2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夫「お弁当作るのが面倒な時はサンドイッチとか簡単なものでいいよ」女「はぁ?」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:54:33.443 ID:1cBTRRpSM.net
https://i.imgur.com/aO01PvK.jpg

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:55:35.737 ID:0PqjLYBX0.net
そんなのも簡単に作れないのかよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:56:02.221 ID:5/MHKx8U0.net
昔食パン2枚にチーズとハム挟んだだけなの持って行ってたわ
超簡単だった

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:56:16.091 ID:jcuu2cyY0.net
パン2枚にマーガリン塗って砂糖まぶして半分に切っとけ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:56:24.067 ID:ny4xqXSX0.net
チーズトーストなら簡単

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:56:28.261 ID:8Mejnhtb0.net
サンドイッチ作る方が面倒だわ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:57:04.319 ID:/6MR2J2f0.net
「お茶漬けでいい?」

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:57:17.808 ID:PezeF9h+0.net
パンにジャムとマーガリンでも塗ってはさんどけばサンドイッチだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:57:50.710 ID:6pX1ug1N0.net
日の丸弁当でええやん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:57:51.480 ID:N7fnGJ0F0.net
言い方が偉そうではあるが
本人が偉そうに言ってる事に気付かないマヌケさがムカつく

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:58:02.309 ID:APCC3C/w0.net
弁当要らないって言ってるのに早起きして作りやがる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:58:10.995 ID:TZPkkIWd0.net
簡単なものってのはマジでカップ麺とか
お茶漬けとかワンアクションで終わって洗い物がほぼ出ない食いもんだよ
簡単なので良いよそうめんとかって言ったらぶん殴られる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:58:33.390 ID:MofCqAcd0.net
サンドイッチすら簡単に作れないとか無能すぎるんだけど

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 13:59:54.388 ID:MofCqAcd0.net
どうせあーいそがしいそがし!お弁当作る時間ないなーあーないなー!なんて嫌そうオーラ振り撒いてたんだろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:00:12.116 ID:8Mejnhtb0.net
サンドイッチが簡単…?
野菜切るの面倒だしそも野菜高いしな
簡単なら自分でできるよな?って思ってしまう

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:00:14.570 ID:2iUVp2bf0.net
>>10
専業主婦と一人で家計を支えてる旦那
そりゃ旦那の方が圧倒的に偉いだろ
奥さんは居なくても生活できるけど奥さんは旦那さんが居ないと路頭に迷うんだから

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:01:12.336 ID:56DcFHy10.net
>>11
うちのババアもこれだわ
朝ご飯いらないって言ってんのに作りやがる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:01:17.478 ID:yS7s4I2p0.net
夫(でもふりかけご飯で良いよって言ったらそれはそれで怒るじゃん?)

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:02:42.745 ID:2iUVp2bf0.net
サンドイッチ作るの大変!そうめん作るの大変!って……
頭クラクラしてきたわ
自炊したことないの???

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:04:12.274 ID:Gk+HOcFX0.net
そういうの漫画にしないで夫と直で話し合えよ
こういうの見る度に思う

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:04:20.089 ID:apKXNbuad.net
マヨだらけのボール洗うのダル

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:05:07.129 ID:e/gnUpqb0.net
食うのが手軽なだけで作るのはめんどいだろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:07:00.152 ID:LPfXpJ7h0.net
タコさんウインナー1つ作る時間で完了するわ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:07:30.737 ID:2iUVp2bf0.net
サンドイッチって聞いてBLTしか思いつかないのこどおじ臭がする

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:07:38.054 ID:BHz9AaZy0.net
>>19
作るのは楽だけど片付けをやりたくない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:08:10.742 ID:/dJm2eO60.net
ツナマヨサンドとキュウリサンドでええやん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:08:19.868 ID:bKnr7qFr0.net
>>16
専業主婦だとはどこにも書いてないけど

28 :ちくちく ◆s32chcVIP. :2024/05/13(月) 14:08:39.687 ID:qjsw9KC60.net
俺は毎日自分の弁当自分で作ってるよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:09:26.702 ID:VZLAszUf0.net
じゃあ簡単に冷やし中華でいいよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:09:46.748 ID:Gk+HOcFX0.net
「家族に直接相談しないでSNSで共感してもらおwww」
↑これwwwww

