2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】自衛隊、救援物資の水を積みすぎて体育館の床を抜かすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:32:11.822 ID:O4BjnV0Ra.net
https://i.imgur.com/zLENg2a.png
パンバケツリレーといい無能すぎる🤦‍🤦‍♀

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:33:44.511 ID:i11752kG0.net
だって銃が撃てるのがカッコいいから自衛隊になるような奴だもん
頭は期待できん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:33:51.398 ID:EK1T/IPw0.net
本当に自衛隊がやったの?
その辺り明言されてるの見当たらんかったんだが

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:33:57.987 ID:1bTsTpWUH.net
100kg超の奴が教室の床抜いたの思い出した

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:34:42.466 ID:imUDWrIBd.net
カイジで見た

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:34:50.277 ID:maLIgKGT0.net
100トンくらいあるかな?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:35:16.342 ID:3ARPVZf60.net
ちょっと考えりゃわかりそうなもんだけど
この量なら

8 : :2024/01/22(月) 00:35:35.501 ID:sT7fpxjX0.net
ソースも無しに釣られんぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:35:57.072 ID:O4BjnV0Ra.net
>>3
自衛隊の支持なしで誰がこんな事勝手にやるんだよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:36:08.003 ID:Y/P/0bjOM.net
100万回立ったねこのスレ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:36:47.544 ID:gs7IzfrNH.net
自衛隊が積んだって言い切っちゃっていいの?
違ったら嘘つきになるよ?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:36:49.273 ID:O4BjnV0Ra.net
>>7
自衛隊に考える頭あるわけないだろwwwww

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:37:11.599 ID:8SxTNv6e0.net
自衛隊が積んだのか

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:37:18.292 ID:O4BjnV0Ra.net
>>10
100万回立ったというソースは?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:37:27.615 ID:ZXMmrMOs0.net
傾けてきた…!
この体育館全体を…!!

16 : :2024/01/22(月) 00:38:22.741 ID:sT7fpxjX0.net
そもそも積んだやつよりも施設の管理者の頭が悪いだろ
避難場所なんだから耐久重量把握しとけよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:38:32.316 ID:a5eYo5yC0.net
馬鹿っ!
液状化ってやつだよ!

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:40:07.190 ID:O4BjnV0Ra.net
>>16
体育館の耐荷重はだいたい決まってるからこんだけ積もうと思う事自体がもう馬鹿

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:42:14.364 ID:6H8xcus7d.net
なんで同じスレ何度も立てるの?アフぃさん
https://i.imgur.com/vYAWJYw.jpg

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:42:26.323 ID:nVXARMbD0.net
>>9
だからそのソースは?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:42:41.020 ID:LMYbnE3/0.net
>>18
まぁ自衛隊は施設管理者じゃないからね
次からは気をつけるってことでいいのでは

22 : :2024/01/22(月) 00:42:50.986 ID:sT7fpxjX0.net
ソースはTwitterでしょ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:43:53.299 ID:O4BjnV0Ra.net
>>19
みんなで何度も議論を重ねる事が大切

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:44:12.366 ID:3uWl0dS+0.net
オスプレイ禁止になったからなぁ
オスプレイがあれば水も直接運べたのに

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:45:10.213 ID:O4BjnV0Ra.net
>>21
災害派遣のプロがこんなミスやってるようではそりゃ救助も進まないわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:46:29.317 ID:BHi859270.net
凄い量の水やな。
悪意はないが、桜木花道が草葉の陰で泣いてそうや。

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:46:39.522 ID:maLIgKGT0.net
>>24
その前にドローン禁止の方が痛い

28 : :2024/01/22(月) 00:46:44.027 ID:sT7fpxjX0.net
建築物のプロじゃないし仕方ねえだろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:48:23.245 ID:ejfa42n60.net
床が抜けようが何だろうが雨水を防げてそこにしか置けない状況ならそこに置くしかないんだよ被災地だぞ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:48:28.906 .net
このくらいで底抜けるか普通

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:49:24.885 ID:ejfa42n60.net
>>30
被災地だぞ
もう一度言う
被災地だぞ
念を押して言うわ
被災地だぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:49:37.201 ID:EK1T/IPw0.net
>>30
まあ地方の建物だからねぇ
上っ面だけ整えて中身は老朽化なんてどこでもありそう

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:49:38.073 ID:O4BjnV0Ra.net
一体何なら出来るんだよwwwww

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:50:18.759 ID:KF0Pss0M0.net
外に置けよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:50:26.766 ID:O4BjnV0Ra.net
>>31
言い訳ばっかしてるから救助進まないんじゃねえか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:50:35.688 .net
>>32
3トンくらいだろ?
抜けるほうがおかしい

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:51:15.394 ID:dgyQ++FC0.net
自衛隊じゃない定期

