2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カフェの経営ってお客さん入らなくても黒字になるもの?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:38:05.891 ID:ck7y0Kif0.net
念願のオープンした店を試行錯誤しながら頑張ってやっていくぞと意気込んでるところで8時間も居座って口出ししてくる知り合いいたら俺は嫌だな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:38:22.186 ID:BH87toLA0.net
お前がいない時間にポーカーとか花札のゲーム機が出現する

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:38:49.130 ID:uFy0D7WOM.net
>>30
そういうのはあるかもしれないけど、本人はまずはカフェでステップアップしたい気持ちがあるみたいだったよ。だからカフェを足掛かりにして別のことをしたいみたい、知らんけど。

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:41:45.052 ID:tAiPj9p/0.net
一年通してみないとそんなのわかんないよマジで
で、多分そいつもわかってないし適当に答えるよ
だってわからないんだもん
月で来客数倍違うとかあるんだよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:42:06.006 ID:uFy0D7WOM.net
>>40
わたしなら少しでも認知度を増やすために、自ら外出て一般向けの他の人相手にコーヒーサービス券つきの宣伝配るけど、そういうお客さんに媚びるようなことは一切しないみたいで彼自身は凄く自信があるんだなあとは思ったな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:43:44.663 ID:tAiPj9p/0.net
貴方は何してる人なの?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:44:06.766 ID:94bFxidm0.net
>>44
わたしなら〜ってそれなら自分が店やればいいよ
他人の店は他人の店だよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:45:23.562 ID:uFy0D7WOM.net
>>45
わたしは彼の友達、わたしは普段は自営で経営コンサルタントのようなことをしてる、だからそういう事業の赤とか黒とかがあったら興味深く思ってしまう

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:46:02.758 ID:aX1phJjg0.net
うさんくさっ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:46:04.891 ID:uFy0D7WOM.net
>>46
まあそうだな
もったいないなと思っただけだけどな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:46:29.281 ID:gDUS/wUK0.net
本人に質問せずネットで聞くコンサルタント

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:47:16.157 ID:3o5aYeVtd.net
喫茶店の経営がわからんのに経営コンサルタントとかやれるん?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:48:06.460 ID:m3ZMOzIpM.net
「クライアントに袋詰め用の袋を変えろと進言したのに
全然聞いてくれない」と愚痴ってた人か?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:49:17.360 ID:tAiPj9p/0.net
>>47
あ、コンサルか…

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:49:24.606 ID:uFy0D7WOM.net
>>50
人間は聞いても嘘つくことがあるんだよ、営業の基本でお客さんは自分のほしいものをよく知ってないって言葉を聞いたことないかい?だから状況観察してそれから推察することが一番近道なのよ

ほいで今回見てみて一見厳しそうな感じを受けたのだけど、ネットの海に質問を投げ掛ければそう言う情況でも打開してる例を知ってる人がいるかなと思って投げ掛けさせてもらった次第で

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:50:43.281 ID:J1T9grrO0.net
収支計算とかせずになんとなく、「多分黒字」とか言ってる気がする

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:50:55.527 ID:tAiPj9p/0.net
オープンして何ヶ月なん?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:52:15.711 ID:uFy0D7WOM.net
>>56
何ヵ月かなあ忘れてしまった、確か半年とか一年とかだったような気がするなあ。

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:52:15.817 ID:v9fHGn4r0.net
>>54
ネットには真実があると思ってそう

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:53:13.796 ID:tAiPj9p/0.net
>>57
その近辺の家賃相場は坪いくら?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:53:52.548 ID:GDvziA1/0.net
潰れたときにだから言ったじゃん、と満足しそう

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:55:10.464 ID:LHLmUpw20.net
黒字とか見栄張ってるけど絶対赤だろってマウント取りたいので5chで質問

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:55:31.287 ID:tAiPj9p/0.net
結局は家賃人件費原価が経費の大半を占めるからその三つがなんとなくでもわかってないとアドバイスのしようもないよね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:58:14.854 ID:CfDrcqAp0.net
>>61
そうにしか見えんよね
それが相手に伝わってるからオーナーもムカついて赤字って言いたくないんじゃねーの

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:58:21.997 ID:uFy0D7WOM.net
>>59
家賃はわからんけどその場所は都道府県だったか市だったかの補助が入ってるから格安で場所をかりれたとか言ってたような気がする、値段は一切教えてくれなかったけど

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:58:44.518 ID:zdr5UgNp0.net
なんで経営コンサルがvip凸質問するんだよ
お前のほうが詳しいだろ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:59:14.300 ID:y05SEVNS0.net
>>63
これな気がする
経営コンサルを齧ってるのかもしれないけど人の心を開くことに関してはアマチュアなんだろうなと

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:59:31.185 ID:J1T9grrO0.net
客にを増やすか客単価上げろって本に書いてた

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 09:59:46.894 ID:uFy0D7WOM.net
>>61
別に黒なら黒でいいのよ、ああがんばってるんだなあとおもうだけ
だけど一方で現場の状況を見た限りそんなミラクル起こる?って疑問に思う部分もあるわけよ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:01:29.867 ID:GnWjEX5Z0.net
普通に両者に信頼関係なさそうだからお前に知らせてない場所で稼いでるかお前に嘘ついてるかじゃない?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:02:44.249 ID:tAiPj9p/0.net
土日の売り上げは?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:05:21.632 ID:BSieeGZca.net
余計なおせっかいおばさん

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:06:22.763 ID:uFy0D7WOM.net
>>69
かもしれないねえ。

>>70
それ見てないのよ

>>71
オホホホホホ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:07:46.662 ID:uFy0D7WOM.net
>>36
そうだね

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:07:52.412 ID:3o5aYeVtd.net
黒字出したら奇跡とか失礼過ぎる妄想

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:09:56.618 ID:tAiPj9p/0.net
客席何席あるの?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:11:02.761 ID:uFy0D7WOM.net
>>74
黒字出したら奇跡だなんて思ってない、お客さんが少ないのにどうやって黒字にしてるのだろうな、(ずるせず)黒字になるのならその方法を一緒に考えてみない?って話だよ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:13:08.268 ID:Keh+xKHl0.net
コーヒー一杯でずっと勉強してる学生とかむかつくだろうなと思ってた

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:14:44.514 ID:tAiPj9p/0.net
じゃあ家賃10万の設定でいくか
従業員は2人ともバイト?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:16:35.834 ID:uFy0D7WOM.net
>>75
20席ない位だったような

>>77
昔家の近くの個人経営のカフェに入ったら居座りお断りの張り紙がしてあって、本読んでて二時間いてたら帰りの会計際に「もう少しはよ会計しろ、お前長居しすぎ、もう二度と来るな」って追い出されたことあるわ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:18:25.450 ID:tAiPj9p/0.net
>>79
カウンター何席でテーブル何卓?
真っ当なコンサルなら絶対数えるぞ絶対だ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:19:53.332 ID:rfI9Keg1M.net
知り合いの自宅兼パン屋だけど幼稚園におろしてたな
コーヒー屋もそんな感じでイベントとかホテルとかにコネあるんじゃねーかな
ちっせえ店で大して美味くもないのに続いてる不思議な所は大体そういうケースだと思う

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:21:27.829 ID:uFy0D7WOM.net
>>81
そういうことかあ
確かにそんなケースはあるかあ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/17(土) 10:24:18.600 ID:NVa5/QSg0.net
若いバギナにちょっとえちな格好させたら余裕で客集まるしだいじょぶだと思うよ

総レス数 83
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200