2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おい、1990年代に戻りたくねーか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:30:00.703 ID:6m87xcgc0.net
古着屋も地方にあったし

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:30:19.346 ID:NrbV8kX30.net
それは戻りすぎ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:30:26.466 ID:6m87xcgc0.net
恋愛もし直したいわ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:30:30.553 ID:qArWJZJm0.net
80年代がいい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:30:36.840 ID:6m87xcgc0.net
>>2
いつがいいんだよ

6 :ドナドナ:2024/01/11(木) 20:30:45.108 ID:HGUJUckB0.net
どうやってさ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:30:52.395 ID:6m87xcgc0.net
>>4
なんでだよ
ケータイなくて不便だろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:31:04.463 ID:6m87xcgc0.net
>>6

ドラえもん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:31:04.983 ID:qxNtvDT/0.net
まだそこそこ若かった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:31:33.079 ID:ZE/VbiwG0.net
16bitセンセーションでも見たか

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:31:37.217 ID:6m87xcgc0.net
古着屋好きなんだよね
今は潰れたんだよ
昔は良かったわ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:32:05.660 ID:scmRAyfC0.net
円高還元セール

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:32:38.636 ID:Al6sq9IQ0.net
生まれる前はちょっと…

14 : 【17.3m】 :2024/01/11(木) 20:32:41.242 ID:U+VtH4e60.net
2000年初期がいい

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:32:47.544 ID:6m87xcgc0.net
>>13
のぼすんな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:33:20.462 ID:ZvAxg+nv0.net
Modem talking, modern walking in the streets New desire
Runnin' in the 90's is a new way I like to be

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:33:21.409 ID:cXeg7LlP0.net
俺も90がいいな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:33:39.952 ID:F9h2JRub0.net
90年代ってヤバいだろ
東西ドイツ統一ソ連崩壊から始まって
あの日本新党のクソが政権とって暗黒時代が数年続いて
銀行バタバタ潰れるし通貨危機は起きるし
2010年代は東日本大震災除けば割と平和だったな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:33:40.202 ID:6m87xcgc0.net
>>16
日本語で家

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:33:57.128 ID:6m87xcgc0.net
>>18
のぼすんな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:34:00.614 ID:6hXSFH640.net
96~99辺りなら戻りたい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:34:01.553 ID:o6M/Cx1a0.net
90年代ってまだゲームボーイ全盛期だろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:34:06.643 ID:6m87xcgc0.net
古着屋好きなんだよね

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:34:23.605 ID:6m87xcgc0.net
AIRマックス

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:34:38.439 ID:a24LhgO50.net
八反安未果

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:34:54.449 ID:wtrSMAwG0.net
97年のキムタク・ラブジェネレーションでロレックス流行する前に買い漁りたい
手巻きデイトナ100万円以下とか天国すぎる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:35:22.430 ID:F9h2JRub0.net
>>24
エアマックスも今なら割と普通に手に入るよ!!
90年代とかマジでクソだわ〜

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:35:36.500 ID:CD2hKYh/0.net
パワハラ
セクハラ
飲みニケーション
新入社員歓迎会
接待
24時間戦えますか?

29 :あむあむ :2024/01/11(木) 20:35:37.733 ID:X3Muije70.net
さすがのおれも生きてない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:35:42.137 ID:6m87xcgc0.net
https://i.imgur.com/DS7P79Z.jpg

どーなんだよ 評価しろ

すべて90年代

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:35:55.208 ID:wtrSMAwG0.net
>>22
96年にポケモン出るまでは死に体だった

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:36:03.701 ID:RsbSOESd0.net
youtubeで90年代の東京の街の映像観てる
今と違って若者がいっぱいいて活気があって楽しそう

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:36:24.240 ID:SRJHtaL5a.net
まだポケベル全盛期だけどな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:36:31.949 ID:e7SctBOu0.net
喫茶店とゲーセンと大型書店と駄菓子屋に行きたい

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:36:43.341 ID:6m87xcgc0.net
https://i.imgur.com/VYyc1Cv.jpg

わいの腕時計や!

