2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天保山登山に必要なものって?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 10:04:35.672 ID:s1hl9osRd.net
勇気

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 10:05:33.961 ID:kHKkvWxp0.net
ちゃんと山岳救助隊が来るから大丈夫

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 10:06:04.767 ID:g2TWB95s0.net
酸素あると便利

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 10:06:14.651 ID:0N/8t4Pi0.net
酸素ボンベ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 10:06:23.060 ID:ZEzA86kc0.net
浮き輪

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 10:07:01.103 ID:7ZD4MtL3r.net
まず麓の村でシェルパを雇う

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 10:08:11.098 ID:x1LmS8TB0.net
知恵

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 10:08:14.062 ID:9aY1n3c3d.net
正確な地図
マジで見失うぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 10:10:09.717 ID:zR2wyGhe0.net
登山届

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 10:10:17.811 ID:nsv4nJgmH.net


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 10:11:09.682 ID:FjdECzrS0.net
観覧車乗って俯瞰で見て全体を把握しよう

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 10:12:31.509 ID:hOkOxWS2d.net
初心者なら極地法でいけよ
数百万かかるけど安全性が違う
間違っても無酸素単独登頂とか考えるな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/05/17(金) 10:15:07.532 ID:gdlKvwMIr.net
計画性だな
登山口、不便だし

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200