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:10:43.207 ID:n88Uoo2E0.net
>>27
頭悪そう
仮に専業じゃないなら弁当なんてついでで作れるからこんな問題にはならないんだわ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:10:55.361 ID:Si+ibdyV0.net
ジャムパンぐらいが簡単って線引きでいいよな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:11:30.477 ID:8Mejnhtb0.net
>>30
外に吐き出すことで夫の前では良き妻であろうとしてくれてるんだから良くないか?
直接ガミガミ言われるよりマシだと思う

34 :ちくちく ◆s32chcVIP. :2024/05/13(月) 14:11:30.688 ID:qjsw9KC60.net
食パン買ってジャム塗って挟んで持たしゃ良いだけじゃんね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:11:43.454 ID:TXOP3AKF0.net
サンドイッチを簡単に作ることもできないとかセンス無いだろ
凝ることができるのは凝らなきゃいけないってことではない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:12:20.907 ID:2zQLs+owd.net
まぁ言い方の問題もあるけど、悪意あっていってるわけじゃないんだから許してやりなよ
時間なかったと面倒だったを同じ意味合いで言ってるだけじゃん

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:12:27.338 ID:n88Uoo2E0.net
料理というタスクすらまともにこなせないゴミ女さんwww
養うメリット無さすぎて草なんよ🤪

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:13:04.599 ID:Gk+HOcFX0.net
>>33
夫と妻は対等のはずだぞ?
ガミガミ言われるって目線が完全に昭和

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:13:57.491 ID:8Mejnhtb0.net
>>38
夫も妻にガミガミ言うことあるだろ?
まあ言っても無駄だと分かればお互い言い合う必要も無いんですけどね

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:14:08.762 ID:qJQJpuoM0.net
つくるのイヤだったら外食いけよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:14:19.129 ID:6C83GEVI0.net
食パン一枚を二枚折にしてなんか挟めばいい
わざわざパンの耳落とすのはガイジ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:16:56.656 ID:8Mejnhtb0.net
でもこれでジャムだけサンドイッチとか持たせたら文句言うよな多分 野菜だの卵だの入ってるようなやつは作るの大変だよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:18:23.946 ID:iTAO4x4X0.net
>>27
調べてきたわ
専業主婦になってくれっていう夫のお願いを断って仕事してるらしいな
つまり根本はそこに不和があるわけじゃん
ちゃんと折り合い付けろよ
私もあなたと対等に仕事するから家事分担しようって約束してればこんな事にはなってないわけで

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:18:56.306 ID:bKnr7qFr0.net
>>31
なんのついでだか知らんが結婚生活ってそんな単純なもんじゃないぞ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:19:16.414 ID:6C83GEVI0.net
しかし栄養バランス的にベースブレッドが実際最強
既に人類はサンドイッチなど食う必要が無かったのだ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:19:49.880 ID:FrYjvT+v0.net
サンドイッチとか痛みそうだから食パン一斤買っといてくれればいいんだけど

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:21:58.914 ID:FrYjvT+v0.net
こんなんでいちいちキレられたらじゃあ弁当要らねえよって言いたくもなるわ昼メシなんかどうにでもなるし

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:24:32.739 ID:lx+IXXYI0.net
付き合ってる段階で嫌いだって分かるのに何で結婚してから文句言うの?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:24:46.414 ID:Gk+HOcFX0.net
>>47
というか「簡単に***」は完全にネットミームになってる
前に冷やし中華とかあったし
なんなら嘘松かもしれない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:24:47.193 ID:3a4MWKQt0.net
牛乳プラスグラノーラ最強
本当はミューズリーだけど鳥の餌だから

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:25:15.427 ID:3a4MWKQt0.net
>>49
そうめんも悪意に取られるから

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:26:20.025 ID:iTAO4x4X0.net
簡単に冷やし中華はヤバイけど
そういう所から始まって自炊したことないエアプがサンドイッチやそうめんも大変だ!って言っちゃったんだろうなw

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:27:16.147 ID:ajbsyEeT0.net
チーズとハム挟んで終わりじゃないのか…?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:27:54.554 ID:Ow9tFoP1a.net
お弁当作るの面倒ならお小遣い増やせ!

