2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらNISAのリアルタイム総資産いくらなの?正直に教えてや

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 00:55:48.624 ID:m73vfBez0.net
42万3千円

2 : 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/10(水) 00:56:14.990 ID:41tQIbrg0.net
0円

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 00:56:20.494 ID:EVmghDgH0.net
4700万円

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 00:57:23.759 ID:dQKRViuA0.net
2332000万人

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 00:57:33.641 ID:3w1XXDoo0.net
旧積立NISA分入れると504万円

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 00:58:01.520 ID:s/CYs2jS0.net
800万

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 00:58:57.374 ID:GXq+09cD0.net
誰も証拠貼らんな

8 : 警備員[Lv.4][苗]:2024/04/10(水) 00:58:58.483 ID:hvkm0lcC0.net
130万くらい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:00:18.241 ID:3XeaSSf/0.net
10億円!w

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:00:50.387 ID:3w1XXDoo0.net
>>7
SBIのアプリがメンテ中ではれない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:00:52.876 ID:m73vfBez0.net
今少し悩んでいる、思った以上に遥かに増えている(年利7%くらい)だが、全部生産して全部インドに変えようかと悩んでいる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:01:56.905 ID:m73vfBez0.net
銀行とかなんてばかばかしいものにお金を預けていたんだろう
銀行から貰える利息の一生分をたった40万とかの投資で多分得たと思う

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:02:08.408 ID:ssxWyHPT0.net
2000万くらい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:03:42.574 ID:m73vfBez0.net
大統領選が近いのが気になる。が、逆にいえば結果が分からんいま全部ぶっこめば利幅がでかいんじゃないかとか

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:03:55.608 ID:GXq+09cD0.net
>>11
俺も持ってるけどやめとけ
堅実な投資とは言えない

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/04/10(水) 01:04:52.704 ID:C43xKXkJ0.net
3万円くらい

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:05:07.383 ID:5C7OBi6M0.net
じゃあやり方を教えてくれ
楽天証券で始める株とか詳しくないんだけど

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:05:16.252 ID:m73vfBez0.net
1000万近くあると多分資産の増え方が加速するんだろうなぁというのは40万円なりにわかった
俺の+の金額の20倍とかがあなた今表示されてるんだろうからな

19 : 警備員[Lv.2(前8)][苗][警]:0.00072189:2024/04/10(水) 01:05:46.596 ID:Of453H9r0.net
450くらい

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:05:48.327 ID:lVvmv5lO0.net
投資家保護がしっかりしててGDPと株価がリンクしてるの米国くらいだからな
インドが成長するからってインド株が成長するとは限らない

21 : 警備員[Lv.4][苗]:2024/04/10(水) 01:06:00.857 ID:hvkm0lcC0.net
おけつあく

22 : 警備員[Lv.19][苗]:2024/04/10(水) 01:07:03.589 ID:Q9MCbZgN0.net
旧NISA足して68万

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:07:37.776 ID:GXq+09cD0.net
真面目に日本株全ツッパがいいと思うで
インカムキャピタル両方狙えるお値打ちさ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:07:52.537 ID:m73vfBez0.net
>>17
ぐぐれカスだが、俺も楽天証券、簡単だったよといいたいところだが、ところどころシステムが古くて意外と面倒くさかった

スマホのいで完結するし一切書類なぞかかないが、なんか申し込みの各段階のシステムがバラバラで面倒だった
どうせどこでも大差ないから手続きが簡単なところとかでぐぐってやったらいいのでは

楽天で良かったと思ったのは「マネーブリッジ」っていう楽天銀行と楽天証券の口座のリンクがスムーズで、
銀行に預けたらそのままシームレスにNISAに使える。NISAを清算して円にしたものそのままシームレスにATMから引き出せる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:08:02.133 ID:+eHEbJHoM.net
>>20
インドは通貨安考えると長期でやるもんじゃないように思える

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:11:25.189 ID:m73vfBez0.net
自分はNISAよりずっと前からFX民だが、チャート系のツールはGMOクリック証券がとても洗練されてて使いやすいと思う

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:13:14.797 ID:m73vfBez0.net
>>25
リスクはりますよねぇ
でもなにかこう逆に目先の上下はあっても、10年後20年立ってるのどこ…と今の世界情勢で考えるとインドな気がしちゃうの

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:15:12.865 ID:m73vfBez0.net
インドはゴミみたいな国民性の国なのだが、日本もそうだったが結局「人口」という力は恐ろしく、結局20代が圧倒的に多いというこれからのインドはそのただ、人口による人口だけのブーストがおきるきがしてならない
その後は40年前からの日本、最近の中国とおなじく少子高齢化で終ると思うけれども

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:15:48.370 ID:byG/eOso0.net
旧NISA合わせて530万円
旧はレバナス3年間360万円全ツッパで含み益は130万円くらい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:17:10.630 ID:m73vfBez0.net
生産性って仕事でもよくいわれるけど、働いている人が今の働きの1.5倍働くってあまり現実的ではなく、生産性は同じでも働いている人の人口が2倍、10倍ならやっぱりそりゃ総力として勝る、具体的には日本のGDPなんてもうすぐインドに抜かれると思ったりしだしている

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:18:30.133 ID:m73vfBez0.net
話がそれたな
何を買うかなんて別に自由で、そこからさきは任意だな
ただやらないのはやっぱり損な気がするし、インドはどうでもいいからなんか買ったらという

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:21:00.224 ID:KiIaxJ5L0.net
インドは衛生面で土人すぎて買う気になれんわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:21:22.740 ID:QNXxDdQf0.net
テイツーいけると思ったんだがなぁ
https://i.imgur.com/zY7oGwf.png

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:22:28.816 ID:GXq+09cD0.net
>>33
特定口座のほう見せて

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:22:58.089 ID:1OdB82Qa0.net
完全放置してるけど今みたら200万だった
含み益は50万だから雑魚だけど貯金してるよりマシ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:24:53.445 ID:byG/eOso0.net
インドも取り敢えずインデックス投資信託を月1万円買ってる
怖いから勝負には出られない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:24:56.508 ID:npFnHyETa.net
550万

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:40:52.911 ID:tGJJoB1fd.net
nisaって投資だよな
そもそも全員が儲かるうまい話なんて無いと思うんだが
ほぼプラマイゼロの貯蓄じゃなく投資という金の流れを作って
結局巡り巡って国の金になるだけじゃねーの

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 01:43:42.095 ID:1OdB82Qa0.net
>>38
パチンコ屋叩いてそう

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/10(水) 02:01:18.690 ID:eaph5A3n0.net
???

総レス数 40
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200