2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パルワールドが失敗した理由

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:33:47.141 ID:5YdpA++L0.net
もう誰もやってない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:34:45.788 ID:1NetFnBB0.net
3000円の買い切りゲーだぞw
誰か今ティアキンやってるか?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:34:49.733 ID:W9omtbFa0.net
アンリアルエンジン製だから

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:35:18.879 ID:OH0s/15+0.net
同人ゲーみたいな規模の会社だし十分稼いだろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:35:32.716 ID:BIRIRHnE0.net
息長くやってく気は全然見えなかったけどな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:35:58.413 ID:ANBV71m60.net
一瞬だけ流行って忘れられた

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:36:01.243 ID:W9omtbFa0.net
>>4
20人いて同人活動並みとはw

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:36:07.023 ID:O/aN9bt00.net
久々に名前聞いたわ
500円くらいになったら買いたい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:36:20.969 ID:mCp8nrGZ0.net
同人レベルでは近年で最も売れたのに失敗かw

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:36:52.113 ID:W9omtbFa0.net
>>9
規模が同人レベルではないFF15レベル

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:36:54.282 ID:xm44fa9M0.net
Steam歴代2位とういう快挙

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:37:00.191 ID:70WhvA9nM.net
マイクラやテラリアレベルの継続的なアプデ無ければすぐ終わる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:37:04.159 ID:VHcDsRoCM.net
話題性だけであんなクソつまらなそうなゲーム買うアホが数千万人いるという事実に震える

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:37:32.703 ID:W9omtbFa0.net
>>13
それな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:37:56.395 ID:OH0s/15+0.net
でも次作無いなら会社としてはやっていけないか
マインクラフト並なら別だが

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:37:57.635 ID:inv6+xcO0.net
まぁ8番出口よりはおましろかったよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:38:06.325 ID:loAr1Xr7M.net
最初は爆発的なヒットしたけどメリットよりデメリットが多かったと思う

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:38:32.089 ID:lnj/Zrax0.net
消費が早いな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:38:37.842 ID:JSo9R6jH0.net
でもあのくらい自由に空飛び回れるオープンワールドないかな
高い塔から飛び降りて途中でグライダーするのとか楽しかったし

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:39:22.702 ID:lz7D07HF0.net
失敗したことにしたい人が絶えないゲーム

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:39:37.656 ID:vg7LAQJg0.net
売上1200億か

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:39:54.911 ID:M8ay6f1x0.net
収益的に普通に成功じゃね?
ポケモンファンを不快にさせたってだけでしょ?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:40:22.833 ID:d89GNdxFr.net
クラフトピアもそこそこ当たってたし当てる能力はあるんだろうな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:41:18.110 ID:LRuNWkeC0.net
>>21
そう見るとコンテンツとしては単年度でのドラゴンボールやガンダム並のヒットなんだな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:41:22.225 ID:Gp4OPAbFr.net
1500万本売れて失敗とか厳しいっすね
最近これ超えたゲームあります?(笑)

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:42:04.312 ID:73sAzETJM.net
もうサ終でいいだろ十分儲かった

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:43:04.747 ID:iYW5jvvP0.net
人減ってサーバー代で破産は絶対しないから大勝利だろ
どうしても失敗したことにしたい奴ってできるPCないからやる機会逃したアホなのか?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:43:56.425 ID:I3vQmVD20.net
嫉妬民見苦しいなほんと笑
失敗ってことにしたすぎで草なんよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:45:19.895 ID:BgKhg66Q0.net
>>27
Steamの日本人ユーザーって68万人しかいないからな
パルワも4000万近く売れたのに日本じゃ30万
ほとんどがやってないエアプだよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:45:21.093 ID:VjkRS9KW0.net
任天堂信者はどこにでも居るなwww

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:46:37.697 ID:O9Gq9eDqa.net
配信者の間で流行るゲームって実際はあんま売れてないってのが多いけどこれはちゃんと売れた稀な例

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:46:49.073 ID:Kajr7cQqa.net
じゃああの会社の次を買うかと言われたら…

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:47:26.809 ID:Sjy/aI4Zd.net
完成は何時するんだろうか

