2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先進国が少子化になるってどう考えてもおかしくね??

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:30:19.247 ID:i2pAnV5v0.net
何のために発展したんだよ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:30:51.943 ID:TX9b74KU0.net
日本共産党のせい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:31:52.195 ID:2b7h2QuO0.net
納税額を増やすために発展した

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:31:53.410 ID:LfCQd7o+0.net
娯楽があればあるほどSEXしなくなるだけ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:32:46.418 ID:3VjK1HTT0.net
文明の発展に目的なんて無いんだよ
ただ成り行きでここまで来てしまっただけ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:33:06.287 ID:i2pAnV5v0.net
>>3
少子化なら減るじゃん

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:33:22.952 ID:i2pAnV5v0.net
>>4
じゃあ意味ないじゃん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:33:40.653 ID:wvQa8E0H0.net
2000年くらいに出会い系サイトが流行ってもう誰でもセックス出来てた
あの時に規制なんてしなきゃ少子化なんてなってない
なんでか知らんが出会い系サイトを叩いて規制が起きた
その結果、少子化だ、アホがセックスを悪だと決めつけたんだろう、アホだから

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:33:50.998 ID:i2pAnV5v0.net
>>5
何のためにってのがないならなんでやってんの

10 ::2024/05/07(火) 07:34:27.471 ID:7f5KwUQA0.net
>>4
コレと女がフルで働くから

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:35:05.014 ID:P1OI7Gip0.net
独身男性税を作って一夫多妻制を採用すればいいだけ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:35:18.216 ID:FmOhnW3P0.net
おんなのため

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:37:12.497 ID:i2pAnV5v0.net
>>8
それはない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:38:55.825 ID:wvQa8E0H0.net
>>13
セックスが悪だと思ってる人が多すぎる
セックスしなきゃ子ども増えないのに根本を誤解する人が増えた
出会い系サイトなんてどんな奴でもセックス出来てた

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:39:34.718 ID:i2pAnV5v0.net
>>14
まぁ悪ではないよな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:40:01.588 ID:xhvucExs0.net
娯楽があればあるほど少子化すると思ってるわ
アフリカでも発展してる南アフリカとかは出生率そこまで高く無いし2は超えてたはずだけども

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:40:39.558 ID:wvQa8E0H0.net
>>15
良い事なんだよ
意味不明な正義が強すぎて
たかが不倫ごときで大騒ぎだ
そんなに旦那がセックスしないのが悪いんだよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:41:45.428 ID:/ZH+cy480.net
経済社会でより良い生活を手に入れるためには非経済的な子供は足枷だからな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:42:04.150 ID:lMvpUuVpd.net
ジョジョのカーズは「SEX必要なし」って書いてあった
究極生命体に近付くほど必要なくなる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:45:40.683 ID:8qZoEEys0.net
マルサスが人口論を書いた頃は国が豊かになるほど人口が増えるってのが大前提だったんだけどね
戦後は世界全体の人口は増えてるけど先進国は減ってる
つまり20世紀中盤から根本的に傾向が変わってるわけ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:46:38.659 ID:Ce8qMwmr0.net
死ぬ可能性が減ったから積極的に数を増やさなくなっただけ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:47:16.765 ID:uBZHsMal0.net
セックスの快楽を200とした時に美味いもの食う時は150
労力考えたらそらみんな美味いもんに流れるわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:48:57.709 ID:NHGFVDbT0.net
知性と繁殖は比例しないんだから仕方ないね

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:51:15.674 ID:+bnNmk2T0.net
進化の果ては絶滅なんだね!

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:52:23.866 ID:xLxB4Aad0.net
>>9
物を作ると儲かってリッチな生活ができるから

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:53:03.609 ID:i2pAnV5v0.net
>>18
一体何のための経済なんだ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:53:14.109 ID:HDtr+v3za.net
コンドームやピルみたいなの開発するのが悪い
発禁しろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:53:28.397 ID:Dg2o7HHq0.net
ローマ帝国も晩年は少子化だった
余りにも豊か過ぎた

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:54:51.957 ID:J4tkoTWgd.net
先進国全体の話なのに出会い系とか言ってるアホいてワロタ
娯楽SEXと孕まSEXは区別しような

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:55:44.371 ID:xLxB4Aad0.net
>>26
経済は勝手にできて見えざる手で動いてる
誰かが意図的に作り上げられるものじゃない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 07:56:16.399 ID:wvQa8E0H0.net
>>29
何回もセックスしてりゃマジの愛情が生まれるんだよ
その程度の常識も知らんやつが多すぎ
テレビで見るような恋愛など存在しない
ガチの恋愛は単にセックスの積み重ね

