2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格ゲー下手すぎて泣きそう

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:24:59.459 ID:90qYVOfD0.net
スト6はシルバーだしGGSTは適正7以上に行けたこと無い
いつもカウンター負けからのコンボ貰って死ぬ
ほんと泣きたい

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:26:04.346 ID:D0FA3vq80.net
バーチャやろうぜwwwwww

3 : 警備員[Lv.14(前20)][苗]:2024/04/13(土) 06:26:43.330 ID:Lh7AvvAc0.net
格ゲーは基本は覚えゲー
最新アプデを追わないと勝てないって意味ではソシャゲにも近い

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:27:08.593 ID:ZLd+rQH10.net
わかるわ、俺もマスターレート1600踏んだのにすぐ1500まで落ちて凹んでる

5 :味噌だれロースカツ:2024/04/13(土) 06:27:45.792 ID:nAeUdrNz0.net
ブレイブルーから徐々に慣れて行けば?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:30:53.977 ID:90qYVOfD0.net
>>5
やってた
てか格ゲー自体は20年近くやってる

7 :味噌だれロースカツ:2024/04/13(土) 06:32:23.214 ID:nAeUdrNz0.net
なんだろうな
じゃあ同じ動きばかりしてて読まれやすいとかなってんのかな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:33:28.757 ID:fBc/d1HY0.net
凡人から抜け出さないと無理

9 : 警備員[Lv.14(前20)][苗]:2024/04/13(土) 06:34:40.631 ID:Lh7AvvAc0.net
強キャラ強行動ばかりを繰り返すプレイヤーがそんな感じに陥る人が多い
対策が確立されてない時は一気にランク上がって対策が確立された後も繰り返して徐々にランクが下がり続ける

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:35:55.354 ID:90qYVOfD0.net
>>7
そんなことない
だけど毎回俺ばっかカウンター負けする

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:36:39.027 ID:ZLd+rQH10.net
ギルティとスト6は強くなり方が全然違うから一概にアドバイスはできんな
どっちも間合い管理は大事だけど、スト6はもうちょい細かいコツがある

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:37:23.202 ID:90qYVOfD0.net
>>9
スト6ではラシード、エド
GGSTではジョニー、アバ
強い技には依存せず差し合いに集中してるつもり
あとストだとインパクト返せないくせに返されやすい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:38:29.340 ID:90qYVOfD0.net
>>11
めくりには逆ヨガで振り向き昇龍が成立するとか知ってるし調べもしてる
ただカウンター負けしすぎるのが一番の敗因だと思う

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:38:53.193 ID:WZPtvl8a0.net
ケンとカイ使えよ😊

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:40:39.972 ID:90qYVOfD0.net
>>14
対策進んでるからか王道キャラ使うとさらに弱くなる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:42:59.173 ID:BifN9/W50.net
今は鉄拳だろ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:43:07.320 ID:ZLd+rQH10.net
>>13
スト6もある程度待った方が強い
相手がなんか動いたり、こっちが動けるようになった瞬間に動くのは読まれる
1秒未満の間を置いたりすることもスト6は大事
あとカウンターくらいまくるなら振ってる技やタイミングが悪い可能性がある

18 : 警備員[Lv.14(前20)][苗]:2024/04/13(土) 06:43:18.617 ID:Lh7AvvAc0.net
反射神経という年齢的な問題で差し合いで負けてるのなら
むしろ差し合いに出来るだけ持ち込まない方が勝率上がるのでは

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:45:00.144 ID:cNo9RpU+0.net
ガードして弱攻撃絡ませれば7割勝てるょ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:45:12.371 ID:ofsdHObY0.net
カウンター負けってなんだ
格ゲーの一般常識からズレたことやって負けてるんじゃないか

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:45:36.655 ID:hHmde6jX0.net
コンボ覚えりゃもっと勝てるやろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:47:17.695 ID:90qYVOfD0.net
>>17
タイミングだろうけどほぼ運だと思う
ほぼ同時に出たはずのインパクトは毎回負けるし
とりあえずこころ折れたからスト6は一旦やめた
てか6戦してモダンとしか当たってないからおもんない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:48:55.833 ID:O0e5EYeO0.net
>>12
ラシードもエドもそういうキャラじゃない😡

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:49:18.726 ID:cNo9RpU+0.net
あと投げキャラ使うといいですね
7割勝てます

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:50:36.012 ID:90qYVOfD0.net
>>23
SA2を使ったコンボはそれなりにできるけど確実にSA2が入る場面にまでもってけないしモダンに一回触られただけで一気に減らされるのストレスで捨てゲーしたくなる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:50:40.699 ID:ZLd+rQH10.net
本田に魂売れば勝てるな