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:51:35.900 ID:O4BjnV0Ra.net
>>36
いやそんなもんじゃないってこの量は
因みに体育館は500kgで抜ける

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:52:02.369 ID:ejfa42n60.net
避難民「水が足りなくて困ってます」

自衛隊「運んで来たよ」

避難民「助かります!そこの体育館に置いておいてください!」

自衛隊「いやそこの体育館は地震で耐震強度落ちてるのでこんだけの水を置けません屋外に置くと衛生的に問題ありますから」

自衛隊「持って帰りますねwwww」



これがお前らの望みか?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:52:10.882 ID:O4BjnV0Ra.net
>>37
じゃあ誰がやんだよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:52:24.266 .net
>>38
そんなスカスカなの?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:52:52.789 ID:Xj3IVwcC0.net
もっと平たくおけよ

43 : 【18.9m】 :2024/01/22(月) 00:53:23.826 ID:sT7fpxjX0.net
>>38
避難できないだろ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:53:27.434 ID:O4BjnV0Ra.net
>>39
外に特設テント張って置けばいいだけ定期

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:53:45.364 ID:43bHto6q0.net
トリックアートだろ、お前らピュアだな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:54:07.749 ID:O4BjnV0Ra.net
>>42
うんまあそういう工夫もする頭なかったんだろうな旅客機に突っ込むくらい無能だし

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:54:37.561 ID:ejfa42n60.net
>>44

はい論破

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:54:56.239 ID:O4BjnV0Ra.net
>>43
1平方メートルの話

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:55:10.105 ID:by6DRBWVM.net
この程度の荷物で床抜けたなら地震で床下脆くなってたんだろ


スレ伸びてよ   か   っ   た   ね

50 : 【12.1m】 :2024/01/22(月) 00:55:14.013 ID:sT7fpxjX0.net
>>44
盗まれたら文句言ってそう

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:55:18.551 .net
15ケース×15ケース×高さ5ケース。。

1125ケース
1ケース12キロ
合計:13500キロWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:55:51.618 ID:O4BjnV0Ra.net
>>47
は?雪も凌げないのか我等が自衛隊様(笑)は
とんでもない無能集団やな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:56:06.755 ID:1sPd36W70.net
あれは海保(警察)だろ

54 : 【11.8m】 :2024/01/22(月) 00:56:16.241 ID:sT7fpxjX0.net
>>52
頭悪いのはお前だったな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:56:17.231 .net
外においてブルーシートしろよ。。

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:56:48.396 ID:O4BjnV0Ra.net
>>50
盗むのは被災者だろ
盗ませとけよ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:57:05.216 ID:WZkkuqCK0.net
だんだん沈んで行くなら分かりそうなもんだけどいきなり床抜けたのか

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:57:05.996 ID:/cXtNkH40.net
これ誰が送ったか知らないけど
現場の需要数以上に大量の水が届きすぎて全部積んだら救援物資保管所として使ってた体育館の床落ちたってニュースで言ってたよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:57:16.483 .net
1か所じゃなくてさー

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:57:19.995 ID:ejfa42n60.net
避難民「体育館に置けないなら外にテント張ってそこにおいてください」

自衛隊「テントを張るのは可能です」

避難民「助かります!」

自衛隊「けどテントは体育館以上に強度に問題ありますし大雪降ったら埋まりますし二次被害も考えられますから」

自衛隊「持って帰りますねwwww」



これが望みなんかお前ら

61 : 【3.2m】 :2024/01/22(月) 00:57:29.461 ID:sT7fpxjX0.net
>>56
いやお前はなんで体育館に置かないんだよwwwwwwwwwwwwってスレ立てて喜んでたぞ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:57:44.636 ID:/67MOB930.net
2kg✕6✕14✕5✕40=33600kg

34トンw

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:57:54.054 ID:tBO20BE90.net
>>7
普通に考えたら体育館ならこのくらい全然問題ないだろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:58:37.611 ID:O4BjnV0Ra.net
>>58
需要はあるだろ
せっかくの物資も無能過ぎて取り扱えないだけ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:58:37.654 .net
>>62
まあ抜けるわな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:59:08.398 ID:BC/I+pLO0.net
これは自衛隊の所為なのか?
体育館の施行を韓国がやったんじゃね? 冗談だが

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:59:24.660 ID:O4BjnV0Ra.net
>>61
は?んなことしてねーよ馬鹿

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 00:59:58.055 ID:/cXtNkH40.net
>>64
数ね、数
需要数=現場ニーズ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:00:11.347 .net
見た目は体育館の床が弱そうだよな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:01:04.638 ID:O4BjnV0Ra.net
>>68
水は既に全被災者に行き渡ってるのか?風呂とか飯とか色々使うはずだが
まだ水道も復旧してないはずだけど