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:36:52.178 ID:RsbSOESd0.net
>>30
ナイキガイジ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:37:02.088 ID:tH2pMBkJ0.net
>>30捨てろ 汚え

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:37:13.298 ID:6m87xcgc0.net
>>34
古着屋巡りとゲーセン巡りは行ってたわ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:37:19.726 ID:e7SctBOu0.net
なんだのぼすんなかよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:37:33.097 ID:Nthj7vFK0.net
>>32
あー若者って掃いて捨てるほどいたわ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:37:39.069 ID:F9h2JRub0.net
>>35
今のロレって割と別物やし

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:37:47.116 ID:/o2mMQV30.net
>>35
時が止まってますわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:37:52.822 ID:2oPraoQw0.net
生まれてないからやめろ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:38:02.105 ID:6m87xcgc0.net
>>37
のぼすんな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:38:03.746 ID:scmRAyfC0.net
むしろ91~95だろ
札束ひらひらさせてタクシー呼んでた時代

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:38:18.742 ID:/T+aaesV0.net
https://i.imgur.com/nGuof8r.jpg

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:38:34.421 ID:QidYFRxJ0.net
https://xxup.org/rJo09.jpg

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:39:21.349 ID:tsoQiqUd0.net
>>30
トマト入った靴あってワロタ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:39:49.142 ID:6m87xcgc0.net
>>48
のぼすんな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:40:52.621 ID:F9h2JRub0.net
ただバイト頑張ればオメガくらいは買えたのは羨ましい

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:41:21.113 ID:N2UMBMvp0.net
その頃に生きてないけど体験してみたくはある、戻りたくはない

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:41:23.958 ID:nIBgzS8C0.net
仕事大変だから嫌だ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:41:24.800 ID:/T+aaesV0.net
https://i.imgur.com/XkAK7YN.jpg

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:45:27.313 ID:hsFFKfJ8d.net
新宿古着屋ワタナベで我慢しろよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:46:04.546 ID:6m87xcgc0.net
>>54
のぼすんな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:46:14.365 ID:wtrSMAwG0.net
>>50
今でも普通に買える
https://i.imgur.com/jFNeuxE.jpg
https://i.imgur.com/eQdOkeO.jpg

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:47:37.591 ID:wtrSMAwG0.net
>>53
このDT909が良かったな
2代目コブラトップからは駄目だ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:48:53.266 ID:6X9fqwpq0.net
さすがにWindows95はある時代にして

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:49:13.772 ID:dd8B0po40.net
ロリのヌードも売ってるしな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:49:35.753 ID:scmRAyfC0.net
SONYのPixyとか買ったでしょ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:49:39.704 ID:6m87xcgc0.net
>>56
時計スレで見たぞ!またお前かw

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:50:08.736 ID:F9h2JRub0.net
>>58
3.1で我慢しなさい

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:51:09.480 ID:wtrSMAwG0.net
>>61
オレだよオレ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:51:40.854 ID:K29FAdw50.net
バブル真っ只中のサービス業とかやってみたいわ
毎日のようにチップ一杯くれそう

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:52:00.786 ID:+PTaNBTk0.net
あの頃は夏は毎日光化学スモッグで外出られなくてなぁ
今の方がいいよ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:52:42.827 ID:+A3qDEy00.net
2001~2005ぐらいが一番過ごしやすい

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:53:25.180 ID:F9h2JRub0.net
>>64
くれますん

68 :ネ(・ω・)コ :2024/01/11(木) 20:53:35.243 ID:4CvHEZES0.net
あの頃はみんなバカみたいにカラオケと歌謡曲に熱中してたから嫌
カラオケのあの映像が嫌い あの頃の曲も好きじゃない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:53:46.502 ID:e7SctBOu0.net
>>53
床置きしてたから時々つまづいたな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:54:17.239 ID:TyfVe8V40.net
>>53
これ持ってたわ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:55:35.842 ID:wtrSMAwG0.net
>>60
友人が10万でProPixy買ってたなJ900EX
俺は金無かったが頑張ってパナのCH510Gを買った

