2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よくつまらないアニメを「素材はいいのに調理が下手」と評価するけど、その逆ってあるの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:08:40.349 ID:93hXJqJgr.net
「ゴミみたいな素材を完璧な調理で仕上げた」みたいな作品ってあるの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:09:03.988 ID:Gx5vGsR20.net
カブトボーグ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:09:07.994 ID:b+RWGsLvd.net
けものフレンズ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:09:20.607 ID:EJGn174r0.net
カイジ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:09:23.164 ID:qPsfXslld.net
鬼滅とかfateとか進撃とかじゃね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:09:43.163 ID:dJb3OLied.net
きらら作品は割と

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:10:00.010 ID:PFweaSNZ0.net
イデオン

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:10:03.995 ID:YiqT5NNv0.net
素材がゴミとは言えないけど氷菓なんかは調理が素晴らしすぎた

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:10:42.116 ID:Cw9ncjOU0.net
ガイキングLOD

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:11:17.124 ID:6yzdjCJ60.net
>>5
逆張りキッズすぎん?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:11:18.905 ID:tFUw6M8VM.net
>>3
これ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:11:47.419 ID:kNFgE016d.net
けいおん

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:11:55.430 ID:tFUw6M8VM.net
>>10
文章読めてないだけかも

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:11:59.911 ID:qPsfXslld.net
>>10
そう?わりと的を射てると思ったが

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:12:17.223 ID:nv+3jdFU0.net
フリーレンみたいな漫画だと淡々とした描写をアニメでド派手な戦闘にしてるのはどうなんだろうか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:13:03.754 ID:tFUw6M8VM.net
>>14
感性が変わってそう

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:15:06.311 ID:Bldlh6yJa.net
フリーレンはまさにそうだな
漫画3コマくらいで終わる描写をアニメでは編集しまくって長々と描写する

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:15:20.375 ID:OVEzGoyM0.net
エヴァとかじゃない
意味ありげな宗教用語全部ハッタリだったでしょ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:15:38.118 ID:kDunazuS0.net
ドラゴンボールZの引き延ばし

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:15:39.632 ID:EbSalCI+d.net
鬼滅もあの原作からよくあんなアニメーションにしたわな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:15:54.786 ID:Xwq+L6Ayd.net
セーラームーン

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:16:16.953 ID:VResnshm0.net
アホガール

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:18:11.470 ID:LZecRphu0.net
けいおん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:18:16.518 ID:TcKART960.net
けいおん
喰霊0

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:20:38.099 ID:qPsfXslld.net
>>20
そう思うよな?
俺だけじゃなかった

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:21:55.058 ID:yofSaDJ9d.net
瀬戸の花嫁

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:23:34.806 ID:7N9Q2ZSi0.net
ゴミみたいな素材はそもそもアニメ化しない

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:25:13.977 ID:SrE81ptj0.net
>>10
>>20
Fateと進撃はガイジであってるけど鬼滅はそう

29 : 警備員[Lv.22(前29)][苗]:2024/05/14(火) 10:25:57.746 ID:bzO9XkmW0.net
綺麗な生ゴミって揶揄されてたアニメあったな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:28:11.818 ID:kNFgE016d.net
鬼滅はアニメで化けたな
一期終盤、蜘蛛の辺りの出来は神がかってた

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:28:30.218 ID:Fq2BdeqP0.net
てーきゅう

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:29:22.109 ID:uHL6ArE/0.net
けいおん

33 : 警備員[Lv.22(前29)][苗]:2024/05/14(火) 10:32:15.074 ID:bzO9XkmW0.net
ギルティクラウンだっけ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:37:16.184 ID:iOdJJYXW0.net
ワルブレとか

35 :!dama:2024/05/14(火) 10:39:04.384 ID:1ZmK8fdY0.net
ゆるキャンとかもアニメだから面白いみたいなとこあるよな
漫画は割と普通
ぼっちもそう

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:40:47.971 ID:PyM0icv10.net
うる星やつら

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:40:58.554 ID:a74J7VXd0.net
完璧は無理だろうけど萌え四コマやラノベテンプレクソアニメで評判良いやつはそれ系じゃね

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:41:19.318 ID:cimBxtrB0.net
おにまい

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/14(火) 10:42:05.871 ID:n868RbKE0.net
けいおんは原作が4コマでびっくりした
作画レベルがインフレしすぎだろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:42:17.286 ID:2901V1hLa.net
水星の魔女はガンダムってタイトルじゃなかったら売れてないと思う

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/14(火) 10:44:42.673 ID:n868RbKE0.net
作画だけで言うならクレヨンしんちゃんとか
原作の画力低すぎてアニメ側が下手な絵を神作画で動かすという
前衛芸術的な国民的アニメと化していた

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:53:37.700 ID:YiqT5NNv0.net
俺も鬼滅は調理成功のパターンだと思うぞ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:53:54.924 ID:iwCMttcn0.net
ファミコンのジェットマンとかスーパーファミコンのパワーレンジャーとか
古いキャラゲーは「これがキャラゲーじゃなければ...」ってのがたまにある

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:56:46.844 ID:FZjygLa5d.net
神バハ
プリコネ
けいおん

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 10:59:31.013 ID:XXzMgJIX0.net
ワンピースとかも原作はゴミなのに製作や声優が一流で「みれる」モノに仕上げてくる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:00:37.313 ID:H5EKJyHZ0.net
鬼滅はゴミではないけど人を選ぶ漫画を万人向けにした
例えばアメリカでは苦手な人が多い豆腐をスムージーにしたら好む人が増えたみたいな話

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:06:46.910 ID:9FT/YXWxM.net
>>3
あれは地味な素材をめちゃくちゃな調理したら奇跡のバランスで整っちゃった感じだろ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:07:16.971 ID:4a8JwYOq0.net
>>3
これが思い浮かんだ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:08:14.201 ID:gYpWr0e80.net
みなみけ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:15:54.117 ID:n7r6Fygy0.net
タイバニとか放送前は誰も期待してなかったな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:16:39.530 ID:aazcGA4Ld.net
魔女の宅急便とか
上映時には原作も宣伝されてたが
こんなの魔女宅じゃないとか散々に言われてたよ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2024/05/14(火) 11:31:05.863 ID:F/eIcWP60.net
>>50
アメコミ要素入れたバンダイのオナニーアニメかよとか言われてたもんな
しかもその前枠で放送されてたアニメがパチスロ原作アニメというね・・・

総レス数 52
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200