2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世帯年収700万僕、4300万の家を買う

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:08:26.403 ID:CggMLfPSdNIKU.net
40年ローン

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:08:45.101 ID:X7zy2ohYrNIKU.net
世帯年収700万って雑魚すぎないか

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:08:56.025 ID:3CZkp0jJ0NIKU.net
野原ひろしってガイジ設定なんだが

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:09:14.611 ID:g+iiN/+9dNIKU.net
世帯年収700万は頭悪いです

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:09:17.027 ID:qDp8G1790NIKU.net
マンション?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:09:55.004 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>2
下級戦士の自覚はある
けど田舎だしって言い訳してる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:10:13.831 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>5
戸建て!

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:10:16.118 ID:8kZ/C3x30NIKU.net
俺の700万倍もある😢

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:10:22.859 ID:ZaVfdctG0NIKU.net
固定変動どっちにしたの?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:10:28.867 ID:X7zy2ohYrNIKU.net
>>6
まあ早めに買うのはいいと思うよ
頑張れ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:11:12.255 ID:BVg9sRxDdNIKU.net
わんわん飼うの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:11:49.984 ID:St5YLJ5LdNIKU.net
俺の700倍もある😢

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:11:53.694 ID:h8q91gDv0NIKU.net
部屋うp

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:12:01.421 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>9
変動にするつもり!

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:12:23.945 ID:URR/zre+0NIKU.net
俺が20代後半の年収じゃん

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:12:27.103 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>10
そうよなありがとう
数年後にはまた高くなってるかもしれんしな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:12:35.270 ID:RSFB0RNR0NIKU.net
室内BBQしたくね?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:13:00.597 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>11
老後飼いたいなぁ
ジョギング趣味だから一緒に走りたい

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:13:15.400 ID:YlBi5PCp0NIKU.net
月何万かによる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:13:33.219 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>15
高給取りかよ
俺は今ちょうど30歳だ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:13:48.099 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>17
いんや

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:14:09.198 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>19
ボーナス払い無しで9万ちょい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:14:17.987 ID:YlBi5PCp0NIKU.net
どうせ頭金2000ぐらい入れてるだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:14:18.040 ID:T3Sm5Zdh0NIKU.net
>>1の年収700万
>>1のGカップ激可愛嫁年収0

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:15:04.230 ID:hEzbggoT0NIKU.net
>>1
\生配信中/【参政党・街頭演説】神谷宗幣&国政改革委員街頭演説/たまプラーザ駅前(2024.3.29) 17:10〜
http://y2u.be/emdFOXYC6WU 940
http://y2u.be/XUtW1qlqUgk 510
http://y2u.be/kot4Wtdia9o 65
http://y2u.be/qGBAo4htdIc 22
http://y2u.be/fQXtS3G3JY4 4

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:15:27.073 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>23
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:16:41.299 ID:YlBi5PCp0NIKU.net
嘘であって欲しい、そう思いましたまる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:17:57.258 ID:CggMLfPSdNIKU.net
世間は知らんけど
30で何千万も貯蓄あるやつは周りにはいないよ
俺の周りはみんな3000〜4000万のローン組んでる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:19:22.493 ID:Y5f1R+EVMNIKU.net
南海トラフくるのに?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:19:46.011 ID:2ZRoETs9dNIKU.net
終わったな…所詮クズはクズなのだ…

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:19:47.026 ID:tmRSm56L0NIKU.net
29で世帯年収ギリ900だわ
車も家も欲しい

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:20:41.673 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>29
それ言ってたら家建てれねぇ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:21:06.220 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>31
どこ住んでるの?
車ないってことは都市部かな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:21:22.464 ID:3CZkp0jJ0NIKU.net
そんなこと普通5chに書かないけどねえ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:21:41.963 ID:tmRSm56L0NIKU.net
>>33
YOKOHAMA
でも戸建て欲しいから静岡とかになるかも

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:23:17.532 ID:xP/NmriJ0NIKU.net
奥さんがフルタイムで働けば300万はプラスなんやからヨユーやろ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:23:25.592 ID:FcAEF1PuMNIKU.net
ローンで圧迫して何も出来なくなるんじゃ?
子供も産まれたら更に大変

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:23:28.412 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>35
横浜は土地高そうだな
静岡って大分離れるけどいいの?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:24:19.530 ID:tmRSm56L0NIKU.net
>>38
横浜は坂多いし無理して住むのもなぁって感じ
それなら静岡の自然の中に家建てたい
在宅だからどこに住んでも問題ないよ
ネットもスターリンクでいい