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:28:08.684 ID:6QOFFrqZ0.net
簡単にサンドイッチが作れるなら夫本人が作ればいいじゃんって怒ってるんだよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:28:23.038 ID:2zQLs+owd.net
レタス2~3枚目千切って軽く洗ってパンつけたまんまの食パンに乗っけてハム乗せてマヨネーズかけて終わりじゃん
簡単だろ
包丁すらいらんくね?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:29:26.466 ID:2zQLs+owd.net
>>48
女って好きになったらマジで盲目だぞ
好きになる前に知ったら無理ってことでも好きになってからだと赦しちゃうのが女 

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:29:42.509 ID:n88Uoo2E0.net
見てきたけど朝飯作る時間あるならサンドイッチくらい作れるだろ
有能ぶってる癖に要領悪いなこいつ

それはそれとして単純に男もゴミだったわ
ゴミ夫婦でお似合いのいつものパターン

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:30:53.163 ID:UTlZJVtS0.net
弁当作る時間がないなら買えば良いだろ
外食すら許せないほど家計が逼迫してるなら文句言わず弁当作れ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:31:56.155 ID:iTAO4x4X0.net
>>55
なんでその場で言わないの?
「ごめんそれも大変だから、私が疲れてる時は自分で作ってもらっても良い?」
たったこれだけで夫婦円満なんだけど
漫画にするためにわざとヘイト稼いでるようにしか見えない

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:32:24.586 ID:TZPkkIWd0.net
結局洗い物の問題なんだよなぁ
ハムチーズはさんでジップロックとか海外勢のは理にかなってる
そうめん簡単って人はどんなふうに作るんだろう?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:35:14.164 ID:hw53P1pA0.net
>>61
鍋で茹でてそのまま冷水にさらして適当に水減らしてめんつゆ入れて食うんじゃね?
そうすれば洗い物は箸と鍋だけで済む

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:36:13.295 ID:xb5ArcCV0.net
なんでこれでキレるのか意味不明

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:36:39.077 ID:TZPkkIWd0.net
>>62
それは極端に言われたからそういう食い方なら手間かからないだろって言ってるだけで
実際そんな韓国人ばりの鍋で直でラーメン食いますみたいな人どんだけいるんだろう

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:36:39.627 ID:n88Uoo2E0.net
>>59
「今日は時間ないから買え」って言ったら男がそのセリフ吐いたんよ
だから単純にガイジと結婚したガイジの話

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:39:37.654 ID:TZPkkIWd0.net
家で出すときは最低でもゆでる鍋+ザル+つゆ椀+チューブ薬味+氷
は最低でも使うなぁ
あとゆでた鍋が意外とぬるぬる取れなくて
洗い物としては油物並みに取れ辛いのも自炊してないとわからんかも

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:39:47.302 ID:n88Uoo2E0.net
>>64
普通に居るだろ気持ち悪いなお前
自分しか食わないのに見映え気にする方がバカ
いちいち外国と比較するところもキッショいな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:41:26.647 ID:n88Uoo2E0.net
>>66
ゴミみてぇな鍋使ってるから悪いんだろ
丁度さっき食ったが10秒くらいで終わったわ
そもそも茹で方から終わってそう

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:41:28.029 ID:TZPkkIWd0.net
>>67
自分しか食わないなら気にしなくていいんじゃね
簡単なもので頼む前提の話なのに一人食うなら好きにすればいいだろ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:41:59.547 ID:TZPkkIWd0.net
>>68
残念だけどそうめんは油使ってあるのが多いんだよ
知らないんだね

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:42:24.998 ID:iTAO4x4X0.net
鍋で茹でてザルにあけて冷水でしめて下に皿敷く
つけ汁用のお皿とお箸
たったこれだけ洗うのも無理なの……?
俺大学生の頃勉強してバイトして炊事洗濯してって普通にやってたけど
確かに凝った料理は難しいけど、そうめんは凝ってねぇと言い切れるよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:43:14.557 ID:hw53P1pA0.net
1人分と家族分をごっちゃにするな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:43:24.340 ID:iTAO4x4X0.net
鍋とか洗剤つけたスポンジで秒で落ちるだろ
カレーの鍋洗ったら発狂しそうw

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:43:57.155 ID:VhANJB1j0.net
お弁当を作るのが面倒だったら作らなくても良いよ

これでも女はキレる

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:44:01.446 ID:n88Uoo2E0.net
>>69
そうめんが簡単かどうかの話であって誰かと食うかどうかの話はしてないんだが

それに仮に人に出すにしても2皿と箸増えるだけじゃん
何が問題なん?それがダルいなら一生外食しとけよ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:44:13.267 ID:TZPkkIWd0.net
>>71
それがだるい人が一定数いるから
話になるんじゃない?
そしてそれが分からない人が多いからこの話が盛り上がる

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:45:28.863 ID:iTAO4x4X0.net
>>76
この世にもっとダルい事なんて死ぬほどあるのに
ぬるい生活してるな、としか思えないよ……

