2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スクウェアエニックスさん、面白いゲームを作れば売れるとついに気づいた模様

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:04:53.506 ID:PO6bTHP2d.net
あの頃のスクエニが返ってくるな

https://news.yahoo.co.jp/articles/663bfcdd5b86b92cc0b8c42ee3f0238a6cfa689b

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:05:35.263 ID:qPsfXslld.net
アーマードコアフィギュアにまで手出してたな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:05:51.561 ID:q39wsORg0.net
今まで気付いてなかったの草

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:07:23.415 ID:AqQ3t4rP0.net
FFを2本出しておいて純利益69.7%減とな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:08:16.515 ID:t9b/dumE0.net
これまではオナニーの生成物を売ってたんか

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:09:20.041 ID:kNFgE016d.net
>>4
FFなんてオワコンで喜ぶのは痴呆寸前の老人くらいなもんだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:09:51.122 ID:a74J7VXd0.net
量より質って言うのは誰でもできるけど質を創出できる人材いるのかな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:10:07.136 ID:kDunazuS0.net
シリーズ物ばっか出してると独創性のあるクリエイターが育たない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:12:02.010 ID:9ZFf0gG/0.net
松野を追い出した時にスクエニは終わった
最後のクリエイターだったのに

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:12:03.468 ID:PO6bTHP2d.net
バウンサーや武蔵伝やエアガイツを作ってた頃のスクウェアに戻ってくれるのか

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:12:18.271 ID:DXJ3fFWQ0.net
面白いゲームの作り方なんて分かるわけないのに呑気なもんだな
そんな定石あるなら全企業売れてるわ
マジで目指すならパクリまくるしかないな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:13:28.496 ID:ep8gS25n0.net
ライツ・プロパティ
ローンチスケジュール
タイトルポートフォリオ
カニバリゼーション
キャピタル・アロケーション
なんかよく分からんカタカナを使ってればやってる感を出してごまかせるだろうって思いがひしひしと伝わる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:13:39.226 ID:qPsfXslld.net
バウンサーはボリューム倍くらいあれば良作だったな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:13:50.995 ID:ksinvUvEr.net
渾身のFF7リメイクと新作のFF16出してこれだから量より質の精神だけでなんとかなるような問題じゃない気がする…

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:14:04.017 ID:EUn73Nkg0.net
この会社もう駄目かも分からんね...

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:14:57.492 ID:Gx5vGsR20.net
インディーズの方がまともなもん作ってる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:15:26.915 ID:Wt3H5ZzJ0.net
>>4
大型タイトルの開発中止の影響らしいよ
FFはそんなに関係ない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:16:09.887 ID:jqGJ0fpn0.net
>>8
むしろ近年のスクエニはオリジナル新作を結構出してるんだけどな
ボイスオブカードとかダンジョンエンカウンターとか
春ゆきてレトロチカとかかなり面白いと思うんだけど何故か注目度低い、お前らそんなに実写ゲー嫌いなのか

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:16:21.097 ID:GSVXJjCV0.net
しかし、じんざいはのこっていなかった!

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:16:28.626 ID:tli2HBYYr.net
ついにクロノ・ブレイク開発するか?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:16:44.567 ID:60DZgKna0.net
時既に遅しってね
これは人気IP頼りのバンナムも陥ってると思う

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:16:44.945 ID:a74J7VXd0.net
>>11
まあ売りたいなら質より量だろうなあ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:17:35.355 ID:Vhk96sJc0.net
ff7買おうと思ってたけどまさか3作に薄めて出してくるとか思わなかったからもう買うことは無いだろうな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:18:04.116 ID:jRphbC7a0.net
クソみたいなスマホゲー量産してるからだろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:18:55.449 ID:n9RoaJJAd.net
FF7に至ってはあのホロライブをもってしても同接を減らすレベルの糞ゲーだからな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:19:17.785 ID:ksinvUvEr.net
とりあえずSwitchでドラクエ4〜8出してよ
9もあり

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:19:53.431 ID:TcKART960.net
量から質へというが
質の上げ方がずれてんだよな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:20:00.175 ID:rhGG9kc60.net
市場全体がもうオワコンでしょ
子供が少ない所にきてゲームより楽しいスマホがあるし

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:20:00.495 ID:QjJzfdvq0.net
チャンピオンズは発表一発目の生放送でプレイ画面見るまではそれなりに面白そうだったんだよな
蓋を開けたらいつものスクエニゲーっていう

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:20:07.804 ID:UQhasvMV0.net
>>18
ここにはエアプゲーマーしかいないから

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:21:36.500 ID:qELguGG00.net
ffは何年越しに出たっけ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:21:52.767 ID:hdfqWAf30.net
>>18
そこらへんは似たような感じのやつが半値以下でインディーズが出してるのが腐るほどあるだろ
これで出してるのが任天堂ならともかくスクエニならちょっと買ってみようとすら思わなくなった
粗製濫造はマジでメーカーの信用失くすと思うわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:21:59.766 ID:BFTNcE5Z0.net
フロントミッションエボルグ2発売おめでとう!!

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:22:51.779 ID:60DZgKna0.net
でもマリオやゼルダを擦り続けてる任天堂はしっかりしたクオリティのもの出してるんだよなあ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:22:57.214 ID:d+TRdp79d.net
>>25
ホロライブは貧乏神ぞ
あのアイマスですらコラボで星街出したら
その月からむしろセルラン落ちてしまったからな
キャンペーンやって収益下がるとか前代未聞やぞ

Vtuberと組むとロクなことない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:23:16.443 ID:0prcCALs0.net
まあここ10年くらいでソシャゲはガワだけ変えたパクリゲーに拝金主義
新規ipも乱発しすぎてそもそもスクエニ開発のゲームなのかも認知されてない

しかもどのゲームも収益見込めなかったらすぐサ終して育てる気がないのが丸わかり

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:24:20.357 ID:ecL8YLgIF.net
ニーアオートマタとか売れたしまだ力はあると思うよ
古参のジジイを切り捨てろ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:28:04.824 ID:n9RoaJJAd.net
>>35
単にアイマスが落ち目なんだろ
同じタイミングで星街はビビデバでバズってるし
コラボしてあげてる立場だぞ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:28:43.546 ID:uI82bQDe0.net
ff7って面白くないの?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:28:51.093 ID:PyM0icv10.net
質(すごいCG)

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:28:53.164 ID:uHL6ArE/0.net
つまり今までは質を軽視してたということなのか

