2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF5って1000年前のクリスタルの勇者達の物語で外伝作れそうじゃね?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:13:03.696 ID:Urf38GCia.net
もしくは暁の四戦士

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:13:45.447 ID:QW2JJY9h0.net
それが1と2じゃん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:14:53.818 ID:Urf38GCia.net
>>2
え?繋がってるの?
エヌオーとか出てくる?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:15:07.017 ID:hOvbgL9k0.net
クリスタルの勇者達とか「伝説の12の武器を持った自分たちでもオメガと神竜は倒せない。危険だから絶対に関わるな」とか言う書物残してるヘタレ集団じゃん

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:15:40.561 ID:Urf38GCia.net
12の封印武器絡みでも

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:15:55.287 ID:ptlCyk110.net
へぇ1と2やった事ないけどクーザー城の伝説の武器的なストーリーなの?
暁の四戦士は昔から言われてるよな10のユウナの親父パーティものみたいに

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:16:19.407 ID:Urf38GCia.net
>>4
もしかしたら事実と違う伝わり方してるとかあるかもしれない
Tみたいに

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:19:16.443 ID:Urf38GCia.net
オメガや神竜って長い時を経て弱体化したとかはない?
単純に力の差?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:19:57.285 ID:ZmUVz48Ia.net
FF14でオメガと神竜の戦いはやっちゃったよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:21:16.184 ID:Urf38GCia.net
暁の四戦士の方が需要ありそうだな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:22:14.486 ID:AhKEP9jq0.net
赤いきつね?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:22:22.766 ID:gu6Lw+rg0.net
>>6
全然関係ないよ
1は姫を拐った王国一番の騎士が最初のボスで倒された騎士が時間をループしてラスボスにな る話し
2は人類同士の戦争がテーマで主人公達は戦争で親と故郷を失い反乱軍に入り悪の皇帝を倒す話し
クーザー城もエヌオーも出てこない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:22:51.152 ID:HoyrPk/o0.net
スクエニ以外のとこが作るならやってみたいかな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:24:44.876 ID:ptlCyk110.net
ってか1000年前の武器が今でも最強(第2位)って謎だよな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:25:29.787 ID:gu6Lw+rg0.net
FF4の続編があるならFF5の過去編も見てみたくはある
エヌオーとの戦い気になるわ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:27:48.043 ID:ZmUVz48Ia.net
それを言い出したらFF3の過去の闇の戦士の話もできる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:27:59.500 ID:LxokLyyN0.net
5は後日談ならあった気がするがたぶん気のせいだ何もない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:28:18.202 ID:CbUit9sq0.net
そんなエストポリスみたいな事やらなくても

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:29:03.089 ID:gu6Lw+rg0.net
>>17
OVAでくすぐりフェチに目覚めたわ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:30:10.929 ID:0q8ICl010.net
ガラフ「これが過去編じゃとわしら若い頃こんなホストみたいな格好しとったのか😨」

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:33:36.222 ID:twyunQAx0.net
バッツたちはクリスタルの力でジョブを手に入れてたのが暁の四戦士やクリスタルの戦士たちより強い要因かも
メタ的にいうと単なるフレーバーテキスト

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:36:48.778 ID:LxokLyyN0.net
>>21
クリスタルの戦士達はもうすこしキャラクター性がはっきりしてたらロマサガの聖王達みたいにアプリでも話が作れたのかな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:40:02.928 ID:/XYsz6O70.net
続編でやっと主人公になれたヴァンさん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:41:20.548 ID:vLvb0Ih+0.net
エヌオーはGBA版で雑に出てくるから☺

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:46:56.471 ID:Nar2BNsbd.net
5の未来のエフエフアンリミテッドってあったよな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:48:53.149 ID:DFYqj2tU0.net
>>25
あれ明後日からまた放送するんだよ
長年権利関係がゴタついてたようだが片付いたらしい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:50:26.393 ID:xk4z6YvF0.net
1000年前ってOVAがそうじゃないの

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:52:02.080 ID:/XYsz6O70.net
>>27
あれは200年後

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:55:06.630 ID:xk4z6YvF0.net
>>28
そうだったか

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:55:53.888 ID:6A30lTZ30.net
FFはもうファンタジー無理だろ
SFじゃん

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:59:20.064 ID:3nM5FAzM0.net
6のリメイクは7より時間かかるから無理とか言い出しててほんまここはもう馬鹿しか残ってないんやなーておもた

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 15:59:21.835 ID:twyunQAx0.net
>>30
一般的には魔法や空想上の生き物が生きる世界観をファンタジーと呼ぶけど
大きな意味では想像の世界の事だからセーフ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/01/30(火) 16:06:29.890 ID:CjGp+i6x0.net
>>20
FF15みたいに女キャラがいないのが辛いな
逆に本編は女だらけだが

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200