2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

45歳以上の4人に1人は生涯独身の時代、もっとお一人様ビジネスが広まっても良いのでは?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 08:54:42.502 ID:TOvVH88m0.net
「ご家族、お友達連れで!」とかではなく
「お一人様大歓迎!」みたいなもっと増えるべき

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 08:55:55.320 ID:HCDDhpOX0.net
ずいぶん増えたけどもっと欲しいね

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 08:56:32.068 ID:/+4aYYby0.net
まあ需要にあわせるのがビジネスだからな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 08:56:32.943 ID:img1ievga.net
別にいらなくね?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 08:56:34.173 ID:TCVPK7Ou0.net
じゃぁ次はどんなお一人様コースがあったらいいかな?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 08:56:40.090 ID:InCwZDqE0.net
カップル・家族連れお断りまでやってほしい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 08:57:42.813 ID:lp/aVk4g0.net
お一人様向け終の棲家みたいな建て売り住宅出ないかな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 08:58:11.090 ID:vMeRAWRM0.net
増えてきたからって歓迎できない物もある
ゴキブリとかと同じ類

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 08:58:30.314 ID:TOvVH88m0.net
例えば飲食店でもたった一言「お一人様も是非どうぞ」とあるだけで訴求効果高いと思うんだよね
入りたい店でも1人だと躊躇するし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 08:59:43.616 ID:yqS4lpF+0.net
独身=ぼっちじゃなくね?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 08:59:46.458 ID:ax9F9O8ga.net
別に現状困ってないけどどんなのがいい?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/01/14(日) 09:00:48.855 ID:sqFfgppp0.net
45歳以上で生涯独身?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:00:53.862 ID:a3NRb0vt0.net
お一人様は貧乏人が多いから貧困ビジネスだろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:02:47.237 ID:J+jrbtOW0.net
>>7
数少ないけどあったよ
家探ししてる時に広告でチラッと見た気がする

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:03:43.260 ID:TCVPK7Ou0.net
貯め込んでる独身貴族も多いよ
俺とか俺の同僚とか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:05:35.506 ID:ZSsOaqyf0.net
ハゲ限定!とかは?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:05:41.966 ID:M9H7iUk40.net
まず外国人労働者がどこにでもいる状況なのに物流の危機が今年と言われているじゃん
あらゆる単価が上がってるじゃん
今まで受け身でいられたけど各種サービスが徐々にオワコンになると思うんだ
金を持ってても消費対象自体が減ってくると思うね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:06:28.265 ID:SzRHK/Sj0.net
それなりにあるだろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:08:05.118 ID:q3PCtYoN0.net
>>8
龍(ごきぶり) 蜚蠊(おさむし)

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:08:46.036 ID:CItrcomV0.net
お一人様歓迎みたいなのはむしろ入りにくくなるわ
なんか気を使われてるな〜って思っちゃう

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:09:20.279 ID:yCRgK0EK0.net
>>9
空いてる時ならいいけど混んでる時は来るなよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:09:57.290 ID:P7aMZxrcd.net
>>7
普通の建売りと何が違うの

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:09:58.171 ID:4P9YGVOYM.net
旅館に泊まりたい😫

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:10:48.493 ID:RW6UmqA00.net
わけアリ人間を集めて何をしようと言うのかね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:11:54.496 ID:SzRHK/Sj0.net
>>23
効率悪いからお一人様なんて二の次になるのは当然なんで
二人分払って泊まるしかないだろ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:12:06.037 ID:P7aMZxrcd.net
身寄りのない高齢者が共同生活送れるような制度できないかな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:13:05.034 ID:+Uil0KBQ0.net
>>26
新しいこと何もできないジジババ集めてトラブルなく過ごせるわけねえー

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:15:40.510 ID:InCwZDqE0.net
>>17
何の話?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:16:24.204 ID:J+jrbtOW0.net
>>27
確かに
自己中も多そうだしね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:17:48.844 ID:DeCi7ji40.net
金は持ってるだろうからありかもしれない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:20:45.125 ID:13C0aX/H0.net
Vtuberがそれだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:23:23.089 ID:yqS4lpF+0.net
>>26
っ老人ホーム

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:23:33.268 ID:/+4aYYby0.net
>>31
なるほどな
何がいいのか理解できなかったが
ジジババとお話してあげるサービスってことか

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:24:44.444 ID:TCVPK7Ou0.net
>>32 だよねえ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:26:46.191 ID:kIWJ79EN0.net
食べ放題とかひとり客は注文できない店あるのよね
それどころかランチ時は入れない店もある
まあ仕方ないけど

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:29:55.025 ID:P7aMZxrcd.net
>>32
既にある高齢者施設がそれか…

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:31:42.066 ID:tuNE/Ts90.net
というより出会いとかふれあいの場みたいなのもっと作った方がいいとおkもう
そういうの商売にもなるだろうし

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:37:43.249 ID:mGtuvL/9d.net
>>37
街コンに婚活パーティーにマッチングアプリと腐るほどあるじゃん……ボランティアや社会人サークルもあるし

39 :こじ :2024/01/14(日) 09:42:44.621 ID:YVwNlyRkp.net
床が網になっててその下は常に薄く下水が流れてて、床掃除が不要で
孤独死して遺体が腐ってドリップが垂れても大丈夫な、終わりの個室

一般化されると思う

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:44:56.821 ID:ne+HTS6Vd.net
>>37
なんと、東京都は都営のマッチングアプリを開発するんだ!!!

なお運営は民間に丸投げの模様

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 09:46:49.954 ID:ZTs+V/KdM.net
おひとりさまは金持ってないから…
単価も低くグループじゃないからグループ単価も低い
長期で見れば金になるケースあるけど繁忙期に来られるのは邪魔

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 10:08:40.138 ID:BYbfsJzk0.net
75%を占める妻帯者の方が稼げるよね

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 10:20:58.701 ID:+btpBCkc0.net
>>37
そういうのが苦手だから独身なのでは

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 10:30:00.239 ID:TCVPK7Ou0.net
>>37
移動動物園みたいな「独身おじちゃんと触れ合える!」的な

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 10:30:52.187 ID:aQcmZ6cZ0.net
全体に辛気臭くなるから居住区分けた方がいいとは思う

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 11:29:39.089 ID:P7aMZxrcd.net
最近、サービス付き高齢者向け住宅の広告ばかりに目がいく

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/14(日) 11:32:05.420 ID:R0fRc8k+a.net
個人の飲食店とか行くと入口めがけて皆の視線が1回来るのがきつい
えっ・・・1人?みたいな
2人だとそうはならない

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200