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:29:02.258 ID:+hOeYXVj0.net
>>32
実写のインディーズゲーとか聞いたことねえよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:29:07.028 ID:1rpKvt9U0.net
リバースおもろい

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:29:15.213 ID:i0dPFWFK0.net
聖剣伝説3リメイクとか気付いてるスタッフもいたんだよ
でも少数派だったんだ

45 ::2024/05/14(火) 10:29:56.815 ID:SRPc24kE0.net
「量より質」と言葉で言うのは簡単だけど実際どうすんのやら
マルチプラットフォーム展開推進はいい事だけど

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:31:09.094 ID:0wp+u9eJ0.net
スクエニ社員は誰もゲームやってないから面白いゲームを作るのは無理
ゲームを楽しむ素養がないやつに面白いゲームは作れないだろう
俺はもう二度とスクエニのゲームはやらない

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:31:28.552 ID:60DZgKna0.net
>>39
充分面白いと思うよ
ただ実況向きじゃないし3部作に別けたのも良くない
マイナス要素が多すぎてプラス要素が相殺されてる

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:31:40.278 ID:9E47pC1kd.net
量より質って言ってるけどスクエニって言うほど量出してたっけ?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:31:53.071 ID:Th9u1kf+0.net
無理だと思うよ
中の人は同じなんだから

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:32:52.545 ID:oWGQGd0I0.net
>>2
AC6ってだいぶ前に270万本発表してておそらくもう300万本行ってるだろうけどFF7Rって多分まだ200万くらいしか行ってないっぽいんだよな
10年前の俺にFFよりもアーマードコアのほうが売れるようになるなんて言っても絶対に信じないだろうな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:33:33.171 ID:uI82bQDe0.net
てかスクエニはドラクエ10オフラインをver.3以降も出してくれ

>>47
なるほど

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:33:49.724 ID:+hOeYXVj0.net
>>38
違う
当時コラボが始まる直前に星街とジャニタレとの交際が発覚したんだ
最悪のタイミングでコラボやったんだからそりゃ逆効果になる

それ以外でもサクラ革命の件とかソニックの件とかあって
vtuberとゲームとの相性はかなり悪い

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:34:17.305 ID:84K1+hSS0.net
>>32
売れる売れないの話じゃなくて「シリーズものしか出してない」って意見に対する指摘なのにそう返すの会話できなさすぎて心配になるわ
普段から生きてるだけで周りに迷惑かけてるぞ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:34:25.972 ID:0prcCALs0.net
ラストイデアたんは惜しいゲームだったよ
ガチャをゲームプレイに置き換えて確率隠す脱法集金仕様だったけど
運営がスクエニじゃなければまだ続いていたであろうゲームが多すぎる

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:34:59.123 ID:4qFhgUSz0.net
任天堂信者相手にゴミ売りつけるのが一番手っ取り早いと思うわ
中身の判断なんて出来ない境界知能だし絶賛してくれるよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:34:59.911 ID:QjJzfdvq0.net
Vに広告出して売れるなら禍つヴァールハイトはサ終してなかったわな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:35:24.456 ID:93ncmM7/0.net
今更面白いの作れるのか
クリエイターの中心がグラフィックsugeeeeeeで育ってきた世代だろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:35:54.570 ID:60DZgKna0.net
いうてスクエニは希望退職者募って数千人辞めてるし
中身は大きく入れ替わったと思う
人材が業界でグルグルしてる可能性はあるけど
今期からつまらんの量産するようなら変われてないって判断されても仕方ないかもな

59 ::2024/05/14(火) 10:35:56.612 ID:SRPc24kE0.net
>>48
ソシャゲ分野は粗製濫造で有名じゃね?
どこかでみたゲームシステムにFFドラクエかアニメIPのガワ被せただけの奴を出してすぐサ終

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:36:46.108 ID:9ZFf0gG/0.net
スクエニ最近インディー規模のゲームよく出してるけど、悲しいかな話題になるような本物のインディーゲーに比べるとクリエイターのセンスの差が如実に出てるんだよな
スクエニ内部にはマジでセンス無い奴しか残ってないんだなって分かる

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:37:12.345 ID:VDWK8cJJd.net
>>54
あれは本当に惜しかった
クソみてぇな集金欲さえ無ければ…

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:37:41.508 ID:ksinvUvEr.net
最近は昔ほどソシャゲ乱発してないイメージ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:37:45.870 ID:FkyA5o8VH.net
パラノマサイト面白かったけどな
Switchが好きな人には合わない感じか

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:37:52.171 ID:o/etAIOC0.net
過去作擦ったら収益上がりましたとか
悲しい会社だね

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:37:55.929 ID:MKnaMQbSH.net
泡スプラはどうなったの?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:38:24.526 ID:fCPm3lt70.net
>>38
売り上げ落ちてるのにコラボしてあげてるとか
なんで上から目線なんだよ
むしろバンナムはそのvtuberの会社に損害賠償請求してもいいんじゃね

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:38:37.197 ID:n9RoaJJAd.net
>>52
いやあ悔しい気持ちは解るが
ホロライブに泣きついてるんだろ
落ち目のゲーム程コラボしてるし
既に人気あるなら絡む必要ないし
必然的に絡む相手が落ち目だからそう見えるだけ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:39:42.600 ID:Th9u1kf+0.net
つっても
じゃあどんなゲームが面白いのかって言われても
もう出尽くしてて案もないな
質って言っても結局はバランス調整だし
広がりがない業界かもな
インフラの変化しか大きな変革はないんしゃね

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:39:59.152 ID:4LSpSmst0.net
あの出たがり社長じゃダメだろ
もう諦めてどっかに吸収された方がいい

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:41:40.714 ID:VDWK8cJJd.net
どんだけゲームそのものが気になってもスクエニ新作ってだけで避けるようになってるわ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:43:04.242 ID:R8P42zHEd.net
とりあえずID:n9RoaJJAdがホロオタだというのはわかった
サクラ革命とか都合の悪い件はスルーとか

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:43:36.723 ID:4qFhgUSz0.net
ドヤ顔でスクエニだのFFだの語ってる層が持ち上げてたのがFF10って時点で終わってた
あのゴミ作ってた頃と今のスクエニ産RPGの骨子って何も変わってねーもん

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:44:42.145 ID:sANOTk/o0.net
口だけだと思う

