2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉から広島来たけど本当閉鎖的な田舎町だなーって感じが伝わってくる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 13:24:42.635 ID:fVxJofok0.net
別に悪い人はおらんけど
関東人じゃ馴染めんだろうな この空間

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 13:27:20.122 ID:Fs+KYaHA0.net
何しに行ったんだよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 13:27:39.219 ID:jdYICb1SM.net
埼玉も田舎じゃん

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 13:28:40.992 ID:b0ELTzB6d.net
>>3
やめとけやめとけ!ww

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 13:28:55.615 ID:biiqUYOzM.net
都心以外はどこもそんなもんだよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 13:32:01.541 ID:fVxJofok0.net
>>3-4
現実見ようぜ

都心 東京にすぐ行ってすぐ帰って来れる
大宮すら栄えてるのに 大宮から東京まで20分 新宿まで30分
大宮以外にも浦和 川口 川越 熊谷 所沢 地方の県庁所在地レベルの都市がいくつもある
地価が安く 関東で一番の持ち家率
交通アクセスが充実している 基本平地なので勾配な坂もほぼない
地方出身者が多く地元愛は少ないが、排他的閉鎖的な感じは一切ない
「埼玉?何にもないけどいいところだよねー」が埼玉県民の内心
大企業の工場が多く仕事にはまず困らない環境
自然災害に強く、海がないけど津波もない 地盤が強いので地震の被害も少ないと予測されている
人が温和で思いやりのある人が多い基本優しい
ショッピングモールが多いので、ある程度のものはすぐ揃う
大学も名門は関東に揃ってるので 埼玉から通いやすい
就職するにしても通学するにしても地元が埼玉という強みはデカい
人口第5位 GDP第5位
総合物価指数 全国16位(東京都一位 神奈川2位 広島6位)
驚異の転入超過率第3位 連続140ヶ月転入超過
住みたい街ランキング第2位 大宮
企業転入超過数全国2位(平成24年から令和3年まで)
可住地面積割合全国第3位
土砂災害件数全国最下位

広島なんて大阪行こうにも福岡行こうにも最低でも往復一万円は掛かる 3-4時間もかかる

埼玉から東京なんて30-40分だし横浜まで1時間ちょいで着く

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 13:43:56.923 ID:jdYICb1SM.net
効いてて草

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 13:44:19.533 ID:LZVwtPMr0.net
埼玉ガイジ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 13:48:49.320 ID:ywRjALtIH.net
>>7
ださ

10 ::2024/05/15(水) 13:56:58.101 ID:6ZCd7fRa0.net
もう一歩踏み出して東京に住んでからな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 13:59:54.785 ID:g7mMz//O0.net
何で広島きたんや?転勤か?
次の転勤先で出世できるか決まるな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 14:01:01.166 ID:oUtI/pxkd.net
めっちゃ早口で言ってそう

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200