2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

退職代行使われた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:43:26.238 ID:LumF19jl0.net
居るんやな使うやつ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:43:57.680 ID:smDidIQVr.net
悔しい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:44:50.557 ID:coYrw5br0.net
うちも新卒一人辞めたわ
ええけど金勿体ない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:46:14.422 ID:uTQQGy0H0.net
興味本位でやってみたい
それでどんな感じだったか職場の知り合いに聞いてみたい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:47:07.362 ID:QVbl5h2J0.net
新卒よりも中途が良いわ
社会人マナー教える手間省けるし
ある程度の常識と耐え性も備えてるし

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:47:41.203 ID:coYrw5br0.net
>>4
マジで手紙一枚来るだけやで
辞めます連絡はこちらへって内容の
後は連絡つかんくなる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:48:19.321 ID:K5/kiQcI0.net
>>5
新卒はもう転職前提の時代だしな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:49:38.407 ID:QVbl5h2J0.net
>>7
古臭いけど、昔は3日、3月、3年行ったんだけどな
まぁ3日以上1ヶ月未満とかが多いんかな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:49:59.963 ID:5dg+YCkt0.net
使ってみたいけど辞める気はないんだよな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:51:48.309 ID:2vfV+QQI0.net
>>8
嫌なら辞めろ→辞めますな時代だしな
若いと転職し放題だし
うち大手だけどGW前に辞めた子居たよ理由が東京希望だった配属が仙台になったからだって
本当にそのレベルで辞めてく

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:53:58.972 ID:sVXK4vL4d.net
>>10
まぁ彼氏彼女がいるとか家族の事情があるとか想像できるし勤務地は重要っちゃ重要じゃね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:54:24.245 ID:+rLrYUCm0.net
>>10
それは辞めるだろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:57:35.334 ID:lRlFCZS/0.net
>>10
そりゃあ地方に飛ばされたら辞めるだろw

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:58:58.414 ID:dxDx2U+z0.net
そりゃ誰もが東京に行きたいだろうが
数が限られるんだから絶対東京行きたいなら
東京にしかない会社を選べよとは思う

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 07:59:55.160 ID:nvY6YV4x0.net
>>13
仙台って言うほど地方か?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 08:00:21.785 ID:EHO6nSbz0.net
そりゃ仙台に飛ばされたら辞めるよな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 08:00:55.826 ID:lvj4yWtr0.net
人手不足の売り手市場なんだからそうなるわ、ゴミ職場なんか捨てても転職も簡単だし
有効求人倍率が1以下だった氷河期は圧迫面接が流行ったりと企業側がやりたい放題だったんだからその逆をやられてるだけ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 08:01:03.832 ID:fkNmCoDv0.net
>>11
家庭の事情なら予め面接時伝えなかった自己責任だし
彼氏彼女なんて正直会社にとってはどうでもいい
お客様じゃないんだし

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 08:01:57.485 ID:EPdd7RQ90.net
>>18
これ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 08:02:47.803 ID:MCNXvExL0.net
>>14
だから退職代行使って転職するんやろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 08:07:36.870 ID:6HW9YRVs0.net
入ってすぐって有給とかないからやめる2週間前までに出した退職届のつもりならあとは無断欠勤扱いになるの?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/10(金) 08:18:52.621 ID:Cwe+TiG2r.net
なんにしても入社退社には会社側の手続きがかなりあるわけで
労務やってる身としては堪らんだろうな

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200