2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世の中の9割は馬鹿

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:03:53.747 ID:ZEB5TZ760.net
馬鹿

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:04:58.174 ID:ZDj+vEbW0.net
って思うのが人間って話よな
実際大して変わらんのに

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:06:15.115 ID:M4xlxWor0.net
逆に俺らが1割である確率の方の方が低いから

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:06:26.058 ID:CpGbJ4xLa.net
ガチで話の通じんのは何人かいるから困る

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:06:36.610 ID:b+HOALaxM.net
過去現在未来バカ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:07:57.378 ID:PgWtx4Ku0.net
岡田斗司夫とかホリエモンとかひろゆきとか西野とかメンタリストダイゴが言いそう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:08:20.032 ID:ZxdDjOe90.net
>>4
なるべく噛み砕いて
1から順を追って説明して
途中何度も確認して
何一つ理解できていなかった時の脱力感は半端ない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:12:07.630 ID:CpGbJ4xLa.net
>>7
ん~??え~??う?ふぇアァ~!??!!

ってなるわマジで

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:17:18.762 ID:KVlraFB10.net
「どんな国でも国民の半分は偏差値50以下」ってよくよく考えたら怖い

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:26:11.694 ID:ZEB5TZ760.net
>>2
馬鹿

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:26:31.709 ID:ZEB5TZ760.net
>>3
俺はマシなほう

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:27:46.865 ID:ZEB5TZ760.net
>>4
それ言ってる時点で馬鹿
日本人は自分の言ってる事が伝わらないと馬鹿だと感じる
多言語国家では伝える努力をする

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:28:39.111 ID:ZEB5TZ760.net
>>7
そんなお前も伝え方分からない馬鹿

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:29:03.839 ID:DijIr6lH0.net
>>11
ならバカ側じゃん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:29:07.427 ID:ZEB5TZ760.net
>>9
偏差値でもの測ってたらエジソンも馬鹿だからお前馬鹿

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:29:30.227 ID:ZEB5TZ760.net
>>14
バカじゃないマシなほう

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:30:04.198 ID:x3t5xbRd0.net
世のなかの9割は馬鹿というか
実際にはこの点では頭がいい、みたいな部分的な才能がある奴らはうようよしてるんだろうけど
なにかのお題に対してどうでもいい痴話話をしてるときに集まってくる意見の9割はアホな意見、だと思っておくくらいでちょうどいい


頭がいいからといって必ずすげえ完璧な意見が言えるわけでもないし
頭が良い奴があえて馬鹿な意見をしてる場合もある
逆に馬鹿がマグレですげえ正論を言う場合もある

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:31:18.438 ID:DijIr6lH0.net
>>16
マシな方も含めても馬鹿じゃないのは1割しかいないって?
それはないわ
つまり >>1は嘘

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:35:02.848 ID:ZEB5TZ760.net
>>17
俺は客商売してるから客は9割馬鹿と考えてる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:36:09.810 ID:ZEB5TZ760.net
>>18
俺も状況がそうなれば馬鹿になり得る

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:44:53.045 ID:NqCqYIxn0.net
他人に迷惑をかけない馬鹿ならよくねと思ったが
馬鹿だから他人に迷惑をかけるんだよと
反論されたらオレ泣いちゃう

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:48:31.922 ID:ZxdDjOe90.net
この手の話をする人って
大体自分は「じゃない方」だと勘違いしてるよな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:49:37.923 ID:ZEB5TZ760.net
>>22
これに気づいた時点でじゃない方に近づけてる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 06:55:38.771 ID:ZxdDjOe90.net
やっぱり解ってない…

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 07:02:40.191 ID:MiC6hb700.net
超有名な学者からすればそうなるだろうな
中途半端に賢い「俺って賢いっしょ?」みたいなことしてる人を見かけて、あいつ馬鹿なのにってそういう人は内心笑ってると思うわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 07:10:27.250 ID:o+Ct45zf0.net
人間を馬鹿と賢い人に分けて定義してる奴って馬鹿の区分の人間に諭されたりすると発狂しそうだよな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 07:12:25.213 ID:MiC6hb700.net
中途半端に頭のいい大学出てインテリ気取りしてる学者でもない一般人とか
ノーベル賞受賞するレベルの学者からすればただのバカだし、でもそういう人ほどインテリ気取りしたがるから面白いだろうね

俺は凡人以下だからその感覚わかんないけど

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 07:14:23.226 ID:MiC6hb700.net
めっちゃレベル低いこと言ってるのにインテリ気取りしてやがるwwwってなってると思う

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 07:16:24.293 ID:o+Ct45zf0.net
>>27
それは自分を卑下し過ぎ
それに自分を定義するのはお前じゃない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 07:17:12.318 ID:2NnyG37Z0.net
ジャンルの事は精通してる人間にしか分からないって事

俺は良い曲とゴミの嗅ぎ分けが人より優れてるから(´・ω・`)(´・ω・`)

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/07(水) 07:19:44.629 ID:2NnyG37Z0.net
曲聞けば才能あるかないか一発で分かるから(´・ω・`)(´・ω・`)

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200