2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF9とかいうFF史上稀に見る最高傑作

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 21:49:39.910 ID:mDCjcB6V0.net
グラフィックというストーリーと言いキャラデザ…といい全てが及第点だわ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 21:50:11.411 ID:Rpg8Nbwl0.net
霧の魔物っていいよな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 21:50:41.887 ID:u4fm/MeF0.net
ロードがね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 21:52:09.592 ID:VLUonFvY0.net
PS1時代なら9が一番好きだわ
戦闘もうちょっとなんとかして欲しかったが

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 21:52:34.935 ID:UbXzyA2E0.net
及第点で最高傑作とか他のFFどんだけだよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 21:53:10.010 ID:O3NkQgvs0.net
カードゲーム意味わからん上に所持上限超えててレアカード捨てられまくってた

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 21:55:46.465 ID:ipWehxd40.net
それよりもこれ以降まともなFFが出てきてないことが問題

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 21:57:09.996 ID:wjyyDh+z0.net
ストーリーだけは傑作だと思う

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 21:57:55.062 ID:PwMZoJRA0.net
世界観が素晴らしすぎる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 21:58:26.375 ID:PwMZoJRA0.net
台詞が所々臭いのが気になるけどあのキャラデザなら耐えれるな
10は本当にきつかった

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 21:58:44.443 ID:PsABlZHlM.net
難易度低すぎて物足りなかった

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 21:58:55.905 ID:J7pd++HH0.net
おとぎ話みたいな世界観がいい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:01:01.242 ID:BtuUm+NT0.net
いつもなら発売時にもっと話題になりそうだったけどそんなに目立たなかった気が

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:01:32.728 ID:O3NkQgvs0.net
コーラとコラボしててキャップのフィギュア貰ったわ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:05:23.205 ID:M8/v9RHz0.net
及第点の意味分かってるのか!おい!

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:06:52.544 ID:VpT7ayKb0.net
全て及第点草ァ!
エンカウントでのロードの長さは許されない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:25:51.235 ID:21oeLV480.net
ベアトリクスが仲間にならないのが納得いかない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:27:23.729 ID:B1FCFKoQ0.net
ロード以上に戦闘始まってからもテンポ最悪
ストーリーもつまんないし本当に雰囲気だけで駄作中の駄作

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:28:00.982 ID:P7GFyFFir.net
ff3こそ原点にして頂点

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:29:04.494 ID:C/iOZijx0.net
>>13
全く宣伝してなかったのが悪い
10はその反省かたんと宣伝した

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:29:06.116 ID:B1FCFKoQ0.net
トランス開始時も終了時も10秒くらいかかってんのホント頭腐ってんのかと思った
ff6のトランスを見習ってほしい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:31:02.163 ID:pplM4EcBa.net
ダガー「仲間に毒盛って城に帰るわwwwwすまんwwww」
ほんときらい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:32:20.262 ID:C/iOZijx0.net
そんなシーンあったっけ?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:32:22.741 ID:B1FCFKoQ0.net
>>22
しかもわざわざ帰宅して捕まってキャー助けて状態 マジで無能

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:35:50.144 ID:C/iOZijx0.net
ダガーが倒れてしまってベアトリクスが回復魔法をかけ続けるシーンだっけ?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:38:56.643 ID:Y0fB71xv0.net
9の時点で原点回帰をテーマにしてたよな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:41:08.654 ID:B1FCFKoQ0.net
雰囲気が中世ファンタジーになっただけで超絶劣化してたけどな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:41:14.675 ID:f00CU32u0.net
□ボタン連打で応援とかいう意味の分からない機能

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:52:31.254 ID:C/iOZijx0.net
応援でボタン連打は8だろ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 22:58:22.063 ID:oj7ZzQlM0.net
永遠の闇がなんでラスボスだったのか全く覚えてねぇ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/11(日) 23:02:52.872 ID:C/iOZijx0.net
クジャの究極召喚だから
召喚獣は召喚士のイメージ像が反映されるって説明が
エーコと出会ったときに語られてたはず

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200