2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AI相手にゲームしてる人って何が楽しいんだろう

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:31:59.392 ID:WDHzz3rI0.net
バトルメインのゲームでAI相手のゲームってただの覚えゲーだよな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:32:34.041 ID:9yaEeSmy0.net
10年後くらいなら人間と同じレベルのモブとかいそう

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:32:54.396 ID:3eauT6FL0.net
コンピューターゲームのこと?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:33:50.516 ID:FShdzjVl0.net
まあお前が立てたこのスレにレスつけてるのもAIなんだけどな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:34:06.390 ID:VNl8Y/4Ar.net
FPSのキャンペーンすっ飛ばして
いきなりオンライン潜るタイプか

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:34:47.721 ID:uWOKzaRX0.net
人間並みに動けるAI組んでるゲームは売れない
なぜなら皆イライラしてPAD投げるから

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:34:51.983 ID:XPokk3sXr.net
なんで他人とゲームしないといけないのか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:36:45.399 ID:kFFWysRxd.net
人が動かそうがコンピュータだろうがモーションは決まってるし結局ゲーム制作者の手のひらの上だよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:37:09.672 ID:905CBLT60.net
>>5
キャンペーンなんぞ鯖落ちの時に少し触るくらいしかやらんぞ?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:37:43.454 ID:xhJwZWmH0.net
ぶっちゃけFPSはキャンペーンの方が面白いわ
オンラインは面白いというより怒りか武者震いで試合ボタン押してるだけ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:39:05.855 ID:F4OTXTV+0.net
対人ゲーなんてストレスしかないのに楽しいか

12 : :2024/04/17(水) 00:40:01.458 ID:LoW2V9UH0.net
「するとここで敵が攻撃してくるので半歩下がって避けます」みたいなの?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:48:10.257 ID:WDHzz3rI0.net
>>7
AI相手だとただの覚えゲーだからだよ

>>8
AIよりは遥かに多様だよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:48:45.556 ID:WDHzz3rI0.net
>>10
それはないな
キャンペーンはいらない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:49:42.404 ID:WDHzz3rI0.net
>>11
覚えゲーって楽しいか
いくら上手くなっても人間相手には到底及ばない虚しさ
対人の方が面白いよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:49:53.323 ID:WDHzz3rI0.net
>>12
そうだね

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:50:20.188 ID:wAZ5J2aN0.net
モンハンもだめなん?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:51:10.231 ID:cjf9O//G0.net
まあいんでないの?人それぞれ好きなジャンルは違うし

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:51:18.222 ID:WDHzz3rI0.net
>>17
だめだろ
というか代表的なAIM相手の覚えゲーじゃん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:51:29.979 ID:WDHzz3rI0.net
>>18
ならレスするなようぜえな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:52:18.772 ID:xhJwZWmH0.net
>>14
キャンペーンの方がリアルだからいる

銃ぴょこぴょこ持ち替えて跳ねたりスライドしてるだけの敵味方と
状況に合った必死の言葉叫んでハンドサインとかして砲弾でバタバタ倒れてその死体が残る敵味方のどっちがリアルかっていったら後者だろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:53:58.008 ID:cjf9O//G0.net
>>20
こわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:54:44.513 ID:WDHzz3rI0.net
>>21
タルコフとかやればよくね
お前が知らないだけだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:55:18.115 ID:WDHzz3rI0.net
>>22
お前のバカさが一番怖いけどな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:55:23.765 ID:cjf9O//G0.net
>>23
タルコフは半分以上PvEやろがい

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:55:58.421 ID:xhJwZWmH0.net
>>23
じゃあタルコフ以外のfpsにキャンペーンはあってもいいってことになるよね

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:55:59.469 ID:yHjQq1HY0.net
対人も覚えゲーだよ
覚えゲーじゃないって言い張るのは練度の足りない証拠

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:56:07.153 ID:WDHzz3rI0.net
>>25
結局対人だろあれの醍醐味は

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:57:28.874 ID:ErhPV2MP0.net
スプラトゥーン好きにおススメの他のゲームは何かありますかね?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:57:57.031 ID:WDHzz3rI0.net
>>26
いややらないだけでは
面白くないんだから

>>27
覚えたところで違う動きをしてくるのが対人

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:58:04.071 ID:WDHzz3rI0.net
>>29
ない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:58:34.173 ID:YtXlNLRs0.net
ドラクエとかも?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:59:26.528 ID:WDHzz3rI0.net
>>32
そうだよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:59:33.394 ID:r+fIO1py0.net
対人もいうて位置取り覚えること以外頭使う要素あるか?
結局セオリー以外の部分はノリじゃん

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 00:59:42.319 ID:DdspWT4V0.net
文句も言わずだから面白いんだけど
近年では作戦もスピードも人間側の完敗

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:00:17.387 ID:WDHzz3rI0.net
>>34
AIにノリはないし、FPSの話をしてるなら単に戦略が大して深くないゲームってだけ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:00:56.586 ID:WDHzz3rI0.net
>>35
決まった動きしかできないならな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:02:31.369 ID:nIYBKiHP0.net
プログラム上で起こりうることしか起こらないのだから数少ないパターンの判断くらいしか頭使わんだろ
普段頭使わないやつからしたら頭使ってる感覚になるんだろうけど

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:02:44.418 ID:jVba8t5m0.net
高難易度のストラテジーは
そう簡単に攻略出来んからな

そして攻略出来たら次のゲームだ
やるべきゲームはいくらでもある

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:02:55.135 ID:WDHzz3rI0.net
>>38
それな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:02:59.123 ID:DdspWT4V0.net
記憶とスピードが勝敗の胆だからな
昔の稚拙なAIじゃあるまいし

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:03:05.202 ID:xhJwZWmH0.net
>>30
やらないだけではって誰がだよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:03:35.145 ID:WDHzz3rI0.net
>>39
結局覚えゲー

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:04:19.575 ID:WDHzz3rI0.net
>>41
チート並みの性能にしたらそりゃ勝てんわ

>>42
山田だろ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:06:15.989 ID:jVba8t5m0.net
>>43
極論過ぎる
攻略するまでは試行錯誤のゲームさ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:06:25.018 ID:xhJwZWmH0.net
言い張る意地さえ失ってきてるやん
終わり

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:07:38.724 ID:DdspWT4V0.net
全ての頭脳ゲームの王者はAIに敗北した
あの藤井君ですら練習で滅多に勝てないと苦笑いする

48 : :2024/04/17(水) 01:12:18.092 ID:7z6xzxI5d.net
人間より強い
そんな強い奴と手軽にいつでも待機不要で戦える

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:15:04.817 ID:AWGb6ig50.net
別に何かの高みを目指してゲームしてるわけじゃないし
気軽に楽しむ分にはAI相手のが楽

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:15:47.341 ID:JDasVeOaa.net
レスバ負けて消えちゃったじゃん

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:21:29.813 ID:SoJ0FChk0.net
対戦ゲームやってるけどAIの対戦普通に見てて面白いけどな
まあゲームタイトルによるんだろうけど

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:24:42.793 ID:0j/KnyBs0.net
対戦格闘ゲームで超反応してくるAIいるじゃん

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/17(水) 01:32:59.000 ID:lcv0e9qM0.net
最近はお前らと話すよりAIと話す方が楽しいよ

総レス数 53
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200