2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収700万あっても生活カツカツなんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:42:22.554 ID:J/GC44aX0.net
既婚で年収400万とかのやつどんな生活してるんだよ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:42:38.586 ID:4OuqGn9V0.net
無駄遣いするな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:42:52.420 ID:fmT4MoS60.net
贅沢すぎだろてめえ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:43:00.575 ID:U4YaShiI0.net
自営業

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:43:16.089 ID:dQoxwa2V0.net
風俗いきすぎだろキモオタが

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:44:12.409 ID:oXZbJ+VY0.net
カツカツカツ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:44:39.314 ID:9dtRrx9h0.net
わかるわ
俺も年収700だけどぜんっぜん生活が楽じゃない
家、車のローン、子供2人の塾代、釣り、タバコ…
削るとこなくて困ってる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:44:51.532 ID:GzJac8jU0.net
わかる、生きていくだけで毎月13万以上かかるよな

9 ::2024/04/20(土) 19:45:09.729 ID:WLHioxfB0.net
1000万でもカツカツだぞ
ここ数年、全く金が貯まらん

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:45:46.846 ID:Att3Pkkpd.net
いくらあってもたりない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:48:27.690 ID:J/GC44aX0.net
まじで贅沢してなくても無くなるのよ
田舎だから車2台必要だし
犬も金かかるし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:49:29.214 ID:sG8h+2cb0.net
19歳だけど1500万円でもカツカツだぞ
最上級グレードのアルファード買ったから金無くなったぞ

700万円でどうやって生活してるんだよ
俺の半分以下の給料じゃん

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:49:35.953 ID:NxjjhP5Z0.net
いまの日本は年収1000万が人並みの生活が送れる最低ライン
そこから100万減るごとに子作りや趣味や車などを諦めて減らしてくべき

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:50:43.738 ID:J/GC44aX0.net
子供1人だけど2人目とかお金足りなくて育てられる気がしない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:52:40.955 ID:J/GC44aX0.net
家のローンは8万

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:53:39.204 ID:NxjjhP5Z0.net
年収
1000万  5% 平凡な生活できる
750万  10% 妥協しなきゃダメ
500万  20% 我慢しなきゃダメ
250万  70% ほぼ何もできない
ナマポ  5% スマホ弄って寝てろ

17 ::2024/04/20(土) 19:54:41.823 ID:WLHioxfB0.net
ほんの10年前は600万稼いでればそれなりの生活が出来てたんだよな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:54:58.483 ID:1ZrNA+MR0.net
リアル貧乏スレ

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713609721/

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 19:57:22.584 ID:NxjjhP5Z0.net
年収
1000万 5% 付き合い出費が多い
750万 10% ブラック企業管理職
500万 20% 休み無し個人事業主
250万 70% 非正規の底辺労働者
ナマポ 5% 労働を回避した貴族

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:01:35.785 ID:4DUpr9zq0.net
年収
1000万 5% 平凡な幸福度
750万 10% ストレス過多
500万 20% 疲労と賃金が不釣合い
250万 70% 希望が皆無で死にたい
ナマポ 5% 現実逃避でお気楽極楽

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:04:45.152 ID:J/GC44aX0.net
手取りだと520万くらいになる
家のローン100万
車の維持費50万
🐶20万
バイク維持費10万
食品100万
日用品100万
水道光熱40万
携帯10万
家具・家電・外構アップデート90万

これでいっぱいいっぱい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:07:57.565 ID:edsMnjhHr.net
そりゃそうだ
家も車もペットも手放しゃ楽になるよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:09:20.502 ID:J/GC44aX0.net
>>22
田舎だから車手放すの無理
犬も手放せない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:11:19.055 ID:pYlPxUYf0.net
足るを知るこれが大事

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:13:24.665 ID:Att3Pkkpd.net
共働きしよう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:14:56.327 ID:gALtBNtU0.net
>>21
年収700で手取り500なのに
まず家を買うやつがバカ
車は軽で1台までだろ
ペットは問題ない
食うだけに100は多すぎ
日用品は買い替えるな
水道光熱費は半分にしろ
家の内観外観なんて気にするな

お前はただのムダ遣い

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:25:37.800 ID:J/GC44aX0.net
>>26
家賃払い続けるやつの方アホだろ
一生賃貸?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:26:20.769 ID:7KLIYehQ0.net
年収1000万以下の貧困層が手を出しちゃいけない絶対に+にならない出費

1、マイホーム・高額賃貸
地価や物件は下落する一方だし部屋買うのもダメ。安い賃貸に住むべき
2、平凡な乗用車・高排気量バイク
スポーツカーやクラシックカーなら改造次第で価値あるが、平凡は金食い虫
3、家具・家電・内観外観
アンティークなら希少価値あるけど一般家具は捨てる時に金がかかるだけ
4、旅行観光・外食
旅は厳しい現実で学びあり、旅行は客扱いで学びなし、外食は不健康な娯楽
5、専業主婦・子供
女は年老いるし子供は次の世代の担い手であり親自体に+になることはない

