2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手取り20万の一人暮らしだけどネットで叩かれるほど底辺でもないと思うんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:24:58.416 ID:4/YxsXzF0.net
家賃6万
光熱費、通信費2万
食費3万

生活費11万でフリーで9万も使えるから結構贅沢できてる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:25:42.286 ID:9oFXZzEc0.net
娯楽のない生活

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:25:44.416 ID:Jt+cIwT60.net
家賃は35000くらいにしたい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:25:45.384 ID:0gWsI7490.net
チギュってんなー

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:25:55.759 ID:JYuZ0Tp30.net
いやあと雑費とかいろいろあるだろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:26:35.400 ID:cCoFBYCr0.net
大きい買い物もせずそのまま一人で終わっていくなら余裕だろうな

7 ::2024/04/15(月) 17:26:55.952 ID:gKDsHAmc0.net
通信費何したら二万いくんだや

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:27:06.367 ID:W7i1iaxF0.net
税金関係とか保険とかどーしてんの?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:27:30.657 ID:4/YxsXzF0.net
>>6
結婚や子供作らなければ余裕そう
モテない人生になるが1人ではやっていける

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:27:34.505 ID:NDfzJ9wz0.net
スパチャ代ないじゃん

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:27:52.647 ID:s66Jrceq0.net
自家用車なくても電車とバスで解決できて彼女作らなくていいなら健康なうちはなんとかなるのかな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:28:11.698 ID:dAFO2hQp0.net
手取り20万はネットで叩かれるの?大変だな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:28:18.286 ID:4/YxsXzF0.net
>>8
月給25万 厚生年金と保険料引かれて手取り20万

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:28:24.045 ID:b9zso4XSM.net
俺とほとんど同じだ
家賃8万
光熱費、通信費2万
食費3万
交際費(雑費)1万

家賃はちょい高いが大体こんな感じなるよな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:28:27.689 ID:DDEAQpzq0.net
車ないとか生活レベル低そう

16 ::2024/04/15(月) 17:29:17.217 ID:gKDsHAmc0.net
>>15
悔しそう

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:30:12.253 ID:hpIcQqWq0.net
>>4
チギュってんなーってどういう意味?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:30:13.128 ID:4/YxsXzF0.net
>>7
よくみろ 光熱費と通信費合わせて2万

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:31:08.411 ID:GK/u/u8Zd.net
そんなん歳によるだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:34:03.827 ID:4/YxsXzF0.net
>>14
家賃以外同じ
あまりの資金でなにしてんの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:35:03.009 ID:ZkmF4OXj0.net
手取りは同じだけどニートの彼女と同棲してるだけでめっちゃ生活キツい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:36:22.024 ID:nQCjUcnN0.net
>>1 >>21
生活保護や非課税層には
給付で経済を調整する社会構造上の重要な役目が有り
それ切り捨てるのは
【ダイエット目的で健康な腸を除去する愚行】
と同じ自滅行為。
> 中抜きに比べればゴミみたいな金額
その通り

1992年から生活保護を受け、69ポンドの手当を得て
小説の【アイデア】を書き続けた。
幅木のネズミの音に耐えられず
新しいアパートを見つけようとしたが
住宅手当を理由に次々と断られ、
最終的にサウス・ローン・プレイス七番地に引っ越し
1993年からこの家のキッチンテーブルで書き上げ、
1997年『ハリー・ポッターと賢者の石』が
ハードカバーとペーパーバックの両方で出版された。
ハードカバー版の刷り数は500部だった。
1巻が発売されても派手な宣伝を行う予算はなく、
米国の出版権に入札できないほどだった。
https://w.wiki/5SSH

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:36:45.729 ID:E09V9wuN0.net
ああこれ見て固定資産税納付のヤツ来てたの思い出したわ…毎年10万もボリやがって

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:37:48.748 ID:mVTuZpoCM.net
>>20
1年分の生活費相当は残して残りは主に個別株へ投資
仮想通貨とか国債なんかもちらほら
PC、バイク、衣類、家電なんかはあまり妥協せずにほしいの買ってるかな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:38:11.240 ID:o3fmKZ7R0.net
手取り22万
家賃5.1万
光熱費1万
食費3.5万
ネット1万

