2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車で片道35km通勤ってキツい?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:00:04.612 ID:Q8NeoDFdM.net
車で50分
電車だと1時間半くらいかかるんだけど

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:00:41.290 ID:1UplUD5b0.net
普通

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:00:54.461 ID:to+yCWg30.net
最悪死ぬ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:01:00.675 ID:KG5soz9Y0.net
田舎?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:01:24.643 ID:8ibCyW6Wd.net
俺なら無理
時間が無駄すぎる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:02:13.793 ID:yQKnp6F00.net
職場を近くのとこに変えた方がいいな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:02:14.772 ID:Q8NeoDFdM.net
普通なのか
自宅はそこそこ田舎で都市部で内定貰ったんだけど引っ越すかどうか検討中なんだ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:02:16.854 ID:wofEobBS0.net
無理
通勤って無意味な時間だから

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:02:18.137 ID:N+AgFsZw0.net
電車で90分ならドアトゥドアだと120分だべ
消去法で車しかない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:02:59.038 ID:AmG480mw0.net
毎日ガソリン代1000円くらい?
それなら引っ越した方がよくね?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:03:27.489 ID:hqStgspH0.net
北海道かよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:04:15.280 ID:Q8NeoDFdM.net
今家賃タダだしなぁ
ちなみにアパートは最安1Rで4万くらい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:05:48.927 ID:b3MrOkdT0.net
無理そうなら途中で引っ越せばいいやん

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:06:00.650 ID:thPJcoqGM.net
おばか

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:06:06.066 ID:AmG480mw0.net
こどおじ?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:06:34.231 ID:lbExqx3W0.net
混み具合に拠るとしか

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/18(日) 08:06:43.829 ID:Tct8Qp0b0.net
どんな悪路走ってるんだ?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:07:28.250 ID:V2e1wNym0.net
全然キツくない
俺は無理だけど俺の地元みんなそれでやってる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:08:03.990 ID:sCS5D3Ai0.net
ドラマ一本見たらすぐ着くじゃん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:08:39.013 ID:HpixlU5c0.net
俺は35キロ普通に通勤してたが田舎→都会は一人暮らししたほうが絶対いい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:08:49.415 ID:/XYetwFa0.net
電車で行くならいいんじゃない?
車好きじゃないなら車通勤は無駄でしかないから近いほうがいいよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:09:25.869 ID:sVu6rcBH0.net
車で55キロ通勤してるぞ
燃費のいい車のってるから通勤費で毎月2万弱得してる
うちの会社の通勤費の計算方法が従業員よりだからかもしれないが

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:09:45.760 ID:rvBvF7VN0.net
俺ならきつくは感じない車乗るの好きならいいでしょ
高速使ってもいいしね

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:10:21.948 ID:zCoX8g+T0.net
人生の無駄遣いが通勤時間

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:10:42.234 ID:wofEobBS0.net
いくら通勤手当出ると言っても、出勤してからの労働時間は変わらない
通勤時間+労働時間を会社に拘束されてると思うとやる気出ねぇよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:11:33.723 ID:sCS5D3Ai0.net
車なら飯食えるし大声で熱唱も出来る

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:14:03.479 ID:Q8NeoDFdM.net
通勤手当堪忍したら1万4000円か…微妙
早朝からの仕事みたいだし朝は混まないだろうけど帰りが混みそうだな
どうしようか

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:15:26.572 ID:b3MrOkdT0.net
車より電車のほうが時間かかるってのが泣けるな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:17:07.261 ID:ZcCNGNLQ0.net
これがこどおじの思考能力です

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/18(日) 08:17:09.037 ID:Tct8Qp0b0.net
スマホあるの時代に車通勤が時間の無駄だと思ってる人は無免かおじいちゃんやろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:17:53.674 ID:w44NgprU0.net
考えられへんな
おれはチャリで20分かからんわ
大阪市内住み、大阪市内務めや

