2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局、大きな視点で見るとITってゴミだったよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 14:56:05.926 ID:qFrkj6EL0.net
視野を広くした場合の話な

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 14:56:58.213 ID:fdHJeYgi0.net
でも狭くすると?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 14:57:00.709 ID:skb2Cyvu0.net
視野広くすると結局自殺こそ至高よな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 14:58:46.304 ID:qFrkj6EL0.net
利便性は1.3倍くらいになったけどITを使えないと人権がない世界になったせいで、ITが本業の人以外は余計な手間が増えてるだけ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 15:01:54.640 ID:qFrkj6EL0.net
ゲームも覇権を取ったのは対人シューティングだし、別にサッカーや野球でよかったよね
そのほうが景気も良くなるし
ITは一人当たりの出費を抑えたけど一部の天才にだけ金が集まるようにしてしまった

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 15:02:45.302 ID:VQzbqsV/0.net
電気なきゃなんも出来んから電気代安い国に計算機置くに帰結するアホさがある

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 15:02:56.785 ID:YHBxuGdd0.net
会話できるAIが自殺に誘導したケースがあるんだっけ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 15:05:00.127 ID:kumm97dV0.net
一部ゴミみたいな運用があるだけじゃなくて?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 15:09:10.440 ID:qFrkj6EL0.net
>>8
運用の工夫が必要になることが税金みたいなもの
ITがないと不利になるから最終的には皆ITに金を払うようになる
実質的にIT税だよ
楽しいのはIT企業だけだな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 15:15:36.348 ID:kumm97dV0.net
なんだ自分が乗り遅れたからゴミってことか

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200