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:39:24.125 ID:4/YxsXzF0.net
>>24
投資やってるのか 俺は1万だけ残して使い切ってるわ

27 ::2024/04/15(月) 17:39:56.243 ID:yYof1V7l0.net
てすと

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:40:34.487 ID:bZy7qaIZa.net
毎月10万近く自分に使えるし普通に貯蓄や投資してりゃ早期リタイヤも可能で自由な時間があるイッチと嫁と子供の為に一生社畜の人生
どっちが良いのかマジで分かんねーな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:42:23.446 ID:NELJbvojd.net
イッチて…

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:44:47.189 ID:NywRzaPDa.net
手取り20万は勝ち組だろ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:46:05.745 ID:4/YxsXzF0.net
>>30
手取り20万煽られてるイメージあるが…
底辺界の勝ち組って感じよな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:48:50.689 ID:SeK889z20.net
iDeCoに2万 小規模企業共済に7万 引いて手取り20万
家賃=持ち家なので不要 無借金
交際費=会社経費から
車両費=会社経費から
旅行=会社の旅費交通費から 実際に泊まったホテル代と至急差額で非課税の金が別途6万/月平均入る
スマホ、ネット等=会社の通信費から
光熱費=7割を会社経費で按分

あれ、お金減らないじゃん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:49:50.890 ID:KD9C6DJM0.net
都内だからそういう額での生活が全く想像できん

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:51:30.698 ID:NsOdTJGua.net
>>32
個人事業主だから金は減ってるぞ
あと通信費も按分しとけ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:51:54.674 ID:LqYYpaSz0.net
都内で変わるのは家賃だけ
一部外食産業産業に差を付けてるくらいで物価はそこまで変わらんぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:52:09.885 ID:xBQj3Syd0.net
>>30
何歳かによる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:52:55.789 ID:p5TOCdMEd.net
歳と年収は?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:55:19.676 ID:SeK889z20.net
>>34
は? ウチ法人だが? 通信費の按分は不要だぞ こんなの国税一切追及しない

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 17:58:58.793 ID:SeK889z20.net
>>32に補足しとくと
家賃=持ち家なので不要 無借金←法人が俺個人に家賃払うので家賃収入が年180万
これは自宅の不動産の減価償却費と相殺できるから個人の不動産所得も0
住宅ローン控除は又貸しNGなので自宅は現金買い

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 18:02:42.096 ID:SlObnc8h0.net
>>38
何の仕事してるの?
音楽関係?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 18:05:42.119 ID:wiue6zB80.net
月収32万
手取り25万くらいだけど
地元じゃ勝ち組だぞ?ちな地方住みの高卒

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 18:17:00.640 ID:MA3UjfPKa.net
>>34
見ず知らずのやつをなんの根拠もなく個人事業主と断定してるの謎すぎる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 18:19:10.244 ID:r0p3pfZHa.net
>>42>>32

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 18:25:41.365 ID:V1IRhHfWa.net
手取り20万でも生活困ってないぞー。俺もそんな感じー。さすがにそれはキツいだろー。って皆が話してる所に突然

法人でも個人事業主でもどっちでも良いけどiDeCoに2万 小規模企業共済に7万 引いて手取り20万
家賃=持ち家なので不要 無借金
交際費=会社経費から
車両費=会社経費から
旅行=会社の旅費交通費から 実際に泊まったホテル代と至急差額で非課税の金が別途6万/月平均入る
スマホ、ネット等=会社の通信費から
光熱費=7割を会社経費で按分
あれ、お金減らないじゃん


いやこれ何が主張したいのw話に関係なさ過ぎて草
いるよな突然会話に入ってくるけどズレてる奴w

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 18:26:12.580 ID:diSnjgoJ0.net
節約できるかどうかで分かれる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 18:44:02.250 ID:4eHqmYfx0.net
糞みたいな長文かいて悔しがってる奴超ウケる

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 19:29:35.657 ID:fTQCw+nY0.net
>>43
レッテル貼りしてることで嫌疑が事実だったと認めてるも同然なのにバカだね

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/15(月) 19:33:53.002 ID:KWvxbqQA0.net
手取り65万円/月くらいだけどアイドルオタクしてるからカツカツだわ

総レス数 48
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200