2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フレームレートなんか90以上はわからねーよ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:19:32.587 ID:FjqKLQ+G0.net
FPSとTPSやってると違うって言うけどわからねーよ
Fo4調べ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:20:28.986 ID:QfpJs0P80.net
目悪い?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:20:46.627 ID:Kq+VODfP0.net
VRだと120と144でも違い分かる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:20:48.481 ID:cOXq+VpL0.net
ブラウザでスクロールしたりufoで比較すれば違いはわかる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:21:46.840 ID:Dd3+Vh4Td.net
並べてみればギリわかる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:23:08.603 ID:1qL7564D0.net
なんでもそうだけど
素人には区別つかんだろ
女なんてカローラにベンツのエンブレムつけたらベンシカッコイイってなるってまゆ毛繋がってる人が言ってた

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:24:58.588 ID:TDBps/fZ0.net
>>6
素人というかセンスよな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:25:21.661 ID:j295n5zz0.net
実際に違いを認識できるかは別としてゲームとかのパフォーマンスに違いは出るでしょ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:26:11.473 ID:FjqKLQ+G0.net
>>8
むしろ悪くなるぞ。画質悪くなるしスタッタリング起きるし
バランスは大事

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:28:26.881 ID:j295n5zz0.net
>>9
画質悪くなったりスタッタリング起きるってそれは普通にスペックの問題じゃん

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:28:27.969 ID:j295n5zz0.net
>>9
画質悪くなったりスタッタリング起きるってそれは普通にスペックの問題じゃん

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:29:02.322 ID:pa9ZsN6Ir.net
1秒間に何枚描画するのかって話だから基準が1秒なんよな
コマ増えたら増えた分だけ負荷が増えて壊れやすくなるから100に留めてる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:30:04.432 ID:FjqKLQ+G0.net
>>11
いやRTX3060tiと4Kモニタ165hzだからスペックは足りてるんだよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:30:22.307 ID:FjqKLQ+G0.net
90くらいが一番キレイに見えるわ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:32:11.331 ID:6co2ZuYr0.net
FO4はFPSTPSもどきだから何とも言えん
何かガワだけ真似たみたいな感じで描画処理が違う気がするよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:33:59.462 ID:5pjvnNwK0.net
60から144が1番分かりやすいと言われてるけどマジで分からん
30と60なら分かる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:34:55.674 ID:xf5CKU+mr.net
フレームレート信者はフレームレートを脳死であげようとするから聞いちゃならん
参考になったことは一度もない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:35:50.018 ID:1qL7564D0.net
>>11
例えばfpsだと物陰から出てくる瞬間があるとするやん?
140だと滑らかにコンマ何ミリづつしか出てこないけど
低スペ30ならでっかい角張ったのがぴょんと出てくるから目視しやすい

極端だがこういう事が起こるよね

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:36:16.772 ID:x1vPEc+70.net
最低でも120以上はでてないとね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:37:40.308 ID:xf5CKU+mr.net
あいつら垂直同期切れとか言うけどモニタ対応してるなら垂直同期つけるべきだしアンチエイリアス全部切れとか言うけどそんなことしたらジャギーガリガリになるしダイナミックシャドウやアンビエントオクルージョンみたいに一見しただけでわかるもの切ってフレームレートとかいう上がってるのかわからんものに投資しろって言うんだぞ

ろくなことねーよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:39:13.019 ID:f6DXYkRlM.net
これ逆でフレームルート下げた方が視認しやすくて楽なんだよな
馬鹿は無駄にFPS上げたがるけど

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:39:58.227 ID:xf5CKU+mr.net
フレームレートは多いほうがいいってやつは多分わかってないんだよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/15(水) 23:51:14.700 ID:WSqPf+UM0.net
録画してスローにしたい人用だよ

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200