2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100年後って今のフィギュアとかが博物館に展示されてたりするのかな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 18:30:59.162 ID:82ai7SV80.net
https://i.imgur.com/glPsT8W.jpeg

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 18:31:55.236 ID:MGL/g3fo0.net
100年程度じゃそんな価値は出ない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 18:32:31.184 ID:F/UgW90r0.net
脚が細いのに太ももから上がデカすぎて自重で折れてそう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 18:37:35.912 ID:6mZDwNKf0.net
そもそもフィギュアの素材で100年も持つ?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 18:44:38.880 ID:gkEUzQyF0.net
今から100年前って大正時代?
大正時代のものなんか博物館に展示されてねえだろ
関東大震災とか戦争とか大正の日本人の生活みたいな資料館ならあるか

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 18:46:53.264 ID:9t/bxoJ90.net
>>5
戦艦三笠

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/12(日) 18:47:59.569 ID:JfNACZT60.net
かと言ってバンクシーとかポップアートが美術館においてあるイメージもしづらいな

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200