27 : 警備員[Lv.15(前19)][苗]:2024/04/13(土) 06:51:56.219 ID:thTyLgH60.net
シルバーってそれ以前の問題だろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:52:37.661 ID:WZPtvl8a0.net
格ゲーは読み合いは避けて有利行動押し付ける方が強い
下手に綺麗にやろうして負けてるんじゃない?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:52:41.627 ID:ofsdHObY0.net
今死ぬほど暇だからリプレイとか見せて欲しい

シルバー抜けられないのは基本が分かってないだけだからまだ上手くなれるよ
地上戦なんてダイヤとかマスター行ってからでもいいくらい気にしなくていい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:54:09.963 ID:ZLd+rQH10.net
ラッシュコンボできればダイアまでいけるよなスト6
マスターはそこに何か1個武器が増えればいける

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:54:39.671 ID:90qYVOfD0.net
>>28
ずっと強い行動だけしてると「俺は本当にこれでいいのか?」ってなるわ

32 : 警備員[Lv.15(前19)][苗]:2024/04/13(土) 06:57:03.875 ID:thTyLgH60.net
格ゲーは強い行動擦るゲームだろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 06:58:49.872 ID:/MrxKTp90.net
流石に釣りだろ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:00:42.818 ID:vOBWhPN30.net
>>33
だろうな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:01:56.103 ID:90qYVOfD0.net
釣りじゃなくてマジで
左利きとか関係ある?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:04:13.079 ID:ofsdHObY0.net
目を逸らすな
リプレイ見せてくれ
俺の友達にもゴールド抜けるので精一杯の20年選手いるからそういうプレイに興味がつきないんだ早く

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:06:02.767 ID:90qYVOfD0.net
>>36
パソコン無いしPS4だしゲーム画面の動画の取り方わからんから無理だけど今から一試合だけしてくれたら釣りじゃないこと証明できる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:06:58.154 ID:vDbjZOnf0.net
カウンターって相手の暴れ潰し連携にやられるとか?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:08:57.489 ID:90qYVOfD0.net
>>38
それもあるし大攻撃同士がぶつかった時も毎回負ける

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:09:19.612 ID:/MrxKTp90.net
どどど動画の撮り方ワラタwwwwwエアプじゃねーかwww

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:09:59.081 ID:ofsdHObY0.net
>>37
スト6でもGGSTでもプレイヤーネームが分かればこっちから勝手にリプレイ辿れると思うんよね
いま腱鞘炎と右腕の神経やっててゲームができるか分からんからリプレイのが都合がいい
リプレイ辿れなさそうなら対戦したいな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:11:54.317 ID:90qYVOfD0.net
>>41
両方ともアーマード・コアラって名前でやってる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:13:00.282 ID:ofsdHObY0.net
>>42
名前ワロタ

44 : 警備員[Lv.15(前19)][苗]:2024/04/13(土) 07:14:24.745 ID:thTyLgH60.net
攻撃の当たり判定とか一回見とくだけでも変わるぞ

45 : 警備員[Lv.14(前20)][苗]:2024/04/13(土) 07:15:48.575 ID:Lh7AvvAc0.net
ネーミングせんスは良いな

46 :味噌だれロースカツ:2024/04/13(土) 07:15:50.950 ID:nAeUdrNz0.net
>>42 センスあるじゃん

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:20:22.829 ID:90qYVOfD0.net
>>44
トレモでメインで振る技のギリ届く届かないの距離は把握してるけど実戦になるとスカったり深すぎたりする

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:22:05.221 ID:KfB9s3G10.net
むしろ強い行動ばっかしてればプラチナくらいまでは行ける気がする

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:22:56.579 ID:ofsdHObY0.net
塩胡椒との一試合目から弱P鬼連打の捨てゲー見さすなwww

とりあえず一戦だけ見たが
起き上がりにガードしなさすぎ(弱P押しすぎ)、確定反撃とられる技パなしすぎなのは分かった

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:25:29.579 ID:90qYVOfD0.net
>>49
どっちのタイトルか知らんがストならエドのタゲコンはガードされたら途中で切ったほうがいいのに手癖で押してしまう

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:25:55.989 ID:rX1YzzPd0.net
>>12
こんなこと言ってるから弱いんじゃね?
もっと強キャラで強行動擦れよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:26:03.981 ID:/MrxKTp90.net
バトルハブで>>1囲もうぜwwww

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:26:54.235 ID:ofsdHObY0.net
てかメインでやってるのはスト6?GGST?
メインキャラも教えてもらえると検討つけやすくて助かる

