2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】貯金全部NISAに突っ込んだ僕お金がなくなる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:03:57.856 ID:xQQWjRD60.net
もうやめたい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:04:40.232 ID:OxnPWaQZd.net
NISAで何買ったんだよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:04:43.502 ID:m3YsDzdi0.net
我慢できて偉い!

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:05:36.831 ID:5QcPcj0K0.net
ニーサに突っ込むって何?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:05:40.292 ID:xQQWjRD60.net
S&P500とオールカントリー 8:2

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:06:06.547 ID:5QcPcj0K0.net
>>5
ニーサ関係ないじゃん

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:06:33.511 ID:1qLlyiAjr.net
余力ないのになんで全つっぱしたんだよwww

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:07:01.926 ID:OxnPWaQZd.net
>>5
オルカン2割とかどういうつもりだよ…

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:07:38.920 ID:mpUjkOZS0.net
>>5
ほぼ意味ない分散定期

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:07:52.839 ID:D/4yzyuU0.net
投資ってどうせ銀行に眠ってるだけの使い道のないお金を誰かに使って貰う為にあるんだぞ
明日食べるものに困ってるような貧乏人が一攫千金する為にあるんじゃない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:07:55.410 ID:xQQWjRD60.net
>>8
ちょっと違うのも買おうかなと思って

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:10:13.492 ID:2uij9wVAa.net
毎日詰み掛け兄さん増えてるな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:10:23.058 ID:LxgbxGyC0.net
余剰資金全部ぶっこんだのかよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:10:51.076 ID:kXnW/RLu0.net
>>10
まじでこれ
しかも投資信託って普通営業の電話かかってきてから始めるもんなのに行員もびっくりしただろうね、ガキが小遣いで寄付しにきた時と似た気持ちだろうよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:11:33.377 ID:AqLHWFi30.net
頭悪すぎるだろwwww
その分散なんだよ意味のない分散だよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:12:35.301 ID:e5XQytL60.net
>>5
凄いななんの意味のない分散

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:13:23.263 ID:LxgbxGyC0.net
S&P500とオルカンを同時に買うと意味ない意味ないってレスが必ず付くんだよな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:14:32.986 ID:Kcgwctkg0.net
>>17
意味ねーからそりゃつくだろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:14:38.818 ID:e5XQytL60.net
>>17
半々で買ってるならまだわからんでもないけどなw
精神安定の為とかで

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:14:58.598 ID:bs+Waqob0.net
意味ないって俺も聞いたよ
俺はオールカントリー10割

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:14:59.949 ID:Tk8pruPu0.net
NISA界隈ではS&P500とオルカンの組み合わせはメジャーという現実

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:15:38.615 ID:e5XQytL60.net
リターンは減るしアメリカが死んでも助からん買い方だからな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:17:10.556 ID:BQvFnyZu0.net
両刀遣いだとグリップ力は高まるよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:17:31.865 ID:16Uz5EMm0.net
日本株の投資信託を買えばいいんだよ
これから日本株が最強になる
運用成績のいい投資信託だ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:17:40.212 ID:1qLlyiAjr.net
どっちも今アメリカ偏重だからな
リスク分散するならオルカン5アジア株5とかじゃねえか?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:17:47.815 ID:bdSNKwDL0.net
どうやったら無くなるのか謎

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:18:31.361 ID:OerO/nvn0.net
全部オルカンでいいだろ
オルカンも中身ほぼSP500じゃんとか言うけど今は米株が好調で比率が高いだけだから暴落して米株入れ替えがあるオルカンの方が安定だぞ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:18:39.865 ID:enCOdn2z0.net
0になる事はない

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:20:22.124 ID:Kcgwctkg0.net
>>27
こういう勘違いしてる奴がオルカン買ってるんだろうけど
アメリカ経済が沈んだら先に暴落するのはアメリカ以外のより脆弱な経済の国からだぞ
オルカンの方がダメージでかい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:22:18.308 ID:e5XQytL60.net
そもそもさアメリカの国以外の企業もアメリカに上場してるんだから
アメリカに投資してるのは世界に投資してるのとそんなに変わらん