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:01:52.269 ID:XYnnVKWo0.net
向こうみずに積み上げてしもうたんやな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:04:53.417 ID:maLIgKGT0.net
>>62
こんなん耐えれる体育館ないわな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:05:18.233 ID:/cXtNkH40.net
>>70
その被災地には十分な量の水が確保されてて配送予定だったたらしいよ
そしたら報道でその地域が孤立してて飲料不足って流れて誰かが大量に送ってきたらしい
誰が送ったかまでは言わなかったけど

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:05:32.489 ID:VstZET2D0.net
体育館の床下ってスカスカじゃん・・・これじゃ床が抜けるのも納得だわ

https://i.imgur.com/liCViao.jpg

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:06:13.608 ID:Xx56vQr50.net
体育館に車で入ってた画像あっただろ
例のバケツリレーのやつ
あれはセーフだったからいけるだろ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:06:15.580 .net
お外にブルーシートでが正解!

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:07:03.490 ID:O4BjnV0Ra.net
>>73
どの被災地
地名は?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:07:18.290 .net
>>74
あれw

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:08:11.798 ID:maLIgKGT0.net
>>75
あれは体育館でなくコンクリの倉庫じゃなかったか?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:09:34.399 .net
手抜き工事やんw
>>1

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:09:37.069 ID:/cXtNkH40.net
>>77
もうよく覚えてないけど輪島か珠洲だった気がする

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:11:12.780 .net
水・食料・トイレ・風呂・たんぽん!

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:11:55.820 ID:O4BjnV0Ra.net
>>81
なんで肝心なとこ覚えてないんだよwwwww
あと市名じゃなくその市のどこかまで答えろ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:12:03.745 ID:DG8j/Xjq0.net
珠洲市役所絡みなのは分かったけど自衛隊がやったソースはどこなんだよ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:12:41.540 ID:/cXtNkH40.net
これか
珠洲だな
市職員のマスコミへの説明不足も祟ったって書いてあるね
https://kobe-note.jp/n/n9629ec5abf7a

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:12:59.089 ID:tBO20BE90.net
>>74
いやこれなら抜けないぞ
多分ここまでやってないんじゃないのか?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:14:05.230 ID:LMYbnE3/0.net
>>74
運動したり講堂としても使うからもうちょい強度あると思ってたわ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:14:38.395 ID:O4BjnV0Ra.net
>>86
体育館の耐荷重はでうん十トンの重さに耐えられるレベルではない

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:15:22.844 ID:0mwSGKhm0.net
孤立地域「水がない
珠洲市「市の中心部の体育館に十分な水があるけど自衛隊の車両でないと運び込めない※翌日配送予定

マスコミ「孤立地域で水が不足しているそうです!

翌日
無事各地へ届けられるも
報道をみた全国各地からじゃんじゃん水が届く
行き場がないので体育館に積み上げてたら床が抜ける

床が抜けた話と共に
「現場のニーズと物資調達が届くタイムラグの問題」としてニュースになる

自衛隊sageをしたい>>1が「自衛隊がやらかした」としつこくデマスレを立てる

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:15:47.313 ID:tBO20BE90.net
>>88
>>1みたいに沈み込むわけがないでしょ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:17:04.413 ID:htr8Kp73d.net
>>74
抜けた体育館もこれなら重さは均等に分散するから数十トンでも大丈夫だと思うけど

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:18:19.476 ID:+fl3/pdW0.net
これよく見たら50列ぐらいあるかも

だとしたら42トンか

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:18:24.600 ID:BC/I+pLO0.net
何かやらかしてそう
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/nikkangendai/m_nikkangendai-1007704.jpg?900x0

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:19:07.191 ID:TeW/XUL1M.net
阪神大震災でも高速の橋脚がボキボキ折れたしこれくらいなら全然まし

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:19:25.430 ID:maLIgKGT0.net
>>85
いずれにせよこんな積み方したら床抜けるって

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:20:21.290 ID:JhZhYYfk0.net
地震のこと考えてない棒積みもヤバい

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:20:57.498 ID:O4BjnV0Ra.net
>>90
低く見積もって30トンだぞ?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:21:10.757 ID:htr8Kp73d.net
横の床梁がその画像より少ないなら数十トンだと抜けるかも

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:23:10.758 ID:YzH+SEIn0.net
質量だけに言及してるバカが的外れなことをわめき続けてるんだろうな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:24:17.283 ID:htr8Kp73d.net
>>95
画像レベルならばおそらくは抜けない
梁材がもっと細かったり支持ボルトの密度が少なかったら抜ける

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:25:05.719 ID:tBO20BE90.net
>>97
1箇所に集中するわけじゃないからなw
>>91が言うように力は分散される
>>74くらいの金属の梁で密度あれば>>1みたいに沈み込むわけないでしょ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:25:14.852 ID:uB8DTpNC0.net
何百メートルのどデカいビルとかってなんで地球陥没しないの?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:27:20.278 ID:JhZhYYfk0.net
古い体育館なら床下脚が木製

