2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新NISA始めるんだけどS&P500に毎月30万全ツッパで良いよな!?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:11:36.178 ID:uWbT+XZ40.net
5年で1800万に到達させるつもりだが

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:12:28.638 ID:55Pp8ZGN0.net
いいぞ
課税になってもぶち込む価値はある

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:12:32.276 ID:uWbT+XZ40.net
新NISAの開始にともなって俺もついに投資開始するわ
投資は始めて

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:12:41.606 ID:D3Tpx9Mh0.net
賢者はオルカン

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:12:54.947 ID:uWbT+XZ40.net
>>2
1800万以上って事?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:13:32.957 ID:55Pp8ZGN0.net
>>5
ごめん勘違いしてたわ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:13:47.568 ID:0fEroMf30.net
オルカンは靴磨きだからS&Pだね

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:13:51.962 ID:uWbT+XZ40.net
>>6
はい?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:13:55.758 ID:iEnn725V0.net
NASDAQがいいぞ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:14:09.714 ID:hPVoAAy20.net
NASDAQ100だぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:14:14.635 ID:uQCkVhaB0.net
今になってまだそんなこと言ってるお前は出遅れ組
一歩遅れをとってるぞ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:14:51.517 ID:uWbT+XZ40.net
>>9
もう人の意見とか参考までにしかしない25 年くらい寝かせておくわ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:14:59.905 ID:55Pp8ZGN0.net
>>8
いいえ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:15:16.118 ID:uWbT+XZ40.net
>>11
1月から買付けるぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:15:38.941 ID:iEnn725V0.net
>>14
SBIか?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:15:55.429 ID:uWbT+XZ40.net
>>15
うん

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:16:36.777 ID:iEnn725V0.net
>>16
三井住友ゴールドカードNL作ったか?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:17:12.563 ID:uWbT+XZ40.net
>>17
まだ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:17:30.237 ID:0fEroMf30.net
NASDAQするならレバナス一択

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:17:58.665 ID:k+86bPt/0.net
FANG+気になってるけど手数料高すぎない?
構成同じようなので信託報酬やすいのないのか?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:18:00.274 ID:iEnn725V0.net
>>18
そろそろ月10万までポイント対象になるから早よ作って100万修行もするんだぞ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:18:46.713 ID:iEnn725V0.net
>>19
新nisa非対象銘柄じゃん

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:19:43.452 ID:uWbT+XZ40.net
新NISAの利益が課税される未来はあるんか?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:19:48.101 ID:iEnn725V0.net
>>20
時価総額過重平均じゃないからゴミ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:19:51.177 ID:uROd5+aA0.net
お前らに投資なんぞできんわ
投資は自己判断自己責任なんだよ
100年以上から前からある株投資に
今頃になって投資フィバーだよ
自分の頭で考えられんのかよ
投資は自己責任なんだよ
なんでもかんでもセイジガ―ジミンガー
自分で責任を負うこともできんくせに

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:20:38.337 ID:XR5iGo8T0.net
わよによよよーに

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:20:48.618 ID:ZzVpsAR90.net
なんか絶対儲かると思ってる奴多いよな
非課税になるだけなのに

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:21:14.511 ID:0fEroMf30.net
>>25
うるせー!それでも!

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:21:41.523 ID:k+86bPt/0.net
>>24
じゃあ加重平均でいいのある?
GAFAM集中投下したい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:22:44.577 ID:uROd5+aA0.net
株価が下落したらジミンガーキシダガー
損失がでたらキシダガー補填しろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:23:26.440 ID:XR5iGo8T0.net
ちなみに1月だけで積みニーで2000億金が動くらしい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:24:07.697 ID:bCAZCr430.net
毎月30万積み立てられる奴はそもそも投資の必要性があんまないっていう