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:24:41.491 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>36
働いててこれだぞ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:25:34.895 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>37
まぁなぁ
かと言って数年後に回しててもさらに高くなるかもしれんし
家は欲しいしなぁ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:26:26.530 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>39
なるほど
なら静岡でいいかもな
どのくらいの坪数と坪単価でお考え?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:26:36.149 ID:xP/NmriJ0NIKU.net
>>40
フルタイムで働いてくれる嫁さんでええなぁ

うちパートでも申し訳ないのに

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:28:18.604 ID:tmRSm56L0NIKU.net
>>42
それがよくわからないんだよねぇ
上は4000万くらい
土地は2000万くらい
庭付きでシンボルツリー一本と車一台駐車できるスペース欲しい
BBQもしたい

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:28:26.915 ID:zfZmly/fdNIKU.net
世帯年収1300万のワイ、賃貸で細々生きてる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:29:06.181 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>43
保育士なんだけど仕事好きらしいし
専業主婦ってのも嫌いらしいからな
助かってる
あれひょっとして嫌味?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:29:24.846 ID:xP/NmriJ0NIKU.net
定期的に転職自宅なるマンなワイは持家は縁遠いな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:29:55.467 ID:zfZmly/fdNIKU.net
ただ車は2台あるし家以外はぶっちゃけ贅沢してる
家買わないのも嫁が一人っ子だから買う必要ないよねって理由

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:30:43.894 ID:xP/NmriJ0NIKU.net
>>46
まじだよ
パートでもしんどそうわから一度受かった保育園蹴って育休伸ばしたわ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:31:15.712 ID:cCoIQxRQ0NIKU.net
1人でじゃなくて世帯700って安すぎでは

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:31:27.723 ID:DwDR/Emw0NIKU.net
妻にフルタイムで働かせたら鬱になったから扶養内でバイトさせてるわ
ほんま女って雑魚しかいねえ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:31:49.927 ID:4ufhu8u9rNIKU.net
世帯年収350万だけど4400万の家買ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:33:13.279 ID:zfZmly/fdNIKU.net
ちなみにうちの嫁はフルタイムで600万稼ぐぞもちろん子有り
女の年収はフルタイムでもせいぜい300万とか信じられないんだが

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:34:33.029 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>44
大体建物って30坪前後くらいと思う
車何台停めたいか分からんけど
車2台分の駐車場と庭欲しいなら土地60坪くらいがいいんかな?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:34:53.349 ID:xP/NmriJ0NIKU.net
ポスティングチラシ頭金200万でボーナスなしの月々8万でーす!

「おっ!やるやん」

(50年ローンの場合)

しね!

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:34:56.581 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>45
高収入でええな
なんの仕事してるの?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:35:43.350 ID:zfZmly/fdNIKU.net
>>56
二馬力で公務員
それぞれ別職種だけどね

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:35:43.316 ID:tmRSm56L0NIKU.net
>>54
ソテツ一本と車一台とBBQできるくらいでもそれくらいかなぁ?
伊豆結構田舎なら土地あったりしないかな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:36:13.301 ID:xP/NmriJ0NIKU.net
庭バーベキューはトラブルの元だからやめとけ

ウチは洗濯物に匂いつけられてまいってる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:39:02.865 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>57
なるほど
公務員強いなぁ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:41:07.490 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>58
結局は家次第なところあるけど
家30坪くらいだとやや狭く感じる
車1台に簡単な庭と植栽くらいなら
50坪ちょっとで行けるかもしれんけど
庭欲しいなら60坪くらいあって良いと思う

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:41:56.752 ID:pFwCXKkn0NIKU.net
子供できたら辛くね?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:47:25.008 ID:CggMLfPSdNIKU.net
かといって子供いて賃貸っては嫌なんだよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:49:56.612 ID:GlcVmGkz0NIKU.net
俺も家欲しかったけど諦めたわ
土地も上物も高すぎ
ちょっと拘ったら8000万とかなるのキツすぎ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:52:37.486 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>64
8000万はエグイな
ここ数年でも数百万は上がってるって言うしな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:54:53.799 ID:vAtrguZC0NIKU.net
俺も年収600万だけど20代の時に頭金1000万払って4500万円の分譲マンション買った
まじで単身向けとちがってファミリー向けの賃貸って選択肢が少なくて高いんだよな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 18:58:02.618 ID:7H2CxKVq0NIKU.net
>>66
おおやるなぁ
選択肢もそうだし
周りも子持ちが多いから近隣問題とかな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/03/29(金) 19:00:50.514 ID:wFQgXnUC0NIKU.net
>>66
確かに3LDKはあまり無くて高いよなぁ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 19:51:20.305 ID:7pLm5z2H0NIKU.net
家庭持ちの時点で圧倒的勝ち組
地震もて