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:29:43.704 ID:htr8Kp73d.net
見た感じ画像のは2000kg/㎡は耐えれそうだけど抜けた体育館は1000kg/㎡もなかったのかな

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:30:51.540 ID:HF1k9nFU0.net
>>1
積んだの自衛隊じゃないじゃん

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:32:48.376 ID:YzH+SEIn0.net
一般的な体育館は0.5t/m^2らしい
段ボールの大きさが30cm×20cmで2kg×6=12kg
500/12=41.66666
41箱までは耐えれる設計

敷き詰めて縦3箱横5箱で1段15箱
5段だと75箱だな
マージンは超えてきそう

それはおいといて自衛隊の落ち度ではない

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:32:53.555 ID:htr8Kp73d.net
>>103
どうだろうね
鋼製床は30年以上は耐えるけど地方だし古いのかもね

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:38:31.500 ID:w94QUqHLH.net
バケツリレーは隊員の負荷と作業効率考えたらあれが最適解だったって答え出てたはずだけど

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:41:18.679 ID:O4BjnV0Ra.net
>>106
災害時にマージン超えるような事やるなんてやはり無能だね

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:41:50.422 ID:O4BjnV0Ra.net
>>108
誰が?お前が一人で?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:42:16.497 ID:XnfWgFOl0.net
体育館ってそんなやわなの?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:42:33.464 ID:EP1Gh8i20.net
うわあ・・・

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:42:52.642 ID:dcUAicQD0.net
体育館古すぎて改築が追いついてなかったんだな

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:43:24.483 ID:XnfWgFOl0.net
まあこんなん別に問題なくね?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:43:46.093 ID:vny1OsTk0.net
元のニュース見たけどホントに自衛隊のせいなのこれ?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:46:12.329 ID:vny1OsTk0.net
これ積んだのは自衛隊じゃなくない?
消え失せろ腐れアフィカス

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:46:31.103 ID:ULg17plJ0.net
>>110
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704670544/

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:46:48.791 ID:JhZhYYfk0.net
>>108
最後にパレットを積んでるのが1人しかいないから時間かかって荷物が詰まってたぞ
最後は枝分かれさせるのが基本

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:48:11.700 ID:XnfWgFOl0.net
防寒どれくらい大丈夫なんだろ?糞寒くなたったよな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:50:50.537 ID:UsEsOQcxd.net
地震で体育館の床が傷んでた可能性はないの?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 01:56:27.917 ID:O4BjnV0Ra.net
>>117
これ中国やん
自衛隊並みに馬鹿だからこうし晒されてるんやろ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 02:09:12.171 ID:vJ//vxz20.net
>>111
体育館でこんな負荷かかることある

体積の重い水を一箇所に山積みにすれば抜けるでしょ木造ですよ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 02:14:05.845 ID:XnfWgFOl0.net
>>122
木造は表面だけでしょスポーツ様に
土台はしっかりした造りだろ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 02:16:58.122 ID:1sPd36W70.net
失敗なのか失敗じゃないのかって言えば失敗だろうけど
災害時のドタバタなんだからまあこういうこともあるだろ
人が下敷きとかいうのは困るが

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 02:17:18.438 ID:vJ//vxz20.net
>>123
床下も木だが

基礎がコンクリなだけ
だから床が抜ける

この水の量でコンクリが壊れると思うか?w

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 02:19:24.272 ID:pgHGYRNG0.net
まさに底抜けのまぬけや

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 02:34:57.328 ID:iJlsIKa90.net
詰んだ奴は義務教育の敗北者🤭

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 03:05:53.617 ID:45+10Upv0.net
>>115
違うよ
自衛隊は荷の受け入れに絡んでない
担当したのは全国の自治体から派遣された職員

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 03:14:38.594 ID:/QQGl6eQM.net
じゃあバケツリレーはどうなるねん
スレ落ち着いてからレス返そうとすんのやめな~

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 03:20:54.404 ID:RVZQqYkrd.net
新聞がニュースにした自販機が誰に壊されたのかすらはっきり伝わってこないんだからSNSで流れてる殆どの情報が正確なわけがない

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 03:23:02.017 ID:vJ//vxz20.net
>>128
嘘はダメ
https://twitter.com/motto_ishikawa/status/1742456236598329480
(deleted an unsolicited ad)

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/01/22(月) 03:27:14.939 ID:MWmzcBFR0.net
>>131
それパンですが?

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/22(月) 03:28:14.774 ID:xcPvHso8d.net
自衛隊はバカやらかしてるからこれも自衛隊に違いないって言うのは暴論だろ
少なくとも証拠がないと

総レス数 133
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200