2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今から筋トレする

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/04(土) 22:45:56.148 ID:NiNM0LVsd.net
>>71
チンスタいいね
音うるさくない?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/04(土) 22:48:24.634 ID:Lfe33uX80.net
>>72
俺のはちょっと値が張るやつだから軋みとかはないな
プレート買って一番嬉しいのは自重の荷重が楽になるところだな…

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/04(土) 22:49:27.410 ID:NiNM0LVsd.net
>>73
まぢか、安いのはうるさいの?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/04(土) 22:51:20.097 ID:Lfe33uX80.net
>>74
使ったことないから知らないけど5ちゃんで使ってる人らの話聞くと
やっぱり剛性が足らないから揺れたりするらしいね

ケトルベルとかは使わないの?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/04(土) 22:54:12.102 ID:WikgJ0PHd.net
>>71
パワーラック前からあったからね
トレやめる前はスクワットとかしてたし活躍してたよ
今は足やってないけどそのうちまた再開する予定だし

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/04(土) 22:55:08.846 ID:NiNM0LVsd.net
>>75
揺れるの怖いな
ケトルベルは使わん
ダンベルで充分

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/04(土) 22:59:48.468 ID:Lfe33uX80.net
>>76
そうか
家でスクワットやるってなったらかなりの重量必要だろ?プレートもクソ高いし買いすぎると床抜けそうで怖い…
だから俺はダンベル持ってジャンプするのをメインにすることにした

>>77
まあ鍛える目的にもよるからな
俺は連動性や筋力向上を目指してる
ケトルベルは使い勝手がいい

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/04(土) 23:01:10.930 ID:NiNM0LVsd.net
>>78
ダンベル持ってジャンプって
膝気を付けろよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/04(土) 23:05:28.297 ID:WikgJ0PHd.net
>>78
今ある器具の総量確か500キロくらいで床がちょっとヤバい感じかな
抜けるときは抜けると思うけど傷と穴予防にコンパネとかひいてある

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/04(土) 23:06:47.509 ID:WikgJ0PHd.net
俺スクワットはフルボで100までしかやらないから大丈夫
シャフトいれて150くらい組めるけど今は使わないなぁ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/04(土) 23:08:32.742 ID:Lfe33uX80.net
>>79
おう!
なんかYouTubeでそういうトレしてるやつのショート動画流れてきて
試しに真似してみたら結構効いたんで続けてみるつもり

>>80
コンパネいいな俺もそうすればよかった
畳の上に2センチの厚みのジョイントマット敷いてるけど潰れちゃうんだよな、すぐ傷みそうだし

総レス数 82
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200