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:44:43.321 ID:n9RoaJJAd.net
>>66
いやあ流石にそれはダサすぎる
人気なコンテンツにあやかるってそういうことでしょ
配信する側は与えられたゲームを遊ぶしかないんだし
ホロライブ側にはなんの非もない
ゲームがつまらないのが悪い

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:46:00.549 ID:VDWK8cJJd.net
ホロホロうるせぇなこの豚野郎

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:46:13.408 ID:4LSpSmst0.net
FF10もなんで人気かわからん
あれのせいで一本道ゲームばっかになった

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:47:02.977 ID:n9RoaJJAd.net
>>75
何でお前がそんなに悔しがってんだよw
俺は事実を述べてるだけだぞ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:47:05.575 ID:QnK+rMJZ0.net
Vオタクってなんでこんなに気持ち悪いんだろ

79 ::2024/05/14(火) 10:47:29.601 ID:SRPc24kE0.net
vtuberとゲーム内コラボして売れたって事例はまだ聞いたことがないな
下がった、炎上したならいっぱいあるが

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:47:37.832 ID:ksinvUvEr.net
これは別にvtuberが悪いわけじゃないんだけどRPGって実況で1回見たらもう買わないよね

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:47:48.685 ID:om2SSouLH.net
ゲーム会社やめて出版集中した方が幸せそう

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:47:57.884 ID:m7MUgPfpd.net
>>74
コラボ前に問題起こしたらコラボ休止か違約金というのは間違ってはないのでは?
みけねこがスイパラコラボ直前に問題発覚してコラボ中止になったってのもあった

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:48:13.419 ID:VDWK8cJJd.net
>>77
悔しがるって何をだよ
空気読めないでホロホロ騒いでるの気持ち悪いってだけだ
自分を客観視しろ

84 :!dama:2024/05/14(火) 10:48:32.240 ID:1ZmK8fdY0.net
広告塔が売上に繋がらないなら
そんなん非しかないでしょ
豚箱の中で一生ブヒブヒ内輪で言い続けて出てこないで欲しい

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:48:34.842 ID:G+qkbK0a0.net
くそみたいなソシャゲやめたほうがいいと思うよとりあえず

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:49:21.480 ID:cjZe9war0.net
>>80
FF16は戦闘面白かったぞ
格ゲーとかアクションゲーム寄りだから普段からやらない人は楽しめないかもしれないけど
そういう人達のためにストーリーもあるのでよく出来てるなぁと思った

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:50:05.564 ID:n9RoaJJAd.net
星街すいせいが男性アイドルと噂になった事がアイマスが売れなかった理由とか言ってる奴のがヤバいでしょ
あんま誹謗中傷してると開示請求されるぞw

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:50:12.462 ID:tCinDxSB0.net
聖剣4とFFCCが出そうで嬉しい

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:50:28.279 ID:iO1QQ+HYd.net
>>79
ゲーム外だったらな
パワプロとかブルアカとか注目させてもらったみたいなところある

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:52:03.247 ID:Bym6tMw70.net
カプコンのドラゴンズドグマ見習って欲しい

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:52:48.511 ID:Th9u1kf+0.net
ディアブロ4も面白いぞ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:53:23.123 ID:g94cr2p50.net
FF7のリメイクはさすがに「また変なミニゲームか…」ってなる
あとこれはリメイク一作目からだかけど戦闘自体もクソ長召喚演出あってさえ旧コマンド式の方がよほどテンポ良かったと思えるくらいにはダルい

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:53:50.421 ID:n9RoaJJAd.net
開示請求って言葉出すとビビって消えるんだよな
これ騒いでるの一人だろw
IDコロコロ変えてまでホロアンチしてるのマジで哀れ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:55:27.002 ID:G+qkbK0a0.net
ID:n9RoaJJAd

人生の悲哀を感じますね

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:55:27.295 ID:3K3WnHdM0.net
7のリメイクが遅すぎる。

量だ質だって問題じゃなく、のんびりやってんのが原因かと

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:56:04.495 ID:VDWK8cJJd.net
FF7の売り方は野村がキングダムハーツで味をしめた感ある

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:57:19.213 ID:uI82bQDe0.net
>>63
Switch民俺はしっかり楽しめたわ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:57:31.513 ID:iO1QQ+HYd.net
>>93
出たよ自分に合わない奴はみんなIDコロコロしてるんだ理論

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:58:14.934 ID:iwCMttcn0.net
フロントミッションオルタナティブとかブシドーブレードとか
ハードウェアが進化した今こそだと思うんだ
出してくれないかなー

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:58:37.207 ID:ZZ2Z4ntt0.net
今までのも会社としては一応面白いと思って出してたんじゃないのか??

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:58:54.517 ID:n9RoaJJAd.net
実際コロコロしてる奴いるでしょw

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:01:40.449 ID:026yxnN9d.net
>>79
雀魂なんかすげえ上手いよな
VTuberとレギュラー番組やるとかかなり交流してるのに
ゲーム本編はアニメコラボはあってもVTuber自体は実装しないのとかさ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:01:49.304 ID:60DZgKna0.net
VTuberのことは良くわからんけど
ゲームが売れない理由をコラボ相手のせいにするのはお門違いってのは思うな
面白ければどんな売り方してもジワジワと売れるわけで
人気のインフルエンサーが絡めば乗算的に人気が広まると思う方が自然

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:02:06.231 ID:VDWK8cJJd.net
ぶっちゃけゲームの出来自体は昔と比べて言うほど劣化してない
というか昔が過大評価されてるだけだと思うけど売り方があまりにも汚くなってる

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:02:19.530 ID:FZjygLa5d.net
>>67
相性やタイミングの問題もあるだろ普通に考えて

例えば落ち目どころか限界集落と化してるあの遊戯王マスターデュエルすらもVTuberとコラボして一時的にと言えどアクティブ増やしたんだし落ち目と言えどもコラボして落ちるって事は早々無い

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:02:44.781 ID:KKtwUy790.net
豚さんは今日も鳴き声で他人に迷惑をかける

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:04:52.611 ID:n9RoaJJAd.net
>>105
だからアイマスが落ち目のタイミングだったんだろ
星街はビビデバでバズってるしここで星街の人気が明らかに落ちてたならその理屈は通るけど
ゲームがつまらないから売れなかっただけでしょ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:05:08.420 ID:VDWK8cJJd.net
VじゃなくV豚がキモいって言ってるのにVをバカにするな!と勝手にこっちの矛先ずらしてくるの無敵過ぎて笑う