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:49:10.214 ID:OH0s/15+0.net
ポケモンパクりからヒットして失敗したのは妖怪ウォッチ(レベル5)くらいでしょ
日野次第でまだ延命できたのに
パルは売れればその時点で勝ちの勝ち確ゲームだよ
あとは会社畳めば完勝

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:49:53.916 ID:lz7D07HF0.net
>>34
実際はARKライクだからな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:49:55.342 ID:/7GAF2Iy0.net
ガイジ中国人チーター
売上の大半が中国人だからメーカー的にはそれでいいんだろうな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:50:21.093 ID:4drku0RCd.net
https://i.imgur.com/6oUTpYr.jpg

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:51:25.280 ID:j6r/JLO20.net
>>37
1番の被害者なのに絵にも描かれないARK信者さん

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:53:04.839 ID:lQ5mA+CU0.net
パステルカラーのモンスターが出るだけでポケモン扱いされるのもねえ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:54:10.501 ID:6Gdgyprqd.net
>>38
ARK信者別に発狂してなくね?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 07:55:46.837 ID:j6r/JLO20.net
>>40
モンハン信者やフロム信者も発狂してないけど描かれてるじゃん

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:04:33.538 ID:LJSDYshBd.net
ark信者は新作が不甲斐なかったからそのままパルワに流れたからな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:04:37.077 ID:gjldMgAgM.net
>>39
でも売れたのはポケモンパクリで話題になったからじゃん

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:05:42.521 ID:Alp2lVus0.net
ポケモンパクリだけで話題になるゲームなんてごまんとある中このゲームは売れたんだけどホントにそれだけで売れると思うのか

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:09:40.450 ID:gjldMgAgM.net
>>44
それだけなんて一言も言ってないが
じゃあ逆にポケモンパクリの要素抜きでもあんなに売れたと思うのか?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:10:44.358 ID:6Gdgyprqd.net
チギュアッ!

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:11:55.711 ID:Alp2lVus0.net
>>45
ARKっておもろいけど不安定という不安を募らせる先駆者ゲーがあったのとポケモンに求められてた事をこのゲームが先に体現しちゃった上手頃な価格だったから

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:12:26.184 ID:gjldMgAgM.net
クソゲーに3000円も出してしまったのを認めたくなくてなんだかんだで秀逸なゲームだったって事にしたがるやつ多すぎる
ウォーターサーバーと同じ現象

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:12:45.071 ID:kPHe/8enr.net
ポケモンもまともなオープンワールド作れば

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:14:01.199 ID:Alp2lVus0.net
やっぱ執拗に叩いてる奴って3000円を惜しむ奴なんだなw

51 ::2024/05/16(木) 08:14:33.171 ID:AlbjT7ii0.net
ARK経験者狙うのはいい線ついてるとは思ったけど
虚無な部分まで取らなくても

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:17:14.256 ID:mCp8nrGZ0.net
ここ数年でパルワールドより売れたゲームが他にないというね

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:17:31.820 ID:gjldMgAgM.net
>>50
ウォーターサーバー使ってるやつと同じこと言ってるな
ああいうベンチャー気取りの山師の儲けに加担するのをなんとも思わんのかね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:18:21.565 ID:vH1qjk4k0.net
>>37
絵下手くそやなあ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:19:02.213 ID:Alp2lVus0.net
あんまり露骨に狂ってると自演疑われるからそんな笑わせに来ないでくれよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:21:57.648 ID:wq7fn2hP0.net
>>48
パクリ元のARKが面白いからよっぽどじゃないとクソゲー化しないぞ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:22:11.952 ID:gOFgApD1d.net
>>30
妊娠からしたらパクリ返せよという気持ちでいっぱいだが
勝手に代弁すんなカス

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:24:00.365 ID:Jb/fasRYM.net
>>55
詐欺師から物を買いたくないと思うのが面白いのか
まあ世の中の多くの人間はそうなんだろうな
しかしそこらへんのミーハーならともかくvipperもあんなん買わされてるのがなんとも言えんな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:24:47.427 ID:wq7fn2hP0.net
任天堂もlolパクリのポケモン出したりしてるからな
lolじゃなくてARKをパクってたら勝ってた

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:25:19.260 ID:LpjCtelLM.net
まずはクラフトピア作ってからやれよと

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:25:35.856 ID:Alp2lVus0.net
IDを変える奴の言葉って一気に価値を失うけど大丈夫そう?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:28:40.866 ID:hL+uex0b0.net
失敗してなくね?

