2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF7リバースって引き継ぎ要素ないんだな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:04:48.483 ID:QkIvdK7z0.net
ほんとにただ分割しただけ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:06:29.958 ID:vsmr+E9z0.net
1本をリメイクして3本に分けてそれぞれフルプライスで出すって相当イッてるよな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:06:30.781 ID:VUDidhrw0.net
育成要素を放棄するって事はRPGじゃないのね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:07:42.352 ID:Pjy3H1GX0.net
毎回記憶喪失になって武器もアイテムも失うガイジパーティー

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:08:01.186 ID:hSNpawK/0.net
完全版高く出来るし金欲しいだけならある意味利口なやり方だな
客側としてはクソすぎてスクエニの評価がた落ちだけど

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:08:35.921 ID:qBs0C8LF0.net
完全版で解禁されそう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/03/10(日) 09:09:45.801 ID:tmyX/Pk+0.net
全部別のゲームなのに引き継ぎ要素とかいらんだろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:10:21.083 ID:qtHHtK6K0.net
リバースの本当の『意味』に気付けてない奴おるね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:10:39.297 ID:4rJDO/V00.net
引き継いで次回は無双したいの?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:10:47.239 ID:PwlqSkr40.net
作ってる奴は全然ゲームやってなさそう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:11:25.155 ID:VUDidhrw0.net
オリジナル現役世代としてはまさに「思い出の中でじっとしていてくれ」って感じ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:15:23.736 ID:BSKtKf2m0.net
RPGとしては最低の行為。
せっかくキャラ育てたのに意味がなくなる。
「自分が育てた」キャラだってのが重要なのにな。

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/03/10(日) 09:17:02.694 ID:tmyX/Pk+0.net
マジで理解できんわ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:17:41.460 ID:VUDidhrw0.net
7Rで引き継ぎなしって知って本当に素直な気持ちでスクエニ解散してくれないかなあって思うようになった

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:19:06.157 ID:VUDidhrw0.net
自分が好きだったモノを腐されるのはイヤなものだ。ましてやそれを公式がやるんじゃちょっとね。

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:20:29.963 ID:ugdlMG4p0.net
DLCにすりゃ良かったのにな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:23:21.312 ID:fTLfBVRE0.net
シェンムーですら3作とも引き継ぐのに

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:27:52.398 ID:NpJp/qutM.net
リメイクしかやってないけど
最後強すぎて引き継ぎないやろとは思ってたけど

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:30:23.936 ID:DsCWnbI90.net
引き継ぎ無い時点でエアリス生存はないと思ってた

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/03/10(日) 09:30:39.123 ID:tmyX/Pk+0.net
むしろ引き継ぎなんかできるなら最初から一本にまとめろよって思うんだが

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:37:34.542 ID:VUDidhrw0.net
「3本に分ければ売上3倍!しかもデータ引き継ぎしなければ途中参入者も拾える!」ってだけだよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:40:41.461 ID:BSKtKf2m0.net
単純に分割にしてもっとお金が欲しかっただけだなあ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:45:52.120 ID:pmPFZQJL0.net
そんなん映画でええやん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:50:27.713 ID:VUDidhrw0.net
元々7って戦闘自体は楽だったんだよ。その代わりマテリア育成が実質キャラカスタマイズの役割を担ってた。

それを根底から否定したらやる意味がないと思うんだよね。ストーリーの大筋なんて誰でも知ってるし。

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 09:55:59.136 ID:H4wur+2y0.net
リバースボリュームかなりあるから一応3本に分けてるだけのことはあるんだが
売れねえだろうな
こんな売り方じゃ とは思った

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 10:00:50.542 ID:VUDidhrw0.net
「3本に分ける」が先にあって、薄まった要素をサブイベントを盛って辻褄を合わせるみたいなね。

リメイクなのに前作から今作までに間が開いたのは盛る要素を取捨選択するための時間だろうよ。

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 10:02:20.872 ID:M8Dif+mi0.net
2作目も3作目もdlcにすりゃいいのになんでしなかったんだろうな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 10:04:48.695 ID:SKelpClQd.net
3作目は格ゲーにでもすんの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 10:06:00.742 ID:VUDidhrw0.net
途中参入者を拾うため、というか経営会議でそういう話が出たんじゃね?

「3本分けただけなら一作目買ってない奴は二作目三作目買わないじゃん、どうすんの?」って

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 10:07:55.601 ID:M8Dif+mi0.net
3本に分けると買ってもらえないから名前で3分作だとバレないようにしよう
とか言ってそう

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 10:10:55.492 ID:x861jNXk0.net
フォトリアルにしちゃったから痛々しさが増した

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 10:11:21.795 ID:XTHWoKHwd.net
10年後にはリメイクのリメイクやりそう

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 10:12:28.316 ID:VUDidhrw0.net
上で出た通り完全版とか出るんじゃない?