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:05:44.501 ID:LpeBMiNQ0.net
質(グラフィックの)

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:06:14.348 ID:yhLkmS14d.net
>>89
パワプロもにじさんじ甲子園で使われたチームの配信とかやってるじゃん
でも目立って叩かれてないよな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:06:55.452 ID:KKtwUy790.net
自分を客観視できる奴ならこんな掲示板で唾飛ばしながらブーブー騒がないだろやめてやれ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:07:15.513 ID:cx68AWP8d.net
ホロライブオタがいかに見苦しいかわかるスレ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:07:58.605 ID:FZjygLa5d.net
>>107
残念ながらマスターデュエルはそのアイマスよりも圧倒的に落ち目だったのでそのマスターデュエルがアクティブ回復した実績がある以上その言い分成り立たないんだよね

そんなんで頑なに認めないから豚って馬鹿にされるんだし自覚しような

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:08:42.823 ID:KKtwUy790.net
ちなみにだけど正直全然興味ない人間からするとホロだ何だじゃなくてV豚は全員こう見えてるからな

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:08:43.436 ID:n9RoaJJAd.net
Vアンチのがヤバいでしょ
豚って程ハマって無いけど人気は認めてるぞ
明らかに落ち目なのはゲーム業界で
Vの人気にあやかってるのはゲーム業界側だろ
そこは認めなきゃダメでしょダサすぎるわ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:10:52.142 ID:n9RoaJJAd.net
>>113
伝わってねえなぁ
ゲームが面白ければ流行るんだよ
そのマスターデュエルってのが面白かったんだろ
単純にそんだけ
人気なものが面白い物を紹介して売れただけ
当たり前のことじゃね

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:12:00.875 ID:ZvVwwPPM0.net
いま期待されてる作品ってなんやろな
FF7あまり売れなかったのにドグマ2あり得ないほど売れてあり得ないほど低評価だしもう何が当たるのかなんて運じゃねって気になって来る

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:12:56.643 ID:Yh/E8d4M0.net
おま国おま語しまくってたクズエニがPCユーザー獲得できるわけねえだろ舐めんなクズ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:13:01.706 ID:z1XpJhaK0.net
>>110
あれも初年は野球ファンから結構文句言われてたんだよ
だけどイベントが盛況だったり売り上げも上がったりパワプロの盛り上げに目に見えて貢献してたのがわかってから
年数重ねていく毎に信頼を得ていったんだよ
今年はにじさんじだけでなくホロライブ含む複数の団体が集まった大会もできたし

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:14:30.644 ID:gkm6wNkCa.net
聖剣伝説4 | SQUARE ENIX
www.jp.square-enix.com/game/detail/seiken4/
発売日:2006.12.21
希望小売価格:6,800円+税

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:15:02.026 ID:dyDY+0ea0.net
>>114
だからホロ以外のファンはこういう場であまりでしゃばらないんだよ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:16:17.442 ID:wV6+Ga5V0.net
>>7
そもそも今まで量を求めてたから質が下がってたわけじゃないのにこれ言われたところでって感じ
単純に時間と工数かけてもかけただけのものが出来上がらなかっただけ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:16:49.757 ID:KKtwUy790.net
>>121
なるほど
わかりやすいし説得力あるな

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:16:59.855 ID:n9RoaJJAd.net
正論ぶつけられて独り言始めててマジ哀れ
アンチ拗らせて頭おかしくなってんだろうな

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:17:12.704 ID:FZjygLa5d.net
>>116
残念ながら2-3ヶ月どんだけ贔屓目に見ても半年でアクティブがVコラボ前の数字に戻ってるどころか順調な右肩ペース下がりにまで戻ってるのでそういうワケでも無いんだよね

この数字の推移が何を意味してるかって言うとマスターデュエルはVコラボで流れてきた新規が耐えられなくてすぐに離れるレベルのゲーム性だって事なので

少しは頭使ってggれる事はggろうな?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:18:09.216 ID:FZjygLa5d.net
ttps://steamcharts.com/app/1449850#All

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:18:46.332 ID:FZjygLa5d.net
>>126がソースな
マスターデュエルは2月に周年やっててそこ以外で増えてるのがv配信の時期

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:20:05.451 ID:vh5eOOnea.net
V豚さんうるさすぎる

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:20:35.302 ID:MNgbCdpu0.net
専用のスレ立てなよ気持ち悪い

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:21:41.073 ID:VDWK8cJJd.net
こんなのを普段から相手にしてるとかVも大変だな可哀想

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:22:01.640 ID:n9RoaJJAd.net
>>125
単に面白かったのに周知されてなかったんだろ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:22:37.821 ID:fziuL9Sz0.net
おせーよしね

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:23:43.113 ID:EX4cd0p/d.net
Vがヤバいんじゃなくて
ホロライブがヤバいんだろう

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:24:34.396 ID:ZvVwwPPM0.net
Vのおかげで売上上がったか下がったかなんてどうでもええわ
今その話このスレに関係ある?

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:25:02.184 ID:rd61HwNQM.net
なるほど?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:25:18.714 ID:FZjygLa5d.net
>>131
世界的人気を誇ったゲームに対してトンでもない無知で草

V豚ってみんなここまで物知らずの馬鹿ばかりなの?

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:25:41.098 ID:U1DNFCLx0.net
何でvtuberのスレになってんだよw

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:26:34.668 ID:X8SR5wyv0.net
馬鹿な会社だな

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:26:42.293 ID:n9RoaJJAd.net
>>136
普通にVを観る層が知らなかったから効果が大きく出たんでしょ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:26:54.158 ID:4C6UwZ/S0.net
面白いゲーム作れないから無理だよ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:27:07.654 ID:rd61HwNQM.net
>>137
v豚がいるからやろ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:27:20.504 ID:D7VrOcPY0.net
>>117
なんだかんだでドラクエ3のHD2Dリメイクじゃね

ドラクエ12はなんか4回ぐらい作り直してるとリークがあったっけな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:28:48.808 ID:D7VrOcPY0.net
加藤純一とホロライブはファンがやばい二大巨頭とよく言われてるな

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:29:31.142 ID:n9RoaJJAd.net
Vアンチの方がうるさくねえかw

145 ::2024/05/14(火) 11:29:47.320 ID:SRPc24kE0.net
こんだけ熱心な信者がいるならvtuberをメインに据えたゲームを作れば売れるのでは?
美少女を育成してトップライバーを目指すアプリでも作れば売れるかも知れませんよスクエニさん

