2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

障害者手帳あるけどなんのメリットもなくてワロタ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:53:42.896 ID:0RZxfnPT00404.net
市内の健康生き生きセンターに無料に入れるだけでワロタ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:54:14.263 ID:ZLKi1XTo00404.net
交通機関半額じゃないのか

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:54:37.442 ID:0RZxfnPT00404.net
>>2
田舎だからそんなの使わん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:54:52.234 ID:ImP5+rdU00404.net
金のない自治体は福祉しょぼい
大都市ほど恩恵を受けられる
例えば地下鉄や市バスタダで乗り放題とか

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:54:55.562 ID:YltJQ4pS00404.net
優先席で印籠代わりになるんじゃないのか

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:54:57.775 ID:azcn1tl600404.net
映画半額じゃん

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:55:12.579 ID:Y/8twMYer0404.net
映画館安くなるんじゃないのか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:55:23.485 ID:O+LyTss200404.net
健康生き生きセンターてなに?
市営スポーツ施設?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:55:49.254 ID:0RZxfnPT00404.net
>>4
それな
東京だったら美術館とか行けたのに
マジで田舎はくそ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:56:35.797 ID:0RZxfnPT00404.net
>>7
>>6
半額でも1000円というね…

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:56:44.883 ID:ug1NnG5e00404.net
税金控除あるんじゃないの

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:56:49.981 ID:ihsSCnmt00404.net
USJでも行けばいい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:57:29.262 ID:cNsPg+Q900404.net
病院とか安くならんの?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:57:42.012 ID:nyXJ3oHQ00404.net
>>10
え?
じゃあイオンオーナーズカードのほうが良いじゃん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:57:45.805 ID:0RZxfnPT00404.net
>>8
そんな感じ
でも顔見知りの年寄りたちが日中ずっとたむろしてるから入りにくかった

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:58:15.478 ID:0RZxfnPT00404.net
>>14
そうだよ
だから映画館のメリットない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:59:10.028 ID:0RZxfnPT00404.net
>>11
ほんのちょっとだけね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:59:21.022 ID:0RZxfnPT00404.net
>>12
関東だから交通費えぐい

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:59:40.197 ID:0RZxfnPT00404.net
>>13
3割が1割負担になる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 14:59:54.363 ID:O+LyTss200404.net
>>15
そういう迷惑な人どこにでもいるんだな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:00:18.322 ID:wBPb3rPeH0404.net
いきいきセンターって自治体によってはプールやトレーニングジムがあるじゃん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:01:00.999 ID:0RZxfnPT00404.net
>>20
田舎なので年寄りだらけ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:01:12.396 ID:cNsPg+Q900404.net
>>19
かなりグッドじゃん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:01:33.727 ID:0RZxfnPT00404.net
>>21
ジムとプールがあるね
プールは時間帯によってキッズが使ってるから使えないけど

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:03:13.095 ID:0RZxfnPT00404.net
>>23
ほんとは病院なんて行きたくないけど月に1回は来てくれって先生に言われてる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:03:28.592 ID:L1nApXrn00404.net
また立てたのか

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:04:26.243 ID:zaOHRJ6b00404.net
ガイ年金で働かなくていいから十分恩恵受けてるやろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:05:26.844 ID:WHoFqOCa00404.net
>>19
それ精神科だけだろ?
自立支援使って

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:06:25.488 ID:5ofBMVev00404.net
ガイジが生かしてもらってるだけでありがたいと思えよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:06:26.173 ID:0RZxfnPT00404.net
>>27
いや年金は貰ってないが

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:06:45.810 ID:0RZxfnPT00404.net
>>28
精神病院やで?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:07:15.654 ID:0RZxfnPT00404.net
>>29
まあ手帳貰うメリットはないな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:08:00.845 ID:WHoFqOCa00404.net
美術館、博物館、水族館、市営の風呂等無料だから重宝しているよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:09:01.983 ID:cNsPg+Q900404.net
風呂無料はいいな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:09:03.344 ID:WHoFqOCa00404.net
>>30
軽いの?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:09:08.978 ID:0RZxfnPT00404.net
>>33
近くに障害者無料水族館あるやつくっそ羨ましい

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:09:37.133 ID:HaY6e8VY00404.net
福井の臭いがするな…

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:09:55.273 ID:0RZxfnPT00404.net
>>35
2級で無職ではないから

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:10:30.524 ID:obLOeyMp00404.net
頭の病気か
国からお小遣いもらえんの?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:11:19.771 ID:0RZxfnPT00404.net
>>39
医療費が1割負担になるだけでお小遣いは貰えない
就労不能無職なら年金貰えるんじゃね

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:12:31.042 ID:WHoFqOCa00404.net
手帳2級でよく働けるね
スゴいわ

俺は年金(厚生2級)もらって無職だよ
手帳は3級だけど

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:13:22.244 ID:c8E1V/iI00404.net
消えろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:13:55.946 ID:S/BgQnJQ00404.net
26万円控除だから年間の減税額は26万×15%で3.9万円だけ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:13:57.076 ID:0RZxfnPT00404.net
>>41
3級で年金貰えんの?
3級は軽度でできる仕事なんていくらでもあると思うんだが
申請通ったんなら貰えばいいけど

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:14:25.124 ID:QMi1NrLy00404.net
>>1
風呂入れるの羨ましい

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:14:42.793 ID:obLOeyMp00404.net
2級のすごい頭の病気の人にもお小遣いあげてなるべく外に出ないようにしてほしいな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:15:03.440 ID:0RZxfnPT00404.net
>>43
控除額なんて大したことないよな
手帳申請する労力のわりに