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/02/18(日) 08:19:41.266 ID:Tct8Qp0b0.net
自分の車なら好きな物詰め込めるし明日休日なら退社したら車で着替えてそのまま遊びに行けるし終電気にする必要もないぞ
退社→そのまま泊まりがけで遊び→出社してたわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:21:50.033 ID:fdFB0ieqd.net
一番いいのはお抱え運転手付の車よな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:24:42.933 ID:Pf5grMx40.net
車内カラオケ楽しめるなら夢のような環境

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:25:49.825 ID:P41L3PVbd.net
運転が好き電車が好きならいいんじゃない俺は無理だけど

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:25:50.914 ID:wofEobBS0.net
車カラオケなんて10分くらいだろ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:27:07.016 ID:8PC4sU6c0.net
運転はクルコン任せでカーナビに入れた動画見てるわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:27:54.040 ID:ZyytWut40.net
考える時間があるのはいいことだ
どうせスマホしか見ないんだから

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:29:04.377 ID:vGNZk0Mi0.net
引っ越した方がいいけどな
まあ通勤してみたらわかるからそれからでもいいな
忙しくて引っ越す気になれないかもしれないが

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:32:39.627 ID:i7gXoyjn0.net
北海道なら普通www

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:33:47.452 ID:F2GsrlVC0.net
奮発してキャンカー買っちゃえば毎日は長距離通勤はしなくて良くなるよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:34:41.007 ID:/6cpItna0.net
そんなの引っ越し前提だろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:37:11.908 ID:ZsFJ7aRHa.net
35kmでそんなかかるか?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:38:33.839 ID:1E7q5n4Y0.net
>>37
明日にでも他人巻き込んで死んでそう

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:39:46.902 ID:XYIf5PUSr.net
俺もそんな感じで1時間の自動車通勤
英語テキストのシャドーイングと
フリースピーチの練習してる
毎日だから英会話ものすごく上達する

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:40:38.108 ID:VEfkDHZB0.net
>>40
北海道なら35kmは35分

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:43:54.210 ID:A5llkDFD0.net
仕事によるだろ
24時間勤務なら片道50kmでも余裕

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:46:20.352 ID:ciNPaa4v0.net
高速ありならそんな苦でもなかったわ

49 :おっとっと:2024/02/18(日) 08:46:31.020 ID:Elkx20Dl0.net
引っ越せよ
時間を無駄にするな

50 :おっとっと:2024/02/18(日) 08:49:22.968 ID:Elkx20Dl0.net
睡眠時間削って早起きして家を出て
クソだるい渋滞の中運転してようやく職場につく
距離が遠ければ当然時間にも余裕を持たせないといけないからなおさら早く家を出るわけだろ?

アホくさ

51 :おっとっと:2024/02/18(日) 08:50:26.889 ID:Elkx20Dl0.net
おれは職場まで5分で着くから出勤時刻の50分前に起床してる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:52:49.308 ID:vaKz7EkZ0.net
距離よりも時間だよな問題は
近くても通勤時に混雑する道とかストレスがヤバいし

53 :おっとっと:2024/02/18(日) 08:55:00.533 ID:Elkx20Dl0.net
遠くから出勤してる無能に限って「30分前には到着するようにしている」みたいな頓珍漢なこと言ってる
ただ遠いから時間に余裕を持たせないといけないだけだろと

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:57:42.469 ID:lgAsJi0J0.net
燃費云々よりも一日が22時間になる事の方がしんどい

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 08:59:36.096 ID:PydydTt6M.net
毎日ほぼほぼ同じルートだろ スグ飽きちまうよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 09:03:43.793 ID:Gy7j1i+v0.net
昔32km1年だけ原付・車で通学してたけど
そのときは楽しかった
田舎と信号少ないバイパスだから45分だった

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/02/18(日) 09:06:14.646 ID:v4DQlxrgH.net
通勤時間50分はまぁ普通にあるわな
交通費ちゃんと支給されるんならいいんじゃん

総レス数 57
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200