ただオリジナルの7は最初からディスク3枚入ってたよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 10:18:35.469 ID:U4zjtVnM0.net
引き継ぎに関しては別にいらんかなクリア報酬裏ボス報酬はあったほうがいいと思うけど
まぁ三部作やるなら最低2年毎にせんとな
第一はFF潰したいのかw

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 10:21:06.106 ID:VUDidhrw0.net
というかやっぱりエアリスが死ぬと分かった以上はこれ以上やる意味がないんよね。

もし三作目でエアリスが復活するとかあったらそれこそ白ける。30年越しに復活するのはFF7じゃなくてるろうに剣心の薫殿かよ、って話。

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/03/10(日) 10:21:27.287 ID:tmyX/Pk+0.net
>>21
そこまでアホじゃないだろ
お前らに批判されるのなんて目に見えてるだろうし
単純に容量の問題でしょ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 10:22:30.865 ID:VUDidhrw0.net
>>36
するよ。スクエニやばいもん。

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 10:58:35.352 ID:UFBfHX2qr.net
即フリプ落ちするわ引き継ぎはないわシナリオ意味不明だわインターフェース英語まみれだわ…ほんとに買う価値なかったわ…

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 11:03:53.895 ID:VUDidhrw0.net
>>38
俺たちが大好きだったゲームメーカーへの香典と割り切れ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 11:05:22.214 ID:oFQeEvdv0.net
マテリアの引継ぎが無い時点でフリプ待ちだわ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 11:07:08.298 ID:5OepoPBR0.net
10年後に「遂に完成!待望のFF7リメイク1.2.3.4.が一つのソフトで遊べる!」
って出てくるよ。ちなみに俺、2034年から来た未来マンな?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 11:09:25.570 ID:yDihsDx30.net
引き継ぎはないけどセーブデータ特典はある

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 11:12:26.772 ID:oFQeEvdv0.net
前作クリア済みの人はアイテムやLv等を引き継ぎ、っていうセーブデータ特典で良いんじゃないですかねぇ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 11:13:42.118 ID:yDihsDx30.net
>>43
スクエニ「召喚マテリアでええか」

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 11:15:07.939 ID:vg/RGU070.net
そんなことしたらゲームバランス死ぬでしょ新規プレイヤーと整合性取れない
やればわかるけどちゃんとそれぞれ1本のゲームになってるよ

https://i.imgur.com/1UAxe4b.jpg

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 11:15:14.187 ID:7sr746yn0.net
完全版待つマンてなんの為に待ってんの?1本分の値段で遊べるから?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 11:18:23.432 ID:BDF4wUy9M.net
アバチュだって引き継ぎなんかないしな
これがだめならアトラスもクソってことでいいか

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 11:19:17.648 ID:oFQeEvdv0.net
>>44
予約特典や引継ぎ特典が取りあえず召喚マテリアっていうのはどうなんですか

>>45
整合性の意味を解って無さそう

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 11:26:31.228 ID:UFBfHX2qr.net
>>45
スクエニってPスキルに応じて敵の強さ変えられる特許とったよな
その程度もできなくて何のためにとったんだよって話
そもそもレベル変動性くらいはFF8の頃からあるのに整合性とれないって理解不能なんだが

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 11:30:16.584 ID:AbcI0X/iM.net
メタスコアもユーザースコアも高いからこういうところで叩く作戦に変更したのか

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 11:57:11.679 ID:JXUmm1OI0.net
レベル1で始まるクラウド

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 12:02:45.876 ID:yDihsDx30.net
レベル7からじゃないの?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 12:24:37.551 ID:VC2Q3xuh0.net
日本語選択してるのに一部が英語のままのバグなんなん?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 12:25:23.330 ID:Z2V8ueDk0.net
画面疲れ半端なくてロクに進まんからもう最終作は動画で済ます

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 13:19:39.704 ID:/NcSi8ge0.net
やりこみする気がなくなるんだよな
普通は物語の終わりまで使えるから装備やスキルを鍛えるけど、これは話の途中で終わるし続編に引き継げない
なんか無駄なことさせられてる感がすごかった

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 14:16:50.355 ID:YsaJiTag0.net
部分部分が日本語化されてなくて楽しめない最悪なゲーム

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 14:46:55.279 ID:sFIhSflEr.net
ティーンにウケないどころかウザがられてるって気づいてないのかわいそすぎる…

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 14:50:43.780 ID:yDihsDx30.net
ティーンには何がウケてるの?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 14:51:25.100 ID:+VDk238Q0.net
ザックスもクライシスコアで集めたマテリア1個もくれなかったしな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 14:53:14.460 ID:H4wur+2y0.net
>>47
スクエニを引き合いに出さなくてもアトラスはクソ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/10(日) 15:05:22.722 ID:DiPOGDXu0.net
引く要素は多いんだけどな
https://i.imgur.com/U0Odp0o.jpeg
これとか

総レス数 61
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200