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 08:06:15.265 ID:YYpcu2Nu0.net
婚姻率自体は40年前からほぼ横ばいだよ
出産率が激減してる
これは育児費用が数倍に跳ね上がってるから
昔は中卒高卒でもマトモな就職ができてたのに現代じゃ大卒以外はノーチャンスな社会になってるのが原因

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 08:06:28.016 ID:Vck5elh90.net
この40年間皆さんは国力を下げるために生きてきたのです

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 08:08:38.946 ID:rvIlFs8Qa.net
>>2>>11
真逆ですよ、少子化は資本主義の宿命
格差によって一夫多妻制になってるから少子化してる
資本主義は「無限の経済成長を前提としたシステム」「富めるものはより富んで、貧しいものはより貧しくなるシステム」だから、成長が頭打ちになる先進国から少子化していく
今より豊かになれないのなら結婚しないから

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 08:09:08.344 ID:TX9b74KU0.net
>>34
あたおか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 08:11:56.612 ID:ght2Brhy0.net
個人の生活の充足と人類の発展が噛み合うとは限らないし
そもそも子どもは後継者か持たないものによる資産の創出として増えてきたので
先進的な意識による子の養育義務が発生すると少子化になるのはおかしくないよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 08:14:41.899 ID:rvIlFs8Qa.net
>>32
全く逆
婚姻率が下がってて既婚世帯の出生数は変わってない
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9134aac41fc627665b6b4605172763d9810b1a94

つまるところ「結婚できてない、結婚しても離婚してしまう」のが少子化の原因
だから育児支援をしても出生数が増えない(データで出てる)
既婚世帯に金撒いても効果ないのよ、既婚世帯を増やさないと意味がない

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 08:19:05.853 ID:rvIlFs8Qa.net
>>35
アタオカも何もれっきとした統計データだからね
ネトウヨは「女性の社会進出のせい!」とか言ってるけどそれは真っ赤なウソ
「女性は社会進出しても男尊女卑を望んで下方婚を望まないせい」が正解(もちろん「女性のせい」という意味ではない、男尊女卑社会のせい)
結婚数自体が減ってる、事実上の一夫多妻制になってる、シングルマザーが激増してるのだ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 08:19:33.612 ID:QeMicFEw0.net
チー牛男が増えすぎたせい

女性たちは結婚したいのに論外のチー牛男だらけで女性たちが結婚できない
結婚市場において今は深刻な女性余りの時代
女性たちにとっては不幸な時代だよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 08:21:46.679 ID:ght2Brhy0.net
日本は分かりやすく恋愛結婚と専業主婦と核家族のせいでしょ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 08:23:08.129 ID:qL7VXQM40.net
女性の社会進出と妊娠出産が一人の人間にあたえられる時間として両立できないのよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 08:26:22.702 ID:rvIlFs8Qa.net
親世代より子世代の方が豊かになるから家を出て新しい世帯を作る
子世代より親世代の方が豊かであるなら家を出ない
当たり前の話

>>39
それな
男女平等社会であるのなら女性は弱者男性と結婚しないといけない
けど女性はそれを嫌がる、男尊女卑を望む

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 08:29:18.266 ID:ght2Brhy0.net
結婚適正世代の男女収入差が埋まってきてるから
上昇婚で近い歳ってもう解が存在してない域なんだよね

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 08:49:08.885 ID:s49LUSNM0.net
先進国は子供が死ににくいから出生率が下がる
アフリカとかガザ地区みたいなとこは子供が死にやすいから出生率が高い
これは遺伝子に刻まれた生存本能だから対策なんてしても無駄よ
文明レベルを途上国並みにするしかない

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:09:28.182 ID:GBpl3mIR0.net
>>1
子育てせずに遊べるくらい豊かってことだろ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:11:13.392 ID:GBpl3mIR0.net
>>39
昔はチー牛と無理やり結婚させられてただけ

今は結婚しなくていいんだから女にとってもいい時代

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:27:36.931 ID:rvIlFs8Qa.net
無理矢理じゃねーよ
昔は男女の収入差が大きかったから、チー牛は弱者男性じゃなかったんだよ
見た目もスペックも今のチー牛と同じだけど、「女より金持ってる」から女性の目には恋愛対象に映る

