2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「上目指して転職するわ」??「転職したら待遇下がるぞ」←この謎のノリ何?

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 17:57:20.849 ID:QjK27R/l0.net
>>23
今はこれからみても給料増加の方が多いし、体感的にも周りを見てもそうだわ

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 17:57:59.528 ID:t17tobKP0.net
>>155
今こそだよ
お前に群がってる無能見りゃ分かるだろ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 17:58:36.076 ID:haIUxeqR0.net
>>154
それ独立しなきゃできんことじゃないし

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 17:59:03.263 ID:QjK27R/l0.net
>>157
>>156
このPDFみてから言ってくれ
もし転職たことないやつが言ってるなら尚更何言ってんだって話だ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:00:09.237 ID:GtIG3EfGr.net
転職しない言い訳探しは終わったか?

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:00:40.697 ID:t17tobKP0.net
>>159
お前は全然わかってないなw
転職したら待遇を上げることは現実的に可能なことぐらい分かってるわ
「それが出来ない無能がうようよいる」
これは単純に能力だけじゃなく機会損失の話も込みなんだよ
こいつらはそういった転職を選べないの

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:01:16.135 ID:h8jeoqZ60.net
スレ主のパンチラインが安定してる

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:01:57.632 ID:haIUxeqR0.net
自分がバカだから転職=待遇定価なんだろな
ならしなきゃいいのに
金だけじゃなくゆとりがほしけりゃ収入減っても時間に余裕ができりゃ待遇向上だしある程度の企業だけど転勤多いのがいやなら地元にってのもそう

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:04:27.557 ID:QjK27R/l0.net
>>161
わかった上でそいつらを笑うためにスレ立ててしたんだよ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:06:11.872 ID:t17tobKP0.net
だとしたら俺にレス付けるのは的外れだったろw

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:06:19.481 ID:QjK27R/l0.net
>>163
その結果悲しいモンスターがこの手のスレに集まってくるのか
勘弁してほしいね

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:07:04.137 ID:GtIG3EfGr.net
会話が成立してるのが謎な二人がいるな

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:08:08.773 ID:QjK27R/l0.net
>>165
転職市場が活性化してないってのには違和感しかないからな

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:09:35.419 ID:QjK27R/l0.net
>>167
化け物ばっかりだよ

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:10:47.537 ID:t17tobKP0.net
>>168
市場が活性化してたら派遣とか契約社員なんていう非正規は激減するはずだからな
上澄みの人間が自分たちで利のある話を回してるのとはまた次元の違う話

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:12:03.845 ID:GtIG3EfGr.net
>>170
派遣や契約社員になるのも転職やろ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:12:51.964 ID:haIUxeqR0.net
派遣や契約なんて就業形態の話で転職と関係ない

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:13:13.168 ID:QjK27R/l0.net
>>170
それは程度の問題で活性化は間違いなくしてるだろうって話な

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:13:33.775 ID:fhetzdFT0.net
どっかいいベンチャーが俺の職歴買ってくんないかな
年収2000万なら雇用されてやるよ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:13:56.162 ID:haIUxeqR0.net
ラーメンで味噌塩醤油の話してるときに豚骨とか言いそう

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:14:36.448 ID:fhetzdFT0.net
契約社員から正社員に転職したら年収2百万円アップ余裕でした✌

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:17:16.021 ID:QjK27R/l0.net
ぶっこわれちゃった

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:20:31.343 ID:QjK27R/l0.net
年末年始の人の層舐めてたわ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:24:22.756 ID:1otgY/bla.net
そうだな!イッチ!
俺と一緒にみんなの意識を変えようぜ!

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:26:24.793 ID:fhetzdFT0.net
55レスもしてんのやべえな

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/12/30(土) 18:41:21.943 ID:B+0qj62Y0.net
転職時点での給料は少し低くなるけど
将来性のある会社に転職し役職に就くパターンとか優秀な人はありそうだけどね

総レス数 181
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200