2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リスクを負えばリターンが得られる っておかしくね?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:06:10.372 ID:EGrNwq630.net
当然のように受け入れられてるけど
リスクとリターンって本来は別の話だよな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:07:13.823 ID:glAaw9ie0.net
だからリスクを負ってリターンがないこともあるよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:07:29.194 ID:xcjDBFkz0.net
まぁいいじゃんそういうの

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:07:47.425 ID:EGrNwq630.net
>>2
リターンのためのリスクは当たり前 みたいな風潮あるじゃん?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:09:02.434 ID:U+4avPiz0.net
リスク無くてハイリターンだよね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:09:29.229 ID:KaRcUzAS0.net
リスク負わせる側のセリフだから

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:10:32.682 ID:zb8WgPpXd.net
誰かが何かを得ると
誰かが何かを失う
万物はそういうふうに出来てるからな
無から何かを生み出す魔法があるなら別だけど

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:11:17.532 ID:EGrNwq630.net
>>7
物質じゃなければ無から有は生み出せるよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:11:50.878 ID:1lF/sNud0.net
虎穴に入らずんば虎子を得ず

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:12:20.004 ID:Mu8Vq8t80.net
何かを得ようとする時に失敗する可能性は必ずあるけど失敗が手痛いほどその可能性が高いほど成功した時は大きい
まずこれは正しい?俺は正しいと思う

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:12:51.570 ID:Mu8Vq8t80.net
間違ってると思うならその箇所を指摘して理由も添えて

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:13:04.684 ID:fvqnUzK60.net
そこで新ニーサですよ😊

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:15:04.575 ID:kGybkCT/0.net
いや、リターンを得るにはリスクを負う必要があるってだけだぞ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:16:45.569 ID:EGrNwq630.net
>>9
虎子が虎穴以外に存在しない前提なら正しい

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:17:56.888 ID:EGrNwq630.net
>>10
俺は間違ってると思う
成功したときのリターンとは関係ない

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:18:10.165 ID:Mu8Vq8t80.net
>>15
そうか。

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:18:56.001 ID:2MivHZ7W0.net
リスクない事なんかこの世にあらへん
コンビニ行くまでの距離でも事故や通り魔のリスクあります

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:19:05.183 ID:i0xmQt93M.net
>>15
結果として損害が無かっただけでリスクはあったのでは?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:19:20.100 ID:L/1UXSZk0.net
リスクとリターンは必ずしも相関があるものじゃない
ローリスクハイリターンや
ハイリスクローリターンは存在する

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:19:46.156 ID:EGrNwq630.net
>>13
リスクを排除しきれないこともあるのはわかるけど

リターンのためにリスクがあるのは当然 とか
リスクが大きいほうがリターンが大きい とかはゲームとかだけの話だと思う

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:20:38.942 ID:EGrNwq630.net
>>17
リスクゼロにしろとは言ってない
もっと危険な道ならもっといいコンビニがあるか?って話

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:20:50.579 ID:EGrNwq630.net
>>19
それな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:22:46.628 ID:Y45SadTsd.net
>>20
じゃどうでもよくね

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:23:54.391 ID:Y45SadTsd.net
ノーリスクで得られるリターンのその先の話じゃね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:30:22.735 ID:xMi8ATns0.net
ローリスクハイリターンなら人が殺到するからね

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:31:15.742 ID:EGrNwq630.net
>>24
どういうこと?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:44:31.835 ID:vA90Rin90.net
ギャンブルならハイリスクハイリターンはわかる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:45:26.882 ID:EGrNwq630.net
>>27
人が作ったゲーム性のあるものならわかる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:45:56.395 ID:4dj8/KY20.net
人生はゲームだよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/06(火) 11:46:16.816 ID:EGrNwq630.net
>>29
人が作ったゲームじゃないんだよ

総レス数 52
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200