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:15:28.627 ID:0RZxfnPT00404.net
>>45
銭湯みたいな大浴場じゃないぞ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:16:14.226 ID:0RZxfnPT00404.net
>>46
1級はがちで自力で外出できないからな
2級は外出できちゃうからね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:18:25.799 ID:DRi/lJNk00404.net
俺も障害年金2級だけど手帳は申請してないわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:19:14.178 ID:0RZxfnPT00404.net
>>50
仲間やん
申請しなくていいと思うぞ
書類書くの面倒だし診断書いるしメリットそんなない

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:19:14.530 ID:WHoFqOCa00404.net
>>48
自治体でまちまちだね
地元は普通の銭湯と変わらない

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:19:58.111 ID:0RZxfnPT00404.net
>>52
都会は豪華そうだな
都会に引っ越せるなら引っ越したいんですがどうすれば

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:20:20.324 ID:qYi9Sv4600404.net
都会住めばええだけやん

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:21:25.145 ID:0RZxfnPT00404.net
>>54
親がいないと多分死ぬ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:21:43.061 ID:WHoFqOCa00404.net
>>53
九州の地方都市だよ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:22:22.609 ID:0RZxfnPT00404.net
>>56
こっちは人口10万の都市だわ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:22:41.055 ID:qYi9Sv4600404.net
>>55
親は先に死ぬんだぞ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:23:14.664 ID:0RZxfnPT00404.net
>>58
親が死んだら死ぬんだぞ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:23:19.897 ID:D6XQ+l+dH0404.net
>>51
年金通れば手帳の診断書は年金ので済むけど

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:24:26.148 ID:qYi9Sv4600404.net
>>59
君の人生ってなんなんだ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:24:39.764 ID:gKX91ZBj00404.net
兵庫か

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:24:45.564 ID:WHoFqOCa00404.net
>>57
そうなんだ
あんまりメリットなさそうだね

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:25:14.220 ID:0RZxfnPT00404.net
>>60
診断書書いてもらうの糞高くない

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:25:29.884 ID:0RZxfnPT00404.net
>>61
セックスの結果や

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:25:55.205 ID:0RZxfnPT00404.net
>>63
そうだよ
生き生きセンターだけだよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:26:18.106 ID:D6XQ+l+dH0404.net
>>64
初回通ればあとは大してかからんけど

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:26:44.686 ID:qYi9Sv4600404.net
>>65
あまりにも虚しい価値観だな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:27:23.199 ID:0RZxfnPT00404.net
>>67
働いてるから年金はいらない

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:28:03.463 ID:0RZxfnPT00404.net
>>68
すまん2級は介助なし一人暮らしは無理なんや

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:29:50.296 ID:kiEZcnWA00404.net
俺はETC半額が一番のメリットかなー

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:31:26.835 ID:0RZxfnPT00404.net
>>71
身体障害者?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:31:31.663 ID:DRi/lJNk00404.net
具体的にどう一人暮らし無理なん?
食事ができないとか風呂入れないとかあるんかな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:33:04.461 ID:0RZxfnPT00404.net
>>73
精神2級認定の条件見ればわかるんじゃないかな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:35:35.480 ID:/JsImK9F00404.net
を、ちょっとタイムリー
2級無職、親死んだ
年金は家賃で消える
さてどうしたもんか

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:37:30.016 ID:0RZxfnPT00404.net
>>75
保健所に相談したほうがいいだろ…

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:38:25.233 ID:O+LyTss200404.net
>>75
生活保護申請しろ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:41:48.741 ID:iqX+VO+400404.net
スマン、手帳とか年金貰っちゃったら精神的に骨抜きになり罪悪感から病みそうだなと日頃から思ってる

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:43:12.691 ID:AuO9M5TU00404.net
ナマポマウントして生きろ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 15:50:47.874 ID:B8SHQe0l00404.net
>>75
2級なら生活保護の申請かグループホームへ入居でいい
後者だったら年金分に合わせた月額にしてくれるとこが多い
作業所へ通う条件付きとかもあるけど、まあ回ればいいとこは見つかるはず

ただガチの2級だとそれらの手続きを一人で行えるほどの知能、行動力がない
ここが行政の根本的な問題だよなあ
頼れる親戚か福祉事務所へ連絡取って、手続きの時に同席してもらうよう頼め

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 16:00:58.755 ID:/JsImK9F00404.net
>>76-80
サンクス、ハンパに貯金があるから、ナマポは無理ぽ。
貯金切れで考える。
障害者枠雇用探すのがいいんだろうけど、>>78精神的に無気力。
関係者みなさんごめんね状態

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 16:08:31.731 ID:QMi1NrLy00404.net
>>81
すぐ全額おろしてタンス預金おすすめ
ナマポなるとまとまった金なくて家電とか何か壊れたら詰む

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 16:13:40.803 ID:DRi/lJNk00404.net
>>82
少し前まで生活保護受けてたけど何年か前の真冬にエアコン壊れて死ぬかと思ったなあ
禁止されてるけどこっそりローンでエアコン買って凌いだわ
もちろん市には相談したけど何もできん言われたんよね

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 16:20:45.449 ID:0RZxfnPT00404.net
>>83
家賃てことは賃貸やろ?
なんで自分でなおしてんねん

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 16:24:30.971 ID:LPOaiQ5ya0404.net
携帯代、少し割引になるぞ
大手キャリアならほぼやってる

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/04(木) 16:34:11.236 ID:uoj8nF0F00404.net
ドコモだけど障害者割りで安く使ってるわ
あとカラオケもやすくなるところある
てかまともな自治体なら地下鉄バス無料だけどね

総レス数 86
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200