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:31:58.053 ID:FZjygLa5d.net
>>145
脳内イメージだけで語って話通じない相手にそんなん出したら下らないことで解釈違い云々騒ぎ出して炎上しそう

147 ::2024/05/14(火) 11:32:43.647 ID:ZxMmZnTW0.net
今気づいて面白いゲームとやらができるまで何年かかんねんアホちゃうか

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:35:41.130 ID:CreSxkaz0.net
質にこだわりまくって出てきた物がFF15だぞ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:37:10.448 ID:D7VrOcPY0.net
>>148
質屋に流れたじゃん

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:38:41.002 ID:uy5WgRCP0.net
https://i.imgur.com/IjU1unM.jpeg

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:42:06.264 ID:9n7/AD9O0.net
オクトパストラベラーで持ち直したよな

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:42:07.863 ID:/hFpHKwHd.net
チョコボマリカとか泡スプラとか任天堂に喧嘩売るようなものばっか作ってるからじゃないの

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:42:13.256 ID:ZvVwwPPM0.net
>>142
鳥山亡き今のドラクエ新作は良くも悪くも注目集めそうよね

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:44:41.286 ID:EDri8Igm0.net
いうて任天堂やカプコンが良ゲー神ゲー作ってもお前ら二言目にはグラガーグラガーって喚くじゃん
そのニーズに真摯に対応してるのはスクエニくらいのもんだぞ

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:46:04.333 ID:ApQJ6W+10.net
>>154
カプコンはグラフィックに関してはうるさ方のニーズ満たしてるだろ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:46:40.486 ID:IrdOU0fEd.net
リメイク商法と完全版商法と分割商法やっとやめてくれるのか
Switch後継機でFF7リメイク完全版出すのもバレたしな

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:47:34.871 ID:qPsfXslld.net
>>156
アトラス「悪手だよなあんなの」

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:47:41.775 ID:e9LW6uV7a.net
聖剣伝説2リメイクとかそのグラすら終わってたよな

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:47:48.000 ID:60DZgKna0.net
グラフィックに関してはハード性能に応じて上げていく傾向にあったからハードメーカーの圧力もあったんじゃないの(主にソニー)

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:47:56.132 ID:ZxMmZnTW0.net
止めるワケがない

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:48:51.272 ID:XHtSMDwkd.net
このスレで一番多くレスしてる奴がソース無しに語るV豚って時点でスクエニがいかに凋落したか分かる

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:49:55.264 ID:LWUE1+H/M.net
ff7リバースは面白かったのに言うほど売れなかったよね
たまにいいもの作ったとしても信頼落とすとこうなるんだなって

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:49:57.742 ID:LwT3/+9ed.net
>>18
結合男子というのもあってだな

とりあえず舞台化できるぐらいには売れたらしい

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:50:41.692 ID:n9RoaJJAd.net
>>161
一番多くレスしてるのはIDコロコロしてるVアンチだよ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:50:57.305 ID:Nxsu3VnA0.net
>>154
確かにグラは良ければ良いに越したことは無いがだからと言って面白さ犠牲にしたり粗製乱造でブランド力落とせとは誰も言ってないんだが

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:51:01.334 ID:1rpKvt9U0.net
あまり売れてない(今年一番売れたゲーム)

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:54:12.739 ID:hIoQPBjjd.net
和田の時代から信用切り売りしてたのがついに実ったな

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:56:09.736 ID:oFFMSGQMd.net
>>162
見てて遊びにくそうなんだよなあれ

FF16なんかもそうだけど
パッと見で難しそうとか遊びにくそうとか見えてしまうんだよな
FF16は実際は無敵アクセサリみたいなのあってボタン連打で誰でもクリアできると聞いたけど

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:58:20.883 ID:w/H9P7ex0.net
全部田畑がわりぃよ知らんけど

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:01:35.020 ID:0prcCALs0.net
FFコンソール:田畑
FFソシャゲ:広野

スクエニ黄金時代より

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:07:59.207 ID:eLv2QBS50.net
宣伝が拙いんじゃないのかなあ

ここ見てるとレトロチカとかパラノマサイトとか良作もちゃんと出してるような感じ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:10:08.523 ID:apR/w4YTd.net
>>158
聖剣3リメイクはえっちで良かっただろ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:13:29.365 ID:oJYh9xVwa.net
黎明期からゲーム屋やってる大企業が何を今更当たり前のこと言ってんだよ・・・
スクエニのもっとひどいところは社員がすぐに退職するところだろ
技術が外に逃げたんじゃ育てられん

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:15:24.322 ID:ZxMmZnTW0.net
パノラマサイト面白くてホントにスクエニのゲームかと疑ったわ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:16:00.246 ID:R0aUDaN+d.net
とりあえずビルダーズ3とドラクエ3とドラクエ12を期待して待ってる

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:17:12.009 ID:IQWi3IqV0.net
>>175
ヒーローズな

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:17:31.000 ID:Sj0n+RAK0.net
特損の穴埋めの為に同じ期にFF16とFF7を投入したって感じなのか
何を捨てたのか知らないけどドラクエもキンハーも未定だしどうなるやら

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:18:03.177 ID:YiI69wte0.net
>>177
ドラクエ12以外あるか?

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:19:49.132 ID:SW5vIsw00.net
ニーアリィンカーネーションも聖剣伝説もサ終しまくってからに

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:21:23.563 ID:qPsfXslld.net
>>179
リンカネ小説で読んだけどよくわかんなかったな

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:22:37.640 ID:t6OvPrTT0.net
下請けいくつ潰れるんだろうな

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:23:28.997 ID:0prcCALs0.net
FF7はめちゃくちゃ人気だし気合い入れてリメイクしたろ
→おじいちゃんたちの思い出補正を真に受けました
→おじいちゃんたちの思い出補正強すぎてコレじゃないって言われました

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:23:55.230 ID:LB7smDjWd.net
>>174
Steamレビューのほとんどがこんな感想だった

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:24:14.560 ID:iPFaSv3B0.net
デュープリズムのリメイク頼む

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:26:15.126 ID:ZvVwwPPM0.net
FF7リバースは最近どのゲームでも感じてる「ゲームだしこれくらいのストーリー演出になるのはしゃーない」みたいなのが全然無くて感動したんだけどな
頑張って3作目まで力尽きずにやり通してほしいわ