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:28:51.147 ID:ght2Brhy0.net
そもそも恋愛じゃなくて人生のバートナーでしょ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:29:36.618 ID:zlVvT1Vt0.net
>>47
マジそれ
弱者強者って相対的なもんだから弱者の男は圧倒的に今より少なかった

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:29:56.607 ID:/zNejYA+0.net
お前らみたいなの見てると大学行かせる意味なんて全くない
高卒で元気ある時に適当に就職させりゃ良い
それだけで子育てにかかる経費が半額になる

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:29:58.812 ID:GBpl3mIR0.net
>>47
違うぞ

あからさまに女差別があったから女は一人で生きていくのが大変

火事も今より便利じゃないし24時間いつでも飯を飼い食いできるような時代じゃなかったから結婚したほうが生きやすかっただけ
だからゴミみたいな男にも依存する女が多かった

今はゴミみたいな男に依存する必要がない

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:30:18.270 ID:GBpl3mIR0.net
家事◯

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:31:42.176 ID:ght2Brhy0.net
女性差別っていうより独身差別だな
男も出世するために結婚した時代

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:33:36.311 ID:GBpl3mIR0.net
>>53
いや女差別

女はOLになってお茶汲んでけつ触られてろって時代

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:35:34.572 ID:/tEqPEZW0.net
良い思いをしてるのは一部の上級だけ
ほとんどの人々は死ぬまでケージをグルグル回してるネズミだから

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:36:58.417 ID:ght2Brhy0.net
そもそも寿退社前提枠なのにゼネラリスト志向の社会の席ないじゃん?
社会の状況を考えると学歴で区別するのと大差ない状況よ?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:37:43.050 ID:GBpl3mIR0.net
>>55
庶民も十分社会インフラの恩恵受けていい思いしてる

当たり前過ぎてそこへの感謝や幸福感を感じてなさすぎるだけ

災害に合えばどれだけ幸せ歌がわかる

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:38:48.185 ID:GBpl3mIR0.net
>>56
そうやって差別思考のな君みたいなのが現代でもいるわけ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:41:23.417 ID:ght2Brhy0.net
それで男も出世したいならそろそろ身を固めなさいって言われる構造で
戦後作られた典型的な政略結婚は悪とかそもそも立ち位置が違うのに差別されていたと言い張って既成事実化させたやつ
生活環境の維持向上に幸福を見出さなかった層そのものですね

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:43:49.242 ID:QNsP+sFTr.net
おかしいってどういうこと?
文明が発展したら子どもが増えるのが普通ってことか?
その理由は?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:44:19.772 ID:Vpu/A+n60.net
社会が成熟して安定してくるにしたがって子供は安価な労働力からコンテストに出す作品になっていくのだ
そしてコンテストに勝てる見込みがない人やそもそも興味がない人が必要性もないのに苦労して作品を作るわけがないのだ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:44:47.048 ID:JTwxS1A30.net
下級国民は大して豊かじゃないからだろ
国と上級国民だけ豊かになって色々独占してる

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:50:11.600 ID:GBpl3mIR0.net
>>59
あったんだぞ女性差別は

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:51:16.138 ID:GBpl3mIR0.net
むしろ情報社会だからこそ子供を作りリスクや子供を作らずに生きていく方法とかが先進国の人ほど入りやすい

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:52:40.335 ID:GBpl3mIR0.net
>>62
庶民も十分豊かだよ

当たり前過ぎて感じてないだけこのぬくぬくした生活に

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 09:56:17.535 ID:KE//U/SKx.net
民主主義国家が乱立すると優秀な人間に資本を集中させる圧が掛かるからね
民主主義国家の将来的な理想形は一国一人

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 10:05:40.762 ID:2naRrDN+0.net
>>60
単純に娯楽などが増えて暇つぶしができる選択肢も増えた
生活自体が楽になり一人暮らしがしやすくなった
インターネットによる情報化社会により仮想ではあるものの完全な孤独がなくなった

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 10:10:11.667 ID:QNsP+sFTr.net
>>67
完全な孤独、無くなったか?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 10:12:55.676 ID:GBpl3mIR0.net
>>68
ネット遮断して1ヶ月くらい生活してみりゃいい

俺達のことが恋しくて泣いちゃうから

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 10:17:48.313 ID:sGzdFk9R0.net
この国はもう豊かな国ではないぞ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 10:37:32.717 ID:JTwxS1A30.net
何に使われてるの分からん特別会計が一般会計の4倍もあるんだろ
右も左もアメリカか中国贔屓の売国奴だし民主主義なんて幻想
国だけ豊かになって上級が搾取独占してる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 10:39:16.603 ID:JTwxS1A30.net
>>55
そうそれ
真面目なやつほど洗脳されてる

