2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミング楽しいとおもう人、10億手に入ってもやり続けますか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:17:48.426 ID:Ze4FjJIt0.net
今プログラミング始めたてで割と楽しいとおもうんだけど
もし自分が10億手に入ったらやめるかもしれない

そう考えると今楽しいと思えてるのってまやかしなのかなって思えてきた

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:18:31.573 ID:/xbyG6qt0.net
黙れ童貞

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:18:36.059 ID:150TCgeKM.net
仕事は辞めるけど、個人で作りたいもの作ったりはすると思う

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:19:10.556 ID:2Lfk5b5f0.net
10億入ってもVIPはやめない

5 : :2024/04/18(木) 12:20:12.822 ID:EX+drQUod.net
やめるわけない
その金で設備を充実させる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:20:39.707 ID:kiIz6CpS0.net
プログラミングも仕事も続けるけど責任は最大限軽くしたい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:21:06.065 ID:o5fMe9Utx.net
むしろプログラミングに集中できる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:21:08.014 ID:x/TiEYpN0.net
エロ画像の一括保存とかマウスでやるのダリーじゃん
金払って他人にやらせるのもイヤだし

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:21:08.314 ID:Ze4FjJIt0.net
>>3
10億もらったとして、プログラミングに趣味みたいな時間の使い方をしますか?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:21:32.709 ID:zsENLJO40.net
次は趣味でやるだけ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:22:19.962 ID:Ze4FjJIt0.net
なんか胡散くせえなw

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:22:49.784 ID:v7iYr+es0.net
>>11
???

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:23:40.943 ID:oZUybwj90.net
どしたん?
自演失敗したんか?

14 : :2024/04/18(木) 12:24:41.104 ID:EX+drQUod.net
やめたらゲームと読書しかやることなくなるわ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:24:41.288 ID:Ze4FjJIt0.net
変なやつのせいで自演と勘違いされちゃった

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:26:20.377 ID:iVosZr120.net
10億貰ったら最高のプログラミング環境も整えられるしメンバーも雇えるじゃん

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:26:28.970 ID:Ze4FjJIt0.net
俺も何か作れるようになったら趣味になるのかな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:28:04.452 ID:zsENLJO40.net
10億手に入ったら会社近くのマンション買えるね

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:28:23.101 ID:Ze4FjJIt0.net
>>14
何か作れるようになってからハマりましたか?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:28:56.918 ID:r/yQzx9CM.net
今何も作ってない(作れない)状態でプログラミングの良し悪しを判断しようとしてるのかよ
多分お前の頭じゃ何やっても無駄だな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:29:52.096 ID:Fbri/UJCM.net
その理屈だと10億手に入ったら基本的になんでも虚しいのでは…?

22 : :2024/04/18(木) 12:30:38.525 ID:EX+drQUod.net
>>19
子供の頃、ただ動かすだけでも楽しめた状況で自然とハマっていった

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:33:09.641 ID:Ze4FjJIt0.net
>>21
いや10億もらってもやり続けるだろうなというのは自分にもある
その中に今の所プログラミングはまだ入らなそうだから

もしかしたらプログラミング始めた最初期からクソ楽しいと感じる人もいるのかなって

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:34:13.774 ID:lv5Edkd8a.net
プログラミングや金の話じゃないな。自分がやりたい事や何をしたいのかも分からない空っぽな人間は仕事辞めてもどうせ暇とか言う馬鹿みたいな事言い出すのが目に見えてる。

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:35:39.160 ID:YhknR7PO0.net
>>9
するよ^^

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:36:25.779 ID:Fbri/UJCM.net
>>23
そりゃいないこともないだろ
時間を持て余してフリゲやら作りまくるようなうれしい変人とかもいるんじゃね?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:37:53.307 ID:Ze4FjJIt0.net
>>22
その気持ちは初心者なりにわかる
ただプログラミングってそれなりに難しいよね

楽しさも感じるけど難しさも感じる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:38:55.399 ID:BL5JyrOuM.net
>>23
ゲーセン好きな奴にゲーセンに向かう移動時間楽しいですか?って聞いてるようなものだな
ドライブや散歩好きなら楽しいって答える奴もいるだろうが、そもそも本来の目的があってその目的に対する過程ってだけの場合もある

29 ::2024/04/18(木) 12:39:53.656 ID:T1cu5y+w0.net
する

ゲームのマクロ作ったりしてるから普通に趣味の範囲でやるかな
あとはAI周りの発展のために半分くらいは投資に回しそう

30 ::2024/04/18(木) 12:41:03.541 ID:4ByLowjkM.net
しない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:43:33.902 ID:Ze4FjJIt0.net
>>26
そういう人たちも個人差はあれど最初期は難しさも感じたはずなんだよね
やっぱり作れるようにならないと分からないんだろうな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:45:33.199 ID:Ze4FjJIt0.net
>>28
いやそれは違う

ゲーセン好きなやつは好きなゲームがあるはずで
最初からそのゲームが好きだったか、楽しいと思ったか
って聞けば、そういう人らはイエスと答えるはず

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:46:33.344 ID:83755yata.net
>>24
なるほどな。薄っぺらいスレタイを開いてみたけどいいレス読めた
ゆっくりしていってくれ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:49:32.587 ID:fo+lhpbG0.net
難しくてわかんなくなるのやだからさっさと理由つけてあきらめたいって話?

35 ::2024/04/18(木) 12:50:37.523 ID:4ByLowjkM.net
1億でもしない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:50:41.784 ID:CZozZcN60.net
やらねえよと思ったけど暇になるからやるかもしれない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:54:08.243 ID:zqFUzbXX0.net
10億の成果出せたら得意気にもなるわ、そういうことじゃなくて?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 12:56:55.942 ID:Ze4FjJIt0.net
いや諦めてないよ
諦めるほどはさすがに難しくない
実際初心者でも楽しいと感じるくらいだしこれがわかるようになったらそりゃ楽しいだろうな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 13:21:58.135 ID:QglWLrvp0.net
無職だけどやってるぞ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 13:35:23.449 ID:okFFKDZh0.net
>>39
納得だな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 13:35:46.272 ID:sSWKtAqL0.net
てす

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/18(木) 14:08:38.997 ID:8qweXIIPM.net
仕事として苦ではないし楽しいからやってる
仕事しなくてもいいならプログラミングやらないかもねー

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200