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:27:39.263 ID:TpH+b5LH0.net
スクエニになった時点で怪しいから、SQUAREとエニックスに戻ってほしい

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:28:29.951 ID:TpH+b5LH0.net
あと、リメイクはVIIじゃなくてVIでやるべきだったんよ

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:28:53.036 ID:EVxXYWBi0.net
もうFF作るのやめろよ

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:29:43.296 ID:YmtAB2Pr0.net
フロントミもメタルギアも大好きなぼくくん「お、このゲーム絶対面白いやつじゃんダウンロードしたろw」レフトアライブポチる

プレイ30分後ぼくくん「なにこのクソゲー…」

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:30:48.347 ID:/Sv8Yb9c0.net
>>168
これ同感
だから今だに単純なRPGのリメイクやってるわ
ロマサガとか聖剣とか当時と全く同じで入れた

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:31:32.557 ID:y6cyn4qP0.net
てか今までは自社のゲームを面白いと思ってなかった…ってコト!?

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:40:15.907 ID:60DZgKna0.net
ゲームが増えすぎたのもあるよな
アニメとかもそうだけど選択肢が増えすぎると空洞化が起きる
コアなファン層が好むものとライトなファン層が好むもので両極端になって行く
溢れた中間層の受け皿だったソシャゲやVTuberやYouTuberの実況も飽和状態になって
いよいよ何が売れるのか面白いのか売り手も買い手も解らなくなっちゃってるのが今

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:42:23.187 ID:ZvVwwPPM0.net
少し前は配信とかってAPEX1択みたいな雰囲気だったけど
今ってどうなん?配信者なにやってんの?

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:44:24.650 ID:vatn/hyaH.net
けむこ形式は受けない

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:44:36.725 ID:bOCOEnu60.net
組織が巨大になりすぎて意思決定の判断が悉く遅れたのが致命的だと思う
もう何をしても手遅れな状態。FF7リバースだって出来はよかったのにあんま売れてないみたいだし

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:44:43.865 ID:NrZEByTG0.net
>>168
>FF16は実際は無敵アクセサリみたいなのあってボタン連打で誰でもクリアできると聞いたけど

それ聞くとむしろ、初心者やアクション下手民はそこまでやらないと遊べないほどに難易度高かったりシステム複雑だったりするのか??と思ってしまうな
初心者向け施策ってそういうことじゃないだろ、と思うんだが

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:47:03.729 ID:zE1nZkLm0.net
>>193
バニーガーデン

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:49:24.183 ID:iPFaSv3B0.net
>>193
スト6

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:50:06.082 ID:MWVJfZFb0.net
>>196
任天堂も一時期は「クリアした事にして先に進みますか?」とかやってたし
そのレベルまで落ちてるのは確か

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:56:49.864 ID:DBHvHZXJ0.net
面白いゲームつくれないじゃん

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:59:28.544 ID:uI82bQDe0.net
ドラクエ3リメイク
12
10オフライン新ver.
4〜9位色
NieR最新作

これだけ出してくれorz

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:12:00.255 ID:7yuWfpB7d.net
>>199
あれは同じ面で何回もミスしまくることで出るんじゃなかったっけ
あと最初は面そのもののパスじゃなくて無限パタパタとか無限スターとかのアイテムが出る
要は一応挑戦はさせるってやつ

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:13:31.484 ID:iPFaSv3B0.net
>>199
あのシステムも元々は海外のゲームで増えてきてたから任天堂も採用したって感じ

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:14:18.255 ID:ORwQK4ax0.net
パラノマサイトみたいなテキストアドベンチャーまた作ってくれ
面白そうなシナリオなら買うから

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:16:04.365 ID:YiI69wte0.net
>>196
ボタン連打だけじゃクリアできないし普通に死ぬよ
ただ格ゲーとかやったことない人でも頭使ってれば死ぬことはない程度のレベルになるだけ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:17:55.393 ID:iPFaSv3B0.net
FF16の話はアクセサリで初心者フォローしてるって話とQTEはボタン連打とかで簡単だよって話が混同されてしまった感

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:28:34.359 ID:bOCOEnu60.net
FF7リバースは面白かったけど終盤で、またQTEで画面の表示に合わせてボタン押すだけかよってのはちょっと悲しいポイントだったな
27年経ってもやることがこれかよって

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:29:34.686 ID:rfEimG8od.net
>>193
なんか最近になって何故かマリオカートが増えた
任天堂公式チャンピオンシップがあったから?

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:35:50.079 ID:Ia4awjMH0.net
とりあえずソニーとの契約あるのだろうがPS5専売やめないと多くのユーザーに広まらず
次作の売上にも響くからマルチで売りなよ

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:54:20.855 ID:6akxK/st0.net
質にしても、流行の後追いばっかで自分のとこで挑戦したりしないよな

211 ::2024/05/14(火) 13:56:37.805 ID:SRPc24kE0.net
>>209
1の記事でマルチ展開推進するって書いてますやん

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:57:37.802 ID:UFp0zL+30.net
NFTに手出すって言った時は終わったと思ったよ

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:59:56.260 ID:tCinDxSB0.net
>>120
は?聖剣4出てないんだが?
捏造すんなよw

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:01:14.915 ID:6Zm3KTjrd.net
>>210
ダンジョンエンカウンターズなんかかなり挑戦的だと思うんだがな
やると面白いぞあれ

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:01:34.117 ID:PhOUI3VU0.net
昔にゲーマーに入社されるのが迷惑とか言ってたのスクエニだっけ?

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:05:49.443 ID:G3zsd7aD0.net
>>215
任天堂

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:15:07.611 ID:HD8qQDy4d.net
>>212
メタバースに手を出すとか言わないだけまだマシじゃね

あれ手出したとこ大体死んでるだろ

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:18:11.272 ID:iPFaSv3B0.net
ゲーム関連のNFTはメタバース以上のゴミだぞ

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:18:30.901 ID:iDNAg28h0.net
ps3の頃から終わってただろこの会社
よくこんだけ保ったわ
日本みたいだな意外としぶとい

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:19:45.930 ID:60DZgKna0.net
メタバースはもうゲームの枠じゃ収まらない事業だけどな

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:19:51.900 ID:Y8xZinbkd.net
そろそろホログラムのゲームを作ってくれんかね

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:20:30.197 ID:mYwmYUj7d.net
>>217
ホロライブの悪口はやめろ!