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:25:37.907 ID:xkyBUABv0.net
投資家保護をマトモにやってるのアメリカくらいだから適当な途上国に投資するのはそれ自体リスク
漠然と分散しとけばいいやって考えの奴は無駄にリスク背負いがち

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:31:27.786 ID:shD8QEy20.net
オルカン7割ニセナス3割にするよね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:57:58.176 ID:OerO/nvn0.net
>>29
んなわけあるかい
アメリカ経済が沈んだらアメリカ経済が沈むんだからアメリカ株が沈むだろ
どんなマジックだよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 19:58:04.594 ID:I7MosP5s0.net
>>29
どこが勘違いだよ
中国とインドが伸びてアメリカが死ぬとか普通にあるわ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:03:48.677 ID:e5XQytL60.net
先進国で人口が減らないのはアメリカだけなんだよな
新興国も豊かになれば人が減る 
結局アメリカが勝つと思うけどなあ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:07:14.225 ID:Kcgwctkg0.net
>>33
各国経済が繋がってるっていう当たり前の事実がマジックに見える脳みその奴すら投資してるのが今の時代なんだなぁ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:10:00.645 ID:OerO/nvn0.net
>>36
親が死にそうになったら親に依存してるニートのお前の方が先に死ぬんか?
違うだろ?
親が死んで行き場所無くなった時にお前が死ぬんだよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:10:14.777 ID:kXnW/RLu0.net
>>34
え?中国?何ヶ月前の相場見てるの?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:11:06.394 ID:odUNQL+N0.net
>>38
〇〇なこともある
って話をリアルタイムに今起きてる話だと勘違いするのって
どうやったらできるの?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:13:06.077 ID:kXnW/RLu0.net
>>39
中国はもう終わったってことだよ
可能性0に等しいのにそんな夢物語前提にされても

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:13:33.049 ID:OerO/nvn0.net
ここキチガイしか居ないな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:13:55.383 ID:Kcgwctkg0.net
>>37
アメリカは途上国を養ってるわけじゃないだろ…
アメリカの消費が弱ったら内需が小さい財務状況も悪い途上国から死んでいく
当たり前の話いちいち言わせんな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:13:57.777 ID:m3YsDzdi0.net
これからは日本株一択やろ
トランプで乱高下するの素人に対応できるとは思えん

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:14:54.178 ID:hX/2OP2g0.net
>>5
選んだ物良いじゃん

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:15:05.291 ID:e5XQytL60.net
>>37
あおぞら銀行はなんで赤字になったんだ?アメリカで失敗したんだよ
こういうケースも有るからなあ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:15:47.804 ID:OerO/nvn0.net
>>45
火元のアメリカ不動産はあおぞらより先に死んでるじゃん

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:16:30.238 ID:g58kHaJd0.net
これからはインドよ
日本はオワコン

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:21:00.956 ID:e5XQytL60.net
>>46
そうえばアメリカどうなっての?
そのわりになんか株価になんの影響もないしよくわからんよな
まああくまで経済は割と繋がってるって話だけど

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:25:32.066 ID:OerO/nvn0.net
>>42
アメリカが死んだら遅かれ早かれ他国も死ぬ←わかる
アメリカが死にそうになったら先に他国が死ぬ←意味わからん
なんで震源地よりダメージ受けてんだよ
他国はアメリカの借金の保証人か?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:25:50.404 ID:xPyS5JxE0.net
口座は作ったけどアメリカ株が暴落するまで待ってる。

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:27:28.379 ID:e5XQytL60.net
>>49
経済力も政治力もアメリカほどちゃんとなってないからだろ?
足元が不安定なんだよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:31:10.865 ID:Kcgwctkg0.net
>>49
だーから財務状況が悪いからだよ
デブとガリが同時に絶食したらガリが先に死ぬだろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 20:39:04.646 ID:e5XQytL60.net
新興国なんてさいざとなったら金もって逃げるようなやつが政治してると思ってないとなw

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/03(土) 21:28:00.265 ID:00flaPSr0.net
ヤマゲンがいいねと言ったから2024はオルカン記念日

総レス数 54
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200