2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者「自民は頼りないけど立憲やれいわになったら日本終わっちゃうからなぁ」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:51:18.199 ID:DGg6nfU10.net
これが俺達若者の意見

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:52:12.743 ID:3Afz9oJ80.net
どこも糞だし腐りきってるんだ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:52:40.163 ID:UUPFcGAB0.net
なお前回
https://i.imgur.com/lapkHlO.jpeg

4 ::2024/05/14(火) 11:52:41.348 ID:kOiHpMaT0.net
立憲はまだマシだろうな
れいわはだめだ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:52:49.866 ID:4Z7Sxk/b0.net
じゃあそれら以外にしたらよくね?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:53:08.427 ID:h6Hxt3a7M.net
あー?選挙?行かないっすwwwwwwwwwwwwwww

こうだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:53:19.617 ID:DGg6nfU10.net
脱糞民主のような売国になったら日本消滅するぞ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:53:45.539 ID:/55YrUzL0.net
>>4
まだまし?
頭大丈夫?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:54:12.678 ID:4eob2lPc0.net
俺の中では立憲は共産と同じカテゴリだから立憲は共産並にヤバい連中って認識

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:55:10.164 ID:e9LW6uV7a.net
維新は自爆繰り返してるし国民は相変わらずパッとしないし

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:55:40.790 ID:2kIL8ip10.net
立民への政権交代が少し見えた途端に自民と岸田の支持率めっちゃ上がってて草
立民に政権取らせちゃダメと思ってる奴多すぎだろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:56:00.500 ID:pYDTXoiad.net
維新でいいじゃん?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:56:20.841 ID:CxNbUEUE0.net
自民が何十年もやって無事終了してるんが

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:56:52.529 ID:4eob2lPc0.net
維新の自爆なんて万博の準備の遅れぐらいだし可愛いもんだろ
民主党なんてフクシマ爆発させてんだぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:57:23.459 ID:+IeDULBR0.net
ぶっちゃけ言うと弱者をはやく切り捨てないと何も始まらない

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:57:58.121 ID:Yh/E8d4M0.net
国民は結構自己プロデュースしてるのにテレビメディアがいつまで経っても立憲しか取り上げないせいで影薄い扱いされるの可哀想

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:58:03.247 ID:Wg9B+Gi70.net
>>4
経済政策では立憲はれいわより下なんだよなぁ…

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:58:15.020 ID:CxNbUEUE0.net
弱者「弱者をはやく切り捨てないと何も始まらない」

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:59:30.388 ID:I5QgsdnB0.net
国民主推し

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 11:59:50.380 ID:Dvm2iKgJ0.net
悪夢の民主党政権とか言うけどさすがの震災関連は除外してやれよとは思う
あんなのどの政党でもパニくるだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:00:29.153 ID:DGg6nfU10.net
悪夢の民主党政権やろ?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:02:24.824 ID:4eob2lPc0.net
>>20
震災でパニクってたのは民主党が素人の集団で一言で言うと烏合の衆だから
そこへいくと自民党は危機管理がしっかりしてるから未曾有の震災が何度かきたけど一度も原発は爆発していない

それが長い歴史と確かな実績の違い

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:04:13.953 ID:0Pla37Jy0.net
維新があるだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:04:30.323 ID:0wp+u9eJ0.net
どっちになっても変わらないよ
外国人参政権が認められるくらい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:04:43.241 ID:KQWBo0r/0.net
立民は政権失って少しはマシになるのかと思ったらどんどん明後日の方向に進んでったからな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:06:19.085 ID:V9PXgjjW0.net
じゃあどこが良いんだよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:06:40.631 ID:LPD+kqkO0.net
蓮舫とか辻本とか菅とか鳩山とかのイメージが悪すぎた

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:07:36.821 ID:Mz4YV2WE0.net
>>25
マシになるわけないだろ
あれで民主党が学習したのは「与党になると思ったより忙しい」だぞ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:11:03.562 ID:oNb4mRdX0.net
>>25
甘言しか言ってないから信用してなかったが
政権取る前まではまだまともに政治してたもんなぁ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:11:04.986 ID:e7XOY+FE0.net
維新は一律医療費3割負担って素晴らしい政策持ってるのに

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:11:47.169 ID:Ad12DRaeM.net
>>30
ガソリン値下げ隊って知ってる?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:12:40.604 ID:KQWBo0r/0.net
>>24
確かにどこがやっても駄目なのはわかる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:13:43.641 ID:dJb3OLied.net
>>29
してねぇよカス、猛省してくれ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:15:25.616 ID:e7XOY+FE0.net
>>31
ジジババ負担を増やすんだから大丈夫だろ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:15:49.424 ID:cgKakepdr.net
維新か国民か
政権交代は程遠いな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:16:22.497 ID:aQCGDqQ60.net
維新は万博と奈良県知事のイメージ悪すぎ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:17:49.681 ID:XV/dOjLHa.net
政治あんまり詳しくないけど外国人参政権って帰化もしてない滞在外国人に参政権与えるってこと?
そうだったら怖すぎる
中国に大量に国民送り込まれたら終わるじゃん
国政はもちろんだけど地方でマズいと思うんだが

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:18:21.786 ID:XV/dOjLHa.net
地方で→地方でも

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:18:57.184 ID:cgKakepdr.net
自民党がしっかり仕事してれば国民の平均年収は1200万になってた
そろそろ結果責任取ってもらおう

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:19:14.832 ID:5N/uao+40.net
天才俺「投票行っても行かなくてもどこが何やっても同じだし投票行く時間無駄では?」

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:19:50.245 ID:zD/rPXwR0.net
だから右翼系伸ばせって

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:19:55.905 ID:KQWBo0r/0.net
>>39
無理だろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:22:34.281 ID:bHJPnUCU0.net
凄いよな
お灸と言って岡田や辻󠄀元の党に入れるんだぜ
お前ら、凄いわ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:28:18.082 ID:DBHvHZXJ0.net
じわじわ終わるよりサクッと終わった方が被害者少ないよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:37:19.906 ID:VUAb7nO5M.net
若者のほうが国民とれいわ推し多いんだよな
なぜだか知らないが

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 12:55:03.609 ID:COGJnDLNd.net
維新人気あるんだ、自民じゃなければ取りあえずなんでも良い

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:01:53.656 ID:XV/dOjLHa.net
少なくとも立憲民主よりは維新かな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:49:10.134 ID:mwJlMBDi0.net
壺の影響が少ないところしか選択肢がない
やつらアニメやゲーム規制するような動きしかしないし

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/14(火) 13:52:06.065 ID:EJGn174r0.net
既存政党はどこ選んでもだめだよ
あいつらグルで議席分配してるだけだし

総レス数 49
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200