63 ::2024/05/16(木) 08:29:06.486 ID:AlbjT7ii0.net
ARKにくっついてきたPUBGの先駆けみたいなゲームで仲間集めて
自鯖で勝手に遊ぶのが良かった

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:29:30.738 ID:OH0s/15+0.net
ウォーターサーバーは契約費あるし
捨てるにしても手間かかるが
3000円のゲームなんて糞でも忘れるだけだろ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:30:08.977 ID:Jb/fasRYM.net
>>61
ID以外に反論したい事が無かったようで安心したわ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:31:27.553 ID:Alp2lVus0.net
そらヒステリー起こして物を投げつけるような連続レッテル貼りしかしてこないからなw

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:33:37.445 ID:z24MWYIa0.net
オープンワールドって今どんな感じ?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:33:59.562 ID:wq7fn2hP0.net
今後は後追いでARKライク増えて欲しいな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:34:15.857 ID:pjjGF0vS0.net
ゲームが面白いかクソゲーかなんて個々人の違いが大きいのにウォーターサーバーを同例にするのは頭悪すぎるとしか

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:35:51.416 ID:Pziel71G0.net
rustやarkだってVCRでもやらなきゃ皆忘れるしこんなもんだろ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:36:31.698 ID:Y5YOWr140.net
俺は初見パクリに難色示したけど
インディーズの事すら何も知らなさそうなポケモン信者があまりに低レベル過ぎたから手のひら返したわ
少なくとも昨今のポケモンにはこれだけのゲーム制作に向けたエネルギー感じなかった

72 ::2024/05/16(木) 08:39:42.883 ID:AlbjT7ii0.net
>>64
なんか三千円が高いとか言ってる奴らの多さには閉口する

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:40:23.290 ID:eu1Dnl8m0.net
何を言っても「邪教」は許せないよね、そんなもんよね。
大多数の人は「おもしろいかどうか」であって変な色眼鏡は装備してないんだけどねぇ。
おもしろい人たちだなと思う。

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:40:51.909 ID:wq7fn2hP0.net
>>71
そもそもARKパクリなのにそこを知らない人が多過ぎた感

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:41:18.864 ID:NyglMsoQd.net
Steamレビュー「非常に好評」何だよな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:48:04.328 ID:Jb/fasRYM.net
>>71
むしろあれをインディーゲーの代表みたいに語るやつが多すぎて気分悪くなったわ
リスペクトのあるオマージュやインスパイアとは違うだろうに一緒にするやつは白と黒しか分からんのかと

77 ::2024/05/16(木) 08:48:41.431 ID:sQAAZWTM0.net
278時間でレジェ防具とレジェ武器コンプしてシャーキッド4体完凸、イグニクス、グレイシャル、グレイシャドウ完凸してやること無くなったから引退した

建築をもうちょい頑張って欲しいのと、世界樹っぽいとこのマップ、パルの個体数を151にする位やってくれたら正式リリース扱いでいい気はしてるわ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:48:54.382 ID:Alp2lVus0.net
あんまり露骨な批判には持って行きたくないけどあの開発規模でこんな規模になれたゲームを邪教認定なんかしてたら最近のポケモンなんかどうなの?って感じに思うんだがな
ポケットペアのやった事はポケモンを作った頃の有能同人サークルだったゲームフリークと重なるでしょ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:49:43.190 ID:LDCjaiss0.net
🤓チギュワアアアア!w

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:49:49.304 ID:wq7fn2hP0.net
>>75
不評付けてる人はバグ、ボリューム不足あたりの意見が多いね
バグは発売直後の投稿が多いから今は対策されてるかもしれんけど
ボリューム不足はARKと比べて少ないって感じてるARK経験者の声が多い

81 ::2024/05/16(木) 08:50:06.136 ID:AlbjT7ii0.net
ARK登場8年前でこれまでそれっぽいライクゲームがほぼなかったのがすごい

