2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収700万って到達するのむずい???

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:50:10.099 ID:SYWrdqnv0.net
働いてたら行くん?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:50:33.122 ID:1+aRc6Hy0.net
ムズイ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:50:51.185 ID:udG7IPQ+0.net
むずくはない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:50:56.460 ID:SYWrdqnv0.net
>>2
まじか
20代でとかかなり困難?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:51:45.739 ID:SYWrdqnv0.net
>>3
そうなの?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:51:53.446 ID:1+aRc6Hy0.net
>>4
メチャ困難

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:52:13.911 ID:Awdkn1Ws0.net
700万の壁はある

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:52:18.443 ID:1QmTEg3Va.net
業種によっては楽
辛い営業系なら20代で行ける

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:52:35.221 ID:SYWrdqnv0.net
>>6
まじか

>>7
そうなのか

10 ::2024/04/15(月) 15:52:36.057 ID:lzEVRQk20.net
30代後半だけど今790だわ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:53:36.797 ID:hh4l/z6b0.net
普通に電気工事してるだけでいける

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:53:40.520 ID:SYWrdqnv0.net
>>8
なるほど

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:53:50.341 ID:SYWrdqnv0.net
>>11
へー

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:54:46.476 ID:FyChBVGj0.net
>>4
大手コンサルなら新卒2年目

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:54:58.583 ID:FY7gxr1Zd.net
メーカー:ほとんど無理
サービス業:ほとんど無理
商社:一部の高給企業なら余裕
小売:無理
金融:大手は余裕

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:55:18.808 ID:SYWrdqnv0.net
>>14
その会社入れるのって何%なん?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:55:31.389 ID:P5E3eKcqM.net
社長に気に入られたときは行きそうだったけど
そんな仕事できる訳でもなくビビって辞めた

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:55:31.834 ID:SYWrdqnv0.net
>>15
はえー

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:56:10.966 ID:FyChBVGj0.net
ソース貼り忘れ
基本給だけの初任給が580万でボーナスがそこに+

https://www.dtcrecruit.tohmatsu.co.jp/recruit/detail/r4.html

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:56:31.245 ID:GueZdG8q0.net
トヨ○タでボルト締めりゃいくけど指おかしくなるよ?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:57:16.120 ID:FyChBVGj0.net
>>16
難関大なら(東大京大早慶)上位50%くらい

この大学名+就職希望先ランキングでググッたらほぼコンサル載ってる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:57:33.800 ID:SYWrdqnv0.net
俺今20代で700万だからもう少し誇るわ 
サンクス

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:57:44.781 ID:KiRBnBg80.net
医者なら夜勤バイトで余裕
歯医者だと勤務医だとバイト掛け持ちならギリ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:58:09.108 ID:FyChBVGj0.net
>>22
20後半なら誇れないぞ
25歳まで

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:58:21.707 ID:YZWBgPTD0.net
まあ結構たいへんだよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:58:50.914 ID:KD9C6DJM0.net
都内ならFラン卒でも30半ばには到達する

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:58:56.153 ID:YZWBgPTD0.net
VIPPERは言うことだけは偉そうなやつ多いからあんまり気にしなくて良い

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:59:02.719 ID:SYWrdqnv0.net
>>24
Fラン卒なのに難関大と肩並べるくらい稼いでるってことだろ?
コスパ良かった

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 15:59:26.779 ID:SYWrdqnv0.net
>>27
わかった!

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 16:00:19.545 ID:FY7gxr1Zd.net
うちの会社は4年目で550万前後、6年目で750万前後、8年目で1000万前後と上がってく

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 16:02:31.478 ID:SYWrdqnv0.net
>>30
いい会社だな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 16:03:44.045 ID:pgo4g46c0.net
>>15
こんな感じで業界ごとで難易度違う
高年収目指すなら実は会社より業界に拘った方がいい

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 16:04:53.475 ID:SOvRqdWO0.net
ざっくりだけど
20代だと上位3%、30代だと上位10%ぐらいっぽい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 16:05:09.070 ID:SYWrdqnv0.net
>>33
うおおおおあ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 16:05:45.576 ID:RNVoSkSw0.net
外銀で850万貰ってる
ちな25歳

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 16:06:17.191 ID:JSn6V7dF0.net
メーカーだけど20代後半でなら年収700万は超えとるで
30代前半でもう一つ職等が上がれば800万くらい
課長職で1000~1200万

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 16:14:31.297 ID:2Ns4eCeT0.net
余裕よ
ちな無職

38 ::2024/04/15(月) 16:15:04.592 ID:bGuu8awf0.net
相変わらずビッパーは高学歴高収入高身長で安心した

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 16:16:05.116 ID:lAlQhSXz0.net
お前らってホント無職なんだな〜
こういうスレ見るとよくわかる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 16:17:25.045 ID:T5BstNsA0.net
30代で行けた
その後目茶苦茶下がったが

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 16:18:38.066 ID:ehd7yhKy0.net
年収は1200超えてるけど所得はなんとか690万で収まるようにしてるねー
税率20パー台
不労の嫁に払ってる分いれたら1500 経費で落としてる自宅への家賃やら車やら外食入れたら2000いくな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 16:33:29.208 ID:0sY0JnG50.net
こういうスレでいきなり自分語り始めちゃうやつは
アラフィフこどおじニート

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 16:50:50.634 ID:Awdkn1Ws0.net
課長だと700超えられなかった
副部長になって800超え
副部長と部長では年収は変わらない
あとは業績と年齢で1000まであがってそこでとまった

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/04/15(月) 17:43:52.953 ID:NWQehjttd.net
700万いけてるけど800万は無理だわ
俺はもう諦めたぞ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 18:16:57.006 ID:BVr1GGPqd.net
うちは係長800万課長で1000万ぐらいらしいけど傍から見てるだけでも激務すぎて一生平社員でいいやってなってる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 18:19:36.628 ID:P5kCPXOo0.net
>>42
語る自分もないアラフィフニート、悔しすぎて他人をアラフィフニート呼ばわりですかww

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 18:21:21.177 ID:FEfzJlSs0.net
>>43
社畜って気の毒

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 18:21:56.908 ID:pakf2fr10.net
むずいというかずるい

総レス数 48
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200