2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝撃】秋田県民だが給料明細晒すわwwwwwwwvwwwvvvvwwwwwwwwvwwwvvvvwwwwwwwwvwwwvvvvwwwwwwwwvwwwvvvvw

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:42:53.357 ID:6xIXds3m0.net
https://i.imgur.com/2z9Y4Cr.png
35歳正社員だがこれが現実

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:43:23.222 ID:T+1Tv/fu0.net
oh...

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:43:39.244 ID:EdJtQ+mB0.net
これ東京に換算すると367,000らしいね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:43:47.626 ID:1aNTI7q40.net
きりたんぽ手当は?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:44:04.507 ID:WsViXc/M0.net
冗談だよな?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:44:15.435 ID:2D7i9gzl0.net
ボーナス三ヶ月ぐらいあるんでしょ?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:44:15.787 ID:8V0loZ1S0.net
20日出てこれってどんな仕事だよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:44:36.639 ID:dL/cGdbr0.net
しょぼ...

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:44:49.237 ID:hQSXFPGp0.net
大笑いした

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:45:10.777 ID:yLq2ddsX0.net
なまはげ?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:45:32.119 ID:PmFCKB550.net
まぁ田舎だとそんなもんだよね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:45:32.411 ID:zYiXM2x+0.net
俺の35歳のころ手取りでその倍はあったぞ?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:46:11.000 ID:c5VtKz9f0.net
ドモホルンリンクル作ってそう

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:46:26.841 ID:zYiXM2x+0.net
基本給が安すぎるんだよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:46:39.332 ID:vjdNFlaL0.net
車の維持費もあるしもう生きてけないでしょ?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:46:44.854 ID:8vOKi7gYd.net
福井県民だけど
新卒2年目で総支給23万あるが

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:47:12.430 ID:8vOKi7gYd.net
ボーナスは総支給で年間130

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:47:51.478 ID:ImId3q5M0.net
流石に基本給下回ってね?
この給料のわりに出勤数が少ない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:48:36.640 ID:hQSXFPGp0.net
手取り20万で雇ってやるから東京来い

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:49:33.932 ID:7fuCjm5Z0.net
基本給が少なすぎる

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:50:02.790 ID:WeZdJ9kD0.net
基本給が最低時給下回ってない?
違法じゃんこれ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:50:29.101 ID:sFun8yMf0.net
時給換算3桁では?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:51:32.648 ID:L0B1OUhl0.net
ほぼ最低賃金だな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:51:39.083 ID:zQ2TzlHK0.net
謎の支給1000円と控除1000円

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:52:29.380 ID:ImId3q5M0.net
時給900円だからギリギリセーフやな最低賃金
でも出勤が22日だとアウトやね?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:52:37.539 ID:qWp/wlTI0.net
これもう現代の蟹工船だろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:53:20.483 ID:sFun8yMf0.net
秋田なら最賃897円らしい
だから一応下回ってはないけど、35正社は疑わしいな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:54:11.046 ID:JFNXaUtwd.net
これはきつい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:54:40.579 .net
バイト君WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:54:45.227 ID:Kcry2l/80.net
これなら上京してバイトやってるほうがよくない?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:56:49.274 ID:vjdNFlaL0.net
今や地方は外国人実習生より給料安くなってる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:58:08.061 ID:kBkc29iWd.net
嫁子供は?
実家?
車持ってる?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:58:16.507 ID:TG98CRLa0.net
16万6000円の160時間労働として時給にして1037円かぁ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:58:49.278 ID:CPZEv2Om0.net
地方あるある

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:59:05.969 ID:ImId3q5M0.net
>>33
休日出勤と残業してるんやで

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:59:16.703 ID:sFun8yMf0.net
>>33
残業してるから3桁に下がる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 18:59:48.801 ID:MiwqOrS10.net
思ったより低かった

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:00:02.981 ID:ImId3q5M0NEWYEAR.net
これが地方のスタンダードやからな
子供2人育ててる1はすごい

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:00:29.157 ID:zK8tsa0D0NEWYEAR.net
東京行け

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:05:12.378 ID:WLxzyg7Wd.net
秋田でこれならよくやってる方

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:05:36.762 ID:w20HBXYua.net
正社員っていっても中途採用で登用されて1、2年とかじゃないのか
有り得んって

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:06:02.831 ID:TG98CRLa0.net
ほんとだ 3桁になるわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:07:13.093 ID:tys5Isvd0.net
学生のアルバイトレベルか
これで大人が暮せてる事に驚く

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:09:22.374 ID:07hVbMQt0.net
俺の住宅ローンと一緒くらいでワロタ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:09:34.557 ID:P/AwILQg0.net
ガチで秋田県のスタンダードなんだよなあ………
俺も大して変わらんわ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:10:51.438 ID:k/E9k+xkM.net
でも家賃1万とかなんだろ?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:12:19.210 ID:AAMCRrbcd.net
九州だけど俺もそんなもんだわ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:12:24.175 ID:CPZEv2Om0.net
年収500あればトップクラスだしな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:20:15.070 ID:+UPCnZ3o0.net
謎の1000円支給は残業したことによる夕食手当
謎の1000円控除は昼飯代と予想

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:24:39.602 ID:uM7CvydY0.net
家賃安かろうが車も暖房も余計に金がいるからな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:32:18.918 ID:hndi/Sh00.net
生活保護もらった方が良い

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:34:24.761 ID:w+zS3k7i0.net
少額すぎるくせに欄が色々あってワロタw

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:35:32.289 ID:CVNiIWfb0.net
秋田だとこれはエリート

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:38:58.662 ID:rLycQAZj0.net
月の残業10時間はいいな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:39:36.745 ID:4ZO9lMYg0.net
終わってるのはお前定期

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:52:58.617 ID:MXzeIsmU0.net
14万?
ここから消費税10%だから更に1万4千引くから
12万6千円か…

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:53:34.307 ID:9MPK+Lulr.net
秋田なら平均じゃね

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:56:31.727 ID:xGY7Wyyx0.net
地方なんて年収300あれば勝ち組でしょ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:58:27.634 ID:MzGUmSxWd.net
>>58
そうだぞ
東京でいうと年収600万円くらい

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/03(水) 19:59:04.200 ID:9MPK+Lulr.net
家賃もちょうど倍くらいだしね

総レス数 60
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200