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 19:51:49.941 ID:7pLm5z2H0NIKU.net
子供のご計画は?
家買ったら次は子供だろ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 19:54:58.886 ID:7H2CxKVq0NIKU.net
>>69
ありがとう
否定的な意見多いけどな笑

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 19:56:00.322 ID:7H2CxKVq0NIKU.net
>>70
子供はそろそろ仕込む予定
家が建って落ち着いた頃に産まれたらいいんだけど

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 19:57:04.894 ID:ICeTLgYD0NIKU.net
順風満帆やね

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 20:04:28.773 ID:Cwgi2ZK00NIKU.net
世帯年収でそれは雑魚すぎる

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 20:05:50.924 ID:7H2CxKVq0NIKU.net
>>74
これよく出てるけど
田舎だとざらだぞ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 20:13:35.848 ID:vAtrguZC0NIKU.net
あーでも世帯年収か
世帯年収700万で4300万って結構きつくはあるよな
田舎だと車も必須だもんな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 20:17:16.514 ID:ICeTLgYD0NIKU.net
こういうのって大概親の支援が充実してたりするんよね
頭金で1300万くらい貰ってそう

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 20:18:59.598 ID:7H2CxKVq0NIKU.net
>>76
まーなー
車のローンがないからなんとなって感じ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 20:19:22.758 ID:7H2CxKVq0NIKU.net
>>77
ねーよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 20:25:36.892 ID:uW0CdUVh0NIKU.net
3000万の戸建て買ったけど満足だわ
ローンも負担に感じない程度だし

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 20:26:24.628 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>80
いいな
家で気に入ってるとこはどこ?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 20:27:51.699 ID:Cwgi2ZK00NIKU.net
>>75
田舎を免罪符にしてるのはなんなの? 
ただの負け組なのに

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 20:30:25.493 ID:uW0CdUVh0NIKU.net
>>80
使い勝手とインテリアのデザイン

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 20:43:44.996 ID:CggMLfPSdNIKU.net
>>83
生活しやすいの大事だよな
家ってその人の趣味がまんま出るけど
でも自分が気に入るのが1番だと思う

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/03/29(金) 20:47:53.643 ID:wFQgXnUC0NIKU.net
>>70
昭和生まれだから流石に子供はもう居るわ~

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 20:48:47.824 ID:Z/tRR/Ih0NIKU.net
上物と土地の値段は?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 21:01:07.624 ID:CggMLfPSdNIKU.net
土地1500万
残り建物

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 21:05:01.164 ID:uW0CdUVh0NIKU.net
>>84
バカみたいな賃貸か持ち家論争みたいに損とか得とかより自分が快適に住めるのが一番だって実感してるわ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 21:08:14.730 ID:CggMLfPSdNIKU.net
俺も大概色々引越したけど
やっぱ賃貸って所詮集合住宅なんよね
持ち家は損得ではなく快適とかそういうのを買ってると思う
俺はまだ賃貸だけどよ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/03/29(金) 21:08:25.809 ID:wFQgXnUC0NIKU.net
>>88
エリアとか都道府県にもよるしねぇ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 21:45:29.801 ID:sCjECzcj0NIKU.net
やるじゃん
3300万の建売で精一杯だわ
土地2100万建物1200万

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 21:46:47.325 ID:7H2CxKVq0NIKU.net
>>91
土地たっかいなぁ
建物1200万とか可能なのか

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 21:51:50.996 ID:sCjECzcj0NIKU.net
>>92
一括仕入れのローコストが売りの建売メーカーだからな
さいたまの駅近で33坪2100万なんてクソ安だったから土地買うつもりで買ったわ…

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/03/29(金) 21:53:05.780 ID:wFQgXnUC0NIKU.net
>>93
いいね
土地のほうが価格下がらないし

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 21:58:48.726 ID:7H2CxKVq0NIKU.net
なるほどそういうことか
立地も大事よね
根が下がりにくいなら尚更
余裕でたらリフォームや改築してもいいしな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/03/29(金) 22:02:55.364 ID:uW0CdUVh0NIKU.net
>>94
マンションにしても戸建てにしてもずっと住むなら最終的には土地の価値しか残らないぞ
その時にマンションは土地面積/所有者数になるから微々たる土地しか残らないが

総レス数 96
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200