2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カエルのために金はなるって何が評価されてるの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 04:15:07.220 ID:gSHFb1YX0.net
ストーリー?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 04:17:00.122 ID:rCCyRhVP0.net
CM

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 04:20:35.345 ID:kPgmUs0B0.net
わりと普通のゲーム

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 04:28:38.208 ID:eHZbu6SO0.net
思い出補正

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 04:30:29.095 ID:JaP1HfAK0.net
アクションゲームかと思ったらミニパズルゲームだったり
ストーリー面白かったりラストでしっかりオチがついたり

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 04:31:31.899 ID:yjRG5hUe0.net
思い出補正だろな
やったけど面白くなかったわ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 04:32:13.605 ID:gSHFb1YX0.net
>>5
個人的には簡単すぎてパズルにもなってないアイテム集めないとクリアできないゲームとしか思ってないなぁ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 04:34:40.651 ID:yjRG5hUe0.net
>>7
簡単なのは子ども向けだからだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 04:35:11.758 ID:brd4sD3E0.net
アクションRPGだけど実質アクションアドベンチャーで
アクションが下手な人でもクリアできる
児童書を読んでるような感じのお話で平坦なノリではなく起伏が良い
自由度はまったくない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 04:37:16.731 ID:yjRG5hUe0.net
でもRPGな感じでアクションゲームってのはゼルダや他に続いたと思う
それがなくても作られたとは思うけど

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 04:44:54.161 ID:brd4sD3E0.net
ゼルダの方が古いよ

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200