.net
>>54
年収上げる努力したのか?
なにか資格は?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:36:40.590 ID:9vB2Fv0Y0.net
そしてもし子持ち世帯に金を落とすことが少子化対策として効果が皆無だとしたら
それは少子化の要因が金ではないということだ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:37:51.533 ID:uDsBKadr0.net
自分で金稼ぐ男がモテるんだよ
そういうバイタリティ溢れる男がモテる
さらに言えばその割に稼げてなくてもモテる

逆に言えば弱い男は金だけ手に入れてもモテない
現に相続で年収8桁になったのに俺は結婚出来ない
餌場をもらっただけで獲物を取る力の弱いオスは
メスに持てるはずが無いんだわ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:38:34.109 ID:9vB2Fv0Y0.net
格差の是正を訴えること自体は否定しないけど
少子化に託けるのはやめようって話だ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:40:20.384 ID:uDsBKadr0.net
>>76で肝心な結論書き忘れた

つまり稼得能力が低いからモテない奴が
税金で収入底上げされても結婚出来ない
オスとしての魅力は1ミリも上がらないからだ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:40:59.336 ID:8324AMwB0.net
子ども産めないならわかるけど結婚できないって金関係なくね?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:44:29.232 ID:uDsBKadr0.net
>>79
金があればモテると思ってるんだろ
ある意味正しいが、それは自分の手で稼いだ場合
税金で底上げされた年収は評価されないんだわ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:44:53.148 ID:qcS26NLb0.net
>>73
間違ってるわw
今の日本を良くするには増税して金のない人にお金を配る事だわw

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:45:08.416 ID:bf4HlYqW0.net
消費税なくすと消費が増えて景気良くなるが
海外に逃げる人が出てくるのでそれは難しいところ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:45:23.711 ID:9vB2Fv0Y0.net
>>78
そういうことなんだよね
だから子供を増やしたいんならそういう「子供を作る資質のある人間」に集中投資するのが合理的って話になって
経済的格差の是正を望む人間にしたら少子化対策はむしろ不利な材料になる

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:45:23.905 ID:qcS26NLb0.net
この30年間日本が良くならなかったのは
お金が無い人にお金を配らなかったからだw

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:45:57.989 ID:UPGbUFPd0.net
家庭を持てないほど金が無いってそんな異常者は少数だからむしろ見殺しにした方が社会のためだぞ
障害者、高齢者、貧困層は助けても国力下げるだけ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:47:52.554 ID:aBH6BF0v0.net
収入低い若いやつでも結婚して子供いるのも事実

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:53:17.797 ID:qcS26NLb0.net
>>85
それは日本のシステムが悪い
新卒主義や非正規労働者や先進国ダントツ最下位の最低賃金で
チップ無しで働かないといけない事とか
でもそこを改善する気も、改善する方法も無さそうだから
出来る事は大増税して、お金のない人にお金を配るべきw

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:56:32.907 ID:PBMgJoAc0.net
増税はすべきだけどそれで底辺にばら撒くのは反対

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:57:10.844 ID:PBMgJoAc0.net
>>87
もういいよ底辺は結婚しなくて
底辺の遺伝子増やしてもしょうがない

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:58:03.642 ID:uDsBKadr0.net
>>87
だから
貰った金じゃ結婚出来ないの!
女は男の「稼得能力」を見てんだわ

婚活で年収8桁の俺に興味持ってくれた女性が
その中身が「不労所得が大半で給与は平凡」と
知った途端に連絡が取れなくなるのを何度経験したことか

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:58:26.571 ID:PBMgJoAc0.net
要は人数比率の負担なんだから老人が負担にさえならなきゃ別に子供が少なくても問題ない

よってやるべきことは年金と生活保護の廃止
そして独身子無し税の導入
これでいい

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:58:34.615 ID:qcS26NLb0.net
>>88
だから30年間日本は良くならなかったんだよ
増税はするけどお金のない人にお金を配らないから
日本がドンドン悪くなっていってる

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 07:59:32.578 ID:qcS26NLb0.net
>>89
そんな事言って自己責任とか言い始めてるから
良くならないんじゃん
少子化も解決しない、お金のない老人にもお金を配らないから
消費も増えずみんな苦しい

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:00:07.547 ID:uDsBKadr0.net
>>92
というよりね
株主と従業員の分配がおかしいんだわ
そのためには増税すべきは法人税なのね
高い税金払うくらいなら給料に回すか?となるから

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:00:21.867 ID:qcS26NLb0.net
>>90
だからそれが間違いだったんだよ
だからこの30年間日本は衰退した
お金のない人にお金を配っていれば日本はもっと良くなっていた

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:00:53.146 ID:qcS26NLb0.net
>>91
てんで話にならない

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:00:54.150 ID:PBMgJoAc0.net
>>93
苦しい奴は無能な奴だよ
別に無能が苦しい分にはいいよ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:01:21.381 ID:PBMgJoAc0.net
>>92
無能にとって、だろ?
無能は苦しんでればいいよ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:01:31.208 ID:uDsBKadr0.net
>>95
俺のレスをどう読んだらそういう結論になるんだ?
金配っても無駄だと言ってるんだぞ?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:01:41.967 ID:qcS26NLb0.net
>>94
全部大増税したらいいww
消費税もケチケチせずどーんと35%くらいまで上げればいいw
で、お金のない人にお金を配ればいい

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:02:32.206 ID:rtmkMRQ/0.net
むしろ日本は金配りすぎ国家だぞ
成長してるのは自己責任論で底辺見捨ててる国ばっか

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:03:35.799 ID:86onLDNX0.net
はよ安楽死を認めるなりして
支出おさえていかんと
増税するにも限度もあるしね

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:03:43.075 ID:qcS26NLb0.net
>>97
昭和の頃はそれでも結婚出来た
男尊女卑だったし、親が決めたお見合いだったし
でも時代が変わったんだよ自由恋愛になり男女平等になった
今必要なのは明らかにお金のない人にお金を配る政策
明らかに子供がいる家庭に金をばら撒いても子供が増えないのは
ここ数年でやったから結果が出てる
まだ続けるなら岸田はバカ眼鏡

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:04:35.778 ID:PBMgJoAc0.net
日本は底辺層の知能が低い
これどういうことかというと他の国ならとっくに死んでるレベルの人がのうのうと生きれてるくらい生やさしい環境ということ
それに足を引っ張られてる

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:04:58.802 ID:uDsBKadr0.net
>>103
お金配られても結婚出来ないだろ
女が見てるのは男の稼得能力なんだから

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:05:12.362 ID:qcS26NLb0.net
>>101
配らな過ぎだよwww
税金も安過ぎるww
そのせいで衰退してるww
イギリスやドイツフランスを見習って増税するべきだ
最低でも他の先進国と同じく消費税20%を今すぐするべきだ
そしてお金のない人にお金を配る

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:05:52.535 ID:PBMgJoAc0.net
>>103
だから結婚しなくていいってば
稼げない無能遺伝子増やしても意味ない

問題なのはそいつらがお荷物になることなんだからお荷物にさせないように底辺に増税させればいい
そうすれば子供なんて産まなくても負担にならない

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:07:30.513 ID:ZDLNdWZna.net
富の再分配は政府としての役割なはずなんだけどな

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:13:09.015 ID:SidJn/Kc0.net
>>108
いうて日本の再分配ジニ係数(税金による再分配したあとのジニ係数)はずっと横ばい

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/29(金) 08:41:27.461 ID:OP+EC8Fod.net
今まで金があるやつだけ有利だったわけでそれやってるやつが今も政治してるわけで今後も続くわけ

総レス数 110
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200