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:29:26.949 ID:iPFaSv3B0.net
キャプ翼のNFTゲームとかゴミ中のゴミ

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:29:50.055 ID:tQtQbiIk0.net
昭和生まれしかスクエニのゲームなんてやらないし未来ないよな

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:29:55.262 ID:hzLEOi+I0.net
どうでもいいところに時間と労力使ってる悪習を直さない限り変わらん

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:31:56.031 ID:vRReLZJS0.net
>>210
ソシャゲはしらんけど買い切りは毎回挑戦的なことしてるだろ
マジでイメージだけで適当なこと言い過ぎな

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:32:17.407 ID:yxLPab/4d.net
とぅころでーーSaGaエメラルド何本売れましたー🤣きっと10万は軽くいったよなーー🤣まーーーーさか5万んもいってないってことはないよねーー🤣

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:34:15.565 ID:JUdSDaNm0.net
日本企業に面白いゲームは無理
これまで通りステマとエログロとガチャで儲けることを考えなよ

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:34:36.135 ID:X+Y4ZZsha.net
サガエメはクソイラストレーターだしサガスカの方向性だしで売れなくて当然

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:36:05.439 ID:iPFaSv3B0.net
サガは毎回続編出してもらえてるの凄いよね

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:39:50.161 ID:xgxLP1fYd.net
>>228
洋ゲーも近年はバルゲ3ぐらいしかヒット作無いんだが

232 ::2024/05/14(火) 14:41:41.121 ID:W5lnNzTl0.net
魔界塔士Sa・Gaのリメイクはよ

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:43:23.774 ID:vRReLZJS0.net
>>231
ソシャゲしか知らないんだろ
最近はゲームのスレなのにこんなのばっかだよ
中国すごい!日本のゲームは終わり!wみたいなの

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:44:50.775 ID:VomdrNr/d.net
>>231
むしろ和ゲーのほうが近年売れてるよな
エルデン1000万本とかティアキン2000万本とか超ヒット作かなりある

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:46:34.861 ID:VomdrNr/d.net
>>233
欧米よりも中韓のほうが脅威である説は結構ある

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:47:11.411 ID:VPyt53ura.net
いい加減な会社ってこうなると最悪だな

237 ::2024/05/14(火) 14:49:59.249 ID:W5lnNzTl0.net
エニックスと合併したのが間違いだったな

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:53:24.368 ID:k/2WT7hj0.net
強気値段をいい加減やめろと

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:53:34.268 ID:wd3qPozs0.net
スクエニって聞いたら「クソゲーっぽいからいいや」てなるよね

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 14:57:48.484 ID:iPFaSv3B0.net
>>237
クロノトリガーみたいな両社のいいとこ取りみたいなゲームがどんどん出ると思ってた

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 15:01:16.845 ID:W5lnNzTl0.net
>>240
それを皆期待してめちゃワクワクしてたよな
でも結果がこれwww

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 15:01:58.014 ID:KZXyvLi20.net
日本で金かけたJRPG作れるのスクエニしか無いから是非がんばってほしい

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 15:07:11.523 ID:QHBApLKoM.net
金しか出せないとも言える
そもそも本当にゲームに金掛けてるのかも疑問

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 15:26:49.694 ID:ZxMmZnTW0.net
ストップ安ワロスワロス

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 15:46:06.199 ID:iSApCi9F0.net
日本一スクエアエニックスバンダイナムコナミゲームスにしよう

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:10:37.498 ID:9n7/AD9O0.net
まさかアトラスがスクエニ超えるとは思わなかったわ

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:15:05.417 ID:QHOdL8ovd.net
ドラクエとFFしかない会社でFFは完全にコンテンツとして死亡、鳥山、すぎやん死んでドラクエはもう出ないんだから完全に詰みじゃん

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:16:46.239 ID:Uy8UlXlHd.net
外注で

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:27:04.016 ID:q39wsORg0.net
>>246
もう完全にアトラスのほうが上やな
面白いゲーム作ればちゃんと評価がついて世界で良かったとも言える

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:42:03.290 ID:5N/uao+40.net
おやつがやっちゃうとプレイ動画でいいやになるんで

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:44:49.680 ID:hH5bHTuyd.net
>>245
パワーバランス的にはバンダイナムコクエニホ位だろ

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:46:28.696 ID:fpskGVif0.net
アトラスてペルソナ5が受けただけで派生作品のタクティカとかクソゲー扱いじゃね

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:48:10.205 ID:Cypqcfo/0.net
FF1~6をHD2Dでリメイクしてくれるだけでもいいんだぞ

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:51:18.333 ID:hH5bHTuyd.net
>>252
P3Rもユニコーンオーバーロードも楽しめたわ

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:51:32.403 ID:PhOUI3VU0.net
>>253
FFの戦闘はともかく俯瞰視点ゲームをサイドビューに焼き直すとか余程のセンスを求められると思うんだが今のスクエニに出来るのか?
ドラクエ3だって無理だと思う

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:52:58.012 ID:q39wsORg0.net
>>252
金稼ぎの派生ゲームは全部クソゲーだけど決めるべき本編はしっかり決めてくる感じ

いや……書いててメガテン本編のこと思い出したわ
やっばり不安定なメーカーかもしれん

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:53:32.567 ID:qPsfXslld.net
5Sはそこそこ面白かったろ

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:54:12.067 ID:tiu8V/iOM.net
決算見りゃ一番利益出してるのMMO部門でそのほとんどがFF14であろうこと考えるとむしろFFで生きてる
拡張なかった前期も11%しか売上減っておらず拡張が今夏であること考えると今期はMMO部門は過去最高売上を記録しそう
MMOは他メーカーにない強みなんで14も10年超えること考えると新作MMOがほしいところ
しかしMMOはリスクも大きいからな14も一度失敗してるしブルプロは新生せずにこのまま死ぬだろうし

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:55:53.494 ID:hH5bHTuyd.net
>>257
あれは無双とRPGのバランスが良かったな

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 16:57:59.653 ID:hH5bHTuyd.net
>>258
言うて14ちゃん以外は死んでるからなあ
薬屋のひとりごっつ無かったら滅びてんじゃないの?
PS5じゃなきゃ16も戦えただろうに

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 17:02:08.636 ID:FGKhgvhK0.net
アトラスと言ったらメガテンだろ
ペルソナは戦闘もダンジョンもぬるいわ

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 17:02:29.377 ID:Uy8UlXlHd.net
わかってて遊んでたな