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 10:40:59.067 ID:xkpdKjp00.net
子供の幸福が何よりも優先された結果
子供を幸せにできないなら産むなという圧力になる

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 10:47:16.035 ID:oIXqt8PeH.net
>>4
ほんとこれ
停電で電気ない時は子作りした

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 10:56:40.584 ID:GBpl3mIR0.net
>>73
正解じゃんそれ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:04:16.477 ID:8jT/eXtR0.net
確かに長年に渡り避妊具や避妊薬をさんざん広めて教育にも取り込んで最終的に人工中絶まで用意しておいて
出生数が激減して少子化が進行していると騒いでいるのは可笑しいな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:06:38.709 ID:WTqmrwzbd.net
子供を産むメリットが労働力とか家系を残すだったのが多様化が進んで今は2人の愛の結晶を残す(笑)しかないからな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:08:35.206 ID:GBpl3mIR0.net
>>76
望んでない子供は作らないほうがいい

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:08:45.511 ID:2mgyj48u0.net
アメリカも少子高齢化が進んでるからなぁ

1990年
25歳未満:36.3%(-5.1%)
65歳以上:12.6%(+1.3%)

2000年
25歳未満:35.3%(-1.0%)
65歳以上:12.4%(-0.2%)

2010年
25歳未満:34.3%(-1.0%)
65歳以上:12.8%(+0.4%)

2020年
25歳未満:31.5%(-2.8%)
65歳以上:16.8%(+4.0%)

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:09:16.615 ID:j1xOxatx0.net
べつに子孫残すために生きてないから

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:14:31.940 ID:X1WDw8Q30.net
娯楽がなく暇だから多産なのか?
娯楽が発達していないということは医療もないということ
医療がなければ出産は命がけで、今でもアフリカでは先進国とは比べ物にならないぐらい高い妊産婦死亡率を記録している
娯楽が少ないから多産などと言っている人間は本当の貧しさを知らない無知な馬鹿者

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:19:54.249 ID:X1WDw8Q30.net
>>77
子供が労働力だから多産?では何故昔は子供を間引きしまくってたのか?今でもアフリカには親に捨てられて行き場のない子ども達が沢山いる。命がけで産んだ我が子でさて捨てないといけないほど絶対的貧困で子供を育てることは大変
子供が多いことは経済的メリットではなく、飢え死にするリスクが高まるということ。しかし子供が亡くなりやすく、どれだけ産めばちゃんと子供が全滅せずに生き残れるのか予測するのが非常に難しいので出来るだけ多めに産んでおこうとする

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:22:20.593 ID:GBpl3mIR0.net
>>82
労働力なのは事実だぞ
6歳位になったらバリバリ働くようになる

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:26:00.273 ID:X1WDw8Q30.net
少子化の原因は平均寿命の延びすぎで間違いない
子供の生存がほぼ確定しているから多めに産んでおく必要性が無くなる
若者が全く死を意識しなくなるから子供を持つ意味を感じなくなる
出生率は必ず死亡率が低下した後に下がり始める。ただし子供が死ぬかもという不安や長い多産の歴史の影響はすぐに消えるわけではないので
、死亡率の低下と出生率の低下には少しタイムラグが発生する。これが少子化になる前に起きる人口爆発の原因になる

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:31:40.492 ID:X1WDw8Q30.net
>>83
子供が労働をしていないなどとは言っていない
大人達だけでも飢え死にするリスクがあるような厳しい環境で子供が生まれたらどうなる?
当然子供たち自身も食べ物を得る努力をしないといけない
親の利益の為の労働ではなく、子供が飢え死にするリスクを少しでも減らす為の労働、子供たち自身が生き抜く為の労働
逆に言えば飢餓を脱して飢え死にするリスクが無くなれば今度は子供にちゃんとした教育を施してやろうとするのが人間の親心

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:33:43.658 ID:JTwxS1A30.net
女性の社会進出が原因だな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:37:02.724 ID:oFpN5ef40.net
物質的に豊かになったが最後、一番貴重なのは若い女。そのために個人同士の戦いになって人と人との豊かさが崩れている

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:39:10.057 ID:GBpl3mIR0.net
>>85
それでも子供に投資して労働力にしないと家族が食っていけないわけよ

どんどん自分は老化していくんだし途絶えさせたら将来面倒見てくれる存在がいなくなるわけよ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:40:27.482 ID:GBpl3mIR0.net
>>87
そうか?

