2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生まれつき片目見えないけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:43:06.278 ID:HxHK1aum0.net
ガイジとか言われても「そうだが?」としか思わん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:43:26.694 ID:2lRifHJ2r.net
隻眼じゃん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:43:49.071 ID:YKFtq+W7d.net
流石に俺らでも言わんわむしろカッコいい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:44:44.497 ID:s2J72xyQ0.net
ガイジのジって児だろ?
子供なん?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:44:54.965 ID:lxzC61Sb0.net
あんま気にすんなよ
あんま気にすんなよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:45:00.346 ID:iRzMksGb0.net
眼帯とか包帯とか付けてるの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:45:20.497 ID:IGcal+hA0.net
障害者年金貰える?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:46:30.541 ID:HxHK1aum0.net
>>2
せやな
片目見えるだけで丸儲けよ

>>3
まあリアルで言われたことはほとんどないよ
悪く言われたことを入れてくれた見知らぬジジイもいるから
世界はそんなに悪くない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:46:31.764 ID:K4Tms8E90.net
趣味はなに?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:47:54.213 ID:dShhixlb0.net
ネットで言うガイジは知的障害児って意味だぞ?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:48:32.926 ID:YKFtq+W7d.net
最近よく全盲系YouTuberのここちゃん見るし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:48:34.681 ID:HxHK1aum0.net
>>4
ガイジとか言う言葉を人にぶつけるやつが
そんなに細かい定義を理解して相手にぶつけてるわけ無いだろ

>>5
へーきへーき
何も気にしとらん

>>6
たまに眼帯はつけるよ 絆創膏みたいなの

>>7
正式に申請すればもらえる
でも俺は別に困ってないし
もらえるものは貰うみたいな精神には嫌悪してる部分もあるから
困らない限りはもらわない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:49:41.411 ID:HxHK1aum0.net
>>9
サバゲーとかするぞ!
楽しい!
でも片目見えないのはかなり不利

>>10
上にも書いたが
そんな言葉を人にぶつけるやつは
そんな細かい定義を理解した上で使ってねえよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:50:15.643 ID:HxHK1aum0.net
>>11
そんな人もいるんだな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:50:32.765 ID:2o/yW50kp.net
全く気にならないけど

16 :◆NINJA/7J2E :2024/05/15(水) 16:50:58.657 ID:QEbrvj7/0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
両目見えなさい

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:51:54.538 ID:HxHK1aum0.net
>>16
無理だぞ
たとえ見えるようになっても脳みそが立体視には対応できないと思うぞ

18 :かさのぼん ◆KSNVONyPAM :2024/05/15(水) 16:52:19.298 ID:qqCq2rG10.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
人生楽しんでて何より

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:53:40.739 ID:trpTUPel0.net
片目のやつがサバゲに来たらやりづらいわ
遠近感無くてぶつかるかも知れんし万が一残った方に当たって…とか考えたら怖くて撃てん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:53:42.098 ID:oR8lt1UY0.net
片目見えないくらい別に変わらんくね?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:54:08.901 ID:p+yRyyFE0.net
ずっと片目だとその世界しか知らないからけっこう平気で生活できるよな
片目だとバランス感覚が掴みにくいとか距離感わかりにくいとかいうけどわりとなんとかなる
俺は両目でものを見れない斜視なだけだけど

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:54:15.168 ID:QCnt7Qy10.net
片眼失明してても見える方が0.6以上あれば障害者認定下りないぞ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:54:39.170 ID:jpdTqVwz0.net
めっちゃ格好いい眼帯つけなよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:55:04.066 ID:tTHh4OKa0.net
片目だけ生まれつき見えない人って
物見るときはちゃんと両目とも動くの?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:55:24.463 ID:SRymmnSI0.net
眼帯でオシャレ出来るじゃん

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:56:24.781 ID:HxHK1aum0.net
>>19
お前さんサバゲーしたことねえな?
そうやって根拠なく人を蔑むような癖はなくせ
人として器の小さい存在にしかなれんぞ
手遅れかもだけどな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:56:59.087 ID:HxHK1aum0.net
>>20
そう思ってたけどやっぱり視野くそ狭いらしい
あと見える目も良くはないから免許取れない

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:58:05.797 ID:HxHK1aum0.net
>>21
むしろお前さんよりは支障ないかもな
後天的になる人齒また別の話だろうけど

>>22
ないゆだよ
察しろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:58:25.339 ID:Eb9Geir70.net
丹下段平じゃん

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:58:27.514 ID:/w5NHiyV0.net
いいなー