>>50
すまんスト6ラシードの一番新しいやつ見てたわ
エドはまだ見てない

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:28:46.683 ID:5mSGZa020.net
GGSTのジョニーとアバも起き上がりで暴れられるようなキャラじゃないけどな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:30:17.277 ID:90qYVOfD0.net
>>53
最近はGG
前まではスト6だったけどモダン拒否できるようになったら本気出すわ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:30:56.169 ID:90qYVOfD0.net
とりあえずみんなありがとう
夕方から仕事だから二度寝するけどトレモでみんなの意見を参考にしてみる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:32:24.720 ID:ofsdHObY0.net
エドの見てる
弱Pタゲコンだけで生活しようとしてるな

すごく抽象度の高い話すると落ち着きがない
焦りすぎだと思う、常にボタン押しすぎてる
ジャンプがめちゃくちゃ多いのも焦りなんじゃないかな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:34:11.219 ID:95IpUj8U0.net
ストライブ8階ウロウロして辞めたからいっしょくらいかな
Xで初心者だった奴が1ヶ月で天上チャレしてて泣いた

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:34:40.808 ID:90qYVOfD0.net
>>57
なるほど
相手が動いてから対応するのが正解でいいのか

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:36:43.548 ID:90qYVOfD0.net
>>58
どぐらのキャラ解説とか立ち回り上手くなる方法とか動画見てるけど格ゲーに上手い下手は無くて続けた分だけ上手くなるは嘘だと思ってる

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:38:35.315 ID:95IpUj8U0.net
>>60
俺は格ゲーは反省と対策のサイクルできるやつがやるもんだと思ってる
ぼくにはとてもできない

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:40:06.683 ID:ofsdHObY0.net
すまんタゲコンは弱Kだわ

他だと起き攻めの概念を知らなさそう、確定反撃知らなさそうに見えた
知識がないように見えるから、本当に知識がないまたは対戦中に焦りで知識が抜けちゃってるかもな

地上の技振りがどうとかいう自由度の高いものは気にしなくていいからYouTubeとかで決まった状況でどう行動するかのパターンを覚えたらいいよ
双方の起き上がり、投げ抜け後、特定の技をガードさせたあとなんかは状況が固定されてるからとるべき行動も決まってる

ここ最近暇すぎて死にそうだからフレンド申請しとくね
対戦とかしたい
受けるかはそっちで決めておくれ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:44:03.817 ID:lFicRydP0.net
何か知識だけ詰めて上手そうに話すけど、やると雑魚な学生時代の友達思い出したな
人にはこうなんだよって、アドバイスとかしようとするんだけど雑魚

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:44:26.470 ID:ofsdHObY0.net
>>59
ごめん、後出し対応型の動きはそれでそれで知識と経験の比重が高まるから難しい
知識がないと何をすればいいか分からないし、知識があっても手が動かなきゃ実行できない
それよりは強い行動を押し付けたほうが相手に知識と経験を強要できて勝ちやすい

何を目指して動けばいいのかの指針が分からなくて迷ってるように見えるけどな
どう戦えばいいかわからんのじゃない?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:44:48.827 ID:90qYVOfD0.net
>>62
ありがとう
YouTubeやまとめサイトで調べてはいるんだけど

66 ::2024/04/13(土) 07:45:31.142 ID:Lh7AvvAc0.net
プレイヤーとしては草野球レベルだけど解説役、指導役としてはプロ顔負けみたいなもん

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:47:32.679 ID:ofsdHObY0.net
暇だから俺はしばらく見てるけど寝ていいよ
文字打つと右手がいてえや

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 07:58:53.940 ID:dn+YJ3Av0.net
知識とかもそうだけど、結局対人ゲーなんだから性格が気が弱かったり優しい奴は弱い
どれだけ図太くいやらしく性格ネジ曲がっていられるかも重要

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 08:02:55.118 ID:ofsdHObY0.net
今は自分のターン、今は相手のターンってのが分かってないかな

マリーザ戦見る限りでは弱攻撃始動はこのコンボ、飛び込みが当たったらこのコンボ、ってのがなくてコンボらしいコンボがないからモダンに火力負けしてるね
確かにモダン憎しになるだろうなとは思った

負けず嫌いで練習できるタイプ、上手くなること自体が楽しいタイプなら絶対うまくなるれるよ
俺の友達みたいに練習嫌いならうーん

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 08:09:50.825 ID:iw8GqOx80.net
>>42
そのHNスト6で対戦したぞプラチナだったじゃねえか同一人物なら自信持て

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/13(土) 08:10:16.252 ID:W7aYxi6q0.net
鉄拳やろうぜ

総レス数 71
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200