若い女なんて1万くらいでやれるじゃん

女なんかより楽しいものたくさんあるじゃん豊かな物質社会は

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:44:28.723 ID:oFpN5ef40.net
>>89
性を売買しても安定して子どもが作れないんよ。
伝統的な社会が恋愛や売春を禁止してたのはそのせい。女性を商品、消費財としてみるから出産、子育てが難しくなる。

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:46:41.760 ID:ilGy7Xi4M.net
資本主義はそうなるって昔から言われてたじゃん
むしろ資本主義社会で結果を残してその通り歩んでるんだから胸をはっていい

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:47:46.806 ID:GBpl3mIR0.net
>>90
恋愛売春禁止なんて宗教だけだろ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:49:25.987 ID:GBpl3mIR0.net
>>91
資本主義の弊害として言われてるものを胸を張るとか頭悪そう

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:50:16.690 ID:oFpN5ef40.net
>>92
そりゃそうやが昔はお見合いとかあったやん
親や親族が嫌でも強制的に決めてた

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:51:50.311 ID:GBpl3mIR0.net
>>94
>>51

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:53:39.508 ID:X1WDw8Q30.net
>>88
本当に貧しかったらそもそもそんなに先のことは考えられない
いつ死んでもおかしくないから今日、明日生きていくことで精一杯
よく老後の為の子供を産んでたという意見も聞くけど、本当に貧しければ成人してからの平均余命も短い
恐らく昔の人には今のような老後というはっきりした概念自体が存在していなかったと思われる

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:54:51.212 ID:w5BFqExC0.net
豊かになるために女も大学行って就職するのが増えるだろ
そりゃ少子化なりますわ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:57:23.454 ID:X1WDw8Q30.net
>>91
社会主義でも少子化になってる
キューバも北朝鮮も少子化

>>94
お見合いが無くなるから結婚しなくなるのではなく、結婚しなくなるからお見合いのような文化も消滅していく。日本でも庶民のお見合いなど無かった時代の方がずっと長いが、そういう時代が少子化だったなんて事実はない。むしろそういう時代の方がより多産だった

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:57:25.986 ID:oFpN5ef40.net
>>97
大学行ってサークルでいい男探す!
ワタシも男性みたいにオフィスで働きたい!
でも将来は専業主婦になる!

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 11:59:34.645 ID:oFpN5ef40.net
>>98
そうだったのですね
昔はコミュニティが狭かったから知り合い同士で
子ども作ってたのかも

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 12:21:59.842 ID:1+p8tm1U0.net
イスラム教の影響力強い国では出生率高いよ
女性の社会進出が原因

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 12:30:20.499 ID:OKdiiwBU0.net
単純に質量の法則で中国人とかインド人とかが多すぎて他は増やせねーんじゃねーの

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 12:31:38.583 ID:X1WDw8Q30.net
>>101
いやイスラム教徒が多い国でも豊かになれば少子化
女性が社会進出するから産まなくなるのではなく、産まなくなるから女性も社会進出するようになる
多産であれば女性は出産や育児で大変なわけだから自然と女性の社会進出は制限される。逆に外で働くことは男性が頑張らないと成立しなくなるから、多産な社会では勝手に男女の役割分担がはっきりしていく

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 12:32:42.543 ID:Orh4b3vY0.net
賢くなり過ぎると子供作らなくなるんだよ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 13:01:08.638 ID:HulpQVeh0.net
ただ金がないだけだ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 13:10:14.016 ID:9gWunD6n0.net
ただ金がないから結婚もできないし子供も埋めないだけだ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 13:10:51.120 ID:9gWunD6n0.net
ただ金がないから結婚もできないし子供も産めないだけだ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 13:36:22.045 ID:2naRrDN+0.net
金金いう奴は金ありゃ少子化が解消されると思ってるんかね…

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 13:38:05.146 ID:uD4lXEal0.net
アホな少子化対策したせいでガイジ大量発生してるらしいな
もう終わりだよこの国

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 13:42:07.541 ID:GGiYDvOI0.net
金がねえから結婚できねえんだよ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 14:13:59.265 ID:Pkq2bb9M0.net
ツイキャス配信者てニートで毎日することねえんだろ?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 14:26:04.117 ID:Pkq2bb9M0.net
生活保護じゃろツイキャス配信者

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/07(火) 14:29:36.766 ID:Pkq2bb9M0.net
https://twitcasting.tv/katyuhyan
この32さいのくそばばあ うるせんだよ

総レス数 113
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200