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:45:31.403 ID:TZPkkIWd0.net
>>75
バカかな?
そうめんが簡単かどうかで前提として人にそれをお願いするという文脈を無視して
俺は一人で食うからとか知らんがな
勝手に一人で鍋ですすってろよとしか

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:45:48.035 ID:acrOMyEe0.net
「伊達の安倍真似動画さえ用意してくれたら自分の小遣いからコンビニで何か買って動画見ながら食うよ!」

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:46:03.419 ID:TZPkkIWd0.net
>>77
それがそもそもこのスレの漫画みたいな状態で盛り上がれる理由でしょ
他になんかある?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:46:07.549 ID:n88Uoo2E0.net
>>70
乾燥防止程度の油で洗うのが大変とか言っちゃうのヤバいだろ…

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:47:08.129 ID:Kv7fepjM0.net
>>81
知らなかったの調べてきたの?
だっさw

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:47:10.774 ID:31QCk+eJ0.net
なんで奥さんも働いてるのにお弁当自分で作らないの?各自おにぎりでも握ればいーのにね

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:47:28.076 ID:9Cvm8wjd0.net
こんな女でも結婚できるとかすごい以上な時代だよな
男はどんなに頑張っても独身だったりするのに

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:48:30.343 ID:9Cvm8wjd0.net
ちゃんと働いて旦那より給料もらってて火事も完ぺきにこなす対人とかほんと羨ましい

昔の男女平等でまともだった時代の日本はもう海外にしかない

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:49:11.361 ID:9Cvm8wjd0.net
はぁ・・・・悲しいけどもうおしまいだよこの国
神風特攻した人たちもこのクズ女大国になるとは予想してなかっただろうし守りたくもなかっただろう

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:49:15.731 ID:iTAO4x4X0.net
>>80
ぬるい生活してる人は黙れという感想しかないよ
なんで?とかそもそも思ってないんで

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:49:18.231 ID:QsMveryC0.net
>>60
共働きなのに妻が下手に出てお願いしないといけない夫婦関係が今の時代に合ってないんだって
それで夫婦円満だと思ってるのは夫側だけ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:49:44.667 ID:n88Uoo2E0.net
>>82
お前が調べたんやねw
理由知れて良かったね

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:50:22.941 ID:2zQLs+owd.net
>>61
茹でて冷やしてめんつゆとネギで終わりじゃん

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:50:54.905 ID:9Cvm8wjd0.net
まぁこんなクズしかいないとこで言っても無駄だけどさ
どこでもいいから愚痴りたくもなる

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:51:10.120 ID:TZPkkIWd0.net
>>87
ぬるいかどうかなんて結局個人差あるし
いつもは簡単でも積もり積もってだるい時もある
そしてそういうので簡単にスイッチ入っちゃうのが女さんなのを漫画で表してるね

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:52:09.505 ID:TZPkkIWd0.net
>>90
そのネギ切ったりする包丁とかまな板洗い物がふえるじゃん
ってキレだすのがこういう漫画の女さんだぞ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:53:07.739 ID:iTAO4x4X0.net
>>88
そんなの最初の一回だけでしょ
初手から会話を拒否してるせいでこうなってるわけじゃん
指摘はしないけど感じ取って直せ!って主張なわけよあの漫画は

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:53:46.946 ID:n88Uoo2E0.net
>>82
ねえねえ少量で大したことない油しか出ないのに「油物並に取れづらい」とか言っちゃう頭なんなの?
そもそも油物も2分もかからず4人分程度の片付けは終わるけどどれだけ無能なの?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:54:01.621 ID:TZPkkIWd0.net
>>89
普通に自炊してたらあのヌルヌルの落ちなさは知れてるでしょ
エアプばれちゃったねぇ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:54:25.550 ID:wlM8BZ390.net
おにぎりのがらく
おにぎりだけよく持ってってた

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:54:48.070 ID:iTAO4x4X0.net
>>96
カレーの鍋洗ったことある?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:55:40.854 ID:TZPkkIWd0.net
>>95
なに?そんな効いちゃったの?
だっさw

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:56:11.505 ID:TYhIFJMh0.net
これでキレるのはもう旦那のこと好きじゃないんだからさっさと別れた方がいいんだけどな

いつまでも無駄に夫婦でいたがるからこじれるのに分かってねーんだわ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:56:24.303 ID:nSbD1M160.net
他人に提供できるレベルの代物と、自分が妥協できるレベルの代物とでは面倒臭さって結構変わるからな