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:24:39.247 ID:hjFicpcDd.net
>>23
それはほぼ無いと思う
当初の政策と真逆の事するなんて過去にも無いし
その代わり別の部分を増税とかシワ寄せがいくのは十分ありえる
一番可能性高いのは年金減額+受取年齢上がる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:25:26.758 ID:iEnn725V0.net
>>29
ないんじゃないかな?
成長枠で個別に入れれば?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:28:07.562 ID:ZSq5pKbD0.net
日本経済に役立つ投資しろ
日経平均インデックスへ突っ込め

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:28:22.433 ID:s/jhCumKd.net
>>1
十分な投資経験が有ればそれで良いと思う

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:28:23.744 ID:k+86bPt/0.net
米国個別株の手数料高くてやーやーなの!

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:28:31.300 ID:iEnn725V0.net
>>35
ダブルインバ?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:29:27.562 ID:s/jhCumKd.net
>>3
初めてか
まあ金持ちなら大丈夫かも知れんが、初心者は値動きが気になるかもな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:30:51.873 ID:iEnn725V0.net
>>37
新nisaなら手数料無料っぽいよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:34:22.834 ID:hjFicpcDd.net
米国個別株は米で税金かかるでしょ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:34:36.838 ID:iFvlerJF0.net
利益に課税していいから
損失でたら税金から補填して欲しい

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:35:42.971 ID:iEnn725V0.net
>>41
配当にはかかるけど売却益にはかからんよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:35:46.289 ID:uu/EYT5ba.net
だーれか教えてくれ!
6万以上毎月振り込むにはボーナス設定で追加したい分を設定すればいいんだよな?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:36:26.650 ID:480qOyyD0.net
廣済堂一択

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:37:07.882 ID:gOyAiguW0.net
S&P500に五万、オルカンに五万、エコペトロールに五万で設定したわ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:38:18.164 ID:hjFicpcDd.net
>>43
個別株は全然考えてないから詳しく知らんけど売却益って税金引かれた額なんじゃないの?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:38:57.715 ID:s/jhCumKd.net
>>44
証券会社によるかもだが、カード積み立てが5万円までのところは別途1万円積み立てを現金で設定すれば良い

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:41:31.170 ID:iEnn725V0.net
>>47
特定口座なら日本で20.315%かかるけど
NISAは非課税だから無し
配当は米国で10%引かれるけど

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:43:24.323 ID:k+86bPt/0.net
>>40
そうなの?
もしそうなら個別買うしかない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 18:43:54.187 ID:uu/EYT5ba.net
>>48
そういうことか
楽天なんだけどやっと意味わかったわ
さんきゅーな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 19:01:24.188 ID:k+86bPt/0.net
調べたらガチだった
枠的にもうまく加重平均に近づけられないけどしょうがないよな
個別組み合わせてそれっぽくやってみる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 19:06:05.473 ID:vRD9tErw0.net
積み立て10万しか入れられなかったわ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 19:09:18.075 ID:j4xOzorf0.net
ボーナス月設定を毎月いじれば月30いけるよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 19:17:38.148 ID:7K5fXW3C0.net
みんな買い方とかどこで教わったんだよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 19:18:42.610 ID:gOyAiguW0.net
>>55
ゆっくり解説動画に決まってるだろ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 19:21:43.650 ID:4YYz+hGn0.net
損益通算できないから気をつけろよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 19:23:14.120 ID:hPVoAAy20.net
>>55
ブログ全盛期に投資家ブログで金融工学ネタ中心に読み漁ってたわ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 19:32:27.341 ID:iEnn725V0.net
NASDAQ100はボラティー高いから積立設定したら一切見ないのがいいぞ
年率-30%とか余裕で食う

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 19:34:38.951 ID:VhIAMaEa0.net
好きなクレジットカードで投信買えるようにならないかなぁ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/04(木) 20:01:49.152 ID:AhptWFWF0.net
正月に全ツッパするアホが多いからやるなら7月くらいがいいよ

総レス数 61
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200