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:55:58.641 ID:TyfVe8V40.net
AirMaxのイエローグラデは昔は復刻は普通に買えたけど今は転売ヤーのせいで抽選になっちまったな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:57:00.612 ID:Zt9fVBTo0.net
モテてる俺引っ叩きに行きたいわ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 20:57:14.135 ID:scmRAyfC0.net
>>71
俺もまさにそれ持ってた
低音がいいんだわー

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:00:11.417 ID:wtrSMAwG0.net
>>74
ProPixyの方?
くっそ重かったし重厚な造りで高級感あったね
そいつとKenwoodアローラが中高生の憧れのコンポだった

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:02:07.482 ID:u0qWtFzS0.net
95年辺りが一番楽しかったなぁ
俺もよく古着漁ってたわぁ
その頃はコーネリアスばっか聴いてた

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:06:47.649 ID:DftVZXkz0.net
>>35
いいなぁ 勝ち組や

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:06:48.621 ID:wtrSMAwG0.net
>>76
パーフリ解散してしばらくブラブラして
ようやくファーストアルバム出したくらいの頃か
一般向けに成功した小沢健二とは対照的だったな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:12:11.093 ID:L1Z+RLtp0.net
18歳の時にパチンコはやめとけと注意したい

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:15:09.293 ID:dMYAv+Cm0.net
戻りたいけど00年代の地獄の闘病生活が待ってると思うと悩む

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:15:20.156 ID:wtrSMAwG0.net
>>77
そいつも俺も安かった時期に買ったんだよ
今のチューダーよりも安かったんだぞ
https://i.imgur.com/vEi4F2A.jpg

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:16:26.896 ID:MZRNjVfj0.net
>>81
のぼすんな
左30万右50万なんだが

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:19:30.489 ID:wtrSMAwG0.net
>>82
いや安いだろ
2022年を頂点に直近3年はもっと高い

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:26:30.155 ID:+wn3gdha0.net
生まれてないんですけど

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:27:01.567 ID:lJVqpKq9d.net
くらすっぞ

86 : :2024/01/11(木) 21:40:17.181 ID:Ctdy5GkFd.net
君たちお金持ちなの?許さんからな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:42:06.591 ID:mLXXW32Q0.net
1990年がバブル経済崩壊なんだよな
でも90年代は良いバンドや良い歌いっぱい有ったし、良いドラマもいっぱい有った
今は良い歌、良いドラマや映画が無い ネタが尽きたんだろうな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:45:29.314 ID:9qakPTzX0.net
2000年前後がいいな
まだまだ地方も元気だったぜ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:55:47.018 ID:QnCvaW4N0.net
ROXYとALLORA買ったわ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 21:58:50.209 ID:DftVZXkz0.net
>>81
昨今の円安による値上げが凄くて中々買えないですよ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 22:03:31.639 ID:wtrSMAwG0.net
>>89
ケンウッドは他社より頭1つ抜けて上位ヒエラルキーだったな
アイワと三洋とシャープを底辺として
間にパナSONYパイオニアONKYOあたりがひしめき合ってた

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 22:05:45.644 ID:wtrSMAwG0.net
>>90
まあね
二次流通相場は2022年春まで上がり続け現在は小康状態
対してメーカー定価は年に2回の価格改定でどんどん値上がりしてる
円高時の輸入車を例外とするならばブランド品の定価は下がる事は無いもんな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 22:09:38.957 ID:wtrSMAwG0.net
現在は400万するアクアノートは90万
1500万するノーチラスは150万という時代もあったんだよな
https://i.imgur.com/CDItaQo.jpg

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/11(木) 22:19:32.592 ID:6m87xcgc0.net
もう一度地元で古着屋巡りしたいわ

総レス数 94
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200