2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

露骨に嫌いな部下がいるんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:29:02.146 ID:NZ835Rj00.net
露骨に嫌いな対応をしてしまうと自分が上司として劣っている感じもし、かといって露骨に嫌いな人間に楽しく接することもできずずっと悩んでいる

2 ::2024/05/15(水) 00:29:30.821 ID:gRVDhxg70.net
ケツ触って反応見ろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:29:44.141 ID:sU1Hl40o0.net
とりあえず飯誘えば

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:30:19.358 ID:1p5nIZ9y0.net
楽しく接する必要ねえだろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:30:22.347 ID:crDL+PNw0.net
仕事なんだから事務的な会話と繋がりのみでいいじゃん
別に皆仲良くってサークルだったり、お友達探しで仕事してる訳じゃないだろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:30:33.352 ID:BcXFMMwdd.net
部活から嫌われてそう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:31:30.060 ID:Eaue9r6Hd.net
仕事に私情を持ち込むなよカッコ悪い

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:32:00.489 ID:NZ835Rj00.net
>>2
いやです
>>3
というかもちろん歓迎会他開催したのだが、酒席での振る舞いがさらに嫌というか…二度と飲みたくはない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:33:15.317 ID:KrFkfc5O0.net
クソ勝則

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:33:23.695 ID:NZ835Rj00.net
>>4-5
ですよね、俺も部下だったら気にせず「まぁあいつは気に入らないから適当でいいか」と思ってるのだが、部下だと悩んでしまうというね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:33:25.184 ID:WY9zO5LL0.net
その部下のどこが嫌いなのか
言語化して全て書き出す
次にその一つ一つが「悪いこと」なのか
「自分が嫌いなだけ」なのか吟味する
理由がわかり評価が自分の中でまとまれば
考えることが減るので楽になる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:35:29.817 ID:fn+jIjjd0.net
>>7
これ
所詮自分以外の他人の自由もある

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:36:12.182 ID:1p5nIZ9y0.net
>>10
そもそも好き嫌い関係なく距離置いとけって話

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:36:57.507 ID:kNQNqaPP0.net
誰も嫌いにならない聖人のようなタモさんを頻繁に激怒させてた森脇健児のような人材なんだろうか

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:37:39.424 ID:NZ835Rj00.net
>>11
なるほど、ありがとう。

そう、なんかこう「毎朝寝坊をする」「突然暴れだす」「会社の備品を毎週無くす」とかならなんかこう指導もあるきもするのだが、
なんというかこう「新興宗教臭い」「アムウェイとかやってそう」という別にそれが違法ではないがその言動がとても嫌いで、嫌なんだよな
まぁだから俺の中でなんとか自分側の認知をただすしかないのだろうが…

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:37:50.348 ID:CjWRfg1y0.net
人だから好き嫌いや相性はあるが仕事の場ではフェアに

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:40:54.254 ID:WY9zO5LL0.net
>>15
もう1段階言語化したほうが
楽になると思う
「なぜ新興宗教やってそうに見えるのか」
みたいな感じでどんどん詰める
最終的に自分の認知領域まで持ってきたら
楽になると思うよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:42:09.779 ID:NZ835Rj00.net
>>13
今は全力で距離をおいているが、全力で距離をおいている感を当人も周囲も悟っている感がではじめている感じなのだよなぁ
俺は「うん、そろそろ1人でもダイジョウブ、ダイジョウブマカセル…」という感じにすり替えたりしながら一緒にやる系を避けていたりもする

避けていいるが、避けていると客先や関係部門から「おい!!!あいつどうなってんだ!!!」とブチギレが俺宛にくるのでやっぱり困っている

19 ::2024/05/15(水) 00:43:13.861 ID:2ru0bbch0.net
狭量だな
上手く使いこなせよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 00:50:01.428 ID:1p5nIZ9y0.net
>>18
全員と距離置けつってんの
今のお前勝手に人間性覗いて勝手に業務で差別してるだけじゃん
友達じゃねえぞ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 01:08:57.454 ID:ScuYst1K0.net
嫌いでも味方にしておくと何かと便利だし楽だろう

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200