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:51:38.658 ID:qYenvotm0.net
実際ここ最近の日本のインディーゲーの代表みたいなとこはある
他にないしな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:53:14.566 ID:Jb/fasRYM.net
もっと評価されるべきゲームはいくらでもあるのに
こんなん持ち上げてインディーゲーの底力が~とか言ってるやつマジで死んで欲しい
Steamライブラリにゲーム100本も入ってなさそう

84 ::2024/05/16(木) 08:55:11.776 ID:sQAAZWTM0.net
ark=恐竜ゲーみたいな先入観あるよね。実際にはgroundedみたいな似たシステムを使ってるゲームは多々あるんだが、恐竜ゲーの先入観があるせいでみんなコレはarkのパクリだってならなかった

パルワールドは露骨に流用した。それでやっとなんですわ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:55:25.521 ID:Y5YOWr140.net
ポケモンだって女神転生のシステムを使ってるし
そもそも実態としてパルワールドはARKライクなのにポケモンの方向性のみから癇癪起こしてる奴にゲーム歴の浅さとか語って欲しくないなあ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 08:57:36.508 ID:0MApXM8I0.net
で、パルワより売れたインディーゲームは?🤪

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 09:00:15.720 ID:Jb/fasRYM.net
>>85
ポケモンがとかパクリがとかじゃなくあんなんに3000円も出してそのうえしたり顔でインディーゲーについて語り出すのがムカつくんだよ
ブレワイやってオープンワールドの最高傑作とか言ってるやつと同じ香りがする
あっちはクソゲーじゃないだけまだマシだが

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 09:00:31.188 ID:6ynVFGB20.net
オンライン要素削ってサーバ運営維持のコスト抑えたらもっと利益出せたのではとは思う

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 09:02:01.782 ID:Y5YOWr140.net
間接的にだとしても絡まなきゃ良かったこんなんに

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 09:02:10.515 ID:NyglMsoQd.net
パクリゲーという批判は分かるけど
失敗作とかクソゲーという評価は客観的にモノが見れてないなとしか思えん

91 ::2024/05/16(木) 09:04:37.354 ID:AlbjT7ii0.net
今のARK300GBオーバーで
最初の頃は80GBくらいだったよ
あいつ8年余で何回アプデとDLC繰り返してると思ってんだ
それとボリュームくらべんなよ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 09:08:08.270 ID:wq7fn2hP0.net
>>86
マインクラフト

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 09:18:12.296 ID:rIYCcUGp0.net
>>13
エアプなのに叩いてるのかよ…

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 09:19:08.242 ID:1GK01T730.net
相変わらずバグ多いけどASAが完成系だわ
早くアベ以降やりたい

95 ::2024/05/16(木) 09:29:43.345 ID:sQAAZWTM0.net
まー、しゃぶり尽くした感じポップ調なビジュアル(ポケモン臭かった)に変えたark+クラフトピアの全自動作業みたいな感じではあるけどパクリは否定出来ないが失敗ではないな

コレが失敗なら国内で自動系制御出来る企業は無いレベル

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 09:30:46.524 ID:+XT18T+p0.net
自分が気に入らないものは失敗扱いにしたい馬鹿たまにいるからなー

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 10:21:58.865 ID:jvhwoJqY0.net
スタートダッシュで宣伝しまくったのと安かっただけでウケたけどゲームとしては薄いからやる事なくなる

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 10:27:37.410 ID:FSGIOcQx0.net
ポケモン的なかわいいキャラ働かせてARKみたいなクラフト出来るのは面白かった
パル同士の関係性とかもっとあったら楽しかったが

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 10:53:16.755 ID:Mbb/tsPN0.net
クラフトピアのときもそうだったけど、一見マイクラのような色々工夫して作れるゲームのように見えて実はレベル上げて解禁した完成品をひたすら作って置くだけだから単純にやることなくなる

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 11:33:03.202 ID:eq2YI48O0.net
>>37
これ好き

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 11:48:58.484 ID:KdbrZCwG0.net
>>100
ほんまに好きか?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/16(木) 12:02:40.779 ID:fiTyMmtzd.net
>>37
ポケモンおじさんの解像度高くて好き

総レス数 102
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200