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:30:25.365 ID:taiBjX5d0.net
>>27
安い賃貸で貯金し続けて老後は平家に住むほうがリーズナブルで賢い
老人に地下室や二階以上の建物は単なる身体の負担。ほぼ使わなくなる

家を+収益にするには民宿にするしかない。そうなると客優先の生活
借家にすれば自分たち家族の住む場所がなくなる。老朽して価値も下がる
未来のない日本の地価が上がることもまず無い。だから家買うやつが大バカ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:30:58.880 ID:SNvZg3O40.net
>>27
屋根吹っ飛んだり塗装剥がれたりしたら数百万飛ぶけどわざわざ払って補修するのか?
嫌な隣人が越してきたら家売るのか?
給湯器壊れただけでも20万円

固定資産税毎年20〜30万
草むしり代行 年に6万円
賃貸の方がいいな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:35:17.255 ID:ocC6bju00.net
理想的な人間というのは
年収1000万でナマポ並みの価値観
小欲知足を知る断捨離の貧乏症
収入−支出=収支を直視して貯蓄優先
生活水準や人並みを求めない賢者

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:37:07.939 ID:J/GC44aX0.net
>>29
賃貸で子供の足音気にしながら生活するくらいなら一軒家のほうがいいわ
ガレージも建てられて趣味も楽しめるしな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:38:13.566 ID:2I2lLNBL0.net
>>30
数百万レベルの被災なんて普通火災保険おりるけど?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:38:18.485 ID:u+Tb9bjT0.net
家賃の適正価格は手取りの1/10

月収手取り
20万  家賃2万まで
40万  家賃4万まで
60万  家賃6万まで
80万  家賃8万まで

これがグローバルスタンダードな家賃の適正価格。家買うバカより賢い

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:40:20.697 ID:J/GC44aX0.net
>>34
4万の賃貸なんて1kだろ
どうやって3人で暮らすんだよまたずれ荘かよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:42:16.905 ID:dNw9+XSc0.net
>>35
東京メトロ直通の最寄り駅徒歩5分2LDK駐車場付き管理費込みで月3万の家族世帯物件借りてたぞ去年まで

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:42:56.135 ID:RpSHmMO7d.net
>>35
田舎なら4万でもかなりいいところに住めるんだが

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:47:35.122 ID:XckfqICc0.net
大金持ち スーパーカー
中金持ち スポーツ、クラシックカー
小金持ち オフロードカー、バイク
貧乏人  軽、原付き、自転車

馬鹿   平凡な乗用車

平凡な国産の乗用車はカルチャー化しない。イベントもレースもなく
改造部品もなくマニアがいない。中古車市場は二束三文で買い叩くだけ
ガス代高騰、タイヤとオイル交換、車検、任意保険、駐車代、高速代かかる

車買うやつもバカ。田舎だから必需品というのはカッペの言い分け

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:48:27.177 ID:XckfqICc0.net
>>35
どうやって3人で暮らすんだよ、じゃなくてそもそも結婚や子作りがバカ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:49:58.617 ID:J/GC44aX0.net
>>37
ムリムリ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:50:27.799 ID:J/GC44aX0.net
>>39
一生独身でいろタコ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:50:59.770 ID:N6gqEKRm0.net
1000。引かれすぎてバカバカしい。

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:52:58.553 ID:XckfqICc0.net
サーキット、ジムカーナパイロン、ラリー、ドラッグレース、何も無し

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:53:43.654 ID:XckfqICc0.net
>>41
一生独身が男としてもっとも賢いんだよボケ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:55:52.849 ID:4pJurlJxa.net
身の丈にあった生活しろ
その生活するなら700万じゃかつかつなの当たり前だ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 20:58:35.201 ID:tAi9P/l2d.net
年収270万世帯持ちで海外旅行年4 国内40泊年
車新車のA6アバント乗ってたけどなんでおまえらそんな金ないの?バカだから?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 21:00:00.318 ID:9oAaF1r60.net
いいかい学生さん、
トンカツをな、
いつでもたべられる
ようになりなよ、
それが、
トントンでもない、
カツカツでもない、
丁度いいってことだ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 21:02:30.047 ID:FvRoSQ1z0.net
ワイは生活保護でも半分余らせる自信がある
月7万あれば余裕

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 21:03:51.717 ID:7hG5sEIUa.net
600万だけど毎年200万以上貯金してるぞ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 21:04:09.292 ID:FvRoSQ1z0.net
>>27
ローン払い終わったころには家の価値なんてダダ下がりしてるだろうから、一生賃貸で良い気がする

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 21:11:30.224 ID:wiqLX1EVa.net
俺らが子供の頃って普通に6畳のアパートに一家4人で暮らしてただろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/04/20(土) 21:23:46.019 ID:9vngp4v20.net
>>7
二人で700はちょっと低すぎね?

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200