普段から凝った料理してる奴なら兎も角、自分用は雑で良いやってタイプならしんどいに決まってる

そらパンに適当にトマトハムレタス挟んで適当にマヨぶっかけたレベルなら簡単だけど、そんな見窄らしい弁当を渡すくらいなら店で買って欲しいってなるよね

それでも良いって言うならそうすれば良いし、そもそも弁当作る時間確保しろやって事なら前日に仕込みしとけ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:58:14.182 ID:TZPkkIWd0.net
>>98
カレーの鍋とそうめんを同列に語りたいの???
やっぱアホだったわこいつ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 14:59:39.309 ID:1/e5GGPK0.net
食洗機使っても面倒だと思う俺は末期か

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:00:01.638 ID:iTAO4x4X0.net
>>101
そんな事も言えない夫婦ってなに?
女がコミュ障なだけでは?

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:01:14.113 ID:nSbD1M160.net
>>104
だからSNSで愚痴ってるんでしょ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:04:29.718 ID:s8NWvU3x0.net
作りたくないvsなんでも良いからよこせ
作りたくないなら1000円渡してこれで食えって言えば良いのに

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:05:28.147 ID:CgTLuBKS0.net
弁当は前日に用意しておけよ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:05:30.288 ID:QsMveryC0.net
>>94
この漫画に関して言えば弁当作れないから何か買ってに対しての返事が簡単にサンドイッチでいいよだからなぁ
尽くしてもらって当然って考えが強すぎて無理だろ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:07:05.128 ID:31QCk+eJ0.net
まず旦那さんが奥さんの弁当を作ってみたら勉強になるのでは?
継続の大変さや、人に食べさせる最低ラインのクオリティを保つ若干のストレスがあることがわかればこんなこどおじみたいなこと言わないと思うし
仕事と同じ、やってみたらなんでもできるように分かるようになるよ
奥さんもはぁ?っていう必要はないけど、気持ちはわかるわあー

まあおにぎりが一番おすすめだけど

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:08:49.304 ID:qaEOiF3r0.net
共働きなら当然の文句
専業主婦ならうんこ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:08:53.461 ID:FrYjvT+v0.net
>>108
実はこれって正解ないんだよ
買って食うわでも自分で作るわと言っても何言っても逆に何も言わなくても悪く受け取ってキレる

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:10:22.678 ID:2zQLs+owd.net
>>64
お前女か?
男のいう簡単な料理ってのはこういうことなんだよ
勝手に難易度あげんな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:13:32.825 ID:FrYjvT+v0.net
解決策を模索する男脳とただ共感して欲しいだけの女脳の違いだから絶対に噛み合わない

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:14:18.264 ID:QsMveryC0.net
>>111
そんなもん人によるだろ
うちの場合はこうしてほしいと言われたことに対してはイエスで答えれば大丈夫だし

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:17:52.980 ID:n88Uoo2E0.net
>>109
この男はガイジだから作れないよ
洗濯すらまともに出来ない

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:20:51.340 ID:0GzC1iamM.net
女ってなんでメシ作るのとか掃除するのとか好きなんだろうな
理解できない
苦痛でしかないだろ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:21:49.612 ID:DXtjoM9+0.net
コンビニでパン買ってテーブルに置いとけ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:22:56.229 ID:1p3/LeGJ0.net
(´・ω・`)んー……たまには作らなくてもいいんだよが正解だったか

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:24:05.595 ID:bVLG9TL20.net
(弁当と比べたら)簡単

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:24:48.151 ID:anKjWHYS0.net
>>118
それだとじゃあ作らない日はどうすんの?
買うの?そのお金は?ってなるから
自分で作るが正解かな

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:26:25.415 ID:ID7pJ0e/0.net
弁当は米以外は冷食をレンチンするだけで良いからな
サンドイッチの方がムズイ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:27:14.201 ID:31QCk+eJ0.net
>>116
女だって好きじゃないよ
家事の継続は大変よ
でも誰かがやらなきゃいけないことだから、楽したり協力して折り合いがつけれたらいいよね

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:28:31.599 ID:1p3/LeGJ0.net
>>120
(´・ω・`)そだねそれかも

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:29:30.449 ID:IQrIXkZL0.net
ハムサンドとか食いてえなあ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:33:00.761 ID:gTqWm/JiM.net
海外じゃ家のパンとチーズ勝手に持ってってるわけよ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:39:11.254 ID:caHkqq22H.net
>>44
いや、そんなもんだぞ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/13(月) 15:42:55.150 ID:hmPddVHP0.net
水分でカビ生えた食パンニキパクパクうめー

総レス数 127
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200