2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【驚愕】FF15、「実はスクエニ製FFの中だと一番面白いのでは…?」と囁かれ始める

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:12:15.561 ID:gQnqp47n0.net
たしかに

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:12:43.474 ID:gQnqp47n0.net
オフライン作品の中だと確実に一番面白いよな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:13:40.451 ID:8sqGkdRB0.net
などと供述しており

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:13:57.500 ID:gQnqp47n0.net
>>3
異論あるなら言ってみろや

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:14:50.461 ID:PeARlAn6d.net
世界観とキャラが受け付けない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:14:55.093 ID:gQnqp47n0.net
ちなVIPの陰キャラが持ち上げがちなクライシスコアは人気投票では15より順位が下

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:15:33.247 ID:/AJPDjk30.net
FF16ってネタにさえされないほど話題ねえな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:15:47.632 ID:l/LguzUh0.net
おっさんノクトかっこいい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:15:49.038 ID:3yylk5cd0.net
くっそむずいチャプターがあったなという思い出

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:15:49.188 ID:gQnqp47n0.net
>>5
まぁどう思おうが勝手だけど15のキャラって客観的に見てだいぶ人気あるけどね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:16:05.489 ID:QvPRL7X/d.net
スクエニ製っていつからだっけ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:16:08.375 ID:eE8LhjWY0.net
そんなこと言ってるやつはいない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:16:29.651 ID:0BPZ3AtI0.net
全然詳しくないけどアップデート重ねて初期よりはだいぶマシになってんだっけ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:16:48.143 ID:/AJPDjk30.net
FF7はリメイクCG化と別に2Dリメイク化のも出せば売れた

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:17:01.898 ID:cxMwUYQed.net
話題性のおもしろさという意味なら過去最高

やってないやつでも
やっぱつれえわは知ってる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:17:18.887 ID:E68meNmt0.net
葬送のフリーレンみたいに魔王を倒した後の世界で
各地を回って残った魔族倒しながら
荒廃した町を復興させるストーリー
見てるとスタッフがSNS世代なのがよく分かる
それ自体は悪くないからもっと活用すれば
新しいものが出来たのにね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:17:19.250 ID:dCAwKjOb0.net
FFTが1番楽しかったです

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:19:02.593 ID:VVtVSjL1H.net
人気投票で15のメインキャラはヒスゴリ以外軒並み50位以内に入ってる
12と13のキャラはまぁ言わなくてもわかるよね

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:20:05.380 ID:HpH8iHIQa.net
>>17
それスクエニじゃないだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:22:12.709 ID:gQnqp47n0.net
>>11
たしかスクウェア製はX-2が最後
まぁクリスタルクロニクルらへんからだと思う

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:24:52.380 ID:gQnqp47n0.net
ここまで有効な反論なし

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:27:09.635 ID:HpH8iHIQa.net
>>6
15より人気が高い作品が面白いんだろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:29:16.729 ID:Hu3T7Xm80.net
ライトニングさん人気ないのか?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:30:08.184 ID:gQnqp47n0.net
>>22
スクエニ製FFで15より人気なのは14だけなんだよ
まぁネトゲは純粋なゲーム評価以外の力学が働くから除外
よってスクエニ製では15が事実上一番人気なのだ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:30:53.428 ID:bTCt18hf0.net
>>1
「・・・やっぱうれしぃわ」

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:31:19.846 ID:HpH8iHIQa.net
>>24
それはどこが調べた何年の何の順位なの?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:33:06.165 ID:K+V02lQS0.net
俺はあのバッドエンド許せん

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:33:39.327 ID:sIqm7NZ90.net
1番面白いとは言わんが俺はずっと過剰に叩かれすぎだし
ロイヤルエディションは良作だと訴え続けてた

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:35:28.635 ID:gQnqp47n0.net
>>26
ググればわかる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:37:14.707 ID:Rxbl97J50.net
FF13もコマンド戦闘の中ではあらゆるゲームの中で一番面白いしな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:38:08.563 ID:HpH8iHIQa.net
>>29
色々出てくるからどれか聞いてるんだよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:38:26.554 ID:8sqGkdRB0.net
ロイヤルエディションてのやったけどものすごいつまんなかった
7Rももっさりングでストーリー途中で終わるクソだけど15よりは楽しめた
13 15 7R全部つまらねえわ。FFおもんない

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:40:18.807 ID:gQnqp47n0.net
>>31
先頭に公式っぽいやつが出てくるだろ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:42:56.048 ID:z8DOOiU50.net
>>32
好きなゲームは?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:43:10.011 ID:sIqm7NZ90.net
>>32
楽しんでて何より

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:48:55.493 ID:E68meNmt0.net
ゲームよりSNSの方が好きなんだなって思った

37 :!dama:2024/03/15(金) 14:53:50.205 ID:c5cuLirR0.net
それは令和の中では1番みたいなそういう話?
であったとしても16の方が遥かに面白いと思うが
根拠は俺が15投げたけど16は最後までプレイ出来たから

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/15(金) 14:54:24.918 ID:/esejRIe0.net
ルナフレーナ様が最高だったからそれでヨシ

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200