31 :◆NINJA/7J2E :2024/05/15(水) 16:59:16.269 ID:QEbrvj7/0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
片目用メガネってあるの?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 16:59:33.774 ID:HxHK1aum0.net
>>24
多少は多分動くよ
言うまで知らなかったって人多いくらいには不自然さはない
でも意識してまあ向くときとかは斜視になるわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:00:05.912 ID:HxHK1aum0.net
>>23
>>25
こちらを使うことになるとはな
とか言えるからな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:00:22.888 ID:tTHh4OKa0.net
やっぱある程度は連動するもんなのか

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:00:43.183 ID:Se+456oJr.net
>>26
根拠満載じゃね?
禿同なんだけど

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:00:49.999 ID:HxHK1aum0.net
>>30
そうか
なら今すぐ鉛筆か何かで片目潰せ
すぐ同じ世界にダイブできるぞ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:02:14.019 ID:tTHh4OKa0.net
どうせ見えないならその見えない方の目だけカラコン付けてオッドアイのふりしようぜ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:03:28.377 ID:HxHK1aum0.net
>>34
多分な

>>35
まずゴーグル必須です
ゴーグルしてなきゃフィールドはもちろん
他のサバゲーマーから追い出されます
フィールドはアウトドアは基本的に広大で人とぶつかるようなことはめったにねえよ
インドアはフィールドルールで色々制限ある
サバゲーしたことない奴は黙っとけ?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:03:49.489 ID:HxHK1aum0.net
>>37
別に見えててもしていいだろ

40 :◆NINJA/7J2E :2024/05/15(水) 17:05:15.166 ID:QEbrvj7/0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
サバゲー🚫

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:05:52.415 ID:nq698/2X0.net
パンツ何色?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:08:20.454 ID:Y2TBEZOZ0.net
見えない方の目は開けてる?瞑ってる?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:09:26.601 ID:HxHK1aum0.net
>>42
開けてるよ
疲れてるときは片目だけ閉じることもあるけど

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:10:18.145 ID:jpdTqVwz0.net
見えない方は眼球あるの?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:10:21.638 ID:+y6N683t0.net
ぼく右1.2左50cm指数弁

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:12:59.005 ID:tTHh4OKa0.net
>>39
違うよ
眼帯してる時におもむろに外して目開いたら色違ってるんだよ
飛影っぽいだろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:13:22.709 ID:HxHK1aum0.net
>>44
あるぞ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:17:07.613 ID:MrFsGU340.net
手術とかで治らないの?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:24:41.256 ID:RFJfY1erd.net
むしろ正宗みたいでかっこいい

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:24:46.200 ID:g7iTvPDn0.net
>>1
カイジ乙

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:26:47.328 ID:yr3RWdhr0.net
物理的な眼球はあるのに視神経が死んだか脳との回路が繋がってないか、って感じか

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:37:33.385 ID:hSOR2pxa0.net
俺等が生まれつき片目の見えない奴の事が分からないように
お前も両目が有る状態が分からないんだと思う

俺等からしたらものもらいで片目が使えなくなるだけでとんでもない差があるのに、そういうハンデを理解せず開き直ってるだけのように見える
ってこと、相互理解がないからな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:40:12.997 ID:WNd4uhhyr.net
>>38
何事にも絶対はないよ
絶対割れない絶対ぶつからない
健常者にだってリスクはあるのに貴方はハイリスクすぎる
同じだと思ってることがまず間違いだと思う

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:51:40.848 ID:HxHK1aum0.net
>>48
今のところ無理

>>49
そっかー

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:55:00.483 ID:HxHK1aum0.net
>>51
そうそう

>>52
ん?後天的な人は大変だと思うけどな
でももっと大変な人もいれば
五体満足でも親に虐待される人もいる
デブやチビもそうだし
人には多かれ少なかれ抱えてるもんがあるよ

>>53
屁理屈乙
サバゲーとサバゲーごっこ混同されても困るのよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:57:17.821 ID:r66NjH5ed.net
相手の目に当たるかもとか思ってんならサバゲなんかすんなよw
片目だろうが両目だろうがリスク承知で遊んでるんだろうが

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 17:57:33.388 ID:ZDNVDA3M0.net
人の心が見えたりせんの?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 18:02:57.437 ID:HxHK1aum0.net
>>56
これよこれ
目に限らず齒が欠けたりもする
それらも含めて自己責任のスポーツなのよ

>>57
そこまでの能力はないが
話せない障害者や言語の伝わらん外国人の意思を汲み取る能力は高いぞ
あと耳がめっちゃいい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 18:59:48.779 ID:21uHqrhY0.net
大変だろうなとは思うけど生まれつきならそれが当然だから自己や病気で見えなくなる人よりは少しはいいのか

総レス数 59
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200