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 17:03:08.508 ID:tiu8V/iOM.net
赤字転落でも無いしスクエニは内部留保潤沢なので滅びるなんて状況じゃない
余力があるから大きな特損出してでも構造改革できる状況にある

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 17:04:49.755 ID:uI82bQDe0.net
メガテンやった事無いけどメガテン5って新規でも楽しめる?
RPGは好きだが

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 17:05:31.558 ID:ZxMmZnTW0.net
メガテンはSJが面白いと聞いた

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 17:07:20.319 ID:hHetvNwT0.net
メガテン5とかSwitchのクソ手抜きゲーなのに9878円とか舐めてるからな
ペルソナばっかに力入れてあれは酷い
レベル補正が大きいからレベル上げないと話にならんけど普通にレベリングするとクッソ時間かかるけど300円くらいの経験値DLC買うと1時間でカンストするからまともにやるの馬鹿らしくなる
更に来月また得意の完全版商法だし

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 17:07:37.453 ID:qPsfXslld.net
いつのまにかアトラススレになりかけてる

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 17:47:07.085 ID:teHq+2aI0.net
>>233
そらソシャゲは世界的ハードであるスマホを媒体にしてるからな
市場規模を考慮しても未だにゲームの主流はソシャゲまである

そのデカい市場で粗製乱造繰り返してイメージ悪化させたスクエニは言わずもがな他のメーカーも大概低迷してるしな
マルチプラット主流とは言えハード依存度の高い家庭用やマイナーなネトゲで頑張る言ってんだからそら終わりって言われるわ

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 17:55:05.622 ID:FGKhgvhK0.net
ソシャゲ市場は原神のせいで開発費が高騰して衰退する一方だぞ

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:00:39.432 ID:QHOdL8ovd.net
原神なんかより今はブルアカの方が流行ってるけどね

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:08:21.075 ID:teHq+2aI0.net
>>269
衰退と言えどもCS市場より何倍も大きいわけで
開発費高騰もスマホがスペックアップしていけば不可避だし何を今更という話

仮に開発費高騰でコストかかるにしてもスマホを超えるレベルの世界的ハードも現状無いし他のハードでの開発費が圧倒的に安くなるわけでも無いしソシャゲに力入れるしかゲーム屋として生き残る道が無い

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:14:48.460 ID:FGKhgvhK0.net
>>271
そこまでしてスマホゲーに固執する層がどれくらいいるのやら・・・

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:22:02.504 ID:HXlUVuN90.net
今まで質より量だったのかよ

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:23:19.454 ID:eHjK6UqZ0.net
パラノマサイトみたいなのでいいんだよ

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:24:57.293 ID:teHq+2aI0.net
>>272
固執かどうかは兎も角今後新しい通信機器がシェア握るかそもそもゲーム云々抜かしてる場合じゃないレベルの世界的危機とかでも無い限り今後もゲーム市場としてソシャゲがトップなのは確定だな
その新しい通信機器が出たと仮定してもガラケー→スマホの過渡期の再現だし結局ソシャゲと変わらんしな

スペックは下手なPC超える・通信手段・携帯性も抜群・少なくとも先進国の住人の大半は持ってる・買い切り以外にも継続的な収入を見込めると至れり尽くせりなんだから
早い話高いコストを投じてもペイできる可能性が充分にあるんだからソシャゲが衰退はまずあり得ない
あるとしても家庭用とのマルチプラットになってく流れでしょう

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:25:04.943 ID:RBT+KYjR0.net
スクエニは組織が大きくなりすぎた
無能な奴多いだろうから1/10くらいまで減らすべき

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:27:44.119 ID:RUJ0F6z/r.net
言うて今でもユーザーが求めてるのは質より量だよ
最低でも60点量産しとけばユーザーは離れない
スクエニが量産してたのは30点以下

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:28:58.561 ID:RBT+KYjR0.net
まずリメイクはやめよう
誰も望んでない

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:29:38.961 ID:HXlUVuN90.net
聖剣とかサガとか色々あったのになんで作らないんだよ

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:29:50.852 ID:hHetvNwT0.net
去年のタイトル

フォースポークン
シアトリズムFFファイナルバーライン
オクトラ2
パラノマサイト
FF16
スタオ2R
ドラクエモンスターズ3


量産したの30点以下なんてそんなことないんじゃね
どうせプレイもせずに言ってるのでは

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:30:51.741 ID:RUJ0F6z/r.net
>>279
サガは今度新作出るじゃん

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:35:48.436 ID:RBT+KYjR0.net
今のスクエニはビルダーズ3すら作れない無能の集まりなんだろう

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:38:11.336 ID:4aUC5J+g0.net
海外向け作ればいいと思う
スクエニは海外で人気だし日本では需要ないから
日本から北米に本社移転したら
もっと売れるよ

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:39:59.320 ID:HXlUVuN90.net
ほとんどFFとドラクエとキングダムハーツにリソース持ってかれて他のが作れない

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:40:52.832 ID:hHetvNwT0.net
聖剣はもうすぐ新作発売だよ

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 18:43:29.603 ID:HXlUVuN90.net
新作出るには出るけどスーファミの時とか聖剣もサガも毎年出てたのに

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 19:18:56.067 ID:ZvVwwPPM0.net
>>286
今の世にSFCと同じノリで毎年出せると思って言ってんの?

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 19:23:44.123 ID:HXlUVuN90.net
そうは思ってないけどサガとか7〜8年に一個とかじゃんもうちょっとペース上げて欲しい

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 19:55:54.345 ID:uI82bQDe0.net
ビルダーズ2作った新納は今extra Record開発中だから無理やろ

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 20:06:51.414 ID:1/+zLiZF0.net
もう優秀なクリエイターは中国とかに高額報酬でヘッドショットで引き抜かれてるんじゃないの

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 20:07:14.788 ID:U1qN0n8E0.net
FFは客層のニーズとずれてるというか子供向けゲームなのに子供が買わないので売れるわけがない

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 20:33:39.247 ID:K3QcaeLh0.net
>>291
古参ファン抱え込めてれば売れるはずなのよ
でも売り方がゴミすぎるせいでファンすら見限ってる

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 21:13:51.468 ID:iPFaSv3B0.net
サガは新作が出てるだけマシだろ

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 21:19:22.501 ID:A8gzJzP50.net
とりあえず直ぐに16とリバースをPCで出せ

総レス数 294
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200